5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/19(日) 16:35:38
BS12 TwellV 3419 日曜アニメ劇場 「わが青春のアルカディア」 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>468
アニメージュとアニメディアもまだ続いてたのか
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IdrY0uZG
>>433
じゅん散歩の通販コーナーのナレーションおばさんか
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>380
松本零士キャラはなんか童貞感あるよねw
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iysIKXLl
生きてるのかよ
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Mk2uuVbF
ふつう 顔面の半分なくなってもおかしくないよな
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
>>481
地球が宇宙人の海軍基地でも奇襲したんでしょ
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
>>468
アニメディア、ニュータイプは購読。
アニメージュはなんか自分に合わないので買ってないわ。
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
あの当たり方だと死んでないとおかしい
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xSLO5FXt
丈夫な女だな
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HJcdSAVN
>>450
大抵地雷
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
>>467
でも世界観から設定やらなにやら全部考え出したから松本がおれのもんだろって思う気持はわかる
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>489
年表有るから永野は終わらせる事に固執してない
飽きて設定リセットしよるし
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kLvr5e+g
同じ顔の人が何人いるのか
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HVrE+rEl
ジャギみたく金具で固定すれば大丈夫
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
マヤ仮分数だな(´・ω・`)
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EimscF40
>>496
平均年齢還暦や
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
この時なんで蜂の巣にしないのか謎
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G83Dq1vp
>>501
声優の雑誌も多いよな
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OAphedpK
キモがられてるw
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
ユリアにみえるw
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
作画はそこそこ綺麗なんだけど999と比較するとテンポが遅めだな
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:JI89HQL+
でこの女とハーロックは恋人なの?
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>489
年表あるから他の人が描いてもええんやでと初期の頃から言ってるけど誰も描かないねw
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:cTWqBKfi
>>486
大したプレミアついてなくて、3000円もあれば買えるのか
ドラゴンボール連載開始号とか20万円くらいするらしいね
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
>>496
60歳以上がドンピシャ世代かも
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nW7L2y9J
こないでー
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>496
おそらくそう
その世代がアニメマンガ業界を引っ張った部分もあるし
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
ハーロックってトチロ―が好きなのかと思ったが、ちゃんと女の恋人が居たのか。


つまりバイか。
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7KQt0c0y
匍匐前進すればええとおもうの
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xxWKRAUM
ハーロック弱いな
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pNOOM+QZ
来るなっつってんだろ
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jA7GRLsP
    ∧_∧    
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ ∟つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IYmoWPwY
>>468
三大?
ニュータイプとアニメージュしか知らんぞ
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>445
戦中派が現役の時代だったからかな?
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IdrY0uZG
真綾!
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XmQDpFmU
>>446
手塚治虫先生を騙して作品のアニメ化権を全部奪った話とかひでえなあと思います・・・
でもそのおかげで富野監督が監督デビューできてることを考えると複雑な気分になります
良くも悪くも西崎Pが色々やらかしてないとこうなってない・・・
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5ASMVz1T
>>439
ニュータイプには今も『ファイブスター物語』を連載してるぞ
いつも載ってるわけじゃないけど
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:4OLLjku0
ここだけ見ると強姦魔だな
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
なんで生きてるの(´・ω・`)
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>511
船の形にしたのは西崎
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
>>523
他人が描いたらファンが糞うるせぇだろうからな。
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
あそこから普通に逃げてこられる
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tkQKWHfS
>>502
結城沙羅の印象が強いな
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sMhHJPKY
>>372
2042年だかに読者が御茶ノ水駅で集合することになってるんだよなw
あと17年か
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m298puRo
怖すぎる
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FVsbJB4a
現代の女性なら来るなボケって言われるな(´・ω・`)
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G83Dq1vp
俺たちはヤマト、999、ガンダムを徹夜で並んで初日に見た世代やな
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>512
設定リセットはざけんなと思いましたw
まあ借りて読んでるだけですが
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
>>503
それだ
少年や「心が少年のおじさん」が愛だの男の生きざまだの言ってる感
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DqdxifOS
知り合いだったのか
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>486
いかにもヤマト人気に便乗した表紙ですね
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>439
ゆうきまさみ「普通、アニメックとかOUTとかファンロードだろ」
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
>>489
一話が最終話なのでもう完結はしてるって理屈こねて遊んでる(´・ω・`)
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:K7BD57ww
急に伸びててびっくりした
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IYmoWPwY
なんで声がヤンウェンリーなんだよw
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:S7Pt24ew
ハロ?
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CanalevR
>>349
雑誌に愛着のある人は一定数居るけどね
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
富山さんイケボすぎてトチローに聞こえない
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dsLwF7cB
結局逃げてきたのか
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
>>511
重要な役割を果たしたのは事実だが「全部」は言い過ぎだな
そもそもヤマトの企画にはあとから参加だし
裁判なんかしなければ西崎Pが先に亡くなってなんとなく原作者っぽいポジションをキープできたのに
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZpvAOuu
包帯巻いておけばなんとかなる昭和
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F5e7zW8t
>>533
ジ・アニメ OUT
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
開始15分くらいでコンビニ行って帰ってきたがまだアルカディア号出てないのか
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
スターシャちゃうかー
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
ラジオはどういう機構なのか
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>498
アニメディアって唯一中綴じの、値段お安めの奴だっけ?
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wKlbJzy7
はうっ
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pLSIe8V2
燎原の火
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8Ams/dBL
ヤン=トチロー=古代
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pNOOM+QZ
>>551
ニュータイプ創刊号の表紙
https://img12.shop-pro.jp/PA01066/937/product/151822116.jpg?cmsp_timestamp=20200618214515
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HJcdSAVN
>>521
999は乗ってれば勝手に先に進むからな
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
>>496
上というよりそれくらいかな、、、
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:l8xMVqz9
松本作品で一番面白いのはコックピットシリーズだと思うけど
殆どアニメ化されていないんだよね
999やハーロックにあるウェットな部分が無いハードな展開が多い
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IdrY0uZG
>>446
グレネードランチャー付きのM16を所持してた有名人
スカーフェイスのアル・パチーノ
プレデターのアーノルド
西崎P
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HVrE+rEl
トランプに予算削減された
576: えびボクサー ID:OfAcFaCj
>>536
西崎さんを良く知る人は口を揃えて「悪党」言うみたいですねw
まあほんとそれくらいじゃないと世界を動かせないんですかねえ
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CanalevR
>>345,>>348
男が好きだって良いじゃないか
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>548
凄いのは凄いのよ
メカデザインのセンスや理論は
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:haoaTULp
>>544
その時までにあたしゃおどるよ! のバッジ探し出しとかなきゃ
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>558
富山じゃなければ山寺がやるだけw
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RiIYwhdi
どくろの髪留め かわいい
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:0OcsgEUJ
高校生の頃に毎月アニメージュ買っていたなぁ
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DsWbNU7W
三大独眼アニメキャラ
ハーロック
ワンピの緑
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EimscF40
>>540
当初は巨大岩石だよな
ギリギリで大和改造設定になったと聞いた
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
語られるたびに違うハーロックの過去
そもそもこの映画ってマゾーンと戦う宇宙海賊キャプテンハーロックにも機械化帝国と戦う銀河鉄道999にもつながってないよな
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:26qwwOFL
なんか作画がすごいよね
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:biZ/j8PE
マーヤ役の武藤礼子さんは前作、劇場版1000年女王のラーレラから抜擢採用
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5ASMVz1T
>>548
設定リセット前を記憶しているキャラもいるんだよなー
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:K7BD57ww
>>570
Zガンダムにこんな顔のガンダム居ただろうか?
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
エメラルダスの髪飾りがちょっと趣味悪い。
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sMhHJPKY
>>562
マイアニメ・アニメック「俺らは?」
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>566
年齢層がちょい低め
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
>>560
パトレイバーでの押井守みたいなポジション?
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wKlbJzy7
君の船(意味深
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tkQKWHfS
>>544
休刊が1995年だからどれくらい生きているやら
596: えびボクサー ID:OfAcFaCj
>>574
西崎さん、なんでそんなもん持ってたんかね?
何をやらかそうとしてたのか。
ただの趣味だったのか
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
>>570
ファイブスター物語のためだけにまだ買ってる
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G83Dq1vp
>>570
アニメージュの創刊号のヤマトの表紙はカッコいい
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
なんか光ってる
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CanalevR
>>496
ヲタク第一世代が65歳

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ