5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/17(金) 20:21:47
BSフジ 13014 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CExIj6Gd
三日前「自民、国民連立しても過半数いかないんですよ」
「維新さんとはちょっと違うかなあ」
今日「維新でも自民でも協力しますから」
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cxaYv3XH
連合のオバサンに平手打ちしたら玉木を見直すよ
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eVLC7x9V
>>390
野党協議のことを言ってるの?立憲民主がゴミすぎてリスクもくそもないよ
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DdzjUfcR
軽部?
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:st+zv/v1
国民支持層ww
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:klXx8OgL
ネトウヨが玉木を支えてるからな
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:x8vT8qGZ
クソワラタ、高市の方が良いw
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wxOpiaI2
>>390
総理になれたんだからリスク極小
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YUQEMA9X
玉木に恥を欠かせるのかw
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:70Tb2mgc
国民民主党の支持者の多くは 石破までの左翼化した自民党は嫌いだけど 立憲民主党に絶対に入れたくない奴らが投票しただけだから
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+CSCD8aW
玉木は都合の悪い話のとき、自分の強い主張を喋り倒して上塗りする癖というか話術がある
反町はそれを面白がってたけど、結構不快だった
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:09znbeV9
玉木はまだ早いってことか
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CQxcQvnr
国民民主支持層ってほぼ無党派層でしょ
去年まで1%とかだし
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eVLC7x9V
タマキンの理解者で草
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:B4MTYJfv
ここはフジ産経です
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ge7k+b2h
あたりまえ
自民党の岩盤保守層が国民民主党にいったんだから
417: : ID:j7bqEKMn
タマキンは立憲の党首になっちゃえよ
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:0oIaZHq8
もう支持者だいぶ減っただろ
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:q3IAPXRm
>>416
これってこういうことよね。つまり、高市になった以上、国民民主も議席増えないか減らすことになる
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zUSfyOy/
笑えるな確かにw
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YQlgmjsn
意地悪い質問だな
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vwCWH97w
おれらは統一教会と戦争状態なんだけど(´・ω・`)
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:70Tb2mgc
アンチ自民党 なだけで物事語る政治を全く知らないやつは黙ってろ!
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:atN02Vgi
タマキンは所詮
タマキンだったというw

何わろてんねんw
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F5NAbLVA
何このヘラヘラしてる気持ち悪い教授
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:87DL6chg
wwwwwwwwwww
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t2+GR4aU
>>406
立憲にフラフラしたあげくよりによって公明ってww
どんだけ支持残るかね
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jI/Ks4EK
・ω・ふぅ~疲れた
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VSA4lkEJ
国民民主党に入れる人は
どこに入れたのって聞かれて
答えやすい政党だからが
理由だと思うぞw
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eVLC7x9V
公明のそれは別に間違っちゃないだろ
いままて自民を応援してたんだから
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YMknxEx5
社民の玉木0が不思議
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:0oIaZHq8
今がマックスなのに
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GkHznNy8
もうだいぶ前から
21日高市って出てたからな
国民はもったいつけてダラダラしすぎたな
そのうち友子が釘刺して
にっちもさっちも
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D/ifc0gH
これひょっとしてゲル再評価路線なわけ?
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+CSCD8aW
公明なんてオマケだろ

左傾化した自民党が戻ってくるなら支持層だって戻る
シンプルな話
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qXsNpsR5
社民党はタマキンは0やんw
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wxOpiaI2
支援者激減ですよ
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:q3IAPXRm
お前らの質問か?
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bXAtRqI4
それ聞きたいです
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NWuOAA6c
ビゴーの口調wwwww
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:e1PEFedE
まーたこの繰り返し
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:70Tb2mgc
玉木の今回の言動と保守党が願っていた高市 自民党ができた今
次の選挙で国民民主党は 議席の数 大幅に減らすからw
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CQxcQvnr
浮気しまくる岩盤保守とは
カルトに行ったり、労組の出先機関に行ったり
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sYS21Gio
>>337
えっ玉木に?
そんな力はないぞw
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wVdtXDj8
玉木さんをオモチャにしないでください
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:q3IAPXRm
>>436
そもそも社民党支持者の数が…
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MvpRna/3
ホームラン級のバカだな
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NWuOAA6c
ビゴーはドSやな
タマキン興奮してそう
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ge7k+b2h
>>419
さらにこのタマキンの醜態見たら、次はかなりヤバイと思うよ
公明党との連携が最後っ屁
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XxjjpKBQ
 
連合のBBAに引きずられ過ぎてタイミングを逃したんだろ、タマキン
 
 
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:B4MTYJfv
>>422
これをわかってるやつとわかってないやつの乖離がすごいんだ本当
危機感が足りない。または情報
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xqc4yhu4
国民が200とれん
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:csuux0ek
自民との相違点ばかりあげつらって
共有出来る部分を一切語らないので
相手にされないんだよ判れよな
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kBZ9wb18
それを逃げてるというんだよ
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:LotKtwWC
もうおせーよ
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CExIj6Gd
どこで失速?聞く耳もたんから
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:atN02Vgi
冷静もなにも

なぜお前が総理なんだよ、っていう簡単な話だよw
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ekvYLvHb
どうも美郷にも見下されてる感が
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eVLC7x9V
力をつける段階、その通り
まずは立憲民主を議席数で上回ってくれ
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:puv66TEj
与党にも総理にも成りたいが少数与党は絶対に嫌だ!
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:x8vT8qGZ
ホンマこの話、何十回聞いたやろうか玉木
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8PSzcH8I
>>427
不倫バレたし商品価値は落ちてるんじゃないの?
前回は相手が石破だったから勝てただけで、次の選挙は女性票は高市に行っちゃうんでない?
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cxaYv3XH
もうそれはいい
連合からの離脱
それを国民は望んでる
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:BAe3N4oS
結局マイナスな国民
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X6jKv61w
優柔不断にしか見えないよ
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GkHznNy8
吉村藤田フレッシュコンビが
お年寄り押しのけて一番乗り
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+CSCD8aW
元々、玉木民主は一桁勢力で、衆参足してやっと二桁の零細
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1VKyA83A
総理になる覚悟はある

とかヌルイ事をこの千載一遇のチャンスでぬかしてるような奴には

総理の芽は絶対にやってこない(´・ω・`)

本当に総理になりたいのなら
絶対に総理になってやるんだ!との情熱を持って動いてるはずなんだ
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vwCWH97w
高市の首を取れなかったら、ただのバカだぞ(´・ω・`)
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:70Tb2mgc
>>443
自民党総裁が高市になったから高市が 岩盤欲しいが願ってる政策をちゃんと進めてくれる限り今度の選挙はちゃんと自民党に戻ってくるよ
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eVLC7x9V
>>452
立憲民主から票を剥ぎ取ればおけ
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X6jKv61w
>>458
わかるw
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oTd4yET7
長野うぜえ
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bXAtRqI4
みんなのおもちゃ
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:LotKtwWC
責任を負わない男wwwwww
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:C2urDSHt
長野いいぞwwwwwww
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:csuux0ek
ワロタ
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wVdtXDj8
結局いじられキャラですか
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OTjLwNEo
大丈夫だよ、一部の支持者から国民的だめキャラ政治家で人気出たろ
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:klXx8OgL
美郷言ったな
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NWuOAA6c
所詮は地域政党どまりの維新がここまでになるとはな
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jKGjHd7G
美郷きびしいー
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xjRol8h1
藤田が大臣ポスト かなんか嫌だ
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tFIWsYB8
Wazzzz
ミゴー砲
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjUsYIvP
玉木はビビってるへいへいへい
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kBZ9wb18
対決より解決より連合ってだけ
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dVKa+bxM
>>360
誰が判断するのかの問題は残り続けるが、安楽死、尊厳死制度の導入だろう
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:BAe3N4oS
厳しいツッコミ
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:V93d0eb4
国民民主党支持者からも期待されていないタマキン
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:LotKtwWC
長野にも言われたwwwwww
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YUQEMA9X
美郷が正解だろ
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8cMEsgNg
民民が立憲を上回ることはないってタマキンが責任取りたくないやつなんだから
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MvpRna/3
美里「責任から逃げるな」
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NWuOAA6c
俺もビゴーに叱られたい
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:q3IAPXRm
>>468
高市をみればわかるよね
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GkHznNy8
違うよ、連合に逆らえないんだよ
公明が創価に逆らえないのと同じ
足枷のついた犬なんよ
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5ZH5re+u
美郷の反町レベルの煽りツッコミ
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:gJOer9hL
長野が普通だな
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:JKC0mNdt
天国のソリもニッコリ
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Lw+2lCgX
古川が席立ったのも一因だろ

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ