5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/09/21(日) 18:08:12
BS12 TwellV 3378 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Id6bqpTi
BS12 TwellV 3377
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1758445683/
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AJhHVhtO
>>1
日曜アニメ劇場枠の予定
https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-149/
9/21「沈黙の艦隊」
9/28「沈黙の艦隊 VOYAGE2」「沈黙の艦隊 VOYAGE3」

10月は、松本零士大会
https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2025/115797/
10/05「劇場版銀河鉄道999」(1979年)
10/12「さよなら銀河鉄道999アンドロメダ終着駅」(1981年)
10/19「わが青春のアルカディア」(1982年)
10/26「1000年女王」(1982年)

昭和ガメラ3作&ガメラ平成3部作一挙放送【4Kデジタル修復版】
https://www.twellv.co.jp/program/drama/gamera_2025/
2025年はガメラ生誕60周年!
11/02「大怪獣ガメラ」【4Kデジタル修復版】
11/09「大怪獣決闘ガメラ対バルゴン」【4Kデジタル修復版】
11/16「大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス」【4Kデジタル修復版】
11/23「ガメラ 大怪獣空中決戦」【4Kデジタル修復版】
11/30「ガメラ2 レギオン襲来」【4Kデジタル修復版】
12/07「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」【4Kデジタル修復版】
※2Kダウンコンバートで放送

>11月6日には修復の過程に密着した「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」の特番「『大怪獣ガメラ』4K修復にて、父・船越英二が蘇る!」も放送される。「大怪獣ガメラ」の主演で大映の看板俳優であった船越英二を父に持つ船越英一郎が、昭和ガメラの再生に迫った。

金曜26時の枠では、9/26「ファイブスター物語(デジタルリマスター版)」
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AJhHVhtO
地上波では、

最新作映画公開記念!地上波初!二夜連続放送決定! - フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20251062.html
『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~特別編』
前編 2025年9月25日(木)21時~23時08分 後編 2025年9月26日(金)21時~23時07分

◆初の地上波二夜連続放送決定!
フジテレビでは最新作映画の公開を記念し、大ヒットドラマシリーズ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』を、9月25日(木)、26日(金)の二夜連続での放送を決定した。本シリーズが、地上波放送されるのは初となる。
◆特別編として地上波初登場!
このたびは、Prime Videoで配信しているドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』の全8話を本放送のために再編集した【特別編】を二夜に渡ってお届けする。番組最後には最新作『沈黙の艦隊 北極海大海戦』の冒頭映像のテレビ初公開も!
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:P7udFpbq
しっかりしたアゴとツルツルのハゲは男らしさの象徴
ってことでこの漫画は意図的にクッキングパパにしてる

俺はフサフサだけどハゲって本当にかっこいいよな
憧れだよ
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aO5svFLh
いちおつ
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kumw9BEL
いちおつ
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wes2JSbm
なにわのモーツアルト
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MEh1HZXe
>>1
おつ
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:A/ljdzvk
ベートーヴェンは好きかw
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EMFTRyGY
ヘッドホンがベタベタになりそう
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hPZIUx22
海江田ぬるぽやるやん
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/ah/l0qA
そこはアニソン流せよ(´・ω・`)
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EL8rRU0e
ゲーリーオールドマン「ベートーベンはお好きか?」
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4cWMmx5F
シーバットならおれの横で寝てるよ
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OZ6BkNdx
キダタロー
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fNl98jQQ
ここでレッドショルダーマーチ
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Xyg4dz+K
>>https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1758445683/997
潜ってるときは電気だから音ないで
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eXv0Bv+m
いちおつ
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:JXSPwtH2
モーツアルト41番
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+/4xABKl
いちおつ
せんすいかんでカレーとかくったら匂いすごそうだな
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jBjJuKLV
片耳じゃなぁ
ステレオで聞きたい
22: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:alIrqapy
有視界戦闘ではないから

誘爆するおそれもあるし

946 大義私 ◆wl.VEvV056 sage 2025/09/21(日) 19:35:09.74 ID:alIrqapy
実際にはこんなに空母と戦闘艦艇の距離は近くない
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Iar0T/sN
ミシガン=琵琶湖
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YdiGbLh4
そういえば原潜って70人で運転できるものなの?
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9zDONZnl
なぜ戦争オペラはクラシックを掛けたがるのか
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cxXRpJqv
最初この漫画見た時には深町が主人公と思っていた…
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lX/qVFHx
いちおつ
>>2ちょい昔にアニメ26枠でやってたサンライズアニメ放送
復活してほすいなー
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:itupUwAq
これってソナーで聞かれてるよね
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4cWMmx5F
>>17
中国の潜水艦なら話し声と中華鍋振る音聞こえるんだろうな
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/rR53Sup
>>4
俺もフサフサだけどハゲって憧れるよな
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qfkH/XVL
>>1おつ

>>7キダ・タロー先生乙
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:skB4AU/7
深海のコンサート
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9qABtvG1
ジャズが聞こえたら(´・ω・`)
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AwoUi9RZ
この頃の中国ってまだ人民服来て自転車通勤してる時代やで
信じられるか?
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+/4xABKl
>>25
銀英伝のせいかな…
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wes2JSbm
でけーよ
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Xwho45Cc
津嘉山さん声優だと渋い主役だけど2時間ドラマだと犯人に
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3N+ZlRv7
あれヤザンの声か
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EMFTRyGY
うるちゃい
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MEh1HZXe
>>24
何交代制だろ?
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:6bbs6py4
>>2
2Kだウンコ
かよ・・
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:r+dxZvUL
>>12
いーま君の目に〜 いっぱいの未来〜
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sjIuObCq
聞かせちゃう
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eXv0Bv+m
>>28
わざと聞かせているんじゃなかったかな
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HTXD/PkP
リラックスしていこうな
46: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:alIrqapy
耳を鍛えるにクラシックや和楽は最適かな
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5eP+IDRA
この漫画のせいでで、わざわざクラシックのCDレンタルして
聞いた思い出。ニューヨークで大音量で鳴らす春の祭典とかどういう曲なのか気になって
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:USjKSNDi
この音量で距離感おかしくする戦術ほんとにつかえるのかな
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Wh2Avpoh
うるせえ
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4cWMmx5F
>>28
聞かせてるんだぜ
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kbIT8IsN
味皇様
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kumw9BEL
顔がもう負けそう
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/OkFj3bO
開いてをリラックスさせる作戦
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rPz/EJZo
ワルキューレの行進とかじゃなくて?


川´・ω・)
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:r1CXNlTD
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1758445683/947
>ウィルヘルムの叫び声

そうなのか あとでググってみるわさんくす
叫び声といえばゲームの沙羅曼蛇の赤いドラゴン「イントルーダー」のウォーオオウ!って断末魔が日米映画とか色んな所で使われてるな
ひょっとして元々他の映画かなんかが元かもだけど
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4cWMmx5F
今の時代にここリメイクしたら流す曲はうまぴょい伝説なんだろうな
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Kwq60GbO
全く記憶にないはずや

当初、TBS系列の2時間枠の特番としてテレビ放映する予定で「ヴェラ・ガルフ」との戦いまでがサンライズ(現:バンダイナムコフィルムワークス)制作でアニメ化された。しかし、諸般の理由でテレビ放映は中止され、1995年12月18日にビデオでリリースされた。その後、1996年3月3日にTBS系列の深夜枠でテレビ放映された。
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:z/1ao04q
>>34
空母いぶきだともう強大な敵に
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:yOBYTc+8
わら
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ig8nU/7k
震度500
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:mP/YsG1Y
>>48
実際に模擬戦でYOASOBIを流したらしい。
62: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:alIrqapy
上流階級は歌詞の一部で会話するんだろうな

わてらも アニソンの歌詞で会話できそうだよね
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4cWMmx5F
>>25
版権フリーやから
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rPz/EJZo
カセットテープなんだ

川´・ω・)
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jBjJuKLV
>>56
なんでや
めにしゅき♡ラッシュっしゅや
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:6bbs6py4
>>34
シルクロードブームはもうちょっと前だったか。

今はシルクロードの羊飼いも太陽電池パネル持ってスマホつかってるからな
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2jZ2fDeG
間抜けな艦w
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RV01P7P6
うーん、なろうだなあ…
69: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:alIrqapy
目をつぶるとブラックジャック感あるんですよね
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kumw9BEL
マヌケな艦草
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:yOBYTc+8
無音書き込み
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Xyg4dz+K
有線誘導?
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Oy/OCA12
ええーと
これ何がやりたいアニメなの?わからん
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cxXRpJqv
>>68
なにがなろう?
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hPZIUx22
>>42
ことーばはー 永遠のシグナル~
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YdiGbLh4
>>40
3交代だとしても足りなさそうだよね
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Xyg4dz+K
カセットなのんが笑えるw
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kumw9BEL
ん?
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9yvntEkX
毎秒1メモリじゃあっという間だろ
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X8oXFBL0
>今じゃ、日立が、マイクロ原子炉をカナダに納入する段階だし、三菱重工がマイクロ原子炉をウイング車に載せられるレベルまで小型化して
原潜は既定路線だな。
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ogMCyipR
>>68
基本俺つえー展開が続くね
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cO6VzwpS
なるーほどー
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ymjjp4GV
NO NEW YORK
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9qABtvG1
>>73
まーそう言わず見ててよ(´・ω・`)
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MEh1HZXe
海江田四郎/津嘉山正種
深町 洋/大塚明夫
デビット・ライアン/徳丸 完
山中栄治/麦人
速水健次/飛田展男
竹上登志男/阪 脩
海原 渉/若本規夫
ベネット/上田敏也
マードック/藤本 譲
ランシング/小林清志
スタイガー/大塚周夫
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rPz/EJZo
大きなダイヤル式のボリュームスイッチ懐かしい

川´・ω・)
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wmAb4xz1
探信音
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:gJePcYbO
逆でーす
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Y2hK3FbF
>>77
じゃあS-DATで
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fNl98jQQ
ピンがーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3N+ZlRv7
なーに!
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kumw9BEL
馬鹿野郎!真横じゃねーか!
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:q8shAQIS
なんだってー
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OZ6BkNdx
なにっいい
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HTXD/PkP
おもろい
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lX/qVFHx
艦内部のメカ類ってどこまで実在のものなんだろ
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V9L5MRoD
>>68
最初から海上幕僚長の息子なんでこいつ・・・
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:USjKSNDi
>>73
アメリカとソ連を凹して国連に行く
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:JXSPwtH2
きゃああああああああああ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Xyg4dz+K
なんでそんな近くが分からんのか?

1 2 3 ... 11 次へ