5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/19(日) 05:56:24
BS朝日 7024 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HRcz2E/S
ピンクか
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Jp2vRnZS
>>391
怪我なんかされたら最悪w
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qeE+votJ
ピンクの壁?
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
ピンクは奥さんのリクエストなんかな
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CAtBq4qW
>>397
有るね

2016年2月7日に放送された番組内で本来、電気工事士でなければできないケーブル配線のステップル固定する電気工事を無資格者が行うシーンが放映された。これについて経済産業省が朝日放送と監督した電気工事士に対して厳重注意を行った
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zdcYag4F
>>395
ちょっと前にアメリカで大工してた施主の旦那が手伝ってなかったっけ
「フロントマン」とか言う職種だったような
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+eTANHLL
これから手すりつけるんじゃないの?
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
ノースライトいいよね…
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qeE+votJ
片流れは雨漏りがね
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:T+d8LbbE
>>406
あった
あれ途中から用事あって活躍してるとこみれてないや
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZPga2zXL
どう考えても奥さんの方が我慢してるだろ
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DdQfRU5Q
おでん
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Jp2vRnZS
>>407
ビフォアの話
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G4xbhOZN
>>399
この旦那は無報酬だと思うよ
居なくてもいいんだもん
好きでやってんだよ

それよりも、お母さんは家の中で杖ついて行動すればいいのに
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qeE+votJ
手作りか
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DdQfRU5Q
からしは
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DXxU/I9X
おでんもご当地でいろいろあるのか
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u9TedfX7
ちくわぶくれ
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4PnLighR
匠さあ、観光行けよおい
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m+ZEScD0
職人「酒は?」
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qeE+votJ
このスタッフ、Youは何しにと同じ喋り方だが、テレ東社員てみんな同じ喋り方なのか?
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZPga2zXL
建築家だけ左利きか
やはり建築家は左利きの変人が多い
423: 1時33分からの男 ◆LamiaYcfug ID:Gk0X1HEA
酒が欲しくなってまうやんな
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:T+d8LbbE
お母さん病気で足悪いけどまだ71歳だもんなぁ
色々やりたいんだろうな
425: 1時33分からの男 ◆LamiaYcfug ID:Gk0X1HEA
焼きすぎだよ!
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DXxU/I9X
この番組は焼杉とギミック拡張机&床下収納が好きすぎるだろ
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qMTSL8OW
焼杉ちょっと焼き過ぎじゃね?(´・ω・`)
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hyIk/WS0
>>414
杖ついてると片手塞がるし、杖の置き場に困るし家の中は手すりの方が便利なんやろ。
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u9TedfX7
ご飯のおかずにならない
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
焼杉が焼き過ぎな気がするのだが…

あんなもんなの??(´・ω・`)
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CAtBq4qW
>>421
ビフォーアフターはテレビ朝日
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DXxU/I9X
本当にピンクの壁なのか
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zdcYag4F
>>405
えとう窓口が手伝ってた回かな
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Jp2vRnZS
石膏ボードがピンクなだけで、白い壁紙を貼ったような
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CAtBq4qW
何でピンク一色なの?w
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HRcz2E/S
カーテンみたいのつけるだろうけど
外からまる見えはなあ
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4ErvjZGN
え?システムキッチンのダイニング側って紙貼ってんの?
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CAtBq4qW
>>433
たぶんね
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u9TedfX7
この上にクロス貼るんだね
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:T+d8LbbE
こういう時キッチンの高さは嫁と母どっちに合わせるんだろう
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZPga2zXL
3年後には前みたいに物で溢れてそう
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Jp2vRnZS
観光キター
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DXxU/I9X
よかった落書きあるから壁紙貼るんだな
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
>>405
100V流してない段階の
配線処理もアカンの??
ブレーカー落としただけとかなら駄目というのはわかるけど(´・ω・`)
445: 1時33分からの男 ◆LamiaYcfug ID:Gk0X1HEA
>>435
エロい気分になれるやん?
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qMTSL8OW
匠の姫路観光キタ━(゚∀゚)━!
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TkS1PGt6
工事費で旅行
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CAtBq4qW
観光フェイズキター!
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DXxU/I9X
観光が怖い街にしてやれ
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
観光始まってしまった
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
観光かよ
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:k7+gYnNU
白すぎ場になる途中か
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HsSej2k9
>>430
ほとんど炭だよね
火事のあとみたいだよね
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qMTSL8OW
自分もこの修理現場見に行ったお
完成してからはいまだに行ってないがw
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:T+d8LbbE
NHKが好きなやつ
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CAtBq4qW
>>445

子ども増えそうw

>>444
まあ国から指導が入るってことはダメだったんだろうね
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zdcYag4F
>>453
シャレではないのか
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4PnLighR
意気揚々とお楽しみ時間
459: 1時33分からの男 ◆LamiaYcfug ID:Gk0X1HEA
匠の観光コーナー
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DXxU/I9X
城にエレベーターってガッカリ
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Gto8Z2cf
まさかの観光またぎかよ
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u9TedfX7
家にシャチホコ乗せたり唐破風の玄関つくるのか
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
結び方とかは大昔のやり方が残ってるんだろうなぁ
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
これはこれで見に行きたいな
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DdQfRU5Q
ミキティーーーー
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Jp2vRnZS
>>444
感電を憂慮してるんじゃないよ。圧迫とかによる断線とか短絡とかを防ぐため
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:D0qAMg95
>>456
「子供増えた!また増築しなきゃ!」
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DXxU/I9X
若いなーゆで卵みたい
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TkS1PGt6
>>454
あまりにも白すぎてまぶしいという不評も
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u9TedfX7
狭間作るんだな。そこから鉄砲を撃つ
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:T+d8LbbE
ここでおしまい?
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qMTSL8OW
>>462
攻め込まれた時に防御できるように狭間や石落としを作る(`・ω・´)
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
>>466
技術的な資格の有無なのね
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZPga2zXL
適当こきすぎw
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Gto8Z2cf
発破!
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
後編やっておくれよー
477: 1時33分からの男 ◆LamiaYcfug ID:Gk0X1HEA
>>453
「お前んち火事にでもあったのww?」
とかからかわれちゃうゾ…
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DdQfRU5Q
>>444
すぐには問題でなくても経年劣化で火が出るかもしれませんないしなあ
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:gE2F8WuC
ダイナマンか
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DXxU/I9X
来週別のか?
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ybwE1LlK
まさかの後編放送飛ばしw
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Jp2vRnZS
2023/8/20の再放送時も、後編は無かった
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:JR2OydYX
どうなったかわからないまま別の物件か(´・ω・`)
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pgRW2goD
2時間でやれよ
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
どうこいうことだよ
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zdcYag4F
>>466
素人は力入れすぎちゃったりするからねえ
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fH7knhIq
後編やらないのかよ(´・ω・`)
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:/LrV+EEE
まさかの後編なし
489: 1時33分からの男 ◆LamiaYcfug ID:Gk0X1HEA
完成を見せない
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u9TedfX7
謎の筒www
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4PnLighR
2時間ものを大改造
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cZfOfOII
出た、エレベーター!
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Gto8Z2cf
え?次回穴だらけの家?
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:k7+gYnNU
え?後編やらんの?w
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DXxU/I9X
後半に放送できない何かがあったのか
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:u9TedfX7
後編は再来週にでもやるのか?
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qMTSL8OW
>>469
真っ白だとくすむのも早いからね今ならいい感じだと思う
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hyIk/WS0
この後の一時間って誰が見るんやろうか?
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qeE+votJ
後編は一生やらんだろうな
やるなら前編後編一挙放送だろうし
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m+ZEScD0
BSは適当w

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ