5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/09/21(日) 11:34:40
BS朝日 6969 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
食べるものもないよ古市
日本の貧困層を知らない
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NoUP3dJg
バランスって言ってたのかなw
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CLznVQx3
たかまつななとadoは顔が似てる
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y4ut1InA
ワラしもむら塾ってなに?
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>503
まじ?見たことあるの?w
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NoUP3dJg
楓さんにロックオンしすぎだろ田原よw
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
24歳でMBAってすごいの?
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y4ut1InA
経済の全てを把握してコントロールする自信あるのかこのコメンテーターたち
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ij5b5OFq
>>500
まあ自己責任でどうぞ
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>506
チョメチョメしたいんだろ
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y4ut1InA
どういう髪型なんだよそれ
どこの美容室?
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j91laLO5
本質じゃないからだろ
参院選で全然注目されなかったじゃん
誰も困ってないんだよ
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nn2/w3ih
その結果のドイツを見て見ろよw
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>509
何それ
酷いな
絶対に買うべきものを教えてくれよ
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>511
www
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y4ut1InA
馬鹿だろwww
国力に見合ってない民衆のワガママな意見が成就するわけねーじゃん
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5pEqskgn
この手のメンツを久々に観てるけど
古谷が1番まともになってるってどういう事だよw
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ij5b5OFq
>>506
比較対象はたかまつななだからしゃーない
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
たかまつななからしたら
自分より可愛い横川楓さんに
嫉妬したりしないのかな?
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CLznVQx3
>>505
adoは動画にあったよ
https://youtube.com/shorts/B_yd9etl0AQ?si=eR5cBoMmWhWzvLVj
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y4ut1InA
>>519
メラメラして頭の上に雷雲が浮かんでる
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y4ut1InA
それはそう
戦中世代の政治家や財界人にはそういうのがあった
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:us310iob
今保守を自称する奴の大半は大きな政府と排外主義を主張するバカw
どうみてもそれ極左なんだが、馬鹿だから気が付かないw
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
違うよ古谷
安倍晋三は岸信介からアメリカのスパイなんだよ
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5pEqskgn
小泉が新自由主義のくせに
拉致問題に取り組むような二枚舌だったので
そこから保守の意味がおかしくなった
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>520
ほんとだw
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>523
大きな政府って社会福祉、経済政策に関してのキーワードだぞ
強権とか圧政を望むのとは意味は違う

だから
排外主義、小さな政府が正解
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:us310iob
おじさんは水森亜土なら知ってる
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GApCb3S5
安倍に頼る(キリッ
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j91laLO5
ロシアが弱ってる今こそ強く行くべきだろ
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
ロシアに遠慮したら
北方領帰ってくるのかよ?w
バカじゃねえか
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TYlORmgv
なんだよこのメンツwww
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>530
今こそ
樺太、ウラジオに圧力かけるべきだわ
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ASzmIRhO
田原「彼ら清和会が好きなのはネット右翼なの?」(´・ω・`)
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:us310iob
>>527
だから、今時保守を自称する奴はもれなく積極財政(笑)とか言ってるでしょ
たとえば高市早苗たんを見てみ?
そんなの社会主義なんだけどw
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:L7jlzub2
ネトウヨに思想なんてあるのか
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GApCb3S5
ネトウヨガーって
レベルなぁ
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Yq4zJa1H
むしろネットを使わない右翼とか左翼とかの方が少数派だろ
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5pEqskgn
ネトウヨ言われてるぞ
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ij5b5OFq
>>514
投資は自己責任なのは常識。
取り敢えずS&P500は長期保有では勝ちやすいから、やってみれば?
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2g5hi2pZ
そもそも2014年にクーデター起こして大統領追放し、その後も東部住民(親露派)虐殺でロシアに挑発し続けたのが問題だろ
なにウクライナを哀れな被害者呼ばわりしてんだよ
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y4ut1InA
日本のネトウヨは衰退して時代が終わった
欧米が日本の後追いでネトウヨやってる
543: : ID:22o3nIuU
ネットの左翼わ、なんて呼ぶのᥬ🥺ᩤ
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZGQmf65V
田原はもうダメだな
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5pEqskgn
つまり猿とかと同じ扱いかw
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ASzmIRhO
ワシはエセ保守売国極悪アベスガ政権を批判するネトウヨだが(´・ω・`)
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZGQmf65V
ネット左翼てあるの?
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:us310iob
最近はネトウヨ系が内ゲバしてて笑えるよね
昔の左翼そのもので草w
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GApCb3S5
今の日本のリベラルも
中韓のネトウヨみたいなのばっかで
そのアンチが増えてるようにしか見えない
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>535
いや
ネトウヨは、自己責任論だろ
貧乏は自己責任
非正規雇用は自己責任
生活保護は甘え
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
古谷のネトウヨ評は正しいw
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7fP47Am7
おまえが昔ネトウヨで映画監督の催に怒られてたじゃねえか
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5pEqskgn
岩下の社長のことか
ベンジーのことかw
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y4ut1InA
ネトウヨは一定の役割りを果たしたと思うよ
リベラルに偏り過ぎて中国や韓国北朝鮮の圧力に屈してたのをカウンターを当てて跳ね返していた
555: : ID:22o3nIuU
わいもこないだ初めて戦記ょ行ったᥬ🥺ᩤ
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7fP47Am7
なんで2時間SPでこの面子?誰も出てくれなかったのか
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
見事に
小泉竹中平蔵から没落してるなw
こんな顕著なグラフなかなかないよなw

やっぱり非正規雇用爆増させたのは
未婚化晩婚化に直結したな
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Yq4zJa1H
左翼は自分達の気に入らない相手をネトウヨだの極右だのと罵る
つまりネトウヨとは左翼が創り出した虚像
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
古谷
移民はダメだろ
馬鹿じゃないか
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:L7jlzub2
実質移民大国じゃんか
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>558
逆もしかり
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j91laLO5
田原この子好きすぎだろ
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5pEqskgn
グエンざるを得ないのかw
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ASzmIRhO
>>557
そんな売国奴小鼠チョン一郎のアホ息子が

次の総理候補人気ナンバーワンとか

絶対おかしいよな(´・ω・`)
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
そうそう
お金がない
若者を豊かにしたら
移民は不用
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ij5b5OFq
>>556
土曜日に仕事したい人は少ないんじゃね?
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rd/lVTYf
少子化の原因は婚姻率の低下じゃねえの?
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>564
ほんとそう思う
民主主義、ポピュリズムの限界を感じる
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+CSp5Tsd
なんかこの女の喋り方ムカつくな
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Yq4zJa1H
キャリアがどうこう言ってる女なんて極一部だろ
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:L7jlzub2
労働時間云々って、何年前の話だ
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>567
そうだよ
さらに婚姻率低下は、若年層の未婚晩婚化
さらにその理由は、若者の貧困化、非正規化
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zcAeAeKf
これ以上労働時間減らしたら給料減るよ
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:us310iob
>>550
自己責任論者なのではなく、自分がうだつが上がらないから
社会的弱者や外国人を排斥してるだけw

そして、政府が積極財政(笑)で金をばらまいたら
うだつ上がらない自分も金持ちになれるはずだと妄想してるんだよ
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5pEqskgn
おまいら言われだしたぞ
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ij5b5OFq
>>565
仕事をする奴が足らないんだよ。
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
甲斐性が、ない男性が増えすぎた
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Y0CETaHZ
いきすぎた働き方改革
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zcAeAeKf
働きたくない、金払いたくない
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j91laLO5
こいつ子供いるの?
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Yq4zJa1H
育児しながらパートタイムで働く人の賃金と身分を保障する
それを嫌がる経済界のせい
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5pEqskgn
古谷ええなw
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NyEoCK1m
政府がお見合いの斡旋をしろよ それで結婚したら奨励金を出すとか
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
>>576
いや
人は余ってる
高い賃金払えば集まってくるよ
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b3tAKYb3
楽して生活したいって人が増えたってだけでしょ
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zcAeAeKf
東京に人を集めることをやめること!
田舎の方が子供産んでる
東京にいたら産めない
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Y0CETaHZ
働く時間は少なくして給料は上げてほしいって
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z8z5KgsH
移民だけは
ガチあかん
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5pEqskgn
たかまつに策無しがバレちゃった
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ASzmIRhO
サヨク政策オンパレードやな(´・ω・`)

それでどうやって日本が良くなるか
もっと具体的に語れよ

あとはサヨク政策採用した場合のデメリットまで考えろ
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zcAeAeKf
おじいちゃん、ごはんはさっき食べたでしょ
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5pEqskgn
名字かえろよw
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Yq4zJa1H
だから養子縁組したらいいだろ
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zcAeAeKf
そんな難しい話ではないと思う
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b3tAKYb3
>>589
そんなの前からでしょ
この人はポリシーも何も無い
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oAidh50m
大学を減らせばすべて解決
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zcAeAeKf
そもそもバカほど産んでるからな
みんな考えすぎ
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IypIJvDy
選択的夫婦別姓はやれば良いと思うが、同性婚は子供生まれないだろ
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TYlORmgv
本間は子供作らないって言ってたな
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:L7jlzub2
AIアシスタントを使おうって、星新一のショートショートになんかあったな

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ