5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/18(土) 20:23:09
BS12 TwellV 3418 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rGrybljo
なんか背景画が全然劇場クオリティじゃないんだけど
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
>>844
戦艦や戦闘機はいいけど、巨大ロボは機械人間みたいに自分を偽って過ぎた力を求めているように見えたのかな
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:6HhEUW1m
地球の何処かをプロペラ機で飛ぶ話じゃなかったっけ?
このくだり覚えてないな。
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Itp2mEht
お前ら喋る前にリアクションするなよ
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OAphedpK
コスモドラグーンきたあ
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8J4mztkT
古事記w
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:In51/t2A
コスモドラグーン
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>705
すまぬ、おいらだw

本来はサブタイトルすらつけちゃいけないらしいのよ
でも専スレは立てられない(余程、消費スピードが早かったら別らしい)

それで本来のスレタイ+サブタイトルで妥協しました
自分も専スレで立てたいんだけど、必ずクレームが来るんだよね
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
戦士の銃?
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Yq41HfSN
戦士の銃か
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>853
この時代って今現在?
こんな何十年も前のアニメがデジタルリマスターされてみんなで無料視聴・実況しながら見られるんだから平和だよー
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XmQDpFmU
今北 やっぱり作画の負担が大きいカットが続くな・・・
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sBsiuKhE
戦士の銃
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
弱いwww
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
あっさり
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KD4hbqiY
つまりハーロックがメーテルに頼んで
トチローを機械の体のコンピューターに
してもらったって話か
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D+RpyqOW
まだ30分しか経っていない
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>903
冒頭でやった
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IdrY0uZG
>>862
コンバットRECが昔は真田広之をひろゆき呼びしてた、言う話してたから
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u91GjzzO
戦士の銃
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:v7lDbgKC
あっさり
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5mp5cQgR
>>866
アルフィーの10万人コンサートが木曜日にNHKBSであるな
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FBpEkPAq
呆気ないw
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5ASMVz1T
>>839
ハーロックの船が最後の引き揚げ船だったのよ
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nW7L2y9J
弱すぎ
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SlqVkqZ2
松本メーター少なめだね
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>715
おいらも見た!
でも小3だったから、それなにり楽しめた
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XpHS/BRz
唐突だなおい
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
>>876
高速エスパーは松本零士原作でなくコミカライズの作者ってとこだろうけど
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rB+Tv1Rq
シャアがまた悪巧みしてる・・・
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pNOOM+QZ
ここ作画気合入ってるな
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
作ってる人が確実に遺伝子の概念を理解してないなw
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8J4mztkT
拷問生活
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:biZ/j8PE
松本ワールドだとイルミダスから飛び出して新たな帝国を築いたのがズオーダーでガドランティスなんだよな
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IdrY0uZG
この声ノリスケ?
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rGrybljo
レンズマンやってくんないかなー
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SlqVkqZ2
>>924
なるほど、ありがとう
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OP6Th5sV
若いころのシャアはええ声やな(´・ω・`)
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jSd4tACx
優しいな
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:n8hKkEQn
金田か
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jry0IfyJ
つまり先祖同士が既に出会ってたと?
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XmQDpFmU
>>876
光速エスパーをリメイクできないものですかねえ
あの頃のレトロヒーローってアレンジ次第で話題になりそうな気がするんですけれど
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
こいつは夢を見ないって驚くマモーさん
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
遺伝子に記憶って
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
>>932
脚本家か松本零士か
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
>>932
そういうところもこの時代には致命的では
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rGrybljo
金田
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DqdxifOS
メッサーシュミット
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jSd4tACx
照準器
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
石原裕次郎の息子の話です
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
妙なテクノロジーだな、、、
つかなんでそんなコトする?
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>726
マジマジ、カットの関係でそこが集中的になった
地上波ゴールデンで1981年か1982年頃だった記憶
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jry0IfyJ
メッサーシュミットか?
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DsWbNU7W
童貞捨てた女が同じとかだったらわらう
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OAphedpK
ナチスかい
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FVsbJB4a
ドイツ軍(´・ω・`)
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SrBEM11n
コクピット始まった
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SlqVkqZ2
ドイツ軍か
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nW7L2y9J
遺伝子とかとんでも設定
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qYIatlSy
なんか押井が好きそうなストーリーだな
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RiIYwhdi
ドイツか
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
ドイツ?
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HVrE+rEl
ナチやんけ
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>942
そういや今度赤影やるね
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
ドイツ空軍
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t3kSgunn
ハーケンクロイツが不適切ってこと?(´・ω・`)
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
四式射爆照準器
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sBsiuKhE
鉄十字w
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FBpEkPAq
何の必要があって敵がこんな事調べてるんだよ?!
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
全く動いてないなメッサーシュミット
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m298puRo
まさか こんなことが
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
逆卍も不適切のうちに入っていますかね
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:L2U0WY6a

974: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pLSIe8V2
遺伝子の記憶…パラサイトイブか
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
パンターきた
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:JI89HQL+
ハーロックはナチスだったのか
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
下手くそが
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:v7lDbgKC
へったくそやな
979: えびボクサー ID:OfAcFaCj
次スレはもう立ってるよ

BS12 TwellV 3419 日曜アニメ劇場 「わが青春のアルカディア」
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1760859338/
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XpHS/BRz
こちらが本編です、十数分の
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OP6Th5sV
メッサーシュミットはかっこええのう(´・ω・`)
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>761
それそれ、バサラとミレーヌの
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IdrY0uZG
>>966
国防軍とナチは違うから
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rGrybljo
あれ?金田じゃないのか
985: 推理大魔王 ID:nmTtgRz6
ナチのダスライヒ??
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KD4hbqiY
何時代の話だ、なんか混乱してきた
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
伏線きたーっ
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
照準器
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZR1ZpNC2
遺伝子の記憶のカメラワークすごすぎるな
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pNOOM+QZ
遺伝子には記憶ある説はまだあるのでは
昆虫とか誰に習うわけでもなく捕食したり生殖したりする
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eRlzkoTR
ユダヤ人激おこ
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Mk2uuVbF
哲郎の実の父親はトチローだと思ってたがちがった現実
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>927
自分も小学生!
サンライズ版とか東映版とか知らなかったから何で絵が違うのがわかんなかったw
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
なに撃墜されてんだよw
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HVrE+rEl
国防軍も迫害に加担してたからほぼ一緒だな
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pNOOM+QZ
遺伝子の映像は4Kくらいか
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>738

しかもグッズまで買いますた
998: えびボクサー ID:OfAcFaCj
>>952
それもなんだかねえ(´・ω・`)
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EimscF40
やっぱりG型が一番格好良い
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>747
あ!w

前へ 1 ... 9 10 11 次へ