5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/18(土) 20:23:09
BS12 TwellV 3418 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
オニギリが500円とかするんやろう
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
これはいい商売だな
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
よっぽどうまいのか
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
空気ばっかりや
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
しっかり握ると小さくなるからなw
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
みくりんに握ってほしい・・・
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
みんな太ってるな
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
カレーか
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
人が居ない
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
イタリアンか
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
えー!
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
焼きそば大好物だぞ
それだけでおk
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
かわいいw
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
350でもやしは250gは
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
これはうまいだろ
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
踏まれて強く根を張り立ち上がる麦になるんじゃー!
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
次回は来月かな
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
今日もかわいかった
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
中腰作業するとたちまち腰が
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZGI+l3GI
日曜アニメ劇場の予定
https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2025/115797
10/19「わが青春のアルカディア」(1982年)←2023/1/8にも放送
10/26「1000年女王」(1982年)←2023/1/15にも放送

11月の日曜19時の枠は、昭和ガメラ3作&ガメラ平成3部作一挙放送【4Kデジタル修復版】
https://www.twellv.co.jp/program/drama/gamera_2025/
2025年はガメラ生誕60周年!
11/02「大怪獣ガメラ」【4Kデジタル修復版】
11/09「大怪獣決闘ガメラ対バルゴン」【4Kデジタル修復版】
11/16「大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス」【4Kデジタル修復版】
11/23「ガメラ 大怪獣空中決戦」【4Kデジタル修復版】←2023/1/22にも放送
11/30「ガメラ2 レギオン襲来」【4Kデジタル修復版】
12/07「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」【4Kデジタル修復版】
※2Kダウンコンバートで放送

>11月6日には修復の過程に密着した「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」の特番「『大怪獣ガメラ』4K修復にて、父・船越英二が蘇る!」も放送される。「大怪獣ガメラ」の主演で大映の看板俳優であった船越英二を父に持つ船越英一郎が、昭和ガメラの再生に迫った。
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:25QG/Iiw
くっそエロい
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
ぐへへ
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
アルカディア待機
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZpvAOuu
とりあえず見に来ました
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:25QG/Iiw
ぬこー
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9+4tSrF5
パンツみせろ
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CGTKGcAv
松本零士ブームを終わらせた名作
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Yq41HfSN
裕次郎見に来ました
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
はじまた
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:g0mxnoBQ
正直面白くないアルカディア見に来ますた
231: ◆Amuchan9t2 ID:rZN9p9EQ
これ面白い?(´・ω・`)
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FVsbJB4a
一部不適切ってエロがあるのか(´・ω・`)
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:o3Euws1R
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴───┐
       /   つ. 途中退場禁止│
     ~′ /´ └─┬┬───┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SrBEM11n
我が青春のアルカイダ
235: えびボクサー ID:OfAcFaCj
>>1
乙です
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
開幕裕次郎
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
石原裕次郎1000万円
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZpvAOuu
こういうのを面白く作るのは大変だろうなと思う映画始まった
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:n8hKkEQn
石原裕次郎と渋谷哲平に涙する映画
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wt+rSbTe
これ石原裕次郎のやつか
前もやってたな
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D+RpyqOW
糞映画観に来ました
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SlqVkqZ2
劇場でもテレビでも見たけど、もうすっかり忘れちゃったな
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zTago/eV
こっち先なのね
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vASEHAzp
わが青春のねじ
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fdBTaXrj
BS12も最近やる気ねーな(´・ω・`)
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eRlzkoTR
アルカディアはいまいちなんだっけ?
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>231
よっぽどのハーロック好きじゃないと無理
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7ZHTsmt6
>>234
ハーマッス
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
冒頭が本編であとはつけたしみたいな
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:v0NdNb2x
サンダーブレーク
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MXbx4R4k
おまいらの青春も理想郷だった?(´・ω・`)
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aaYI60sn
初見だけどコレおもろいの?
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:o3Euws1R
>>237
声優10万(´・ω・`)
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jSd4tACx
ファントム
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
石原裕次郎(ギャラ1000万円)
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D+RpyqOW
裕次郎の出演料で制作費半分くらい持ってかれたと噂の
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4H1B6UJf
声誰
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fadV5gkv
本作の制作費の大半は、裕次郎のギャラで消えたって本当だろうか・・・
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aeTpqH0F
>>232
エメラルダスのビーチクあり。
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>251
むしろデストピア?
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5mp5cQgR
>>252
もうひとつ
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>240
前回は寝ちゃったんだよな
今回は実況の力を借りて頑張る!
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:25QG/Iiw
裕次郎
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZpvAOuu
また懐かしい声が
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bIaatO0d
>>251
思い出したくないクソみたいな思い出しか無い
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9+4tSrF5
>>251

  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) いろいろ失った
_(__つ⊂_)_
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:o3Euws1R
>>231
実況が無いと(ヾノ・∀・`)ムリムリ
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
スタンレーの魔女って傑作なんだけどあれを宇宙でやっちゃうと途端に陳腐になる
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
>>247
逆に言えば、よっぽどのハーロック好きが作ってしまったってこと?
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
スタンレーの魔女をアニメ化したほうがよかったのに
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m298puRo
石原裕次郎
これだけで予算だいぶ使っちゃたんじゃね?
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZpvAOuu
嵐を呼ぶハーロック
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HVrE+rEl
飛行機の色が急に変わった
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:n8hKkEQn
紅の豚
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/OezgCyv
一式陸攻でパイロット以外みんな飛び降りるやつ
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:In51/t2A
これがアルカディア号ですか
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pMH6fsyE
タイトル回収はえーよ
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zTago/eV
先週も魔女が大暴れしてましたねw
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
なんかさっそく滑ってないか
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SlqVkqZ2
石原慎太郎が出てるとは知らんかった
しかし、当時の子供にとっても慎太郎なんて求心力無かったよな
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DsWbNU7W
ハローマックでも見るか
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7ZHTsmt6
裕ちゃん結構上手いやん
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>251
青春時代の真ん中は~、の口ですな
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9+4tSrF5
紅の
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Yq41HfSN
>>256
さすがに40年前とはいえ制作費2000万円ということはないのでは?
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:N0FSBV9f
制作費の半分が石原裕次郎のギャラ
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1OH8YTPO
ウィキで調べた情報やんどうせ
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:WdnkgRj8
エターナルファンタジーはやんないのね
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qYIatlSy
裕次郎使うって言ったのは誰か分かってるの?
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>268
ヨーロッパの話だと思ってたら、パプ話ニューギニア当たりだと知って、衝撃だった
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
そもそも山の上越える必要あんのかよ
低いとこの上越えればいいだろ
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5mp5cQgR
大動脈瘤から復帰後初仕事
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eRlzkoTR
>>255-256
酷いよね
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nklBdCkj
>>237
当時は、あの裕次郎が声優をやってる、というだけで宣伝になるから
広告料にしたら妥当
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>256>>258
流石にたかが一千万でそんなには行かない
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m298puRo
>>246
うん
いまいち
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
>>258
まあ宣伝の意味もあるだろうからフィルム自体の制作費は食ってないんじゃないかな
298: えびボクサー ID:OfAcFaCj
石原裕次郎さんは確かに昭和の大スターだけど、この当時の石原さんに1000万払ってまでナレーションやってもらう価値があったとは思えない(´・ω・`)
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HLDyuUnV
とっても残念なナレーションw
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
>>290
だって日本軍の話だもんw

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ