5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/19(日) 05:56:24
BS朝日 7024 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:C8pYmL2r
公式HP https://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. https://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

BS朝日 7023
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1760702720/
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kohn/1nx
https://i.imgur.com/TdI1M8o.jpeg
https://i.imgur.com/4SSNaFt.jpeg
https://i.imgur.com/SPXlryb.jpeg
https://i.imgur.com/m7mj8Oi.jpeg
https://i.imgur.com/WDnjWqj.jpeg
https://i.imgur.com/xEszRq1.jpeg
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
天才少年か
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G8qrplgp
まどマギ放送が始まったこの時期にヴォカリーズ
狙っとるな
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8d14XP5x
スレがあってよかった
おはようございます
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jykzw8pH
おはようございます、渡辺篤史です
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZp08f3/
ww
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
おはようございます変な家きたー
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
ほたて
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZp08f3/
のぞき放題
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
渡辺篤史の建もの探訪 「田園にとけこむ細長い平屋」埼玉県北本市・眞下邸
背後に雑木林が広がる300坪敷地にたつ南北23mの平屋。正面からは一見、農業用ハウスという田園風景に溶け込むデザイン。天気に左右されず楽しめる外土間も楽しい空間。
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
美少女
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
かわいい!
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fl4XCAuq
クマさん来訪し放題
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VrRE5Npg
いいべ
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
北本市あたりだと山がないからまだ熊は出ないみたいだけど、足利にはツキノワグマが出たらしい
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8d14XP5x
田園風景に溶け込むデザインw
物は言いようだな
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wEHnAze2
美少女来ておまえら大興奮w
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TjNx+MDL
台風に耐えられるのか?
21: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
軒、庇が長いのいいよね
新築で軒を短くしがちなのは税金のせいだろうな
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
スケスケハウス
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aJzoABgZ
ダラダラ雨がたれてくるのか
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TjNx+MDL
スケスケじゃないか
25: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8d14XP5x
波板は安っぽいよ
26: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TjNx+MDL
スケスケじゃないか奥さん
27: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
そういえば雨樋がないね
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
スケ風呂かなw
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tfeWz8QE
納屋みたいな家だな
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
ポリカーボネート?
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
スタイリッシュな家が多いこの番組では
かなりの生活感溢れる家だ
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:O+kWFKyb
北海道だともう少し防寒耐雪が必要だけど埼玉だとこんな感じで十分なんだろう
うらやましい家だ
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F7w+hrQo
>>20
埼玉の内陸の方だから台風の影響なんてほぼ無いよ
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZp08f3/
渡邊つし あの歩き方股関節やっとるな
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
平屋で階段ないからあつしの機嫌がいい
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F7w+hrQo
土地持ち農家だな、こりゃ
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:O+kWFKyb
実は一発でわれず何回もやったとかでは
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5rFRpsq4
こりゃハズレ回だな、酷い家。よくまあテレビに出ようと思ったな。
見る価値なし。
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
どうせ汚れるからとガラスにしなかったんだろな
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
今日外観長いな
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
薪ストーブあるやん
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
>>38
そもそも当たりというのが・・・
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
住宅拝見番組に当たりの家はない
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
オクラでけえ
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
やだぶっとい
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
長いな(´・ω・`)
これ何処?暖かいとこ?
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TjNx+MDL
食べた?
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:O+kWFKyb
たしかに蕎麦打ち始めそうな感じはある
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
蕎麦打ちwww
あれはソーダストリームか
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
>>43
篤史のは一割くらいはいいなと思える家あるよ(´・ω・`)
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F7w+hrQo
断熱こういう天井ってどうしてんだろうね
夏はクソ暑いけど
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
靴部屋と台所つなげる意味はあんまりない
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
IHか
プロパンを嫌ったのかな
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
食事シーンは蕎麦かピザだな
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:O+kWFKyb
考えてみたら蕎麦打ちはさっきの土間でやるほうがいいんでは
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
床暖房か(´・ω・`)
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F7w+hrQo
素人のそば打ちは全力で止めろ
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
テーブル低いな(´・ω・`)
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:O+kWFKyb
子供退屈だろな
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
BBQやり放題か
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
タコパーっていうんでしょw
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
娘さんかわいいよな
家もいいが娘さんをもうちょっとうつせ
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
嫁にやりたくないだろうな
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
いつのまにか復活した茶のしずく石鹸
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
>>62
お巡りさんこいつです(´・ω・`)
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fl4XCAuq
そのうち週何回とか数時間だけ開いてるお店を出しがち
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
三代で使ってるのにCMには出ない(´・ω・`)
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TjNx+MDL
タコスでかすぎ
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fl4XCAuq
あと二人は生まれるっぽい!男児かもしれないけど
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
>>66
民家でやってる週末だけやってた讃岐うどん屋が今では週一休みに変わってた(´・ω・`)
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
会社経営か
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
ママもかわいいな
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
暖炉は手間がなぁ(´・ω・`)
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
テレビは見づらいな
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
普通の時計迄褒め出す篤史(´・ω・`)
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fl4XCAuq
お若そうに見えましたが45と44でしたか失礼しました
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
かわいい洗面台
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
 ほたての肉球を
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
壁の色なんとかならんかったんか、暗すぎ(´・ω・`)
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
それなら納屋にちゃんとした流しを作っておくべきだったのでは
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
まともな風呂
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
意外にも風呂は普通だったw
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
篤史風呂に入らないのは出るのが大変になったのか(´・ω・`)
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
この土地全部持ってるのか
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:O+kWFKyb
湿気がこもらないようあけとくんだな
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
なんつーか開口ある割に暗く感じる家だな(´・ω・`)
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:O+kWFKyb
このロフトスペース女の子だとじきに使わなくなるんじゃないの
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
天井の断熱無しかこれ(´・ω・`)
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
親と同居を考えてるのにはしご
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
大所帯やん
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
>>87
最終的には物置だろう(´・ω・`)
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
下げてるのは地形のせいかな
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9HnmcsJi
かわいいw
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
庭にあんな大木あるのすげえ
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
篤史座ってるカウンター椅子じゃないのでは、、、
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
女の子だからこのくらいで済んでるけど男だとガラスやばい
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iiRyR9eO
25分この女の子でいいのに
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:R4iqahM2
夏は糞暑い地域
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rWZgb84K
土地持ちなんだろうなあ
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
冷暖房効率最低の家だな(´・ω・`)

1 2 3 ... 11 次へ