5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/18(土) 20:23:09
BS12 TwellV 3418 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>519
太陽にほえろ!とかの人気は石原裕次郎本人の人気とはまたちょっと違うから
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
>>503
そういや84年だけどうる星やつらのビューティフルドリーマーと吉川晃司の映画が併映だったな
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:In51/t2A
俺がターゲットぉ~
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
トカーガーのゾルがハゲじゃない時点で駄作
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
ガトランティスの戦車兵っぽい格好
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fpRUhkfL
さらば宇宙戦艦ヤマトでも、レイジが大衆の中に居たな
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>502
サイボーグ009超銀河伝説の人じゃーん!

じゃあ来週も絶対に見るぅ!!!!
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nW7L2y9J
シャア
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>589
この頃はまだ安かったんやな
まあテレカとかよかマシだがw
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u+wMFUae
ところで、なんでこいつら戦ってたの?
ガンダムで例えるとどんな感じ?
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1OH8YTPO
共演あつい
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5ASMVz1T
>>443
スタジオぬえが作ったキャプテン・ハーロックの設定書を見ると、アルカディア号の旗を宇宙ではためかせる装置がちゃんと描かれてるよ。
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cTWqBKfi
>>555
BSデジタル初期の頃に、野球狂の詩を録画したの思い出した
あれBSフジやったんやろか?
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5mp5cQgR
時代は松本アニメからガンダムへ
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HJcdSAVN
>>606
プロデューサーじゃなくて?
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wt+rSbTe
http://xn--pbs-ii4b3dwl.twimg.com/media/G0EQCtoaQAAonJV.jpg
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jry0IfyJ
シャアとハーロックの共演はエモいな
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>610
マゾーンから侵略受けて負けた
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nklBdCkj
>>599
初代ガンダムの3年後だから、池田は32歳
この年の春にガンダムの映画の3作目が公開した
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fpRUhkfL
>>541
レイジの描いた漫画では、ね
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7ZHTsmt6
導入が長すぎ
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
>>607
サイボーグ009超銀河伝説
クソ駄作じゃーん
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
宇宙人でも普通に会話できてるのね、、、
このトカーが人も元々は地球人とか。
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HVrE+rEl
どうせフィクションの宇宙人なんだからもっとタコっぽくしてほしい
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:biZ/j8PE
この艦をアルカディア1号艦と呼んでた時代も在ったなぁ
松本ワールドの設定は頻繁に上書きされるからややこしい
やはりデスシャドウ号だよなぁ
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cTWqBKfi
俺が持ってた田宮のラジコン
組み立ててないやつだと相場20万とか30万でびっくりしたわ
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5ASMVz1T
>>563
ゆうたろうは今でも全国のイベントで老人たちにひっぱりだこで、営業で大儲けしてるよ
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qYIatlSy
>>613
多分フジだね
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dfeMeJox
トチローはよ
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fpRUhkfL
>>615
それも居たけど、レイジも出た
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
>>589
地球へでも 人気タレントの主役級採用でも反発してたよな
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Yq41HfSN
2週連続でボロボロの地球
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>614
もうファーストの映画3部作は始まってたかな?
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ezZXgo9U
染みるねぇ~
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>625
増えるコスモドラグーン
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fadV5gkv
ちょっとネタバレ

松本零士先生は来週も劇中に登場します
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>531
日本映画専門チャンネルに15年間ずっとリクエストを出し続けたが実現しなかったw
救命病棟24時は1期の2期のあとのSP以外はやってくれたのに
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>622
クソ一個では済まされんw
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
>>614
ガンダムでSFアニメのリアリティラインが書き換えられちゃったから松本ロマンがもうそのままじゃ通用しなくなっちゃったんだよな
今やるとしたら開き直ってレトロでやるしかない
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pNOOM+QZ
超人ロックの映画もBS12で放送してほしいな
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Yq41HfSN
>>614
今も続いているというガンダムすげえな
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>610
モスピーダで言うとインビットに地球が征服された
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u91GjzzO
またつまらぬものを撃ってしまった(´・ω・`)
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rGrybljo
コンテも作画もアレだね
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DsWbNU7W
眠たくなってきたんだが
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>633
めぐりあいも終わってる
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qYIatlSy
>>641
派生多くてついていけない
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>640
ロードレオンとミレニアムはやったかも
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9+4tSrF5
メーテルー
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:i+6mCOTv
ガトランティス?
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cTWqBKfi
999よりもヤマトよりの絵だな
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SlqVkqZ2
ズォーダー大帝
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nW7L2y9J
は?
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ezZXgo9U
ヒトラーの尻尾
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
ガトランティス人なの?
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:g0mxnoBQ
すごい髪型
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
>>639
ガンダムのリアリティラインはだれが書きかえたんやろ?
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u91GjzzO
ガミラス星人?(´・ω・`)
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
伯爵!
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:n8hKkEQn
こいつらガトランティス系の種族に違いない
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>594
メーテルとエメラルダスの姉妹説と、雪野弥生がプロメシュームなのと同じか
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D+RpyqOW
>>645
鉄郎、我慢しなくていいのよ(´・ω・`)
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fadV5gkv
>>626
金型が現存しない(再販不可能)のやつは、それだけ高騰するね
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>642
tverや再放送で見れるせいか最近モスピーダネタをよく見かけるようになったなー
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>640
あれこそ作者が口出しまくって大爆死じゃなかったっけ?
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
全部が「ハーロック格好良い」のためのお膳立てって映画だからどうにもならん
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
>>633
ちょうど哀戦士とほぼ同時公開
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
どうせ片目隠してるなら眼帯あってもなくても関係ないんだな
669: えびボクサー ID:OfAcFaCj
サイボーグ009超銀河伝説は、あれだけサイボーグに改造された事を悲しんでて、せっかく004が人間になれたのに、ハインリッヒ本人がまたサイボーグになろうとするのを仲間が止めないとかありえないと思った(´・ω・`)
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>602
すかんぴんウォークだね
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>531
チェッカーズ映画って見れるの?
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>661
そこはガッチリ公式だから格が違う
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fpRUhkfL
彗星帝国民だな、あの風体
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
ズォーダー大帝かと思った
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tkQKWHfS
このあとのTVアニメのハーロックが22話で打ち切り
予定されてた映画クイーンエメラルダスも制作中止
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
ガミラス星人か(´・ω・`)
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZpvAOuu
もうこの頃はガンダムブーム全盛期で
ロボットアニメ以外には厳しい時代だったから余計大変だったろう
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FBpEkPAq
10分前行動は社会人の基本ですよ!
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:biZ/j8PE
真田さんから抜擢されたムリグソン
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>640
あ、サブスクのどっかで見たよ
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pNOOM+QZ
ハーロックって全然老けないな
若いころから老けてるとも言えるが
999の頃はもう50代なのかな
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>622
作画が美しければそれでいいのです
私はあなたの思い出の美しさにだけ生きる幻影
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:gy+Yny2C
真田さん
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AVE3EOAm
真田さん
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>675
SSXの方?
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
>>667
なんかもう時期的にアカンな
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eRlzkoTR
真田さんキターー
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nklBdCkj
>>633
ガンダムの映画が1981春~82年の春
ガンダムの大ヒットでロボットアニメブームが始まって、この映画の3ヶ月後にマクロスがスタート
これは松本ブームの末期の映画
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jWDSfNd4
なんだ今日は先週と違って専スレを優先的に使ってないのかw
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qYIatlSy
>>677
その後に受け入れられたのがパトレイバーぐらいだもんね
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FBpEkPAq
腰抜け登場w
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>667
めぐりあいが82年3月でこれ7月だぞ
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FVsbJB4a
アメポチの我々のことか(´・ω・`)
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cTWqBKfi
鬼畜米英→ギブミーチョコレイト
チョコの代金は日本政府が出してたらしいね
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
ムーミンパパめ・・・腰抜けだな!
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
>>675
視聴率悪かったんだろうな
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:i+6mCOTv
やっぱり真田さんか
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
よく分かってるな
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m298puRo
>>622
009もひどかったね
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:o3Euws1R
>>622
Re:Cyborg・・・(´・ω・`)

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ