5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/18(土) 23:28:52
J:COM BS 83 (488)
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FLYE7RV4
>>180
バペットの晩餐で最初の頃の食い物の描写が堅いパンを水で魚と一緒に煮て食う感じだったような
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:e/NqESXe
深いねえ
欧州が驚愕
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1gVw71X3
山の皆んなのハイジロスすごい
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lvZ8gN3I
高畑さん演出上手すぎる(´・ω・`)
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3IO2DM+U
>>195
黒パンの地域はねぇ
ラテンの方なら美味い野菜とか果物もたくさんあるのに
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VnsS+++p
いや理由を聞けよ
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p1NLtEFV
みんな病んでまう
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XZVyWBiJ
>>195
パン酵母?発酵食品ブラボー
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4hh52Fld
おっさんになるとペーターに感情移入せずにおんじに感情移入してしまうよね
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lvZ8gN3I
あたしゃ疲れたよ(´・ω・`)
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lB0x6zHW
つらい
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UrMyuTsW
このペーターもいつまでも子供と遊んでる年じゃないだろ
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Az2J+uKs
>>209
とりあえずペーター無能だと思う
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Txpnwetc
自分で言ったんだからな
歩けやオバサン
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aa+eXZbd
白いロールパンならコンビニで200円ぐらいで買えるぞ
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lB0x6zHW
ここ画質が
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lvZ8gN3I
一心不乱に歩くハイジ(´・ω・`)
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qfMqV3vW
楽しいフランクフルト生活
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5Bvql2pO
ハイジ< 騙したなー!
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4AIXivZu
絵が古くなった
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XZVyWBiJ
>>198
そうか 実母もいたんだよね!
デーテも大変だったね
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Nwyd1hGV
フランクフルトは子供が歩いて行ける距離なのか
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZAzG/CeW
8歳が歩く距離じゃない
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lB0x6zHW
>>213
ペーター14なのにまだ歯がなかったらまるで三井寿だよな(´・ω・`)
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4hh52Fld
夕日が山の頂だけを照らすなんとも寂しげな風景
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lvZ8gN3I
昔の海外テレビ洋画をやってくれよ
ベン・ケーシーとか見た事ないんだよ(´・ω・`)
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:v/4K7+iD
子供の体力ってナメたらいかんよな
一日中遊んでるし
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1gVw71X3
健脚なハイジ
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aa+eXZbd
さっきのペーターが一人号泣からの絶叫する場面
喜ばしい場面ではないけどいい描写なんよなあ
叫び声が虚しくこだまするとことか
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qfMqV3vW
「ネオン焼酎ぅー」
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Kr/Omd/W
水谷豊若い 熱中時代当たりの頃か?
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZAzG/CeW
>>222
大人で2時間言ってた
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3IO2DM+U
>>227
子供持ったやつみんな言うてるわ
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lB0x6zHW
>>226
需要ないのかもしれんが昔の洋画劇場みたいなのが見たいよね
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lvZ8gN3I
>>229
上手いよねえ
高畑勲の面目躍如(´・ω・`)
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aV7UYohJ
中国ドラマは在日中国人向けなのか
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Az2J+uKs
>>224
ヤギ泥棒との喧嘩で折られたんだなw
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:v/4K7+iD
>>226
俺はララミー牧場が見たい
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lvZ8gN3I
>>234
ないわけない
年寄りは大喜びで観るはず(´・ω・`)
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vJiu7seb
ああ!ハイジなんか放送してるのか
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aa+eXZbd
絶望した ペーターが山の頂上に走って向かっていく場面だけども
あんな 急坂をスイスイ走って昇れるとかどんなアスリートなのよ
鍛え抜かれた山羊使い舐めたらあかんな
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4hh52Fld
>>227
電池が切れたように突然寝てしまう
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lvZ8gN3I
>>238
いいね~
ライフルマンとかも観てみたい(´・ω・`)
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5Bvql2pO
南アルプスの天然水のCMで山頂を幼子が走るCMはウソ臭かったな
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Kr/Omd/W
すげえ人気あったらしいねキイハンター

俺は流石にまだ産まれていない
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3IO2DM+U
>>226
トムとジェリーとか奥様は魔女とかやってほしい
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lvZ8gN3I
>>242
子猫みたいだな(´・ω・`)
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lvZ8gN3I
>>246
そういうのでいいのにね(´・ω・`)
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1gVw71X3
大体教えてくれるあらすじ
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qfMqV3vW
まるで誘拐したような風に言うな
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7K2dl6Io
富野喜幸
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:e/NqESXe
実際ありな描写
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Txpnwetc
>>215
値上がり値上がりでパンばっか食ってるわ
長くないわな俺も
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lvZ8gN3I
駿「また富野!絵コンテ書き直しだ…」
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p1NLtEFV
おたのしみね
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZAzG/CeW
パヤオ
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lB0x6zHW
>>233
俺一生ご縁ないからわからんが子どもでも色々なのいる
俺の親類のガキどもは凄い暴れまわってたがそれ見て俺の親が俺たちはそんなことなかったなあて言ってたからな(´・ω・`)
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aa+eXZbd
ハイジやおんじ、ペーターどころか
おばあさんも絶望してしまう鬱回を
「お楽しみにね♪」って…
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aV7UYohJ
ハイジ終わったら花登筺のぬかるみの女がみたいな
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R2psJWxB
番宣しか流れないチャンネル大丈夫なのか
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
富野コンテか 意味深なかみしもの表現があったな
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kohn/1nx
https://i.imgur.com/dpPSrUa.jpeg
https://i.imgur.com/DvAvVYz.png
https://i.imgur.com/HViA6Bm.jpeg
https://i.imgur.com/m3jKQDs.png
https://i.imgur.com/W2lTYC3.png
https://i.imgur.com/tUb7RDb.png
https://i.imgur.com/4hYRcgF.png
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Lx27N+Vf
>>257
子供でも皆性格違うよね(´・ω・`)
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CCy0rFHM
イタリア語圏からフランクフルト行って言葉通じるのか?
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:litNyOnA
>>245
親が子どもの頃こんなの見てたのかなあと思いを馳せながらBS見てる(´・ω・`)
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U10hUvOU
こんどー です
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eQqRAr12
>>264
ドイツ語圏だよ
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dVqPFs4W
>>213
子供の頃から思ってたわ
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Lx27N+Vf
ドンガメ?(´・ω・`)
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OPfmPO14
今晩は2本か
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CCy0rFHM
じゅんちゃん
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OK483nJw
本田博太郎じゃないか
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
>>264
ここはスイスでもドイツ語圏 アーベーツェー言うてたし
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vomswWIn
こんなのは何度も繰り返すのに、北条政子のは一度きり
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rV/pZOvq
探偵・神津恭介の殺人推理
第4作「初夜に消えた花嫁」(1986年)
伊馬笙子(バレリーナ・10日前に藤本と再婚後に失踪) - 中島ゆたか
香川重雄(彫刻家) - 河原崎建三
ユカ(ゲイボーイ) - 松原留美子
リエ(庫之助の内縁の妻) - 泉じゅん
庫之助(笙子の元夫の叔父・喫茶店経営者) - 梅津栄
香川の母 - 東郷晴子
アサクラカオル(藤本クリニック 婦長) - 金沢碧
藤本伸二(笙子の夫・藤本クリニック 医師) - 本田博太郎
矢崎琴子(笙子の妹・ピアニスト) - 白都真理
高峰圭二、星野晶子、瀬戸山功、近藤準、浅沼晋平、雪絵ゆき、吉田良全、人見ゆかり、中原潤、野上祐二、
紀ノ川瞳、黒沢拓、武岡淳一、荒木せつ子、大門春樹、酒井郷博、醍醐桂子
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2fE8CBS6
おぢさん
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8yK19PbZ
おじさまじゃなくて  おぢちゃん
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dVqPFs4W
>>259
その前にあかんたれや(´・ω・`)
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YrjKfZqm
金沢碧なのか
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zp+CYgYL
これも古い作品だけど
「作品のオリジナリティを尊重して…」みたいなテンプレお断りないのか
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:litNyOnA
>>263
前に幼稚園に教育実習的なので行ったときもそうだったなあ
暴れまわって言うこと聞かないどころか暴言吐いて暴行くわえてくるクソガキもいればおとなしく絵描いてて話聞いたらちゃんと受け答えしてくれる子どももいたし
親ガチャという言葉を昨今よく聞くが子どももガチャみたいなもんだよなあ
前者の暴れん坊がきんちょ当たると親御さんの身体的苦労は察するわ
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CCy0rFHM
>>280
おっぱいボかすからね
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zp+CYgYL
ヤバ!もう0時か(><)
ハイジ見てたら時間気にしてなかった
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:litNyOnA
>>280
これはおっぱいにモザイクかけるからな
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:81rHuXZD
クセの無い演技してる
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OPfmPO14
北京原人でキャリアを汚す前の博太郎
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HF8R6imU
完全に番組ターゲットだった世代なのだが、ハイジの思い出より、学年誌で漫画連載してた「猿の軍団」がうちの県では見られなかった悔しさの方が今でも残っている
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/Xv+cPv4
飯干景子て飯星景子か
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:litNyOnA
これみたいにスタッフも顔出しで出てくるのすき
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:litNyOnA
>>288
途中から森口さんに変わるけど壺のせいだろうか
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CCy0rFHM
貘とのイチャイチャ関係が薄れ始める
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OPfmPO14
ゆたか
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aJzoABgZ
勝手に座るな。怖えよ
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
>>287
ハイジやヤマトより圧倒的にリピート放送少なかったもんな 見た人は勝ち組
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:apYKp4Wk
こういう昔のミステリードラマのいい所は当時の美人女優がいっぱい見れるとこだね
しかも一番旬の時期の姿を
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CCy0rFHM
どくいり のんだらしぬで
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8yK19PbZ
獏のモテ設定が納得いかない
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CCy0rFHM
数学者から医学者に転職した神津
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2fE8CBS6
これではちゃんと法医学研究室の教授なんだな
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:litNyOnA
https://bookstand.webdoku.jp/news/textview/2019/06/24/150021.html
↑おんじの過去ここに載ってるけど元々デーテの家とおんじの家親戚同士だったんだな
おんじの祖母とデーテの母の祖母がいとこだったんだな