5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/15(水) 00:16:02
BS日テレ 8727 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZ/1FK2B
やる気のある若い子が来ただけでこんなに変わるのか。

>>897
今日からの新番組
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rYK4GAGG
>>889
そうだろうね いつのまにか大地主に
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZ/1FK2B
>>900
違う葉っぱ栽培し始めたりしてw
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aecVdzK3
刺青しててもどうでもよくね?

この子は都市部や普通の里山では生きていけないタイプ
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:w9PXLESe
10年後、集落に何人残っているか
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MRTqRf1n
南アルプスは取り付くまでが大変
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
>>901
おぉ新番組なのか、いいの見つけた。
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aecVdzK3
>>900
アヘン栽培も出来そうね
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3fmAH087
買物行くのに長野県内ではなく、静岡県の水窪へ行くのは意外
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OZwa1Qqt
>>901 今日からなのか。でかした俺!
ありがとう
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rYK4GAGG
>>901
こんなテレビ受けする素材はあまりないだろうからすぐに ネタ切れになりそう
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wIdERcdS
>>889
都会に出ていった子もここの土地家屋相続しても困るよな
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D7OXEzjq
紅茶も欲しいな
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:19wGncTp
>>901
新番組だったのか
たまたま見てたけど面白いね
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
なんかゆっくりした番組でいいな。
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZ/1FK2B
原始的過ぎw
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D7OXEzjq
薪と灯油兼用かな
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:w9PXLESe
この地への適正高いな
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:muXGTGRK
鉄道じゃなく田舎で暮らそうになった
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KnabEknl
入れ墨隠しか
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EcIOn1yp
灯油ボイラーが隣にあるけど
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
ジビエか。
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rYK4GAGG
夏は暑いし 冬は寒いんだよね 沸かす時
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZ/1FK2B
焼き肉=羊なんだ
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3fmAH087
うまそう
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wIdERcdS
なんで羊肉
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KnabEknl
いらねえ
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EcIOn1yp
>>926
この辺りは羊肉
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ec0tyQQ6
遠山ジンギスは有名やね
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
>>923
ただし薪燃やしゃいいて訳じゃないからな。
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZ/1FK2B
如何にも南信の飯
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Wfv/4Vb/
蜂の子は
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YdMMKJrX
>>878
ありがとう
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D7OXEzjq
おっと
釜は土楽の土鍋だ
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OZwa1Qqt
もろみとは違うんか
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
できた子や。
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aecVdzK3
遊びに行きたい
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cSJF3t41
業界人だから叙々苑が主食だろう
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:19wGncTp
なんか前田さん出てきた時より可愛く見えてた
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aecVdzK3
職場で飯盒でご飯炊いてるけど、美味いで
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wIdERcdS
>>928
羊飼ってるのか
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
>>939
鯉かな。
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ec0tyQQ6
ドクター東海、基本昼間だけど、たまに深夜に走るんだよな
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZ/1FK2B
2時間に1本なら気にならんわな。
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wIdERcdS
そりゃあ本数が少ないから
山手線の線路際とは違う
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cSJF3t41
>>940
なんのために
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EcIOn1yp
>>941
南信の焼肉と言ったら羊肉
あと昆虫食も南信の食文化
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MRTqRf1n
飯田線は意地でも維持しなくては
三遠南信道ができるまでは
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OZwa1Qqt
嫁にくれ
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZ/1FK2B
>>943
常磐線沿いに住んでると珍しいと言われるeast-iをしょっちゅう見かける。
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aecVdzK3
>>946
キッチンあるからランチと夕飯は自炊
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3fmAH087
>>942
広島カープになってる
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZ/1FK2B
飯田線はもう終わりかよ。
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wIdERcdS
ジオラマみたい
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nwH7efOi
栗きんとん食べに来てね
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
こんな時間から二つめかと思ったら、今日は2時間か。
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
>>952
( ゚д゚)ハッ!
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OZwa1Qqt
長野県て海ないのにスーパーに見たことない魚とか売られてて驚くわ。てか鮮魚コーナー広すぎ
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ec0tyQQ6
>>909
電車なら水窪の方が早くて便利だな
車は他所者なら二度と走りたくないと思うだろう
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma
元気やな
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kyCIFTT3
再放送時にはこの世にいない可能性が(´・ω・`)
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma
あらかわ
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZ/1FK2B
あら
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EcIOn1yp
>>958
綿半とか鮮魚に力入れてる
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma
セクシー
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:w9PXLESe
田んぼがあるだけマシだろう
人が来るんだから
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
指飛ばしそう。
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma
今どきユニセフに募金する日本人はよっぽど金持ちやな
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kyCIFTT3
自動労働(AI)
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Q8vxwmMG
えらい子供やな
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma
みんなスマホ盛ってるんやろな
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YdMMKJrX
>>958
ツルヤしか知らんが鮮魚コーナー広くて楽しい
きのこコーナーも広い
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KnabEknl
公衆電話はある
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:19wGncTp
駅前に電話ボックスがあるぞ
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YdMMKJrX
鉄道ひとり旅で来てた気がする
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kyCIFTT3
ロードバイクだど勾配3.3%はほぼ平地扱い
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
斜めに傾いてるラーメン屋て有ったな、
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:w9PXLESe
田んぼ、どこ・・・?
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
よく整備されとるやん。
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:19wGncTp
意外と立派な駅前だ
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kyCIFTT3
1時間に一本はないと
生活で使えないわな
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma

983: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
おうがすと
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
楽な仕事だなあ。
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma
人乗ってる?
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:19wGncTp
これ21時までじゃないのか
魚が見たいけど悩む(´・ω・`)
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma
3分でも坂がすこい
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kyCIFTT3
女子に声掛けなかったのかよ
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma
>>988
いたのにね
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tl1Ije+L
>>986
今日は2時間らしい。
歯無しがベトナム行っちまったからなあ、雑魚Dばかりでつまらん。
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D7OXEzjq
>>981
1時間に2本上下4本普通が無いと一気に利用者減るんだよな
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ec0tyQQ6
こっちは住めるけど、さっきの所はマジしんどそうだな
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wIdERcdS
でも1時間半で名古屋行けるんだ
東京なら通勤圏だ
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ec0tyQQ6
こっちは住めるけど、さっきの所はマジしんどそうだな
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:w9PXLESe
>>988
最初この人とかなり離れてたし、そちらに声かけてNGだったからこちらにしたのでは
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma
1人1台車社会かと
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:19wGncTp
>>990
歯無しD最近見ないと思ったらいないのか
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KnabEknl
なんやねん
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V7E9K3ma
家はいけないよな
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kyCIFTT3
>>995
そうかな

前へ 1 ... 9 10 11 次へ