5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/18(土) 09:35:41
BSテレ東 8790 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FLYE7RV4
>>450
金融・不動産・土建屋・サービス業あたりは金回りよかったけど自分は関係なかったわ
金利良くても働きだして間なしだから大して貯められてもなかったし
地上げ屋にめちゃくちゃにされた古い家に住む年寄りとか悲惨だったな
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zgYNAjX2
みちこさんのキャラまだ固まってないね
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iqkJx3iG
>>470
3ナンバーのシーマが売れまくってたからな
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tfNW97sP
>>496
LD持ってる家の友達のことを金持ちだと思ったわ
俺の金持ちの基準だった
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/1g+DFuB
この頃のみちこさん、スキものなのか?
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t85IO5hA
田舎のスナックはまだまだ8トラでカラオケの時代だもんな
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:70NvBQbv
>>491
本社の一番厳しい営業課の課長
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:f+JfAcMp
>>364
北の国からが大好きな姉のために夏休みに家族で北海道に旅行に行きました
五郎さんの家を見できました
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KW8rNAy4
>>491
熊のいる山中
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hxByTb49
>>487
1978年頃にはもう新聞の社会面に一家心中の記事載らない日は無かった記憶
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qsiIscpx
>>364
ファミコンばっかやってたわ(´・ω・`)
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xjlkZ31M
>>488
まーそういう金が下にまで落ちてたてことだろね
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iqkJx3iG
>>509
川さえあれば渓流釣り楽しんでそう
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hxByTb49
>>493
エロく無いじゃん
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:B9EEtu7M
>>364
バンドブームに乗っかってた
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t85IO5hA
伝説の初代日産シーマが出た年
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tfNW97sP
コの字気になって蚊や小バエ出てきてむかつく
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FIw0qpmd
>>504
3枚くらいDVD化されてないLDがあったから
7000円くらいでLD本体の中古買ったわ
20kgあって馬鹿みたいに重いなと思ったら
当時の最高級機だった
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3CZADNhQ
>>364
影も形もなかっ
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zgYNAjX2
多摩川線ってなんだ
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MKEy7MVH
鬼瓦春日w
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KW8rNAy4
>>364
86パンダトレノで16人位と付き合った
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t85IO5hA
ずん喫茶はマジで面白い
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hxByTb49
>>508
すてき。三日月食堂でラーメンも食べたの?(´・ω・`)
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:70NvBQbv
>>512
接待費で飲食店が潤い、飲食店へ食材納めてるとこが潤い…

経済は循環だからね
使うの抑えたらそりゃ流れが滞るよね
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:h8PwwcYj
>>364
小1だった

ゲーム反対の親を押し切ってファミコン買ってもらって毎日マリオ1やってたな
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TU09Ag1V
ハイキングw
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Nb+9kN5g
スーさんおしゃれ
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FIw0qpmd
バブルの頃って仕事したければいくらでもあったから
たぶん人出不足だったんだと思うが
そういう意味では今現在も人手不足だよね
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TG6B6M6C
>>364
生まれる2年前
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FLYE7RV4
ゴルフの格好かw
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iqkJx3iG
>>515
88年ってBOØWYは解散してんだな
東京ドームのラストギグは解散後の同窓会って位置付けだし
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:B9EEtu7M
1987 アンタッチャブル
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t85IO5hA
アパッチの雄叫び
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zgYNAjX2
猫八
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8ANnlGT
ゴルフスタイルかしら(´・ω・`)
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:W6TfuWnP
アパッチケン
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G8H3MtSb
北品川か
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hxByTb49
>>511
今もWiiとかオンラインでゲームしてるの?(´・ω・`)
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dUOEZDZZ
親父の前世は火付け盗賊の密偵
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dUOEZDZZ
親父の前世は火付け盗賊の密偵
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:W6TfuWnP
いつものBGMじゃない
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t85IO5hA
ねるとん紅鯨団が面白かった時代
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TG6B6M6C
>>538
品川より南にあるのに北品川
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Nb+9kN5g
工工工エエエエエエェェェェェェ(´д`)ェェェェェェエエエエエエ工工工
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:B9EEtu7M
>>532
先輩らがBOWIEやってたな自分らのころはブルーハーツとかだったなー
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FIw0qpmd
三菱の看板は、日比谷通りと第一京浜が交わるあたりって事になるんかな?
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ABrPjCV+
アパッチけん
は松竹映画でよく見るな
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hxByTb49
>>515
カッコいいわね。イカ天思い出したわ。何の楽器?ボーカル?(´・ω・`)
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Hadi0Ki5
>>544
北品川駅は品川区の北にあり品川駅は隣の港区にあるややこしさ
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qsiIscpx
>>539
子供がSwichとかやってるけどオジサンついて行けない(´・ω・`)

プレステもホコリ被ってますわ
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5goX4c9A
子供の頃、ド田舎なのに江戸家猫八さんの講演会があって聴いてみたらみんな腹抱えるほどドッカンドッカン受けて大盛上りだった
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:QvS8mhvo
小物狙い なんだろ
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hxByTb49
>>519
生まれた時からカラーテレビの世代なのね(´・ω・`)
555: 憂国の記者 ID:6R38PC3a
猫八じゃんwwww
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ABrPjCV+
救命胴衣着けなくていいのか?
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TG6B6M6C
江戸家猫八だ
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iqkJx3iG
>>546
BOØWY解散以降は日本のロックあんまり聞かなくなった
ボンジョヴィやハロウィンなんか聴きまくってたな
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G8H3MtSb
猫八のウグイスの物まねまた聞きたいねえ
560: 憂国の記者 ID:6R38PC3a
猫八は剣客商売 でめっちゃいい演技してるからね

あれは最高だった
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qsiIscpx
お祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hxByTb49
>>522
すごいわね。今は何に乗ってるの?モテてる?(´・ω・`)
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xjlkZ31M
>>525
あと兎に角銀行が金貸したがったから新規事業みたいなのやたら増えた
土建運輸関係とかいくらでも仕事あってそういう層にも金届いてた
結局、短い間でうかれたヤツは酷い目にあうんだけどさ
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TU09Ag1V

565: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FIw0qpmd
品川駅の港南口と高輪口を行き来するのに
いちいち入場券を買わないとならないって
今から考えるとおかしいよな
無料にするには北品川の方からぐるっと回るしかなかったけど
どっかに秘密の抜け道とかあったりしたんかな?
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ABrPjCV+
先々代の猫八
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t85IO5hA
名作ドラマ「オヨビでない奴!」での磯崎亜希子はほんと可愛かったよな
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TG6B6M6C
ヴィトンのバッグ
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:B9EEtu7M
>>558
ハードロックよねえ
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MKEy7MVH
>>525
企業が安部のミックスで儲かっても内部留保して使わないからねw
溜め込むばかりじゃ経済循環しないよねww
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iqkJx3iG
釣りにヴィトンのバックw
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dUOEZDZZ
人に害をなす熊を殺したら大騒ぎなのに、何の害もない魚を楽しみで殺しても誰も騒がないのは何故?
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:70NvBQbv
>>563
流れが終わるって分かればみんな楽なのにね(´・ω・`)
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hxByTb49
>>526
ゲームもしないと友達と話合わないもんね。時代の流行大事だと思うわ(´・ω・`)
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zgYNAjX2
隣の人本物の釣り客だろ
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:B9EEtu7M
カレイかなんか?
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sVM/Bwlo
>>572
魚だから
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TU09Ag1V
ポケチン
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TG6B6M6C
>>572
牛豚鶏「本当だよな」
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FLYE7RV4
全く暴れない魚w
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Nb+9kN5g
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qsiIscpx
>>572
アホが騒いでるだけだから
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:70NvBQbv
死んでるやん(´・ω・`)
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G8H3MtSb
>>565
それいつのこと?
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hxByTb49
>>530
じゃあ地下鉄サリン事件とかうっすら記憶にあるかなって感じ?(´・ω・`)
586: 憂国の記者 ID:6R38PC3a
釣果 第1号 だね
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qsiIscpx
ちっさww
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FIw0qpmd
スーさんの隣の江戸屋猫八みたいな顔の人は誰なんや?
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Nb+9kN5g
元気がないお魚
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hxByTb49
嬉しそう
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:70NvBQbv
二人で大騒ぎしとるで
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Nb+9kN5g
すげえw
593: 憂国の記者 ID:6R38PC3a
ダブル すげえ
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5goX4c9A
こういう漁船はウンコは我慢か
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zgYNAjX2
カレイて難しいんじゃないの
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ABrPjCV+
88年は浪人時代だ
世の中バブルで浮かれててイヤな時代だった
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G8H3MtSb
死んだ魚釣ってるのか
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8ANnlGT
カレイの煮つけ食べたい(´・ω・`)
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TU09Ag1V
死んでんのか
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xjlkZ31M
>>565
品川駅から田町寄りにアンダーパスあったよ
天井低くてタクシーの上につけてるヤツがぶつかってとれちゃうので有名なとこだったw
八山行くよりは近かったような

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ