5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/09/21(日) 20:12:37
BS12 TwellV 3379 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4cWMmx5F
ベネット大統領は防弾かつら被ってそう
802: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:alIrqapy
核を撃った時点で、撃った国は世界各国と喧嘩することになるけれどな
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hPitfL7/
石破会見きたー
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jBjJuKLV
>>795
クリントンやろ
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Y2hK3FbF
>>777
おい四郎だろ
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eMAW+oKA
トランプかよ
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j+cJQOMk
>>783
今回のはタイコンデロガ級で、あっちはアーレイ・バーク級の派生型だから
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zaU4Oeix
もろにパト2
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CY15K638
こっちには核あるから…
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ncU3VkY9
昔と同じで海上封鎖されて石油来なければ干上がるんだけどね
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YdiGbLh4
核もってても使えなきゃいみねえよ
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:83zFPB01
>>795
こっちは石破っぽくはないな
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jkMonwNS
今は亡き新宿アルタ前か
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kbIT8IsN
>>793
今週フジでやるんだよね
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:elPrVDW2
なんだってー
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:z8JeRAeu
>>795
こんな理性的なトランプがいるか
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TbEPw8b+
今のモブキャラは誰が描いたんだろう
癖が強いな・・・
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9yvntEkX
これがリアルだったら実況板お祭り状態だろうだろうな
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ux0lTOqz
原作読んでる人向けだな。俺は脳内補完し続けてる
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4cWMmx5F
>>795
ホーム・アローンでも見たんだろう
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Xyg4dz+K
国会は機能してるんかな?
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Wh2Avpoh
それはない
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SGRjbaBC
いいですか?落ち着いて聞いてください
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kf74Wa5/
これを高市とか進次郎が言ってたらメチャ怖いよな
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/ah/l0qA
そういやGATEの新作も、一期の続きじゃなくてスピンオフなんだよな
一期の続きだと、中国の工作員が異世界に侵入してバカ王子と結託して自衛隊と戦う展開だもんな
どんだけ中国に配慮してるんだよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ZR1WF3N.jpeg
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:yOBYTc+8
石破なら見捨ててたな
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+XMXoYGZ
あり得ない
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:z/1ao04q
>>783
弱いんじゃなくて
強いイージス艦を倒せるやまとはもっと強いをやりたかったのでは
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sjIuObCq
かいえだー
830: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:alIrqapy
>>812
ボケ上と呼ばれていた頃なら
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+/4xABKl
日本にこんな気骨ある政治家いたらなあ
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cxXRpJqv
>>818
それで騒ぐことしかしないとか
アホウばかりやし
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Wh2Avpoh
やまとは切り捨て一択だろうよ
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:J4KZ/cTL
父親が一次郎で母親が三子だから、長男なのに四郎なんだぜ
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j+cJQOMk
>>793
>>4のを観るかもしれん
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3OEdCd4B
>>783
ジパングかて太平洋戦争にタイムスリップしといて専守防衛方針だった結果早々に損傷して最後には沈むからなあ
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kumw9BEL
>>824
もうホラーだよそれ
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:skB4AU/7
制帽飛んじゃった
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c0zzOu57
明日から仕事か、誰か日本に核打ち込んで終わりにしてくれねーかな
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9RBDJ9CU
>>776
この時代だとデジシネが主流だったような
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4cWMmx5F
竹上総理の息子はタレント、娘はBL漫画作者というサラブレッド家庭
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lX/qVFHx
国連の事務総長はなにしとんねんホンマに
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:z8JeRAeu
>>811
人質と同じでいつでも殺せる/撃てるのが肝だろ。撃ったらおしまい。
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zaU4Oeix
>>824
選択無き孤立とは選択がないことないんです
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z7OXFWiM
どや
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OZ6BkNdx
かいえだーかいえだー
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TbEPw8b+
なるほどクリントンのイメージか・・・
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fNl98jQQ
深町カッコイイなぁ
849: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:alIrqapy
>>825
ゼロを先にアニメ化した方がいいのにね

異世界の騎兵隊VS警視庁
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4cWMmx5F
いい最終回だった
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RV01P7P6
ソロモンよ!
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9yvntEkX
>>825
海戦って銀座の小さなゲートからどうやって艦船持ち込んだんだろ?
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kumw9BEL
>>826
石破のアジア版NATO構想ってなんだったんだろうね
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4r3Ko+t
>>839
むしろ月を地球に落とせばいいんじゃね?(´・ω・`)
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:S5uchvfQ
玉木宏にはこのケツアゴ成分がないよね
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/ah/l0qA
>>795
トランプなら「あいつら核兵器なんて持ってないから」って言い切ってすぐにやまと沈めてると思う(´・ω・`)
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2jZ2fDeG
>>842
この作品の国連事務総長はかなりの曲者
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:q8shAQIS
>>841
そういやBLアニメなってたな
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+UvsXgAW
大和の戦いはこれからだ!
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kbIT8IsN
万能潜水艦
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MEh1HZXe
実写映画はおもしろい?
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jkMonwNS
クールに去った
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:r1CXNlTD
>>788
それはチャフだろ >>473にチャフとフレアと一緒に書いてある「チャフレア」なる物のことは何?と聞いてる

まあただの書き間違いだろうけどw(´・ω・`)
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:J4KZ/cTL
>>831
世界のことをこんなに考えてる政治家なんかいない、ってとこがリアリティないって連載当時どっかに書いてあった
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iLc5hXBa
食料とか弾薬とかの兵站どうすんだよ
866: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:alIrqapy
>>836
平成の法に照らし合わせれば大日本帝国軍は内乱軍として鎮圧が正しいかも
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wU9LLnT0
ランドマークタワーだ
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:K+BRHsvk
これ南米とかアフリカの国々は
あいつらなんかやってらーって感じなのかな
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/ah/l0qA
>>852
戦闘機みたいに分解したんやろうな(´・ω・`)
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bWGTGbgU
スカイツリーなぞない時代
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:yOBYTc+8
>>853
ただの妄想やろ
僕の考えた最高の納豆!
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RV01P7P6
>>836
強いのは当たり前な割にボコボコだよね
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jkMonwNS
申し訳程度の東京タワー
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RxYjbWP0
オワタ
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jBjJuKLV
当時は、スカイツリーなかったか
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:z/1ao04q
>>836
結局歴史を大きく変えることから逃げたな
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ux0lTOqz
アメリカの民主党は世界政治に拘るからな
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3N+ZlRv7
原作読みたくなったわ
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ASzmIRhO
東京スカイツリーは無い時代(´・ω・`)
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HTXD/PkP
面白かった
セガールは出てこんかったけど
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z7OXFWiM
続きは?
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sMDjLunh
私は帰ってきた!
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:itupUwAq
まだスカイツリーとかいう変な塔がない時代
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YdiGbLh4
>>843
それだからロシアに舐められるんだよ
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m4fHsAQ1
ガトーと聞いて
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fNl98jQQ
来生たかおかお
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wmAb4xz1
サザンクロスなし(´;ω;`)
888: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:alIrqapy
>>852
ミサイル艇などはばらして、
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hPitfL7/
まだ東京タワーがシンボルだった時代
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eXv0Bv+m
おわた
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:J4KZ/cTL
>>855
ていうか、実写はみんな線が細すぎ
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b84YNGvo
来生たかお
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sjIuObCq
日本の総理は試されてる
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kumw9BEL
>>871
ひでえや…
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:JXSPwtH2
森川さんいる
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ASzmIRhO
面白かった

実写版はコレを超えないといけないよね(´・ω・`)
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jkMonwNS
まだ子安と森川さんが下っ端の無名だった時代か
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:N8K2l7W1
豪華すぎ
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9yvntEkX
>>832
それだけ平和ボケしてるってことだよ
翌日は社畜戦士は何事もなかったように出社
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YdiGbLh4
声優ほんと豪華だなwww

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ