5ch実況画像保管所sp
BS実況(NHK): 2025/02/11(火) 18:38:03
NHK BS 13443 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 衛星放送名無しさん ID:fUSUi5ML0
こういうの大事だよな
802: 衛星放送名無しさん ID:Aad2vy6E0
>>792
ああそういうのもあるのかな、成程ね
803: 衛星放送名無しさん ID:YMWKzEJD0
>>796
左遷てか流罪だわなあ~(´・ω・`)
804: 衛星放送名無しさん ID:1NczqSps0
こういう日本古来の回は悪くないね
805: 衛星放送名無しさん ID:NGfCKhS/0
今年の梅は香りが高くない気がすんだよね
806: 衛星放送名無しさん ID:TvYt16iw0
次は新作?(´・ω・)
807: 衛星放送名無しさん ID:YMWKzEJD0
新作キタ――(゚∀゚)――!!wwwww
808: 衛星放送名無しさん ID:0gCaRE300
>>789
天神さんよりはお稲荷さんだねぇ
屋敷神の調査だとほとんど稲荷だったとか
809: 衛星放送名無しさん ID:TvYt16iw0
>>807
来週いないからデータ取りちゃんとシクヨロ(´・ω・)ノシまた再来週
810: 衛星放送名無しさん ID:4Y876YbI0
フロンティア ナスカの地上絵 知られざる全貌
811: 衛星放送名無しさん ID:NGfCKhS/0
みんな嫌がる繁華街モノw
812: 衛星放送名無しさん ID:fUSUi5ML0
親父の鉢植えの白梅はいい香りした
813: 衛星放送名無しさん ID:U79X46Jc0
>>779
祟りにおののいて慌てて長男を呼び戻したんだよな
ひどいことした自覚があったんだよ
814: 衛星放送名無しさん ID:LCoQOESy0
>>788
うちはモダン神棚作った(´・ω・`)
815: 衛星放送名無しさん ID:YMWKzEJD0
>>809
おっおう(´・ω・`)ノ
816: 衛星放送名無しさん ID:ctEVHMUua
この前の特番の再利用かな
817: 衛星放送名無しさん ID:Q6/Aq2Kd0
最近ナスカメモリばかりで
フロンティアが新作でも新作の気がしない
818: 衛星放送名無しさん ID:cyshgB8r0
ナスカ回
819: 衛星放送名無しさん ID:1hEZNFt40
ナスカって何すか(´w`)ナンチテ
820: 衛星放送名無しさん ID:+FPMJaI50
日曜日に似たような番組やっただろ
なんで被せるの?
821: 衛星放送名無しさん ID:0gCaRE300
ナスカ🍆
822: 衛星放送名無しさん ID:NRIZqPMk0
ペルー・ナスカ県で集中豪雨により氾濫発生 世界遺産の「地上絵」には影響なし アルゼンチンでは川が赤く染まる…工場の廃棄化学物質原因か
823: 衛星放送名無しさん ID:1NczqSps0
ナスカってそろそろ解明された?
824: 衛星放送名無しさん ID:0gCaRE300
AIで調べたらどっさり見つかったとかいうな
古墳もAIで調べたら新しく見つかってるらしいし
825: 衛星放送名無しさん ID:LCoQOESy0
>>808
関西は稲荷やで北野天満宮なんて受験の時しか行った事ない(´・ω・`)
826: 衛星放送名無しさん ID:1hEZNFt40
何かドローンのせいで色んな事がつまらなくなったなぁ
不思議たったものとか神秘性とかがどんどん無くされていく
827: 衛星放送名無しさん ID:Q6/Aq2Kd0
>>823
文献とか残ってるわけでもないだろうし
無理じゃないかな?
828: 衛星放送名無しさん ID:h6md9skr0
語り、オダギリジョー
829: 衛星放送名無しさん ID:qwHrVXw/0
吹き替えの代わりに第二音声で解説付きになったフロンティア
830: 衛星放送名無しさん ID:LCoQOESy0
ムー観連が無いと詰まんないぞ(´・ω・`)
831: 衛星放送名無しさん ID:LwQ9Ag3i0
どこか高台から見れたりしたんだろうか
ちゃんと書けたか気になるよな
832: 衛星放送名無しさん ID:Q6/Aq2Kd0
下の砂が茶色くなって
見分けがつかなくなったりしなかったのか
833: 衛星放送名無しさん ID:xF0zflCl0
地元の子供が陣取りかなんかしてて靴で線引いた跡ちゃうんけ
834: 衛星放送名無しさん ID:Q6/Aq2Kd0
期間が長すぎないか?
835: 衛星放送名無しさん ID:Baizsdsc0
宇宙人の仕業でしょ
836: 衛星放送名無しさん ID:P92PrvxV0
バスタンテ かなり、相当に
837: 衛星放送名無しさん ID:cyshgB8r0
これは滑走路
838: 衛星放送名無しさん ID:Q6/Aq2Kd0
滑走路だな(´・ω・`)
839: 衛星放送名無しさん ID:s8Sy9Ees0
陥没したか
840: 衛星放送名無しさん ID:ctEVHMUua
参道か
841: 衛星放送名無しさん ID:xF0zflCl0
遠近法で遠くみせるための台形かな
842: 衛星放送名無しさん ID:LwQ9Ag3i0
幼児の落書き
843: 衛星放送名無しさん ID:YPa/dX0Q0
すげえ
グレネイのナスカ番組も良かった
844: 衛星放送名無しさん ID:xF0zflCl0
これは子供の落書きやろw
845: 衛星放送名無しさん ID:YPa/dX0Q0
ww
846: 衛星放送名無しさん ID:QwCMCNSl0
尻尾丸めてるクジラとか海獣のたぐいじゃね
847: 衛星放送名無しさん ID:LwQ9Ag3i0
なかなかおされ
848: 衛星放送名無しさん ID:LCoQOESy0
独特のセンスやなぁ(´・ω・`)
849: 衛星放送名無しさん ID:fUSUi5ML0
アートだわ
850: 衛星放送名無しさん ID:fUSUi5ML0
もう著作権切れてんだろな
851: 衛星放送名無しさん ID:OZCLUpQK0
自然からの染色であんなに鮮やかなピンク色出せるんだなあ
852: 衛星放送名無しさん ID:h6md9skr0
麺タイプの地上絵
853: 衛星放送名無しさん ID:b5Vlj9Qs0
でも上空を飛行機で飛ぶと、バキュラが飛んでくるんでしょ?
854: 衛星放送名無しさん ID:bVvC/Wv70
ロードランナーみたいな
855: 衛星放送名無しさん ID:s8Sy9Ees0
どっかでみたことあるマスコット
856: 衛星放送名無しさん ID:Mx0weC5C0
ほんとに意味わからん図柄ばっかだな
857: 衛星放送名無しさん ID:LCoQOESy0
黄金の飛行機も何らかの関係があるはず(´・ω・`)
858: 衛星放送名無しさん ID:0Dc8E1ww0
>>853
グレムリンは
859: 衛星放送名無しさん ID:Mx0weC5C0
多くはここ数十年で出来たものだとは思う
860: 衛星放送名無しさん ID:LwQ9Ag3i0
ほんとに雨なんか降らんのだろな
861: 衛星放送名無しさん ID:WZaUgwDw0
NHK地上波 21:30~
【エマージェンシーコール】
~緊急通報指令室~

119番の指令室に密着する[ノンフィクション番組]
862: 衛星放送名無しさん ID:0Dc8E1ww0
>>860
サボテンすら生えてない
863: 衛星放送名無しさん ID:+FPMJaI50
その石はどうやって置くんだよw
864: 衛星放送名無しさん ID:LCoQOESy0
>>861
おばあちゃんが狂ったようにコールしてくる番組でしょ…(´・ω・`)
865: 衛星放送名無しさん ID:bVvC/Wv70
3パターンともありそう
866: 衛星放送名無しさん ID:cyshgB8r0
単純な
867: 衛星放送名無しさん ID:0Dc8E1ww0
でも正確に直線ひいたり
キレイにカーブしたりとか
ここのスレ民じゃ無理そう
868: 衛星放送名無しさん ID:EYkaV9lv0
ナスカ人「ぶっちゃけお遊びで描いただけで1000年も残るなんて思ってなかったんよ^^;」
色々意味を考察してるけどこういう可能性もあるんよね
869: 衛星放送名無しさん ID:LwQ9Ag3i0
直線より渦巻のほうが難しそうだな
870: 衛星放送名無しさん ID:LCoQOESy0
>>867
パスツール無いと無理だわ(´・ω・`)
871: 衛星放送名無しさん ID:R/Pedmto0
精度が高いのと適当なのが混在してるのがよくわからんな
872: 衛星放送名無しさん ID:Y3iKPJl40
練習だよ
873: 衛星放送名無しさん ID:h6md9skr0
>>870
ワクチンを打つのか……(´・ω・`)
874: 衛星放送名無しさん ID:Q6/Aq2Kd0
か、、川内
875: 衛星放送名無しさん ID:tuzOWtA50
河内神殿
876: 衛星放送名無しさん ID:bVvC/Wv70
河内神殿
877: 衛星放送名無しさん ID:4+XFi35S0
こんなだだっ広い平地が広がってんのがまずすげーわ。
878: 衛星放送名無しさん ID:LCoQOESy0
日本人だろこれ作ったの(´・ω・`)
879: 衛星放送名無しさん ID:s8Sy9Ees0
河内
880: 衛星放送名無しさん ID:4+XFi35S0
>>878
河内さんか。
881: 衛星放送名無しさん ID:bVvC/Wv70
ジュゼッペ俺吉?
882: 衛星放送名無しさん ID:kRW9hGwT0
河内のおっさん
883: 衛星放送名無しさん ID:ArPUKfPW0
へぇ~こんな遺跡あったんや
884: 衛星放送名無しさん ID:0Dc8E1ww0
南米の神殿儀式いうと
どうしても首切って心臓取り出して
のイメージがあるけど
ここの辺はマヤやアステカとは別なんかな
885: 衛星放送名無しさん ID:0Dc8E1ww0
みんなでカワチのおっさんの歌を
886: 衛星放送名無しさん ID:QwCMCNSl0
イタ公が勝手なことばっか言ってるな
887: 衛星放送名無しさん ID:0Dc8E1ww0
タンタレアンてなんか美味しそうな名前
888: 衛星放送名無しさん ID:LCoQOESy0
海外の考古学者は金にるんかな(´・ω・`)
889: 衛星放送名無しさん ID:0Dc8E1ww0
>>888
インディ・ジョーンズ教授とか給料もらってるんだっけ
890: 衛星放送名無しさん ID:LCoQOESy0
>>889
盗掘品を博物館に売ってるんだっけ…(´・ω・`)
891: 衛星放送名無しさん ID:P92PrvxV0
モミア ミイラ
892: 衛星放送名無しさん ID:Q6/Aq2Kd0
>>889
発掘したモノを買い取ってもらってるのかな
893: 衛星放送名無しさん ID:Q6/Aq2Kd0
またスペインか
894: 衛星放送名無しさん ID:Ic5g8ojU0
河内地震か
895: 衛星放送名無しさん ID:DPhLKYeU0
河内神殿サイテーだな
896: 衛星放送名無しさん ID:QwCMCNSl0
日本も災害ばっかだから皇族を生贄にささげよう
897: 衛星放送名無しさん ID:bVvC/Wv70
わりぃわりぃ
898: 衛星放送名無しさん ID:P92PrvxV0
悪ぃのか
899: 衛星放送名無しさん ID:0Dc8E1ww0
マザーグースにもでてくる
キュウ御殿のお庭
900: 衛星放送名無しさん ID:oaZMPmNC0
ワリィ

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ