5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/09/21(日) 01:00:56
BS11 43747 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Xl07C+L
いつになく饒舌だな
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
>>297
百貨店は場所に関係無くダメですな
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c2malLvq
>>294
今日行ったが山盛りにいたぞ(´・ω・`)
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9JkzbBi
>>298
いやあこの映像見て書いただけだからそちらのが正しいかと
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UwP91COV
和彦のおでこ舐めたい
306: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
>>302
三越・松屋みたいにリッチ層に全振りするか
ギリギリ専門店化してる有楽町の阪急あたりはまだ大丈夫そう…
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
>>304
そもそも東京で外国人少ないところ探すのが難しいですね
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:afV0r0Cd
今は新しい戦前ですよ
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t/URLz89
女性が出てきたらハグしないのか
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kGeJMGU+
酷暑の中での着物は拷問
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1mG/rD/c
おつきあい
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9JkzbBi
伊東屋だ
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
体型じゃなく顔が里蘭さんっぽい田辺さん
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+/4xABKl
こんなにぼかしがいじんだらけとかなんかな
315: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
教文館
山野楽器
ヤマハ
十字屋(京都のとは別物)
鳩居堂(京都の分店)

銀座の文化生成五人衆だな
次点は日産ギャラリーと三愛
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
>>314
これからエジプト人が増えるんだっけw
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:afV0r0Cd
梶原善が訪れそうなビル
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/r8Ipuap
銀ブラ
・銀座をぶらぶら 説
・銀座でブラジルコーヒーを飲む 説
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9JkzbBi
ここ知らなかった
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
偶然です
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
仕込みw
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:afV0r0Cd
いろいろつっこみたくなる
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Xl07C+L
わかってて自慢してるでしょ
324: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
さらっと文庫コーナーで太田さんの本を発見!
って書店に太田さん専用コーナーあるのか…
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
類さんコーナーは無いのか(´・ω・`)
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t/URLz89
本買う機会減ったな
JTB時刻表100周年記念のを買ったくらいだ
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NebltbiR
ロケ終わりましたーっ!
書店 その棚片付けて!
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1mG/rD/c
たぶん赤字なのに営業続けていける不思議な書店
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/r8Ipuap
>>319
確かに地上階は本屋さんっぽくないんyね
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:afV0r0Cd
今どき三つボタンのスーツ着てる奴いないだろ
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t/URLz89
喋り方も原因じゃないですか
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
大人の街で書店ならエロ専門じゃないのか
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c2malLvq
>>306
銀座三越は客も店員もちうごく人だらけで萎えるわ(´・ω・`)
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
類でもこのCMやってるなw
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/r8Ipuap
棒読み社長復活
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c2malLvq
銀座のオウエイシス(´・ω・`)
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
日焼けしたシェフの?
338: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
>>325
あの人は本より講演派だしなぁ…
NHKカルチャーセンターでの講演では結構顔を出すよ
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/r8Ipuap
>>306
筋金入りのお金持ちは日本橋(にほんばし)に行きます(´・ω・`)
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:WoLR524Y
蕎麦屋は飲めるからいいよね(´・ω・`)
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
>>337
たいめいけん?
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t/URLz89
タウン誌の編集長が銀座で一番に同意しちゃだめだろw
343: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
蕎麦で呑むのもいいな
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Xl07C+L
板わさのポスター
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
>>339
逆に金無いけど呑みたい人はどこへ(´・ω・`)
346: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
>>339
まぁ日本橋(にほんばし)の三越や高島屋に流れるわな…
銀座からも近いし
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G2r67D3G
>>326
本屋がヤバいくらいの早さで減ってるしね。
駅ビルとか大きいショッピングセンターの大規模書店まで行かないと殆ど無い
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1mG/rD/c
安心の瓶ビール
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Xl07C+L
大根おろし580円!?
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ueHq3Bcm
大根おろしで580円って
銀座価格かっ
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
ビールとは珍しい
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NebltbiR
香港とかで酒蒸しして熱い油かけて食べる魚かな
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9JkzbBi
炭酸苦手爺かw
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/r8Ipuap
ちょっと4×100m決勝に浮気
国立(こくりつ)、まだ雨降ってるんだ
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
>>345
サイゼ
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t/URLz89
>>345
新橋神田あたりかなぁ
357: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
>>345
下町
それか上野~御徒町界隈
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+/4xABKl
>>345
上野とかでのもう(´・ω・`)
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c2malLvq
天プラ!天プラ!天プラ!カラッポ!お前だ!(´・ω・`)
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
ギンポって魚、北海道すたいるで出てきたな
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
>>355
確かにワインデカンタで4杯も呑めば潰れられるけどそうじゃないのよ(´・ω・`)
>>356
新橋とか神田も高いイメージ
埼玉まで出たほうがいいのかな?
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/r8Ipuap
瓶ビール800円なんてフツーでっせ('A`) この辺だと
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Xl07C+L
何の苦労よw
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c2malLvq
僕のぎんぽも味わって欲しい(´・ω・`)
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
うひゃーこれは無理w
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1mG/rD/c
マナカナの20年後
367: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
タイラギとあずきはたの刺身か…美味しそうだ
そしてお酒は安定の灘からの下り酒白鷹
368: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
>>361
上野や池袋や赤羽ではだめなの?
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Xl07C+L
この番組でこんなに客の声が聞こえるのも珍しい
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
>>368
やっぱりその辺ですかね
と言っても赤羽上野で呑んだことは無いんですが
池袋は中華のフードコートなら
371: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
>>369
パートナーがいる手前貸し切りが難しかったとか?
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
>>369
MPが無いのでニフラムできません
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c2malLvq
編集長も若い頃は若かったんだろうなぁ(´・ω・`)
374: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
>>370
上野や御徒町も赤羽も結構いい店あるよ
個人的には御徒町にある食料品の吉池ビル一階のスタンドとかおすすめ
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
このレベルのBBAでいいから一緒に飲みたいよ
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
雰囲気はいいんだけどw
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c2malLvq
手酌させんなや(´・ω・`)
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:afV0r0Cd
STV制作かのようなCM
379: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Xl07C+L
>>371
なるほど、パートナーの時間に合わせるとそうなりますね
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t/URLz89
もう一つくれ
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
>>378
とついさんが出てるやつ?
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NebltbiR
いつの間にか郁恵ちゃんが
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/r8Ipuap
上野なら「大統領」が有名かな
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:afV0r0Cd
>>381
うん
そっち系
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
>>374
一度行ってみたいですね
普段呑むのが東上線沿線ばっかりなもんですから池袋は出やすいですが赤羽や上野なら武蔵野線から乗り換えた方が近いかな?
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c2malLvq
アルゼンチン・チリ・韓国産を光の速さで表示して消す(´・ω・`)
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9JkzbBi
>>370
池袋や新宿しょんべん横丁とか昔は仕事早かったら飲んでたが、まあ昔は消費税も安かったしなあ
388: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
>>383
大統領以外だとたつおかもある
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
イカが豊漁らしいから
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t/URLz89
たくさんあるのはいいけどこんなにあったら冷凍庫入らないな
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Xl07C+L
>>372
ブライみたいな風貌でそれではただのジジイですわ(´・ω・`)
392: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
>>385
東上線からか…池袋経由でどうでしょう
赤羽だったら埼京線や湘南新宿ライン、上野だったら山手線で
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c9JkzbBi
和彦は田舎から来た江戸っ子だからなw
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/r8Ipuap
銀座のお店に話を戻すと、三州屋は正直お高めですが、雰囲気はみんな好きかもよ
白木のテーブル 揚げ物が美味しい 
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UyfXOMqn
>>392
そういえば太田さんって東上線沿線あんまり行きませんね
396: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
こういうお店でフラッと呑みにいけるようになるといいな…
397: 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 ID:KYK/ivIB
おー久しぶりのバー訪問!
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sLa2uvu6
やべっちカレンダーの曲やないか
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G2r67D3G
格のある街にする⏩再開発させないに尽きるたろ
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Xl07C+L
いつものジントニック・・・じゃねー

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ