5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/09/21(日) 21:22:03
BS11 43748 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3yFSTIl7
アンプが欲しいな
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DRKTPFhw
どういうこと
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:f9/22LNo
しゅごいw
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9AyPYhYY
>>60
水晶を使って正確な時計を作ろう
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+OiFHPPJ
デカいなあ(´・ω・`)
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1V5rS8xK
そそるぜぇ、これは
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:A1wxTTt2
電波自体にエネルギーがあるの??
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/rhOAHrw
変換効率すごい
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kM1kl/Sb
なるほどわからん
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Lq0UkUpp
伊万里陽子のオールナイトニッポン
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fpX2OunZ
空中戦回路
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UMYshZ32
イマドキの子はラジオ自体知らないかも
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SSVv24Mh
>>16
この漫画は女の子の可愛さをお楽しみ頂くため邪魔にならない程度の差し障りのない会話をお楽しみいただく漫画です
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wjPWynW9
ふーむなるほどなるほどー
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2ctv8x82
共振回路と検波器
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ezoJ9U76
理科の授業に
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:BGrBM2EM
ダイヤを電池にするみたいな
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:JLuakLoQ
文系は見るだけで拒否反応がでる回路図
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1Nzu4YiF
今期のアニソンはこれのEDと薫る花のOPだけ買いました(´・ω・`)
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eMZ8uq97
なるほどわからん
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2pcXm+L5
瑠璃もエリート血統アニメだったか
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:6PJYxIXo
なんかムームーを思い出した
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TsfbBmqC
なるほどわからん
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/rhOAHrw
>>107
波なので
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:I8f4AnCe
なるほどわからん
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D1+xmCGb
なるほどわからん
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Kp3ZWHcy
これが無線充電につながるのか


しらんけど
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m40X3ICt
>>87
今やラジオといえば、インターネットのサイマル放送とかだしな
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wgOJ00Q/
学研の科学の付録
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:LuWQ6fZE
なるほど
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:itupUwAq
夜になると北の乱数放送が聞ける
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:64m8FEEw
いまの若い子はラジヲの聞き方わからないんでしょ
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ncU3VkY9
電池がいらない!なんてエコ
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:0mnM/8X9
ダイオードなのか
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:BrkjX40V
意味は知らんけどなんかスゲーじゃん
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:PGChUBI6
>>71
むしろなにがあかんのや
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fxul5kW7
SDキャラ
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:mnia2Cy2
なんかすごい
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vwvlZzag
すごいな
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qUVuSM3J
構造は簡単
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/bPoLuCM
昔学研の科学の付録であった気がする
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZETMwfr0
>>112
ナウなヤングはトランジスタが分からない
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xIWwyotR
よくわかんないけどw
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vefP91bL
なんかすごい!
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:q8shAQIS
おっぱい
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:BCFHIE3f
何かすごい!
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CutBwASK
よくわかんないけどなんかわかった!
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hPXjMrxD
ムームーっぽい
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2pcXm+L5
電波にエネルギーとかあるんだ
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ec2B8MeM
よくわかんないけどなんかすごい

おっぱい
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ibSYDDdd
イヤホンズ
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hwLXxU0b
ダイオードじゃないのか
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y8twGkky
>>90
ノイズになるから
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MTPaof2H
1970年代の学研の科学でも付録に付いてたな
前述の通り、室内で付属のアンテナじゃ全然聞こえなかったが
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DXO6d1WM
じゃケータイも鉱石使えば
電池要らなくなる
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ezoJ9U76
しかしよく思いついたな
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:a+RFMe/G
イヤンホホ
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:f9/22LNo
>>99
www
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TZYciTFL
いやんほん
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vefP91bL
>>143
グラマー
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:L/fBD+4A
クリスタルイヤホンが必要
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:6qFxcUoS
中学○○ってのを1年契約するとカメラなりラジをを貰えるってのがもう少し年上の世代にあった気がする
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+OiFHPPJ
へー(´-ω-`)
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGSfThdN
ドクターストーンで見た気が
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:s2t+MblD
電波自体にあるのか
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GXSkPcCM
学研の科学の付録であったがウチの地方は電波が弱くて聴こえなかった
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DRKTPFhw
電波にエネルギーあるなら俺ら電波だけで生きていける?
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:6PJYxIXo
天空橋が来そう
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TAHjxISz
>>107
電波出力が10kWとか20kWとかあるやで
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZETMwfr0
お前らはベリカードの時代だよね
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:mnia2Cy2
さすが伊万里さん
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:A1wxTTt2
だーいじょぶじょぶ
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:I8f4AnCe
わからないムー
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hPXjMrxD
天空橋の解説が欲しい
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1ZzPAwuX
持ってんのかよ
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Xyg4dz+K
なぜある?
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Kp3ZWHcy
補聴器やん
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qKdWFpRT
ワロタ
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+4/+eoEj
>>87
オールナイトニッポンは未だに若者向けのパーソナリティでやってるみたいだけどな…
俺は西川貴教とかゆずの時代で止まってるけど
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eMZ8uq97
なぜある
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9qABtvG1
なんかガードレールにイヤホン着けたら聞こえるみたいなのなかったっけ(´・ω・`)
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ibSYDDdd
あるんかい
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:n/ZX+VrT
なんであるの
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2W9WzAMU
なんであるんだよ
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CutBwASK
あったよ!イヤホン!
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fpX2OunZ
補聴器?
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Xp5+K9T8
ラジオってまだ生きてるんだ?デジタルになったんじゃないの?
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:C/7Rpm53
アンプに繋いだらええやん(本末転倒
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vefP91bL
クリスタルイヤホンあるんかい!
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TAHjxISz
おじいちゃんのイヤホン
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ezoJ9U76
うちにあるわこのイヤホンw
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:yaXPYTNY
ムームーはじまた
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:O1mq2cWt
なぜ持ってる
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:skB4AU/7
なるほどわからん
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:BGrBM2EM
なぜある
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vwvlZzag
ムームー始まった
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2ctv8x82
貴重なクリスタルイヤホンが
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rnIA7kgL
ちょっとムームー呼んできて
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:JLuakLoQ
伊万里さんなんでも持ってるな

前へ 1 2 3 ... 11 次へ