5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/15(水) 16:32:54
BS-TBS 13760 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
今日が分水嶺だったのだな
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
政調会長はコバホーク氏か
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ao3M5dfs
自慰連立
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qGJUP7VE
国民は公明とでも同じ会派組んでおけばいいわ
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nQUIHmjM
>>492
昔の政権交代は自民党を政権から引きずり下ろすパワーがあった
今回は全く無い
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/BC5SjXx
維新は念願の第二自民党になれそうだからウキウキしてる
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GJ5dEO3o
>>493
野党が与党を崩壊させるの当たり前だろ
自民党が「野党は自民党を助けろ」って野党からしたら「ふざけんなよ」と言うわ
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jsj6hYGD
中国寄りの橋下は距離置くか
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lBifd/sd
大阪に魂売った高市7麻生
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GJ5dEO3o
>>505
だからといって野党は自民党を与党にさせる気なんか無いわ
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:T00IqSH8
そりゃ維新は創価アレルギーだから公明党離脱したらこれがよしに歩み寄るのはホントだったw
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
確かにこれって形を変えた自民党単独政権とも言えるのかw
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
自民維新で政策協議するってなったら国民は役目が無くなるな
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KFEDxeCo
自民維新連立でミャクミャクが閣僚入りするらしい
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cQ9yTAkO
玉木は女にモテたいだけ
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qGJUP7VE
元々出来レースだな
テレビに出るから3党首会談に出れないとか言い訳w
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
>>507
どう言う政府を作りたいのか無かったら
単なるアナーキストやで
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/BC5SjXx
片山さつきは入閣ほぼ確実だろうけど、財務大臣はさすがに無理か
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
>>514
そのほうが支持率あがる、はあるw
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lBifd/sd
私は悪くない片山さつき
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TRSKnfn4
>>514
ミャクミャクは石破さんと仲良しだから、その内閣には入らないよ
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GJ5dEO3o
>>511
国民全てが創価学会が大嫌いなんだよ
国民全てに創価学会アレルギーあるわ
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
>>514
中に石破茂が入ってないだろうな
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jsj6hYGD
ネトウヨ番組は大阪が多いな
冗談言ってどうせ大阪だからとか言っている
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lBifd/sd
私はいつも正しい片山
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SJx4O5+u
>>494
玉キン総理爆誕の可能性は0になった

もぅ、扱う必要は無いな
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
片山さん、公明離脱のときのプライムニュースと違って饒舌やなwwww
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GJ5dEO3o
>>517
自民党が必死に与党になりたいから、自民党ネトサポが「解散総選挙すると野党が危ない」って言い訳しているんだろ
最も危ないのは自民党だろ
参議院選挙で自民党議席は激減したからな
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lBifd/sd
正直高市に先を越されてむかつく片山(東大出てないくせに)
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
維新が政権に近づいたら関西万博関連の汚職とかお目こぼしかな
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VVL0LQU+
自民にとって公明党と仲良くやるって刺客立てること?w
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qGJUP7VE
大阪はスーパーシティーなのかw
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MDGcHvqZ
松原、自民と維新がうまくいきそうで気分悪そうだなあ

ほんとオールドメディアいらねえわ
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dYE4s5ep
外国人が大阪の方に行くようになったから
たしかに効果は出てるな
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KFEDxeCo
聖子ちゃんカットか?
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GJ5dEO3o
>>526
日本維新の会も自民党と連立しなくないだろ
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
そか、参議院でも自民と維新足して120あるんか。こっちもほぼ過半数ではあるな
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
>>528
公明も減って立憲も増えてないんだけどな
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VVL0LQU+
タマキンは男を下げただけで自民とも連立連携できずじまいってとこだな
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SJx4O5+u
もぅ、決定だな

はい、解散、解散
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TRSKnfn4
舛添要一とどうやって恋愛したのかな
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qGJUP7VE
妄想後藤も諦めたようだな
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GJ5dEO3o
>>538
自民党ネトサポは参政党の事は考えたくないんだろ
解散総選挙で最も議席が増えるのは参政党だからな
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BzxAiBI
ゼゼゼヒヒ(´・ω・`)
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
>>543
参政党は小選挙区では勝てないと思うがなぁ。比例でのばして10から15ってところだと思うが
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lBifd/sd
副首都決定
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
これからは地理の試験で副首都はどこ?って問題が出るようになるのかなw
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UlDmmV+i
維新は副首都も結局は大阪を持ってくるんだろうな
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VVL0LQU+
一生大阪は東京の2番目だよ
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KFEDxeCo
藤田は千載一遇のチャンスをモノにしたな
玉木はもう一回選挙して議員数で維新を超えてから与党入りしたかったから後手に回った
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TRSKnfn4
>>546
もう遷都
天皇も京都へ戻る
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
玄葉 光一郎
島田 洋一
中村 はやと  
額賀 福志郎 
平岩 征樹  
松原  仁

無所属のここら辺を奪い合うのかな
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GJ5dEO3o
>>545
問題は自民党議席だろ
だから自民党議員は高市早苗降ろしが始まっているんだろ
高市早苗は首相になる事しか考えてないだろ
自民党議員は解散総選挙で落選するから高市早苗降ろしするしか無いだろ
そりゃ今、解散総選挙したら自民党は崩壊するからな
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UlDmmV+i
前原は自民につくの?
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lBifd/sd
ちやこさん巨乳
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VVL0LQU+
>>550
タマキンにはガッカリした有権者多数で尻すぼみになりそう(´・ω・`)
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
>>553
どこの党を支持?
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KFEDxeCo
>>554
気楽なオッサンだから維新抜けるかもな
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
>>552
島田さんを無所属にするなwwww
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UlDmmV+i
玉木はいつも勝負所を落とすよなw
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
>>558
知らん間にモナ男も自民に居るもんな
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
>>554
前原さんが首班指名で自民党の総裁を書く状況よw
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GJ5dEO3o
国民は自民党が派閥抗争だけやっているから呆れているんだろ
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GJ5dEO3o
>>557
参政党
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
>>559
衆議院のページに書いてあるんだが
https://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_annai.nsf/html/statics/syu/110kaiha.htm
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VVL0LQU+
>>557
島田洋七・島田洋八なら知っている(´・ω・`)
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UlDmmV+i
>>558
否自民だもんなぁ、前原はまた漂流するのかな
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
>>565
それたぶん会派名やろ。島田さんは日本保守党所属議員でしょ
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
>>564
ああ…
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UlDmmV+i
>>562
まああの人表情も発言も読めないしなぁw
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BzxAiBI
とりあえず自民+維新+参政で衆参とも過半数得る訳か(´・ω・`)
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qySdxoAa
維新が余計なことを
大阪以外の人が副首都にどれだけ興味あると思ってんのか
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qGJUP7VE
元々進次郎維新で決まってて
高市さんになって国民にワンチャン生まれたのに、ダラダラやりすぎたな
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UlDmmV+i
維新は嫌いだけど副首都は賛成だわ
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
>>571
参政党は閣内には入らないと思うよ。というか、維新は確か消費税減税も掲げてたな。どこまで要求するんだろうな。オープンでやってくれるらしいから明日楽しみだわ
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qGJUP7VE
松原はしつこいわ
まとめるに決まってるだろうw
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pQuTmtzE
国民民主って立憲に行っちゃうのか
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BzxAiBI
>>574
だが大阪を前提とした副首都構想はおかしい(´・ω・`)

激甚災害と安全保障と地域への経済効果全てを勘案して
選ばれないと
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lBifd/sd
自民と維新が自滅するんだから野党はおいしいだろ
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UlDmmV+i
玉木はカッコつけていつも取り残されてるな
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pQuTmtzE
>>567
孤高のクラッシャーだもの
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
>>578
私も長野で未来都市としての副首都を新たに建造ってのを理想としてるけど、もう関係ないなw
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UlDmmV+i
>>578
確かに、それは本当にそう思う、なんなら大阪以外がいいと思う
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:BuX8N5QR
>>580
捨てられた不倫相手が縄人形作ってる
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dIay2mUX
誰がなっても早期解散だろうな
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lBifd/sd
たまきんがやる気出すかどうかだけ
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
>>584
そういえば不倫相手の名前小泉じゃなかった?小泉の呪いが国民民主へw
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KFEDxeCo
和気あいあいやん
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3ON8Vuse
維新はそもそも憲法でも原発でも国民民主以上に立憲とは真逆じゃねーか
立憲との会談なんてとりあえずやってただけだろ
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
>>585
これは解散総選挙ガゼン楽しみになってきたな。自民が増えるか減るか、国民民主や参政がどうなるのか?読めないや
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TzAam2ZA
結局高市が公明をよそに隠れて最初に会った国民民主は捨てたって話だよな
維新も使い捨てだぞw
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5PAB2xfc
>>586
逃げに入ってないか?
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GJ5dEO3o
石破はほくそ笑んでいるだろうな
石破はもう自民党が崩壊したってどうでもいいからな
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jsj6hYGD
40年前はつくば市に一部移転だったかな
あそこで万博やった
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UlDmmV+i
高市は好きじゃないけど積極財政でやる事やるならやってほしい
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KFEDxeCo
どっちもイケメンやから早苗も濡れ濡れやで
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pQuTmtzE
>>593
ラーメン屋漁りにいそしんでおられる
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:09EZDHwG
タマキンは不倫ネタがまたいつ燃え上がるかが怖いんだよな 文春が満を持してる
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D6qBRtmg
>>593
自民党に残ってても何の影響力も無いんでは
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8ae+1SbR
とはいえ、衆参でほぼ過半数だから、解散総選挙する必要性なくなったとも言えないか?

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ