5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/19(日) 16:35:38
BS12 TwellV 3419 日曜アニメ劇場 「わが青春のアルカディア」 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xxWKRAUM
金、資材もだが、どうやって組み上げたんだか
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tkQKWHfS
>>659
創刊してまもなくFSSが始まるのにまだ終わってないという
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
999のおっさんやん
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
バクテリアンはスターラスターの敵
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8Ams/dBL
🐶 
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>533
ライト層向けのアニメディアでは

ニュータイプ→硬派
アニメージュ→ジブリひいき
アニメディア→中学生向け

こんな感じで覚えている
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xSLO5FXt
森山周一郎か
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZR1ZpNC2
もうちょっと言い方かんがえてやれやw
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
犬とかバクテリアとか、ええんかそれで
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
ガミラスやガトランティスよりも強大なんですかイルミナスって
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IdrY0uZG
しかしストーリーがない
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nW7L2y9J
豚の声
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SlqVkqZ2
わいはサルや
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>689
そもそも資材はどこから調達したのか…
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KLjOY2jb
>>664
地球は敗戦国でGHQみたいな連中の統治を受けている
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8Ams/dBL
声優陣豪華 青野さんもいるし
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>537
40年経過しても、まだ完結してないのか
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:haoaTULp
>>684
アニメVも出してた頃は合せて実質一番高価だと思てったがVは誌名替えたけど無くなったな
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dsLwF7cB
老兵さん、先週鉄郎を行かせた親父じゃないの
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MMUX4UL3
>>685
Amazonで買いました
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
土下座(´・ω・`)
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZpvAOuu
土下座で
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9+4tSrF5
バクテリアエスケープってゲーム買ったなあ
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xSLO5FXt
イルミダス?
エメラルダスとは違うんか
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jA7GRLsP
なに、わろてんねん
726: えびボクサー ID:OfAcFaCj
正直、話が良く分からずに見てます(´・ω・`)
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:n8hKkEQn
トカーガってなんなんだよ
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8Ams/dBL
( ゜д゜)ポカーン 
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:K7BD57ww
>>682
マジかアレついてるのがデフォだと思ってた
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>664
戦争で負けてイルミダスに支配されてる
人類の政府もあるけど、イルミダスの進駐軍みたいなのに
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:biZ/j8PE
>>413
さよならは東映主導
有名だぞ
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HJcdSAVN
>>671
ニュータイプが洒落ぶってて嫌いだった
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
>>720
Temuじゃなくてよかった
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>718
OVA文化無くなったからな
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G83Dq1vp
アニメージュの徳間書店ってアニメ文化に大貢献しているよなジブリもやろ?
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
池田秀一もこの頃はこんな演技できたんやなw
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:S7Pt24ew
>>689
1人で砂をかけた
https://pbs.twimg.com/media/EotovZCVoAYJ2Q9.jpg
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3B1EV18i
どんな展開してるのか全く分からん
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OAphedpK
急がんかい
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xSLO5FXt
呑気なもんだな
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
こういうときは水盃じゃないんか
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5ASMVz1T
ゴーラム
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8Ams/dBL
ラララ〜ららららー
744: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dsLwF7cB
ゴーラム!
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xxWKRAUM
トチローの前では女の子だな
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xH9VV+J9
あれ人数分あった?
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pLSIe8V2
口がないよ、お前
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jry0IfyJ
>>710
かなり強大。続編の無限軌道SSXの敵でもあったし
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:S7Pt24ew
なんでおっぱい光ってるの
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
なんかそれっぽく言ってりゃかっこいいだろってそのままやな
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IYmoWPwY
>>693
松本がキャラデザして無ければ遠い星に居るイスカンダルのスジャータが魅力的じゃなくなる可能性が高いから
受けなかったかもな
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
劇場版 さよなら、わが青春のヴィナス戦記
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MXbx4R4k
( ;∀;) イイハナシダナー
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jA7GRLsP
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
>>573
松本零士は短編の作家だよな
珠玉のような作品がいくつもいくつもある
長編になると取っ散らかるw
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:i+6mCOTv
ケツ命の同士
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KSqLLXX7
コーマン
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OgYt2pJw
たぶん全員死ぬ
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KLjOY2jb
プロージット
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>667
テレビCMもすごいしてたね
あの頃
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
>>718
あの雑誌妙に妖刀伝を推してたのを覚えてる
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>746
キリスト方式で
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
>>737
コレ自然現象(´・ω・`)
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qI6OEGpE
>>710
だってガトランティスの大元がイルミダスよ。
白色彗星ってイルミダス皇帝の居城だし
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:yOI3lrD/
ワイングラスは当てちゃあダメよ
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+SeORZ/l
そんなにグラス沢山準備してたんか (´・ω・`)
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IrOFGzFu
トカーガのゾルって、首のないヤツ出なかったか?
今北
768: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wKlbJzy7
RPG
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IYmoWPwY
>>700
それはローエングラム公の船やんけw
770: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wt+rSbTe
グラス割らへんのか
771: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XmQDpFmU
作画の負担が大き過ぎるシーンがまた・・・
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rB+Tv1Rq
金髪の女ラ・ミーメはあのミーメの妹という設定
声は山本百合子さん
聖闘士星矢の魔鈴さん
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G83Dq1vp
>>731
ヤマトで甘い汁知ったからな
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
子供の頃、ニュータイプのゆうきまさみのコラムを読んでこの人とは仲良く出来ないなと思ってたが、
いまでは結構好きだったりする。
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>570
CLAMPが寄稿した号だけ買った記憶がある
女性で買ってる人はあまりいなかったような
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
>>732
NewTypeはオタクを隠してるけど大好きな若手のイメージ
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
いつの間にそんなものを
778: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>729
まあOPで毎回付いてるから印象は強いけど
779: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:a1h7rsem
>>737
砂を噛んだエンジンの整備は大変@マッコイじいさん
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eRlzkoTR
飛べるのかよ!!
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
>>748
考えてみたら
ガミラス=ドイツ
ガトランティス=ソ連
イルミナス=アメリカ?
だからそりゃ強大か
782: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OgYt2pJw
メーて、
783: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
死にかけ設定なのか
784: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:k+uk8+JC
ラートム!
https://i.imgur.com/lpNKfqP.jpeg
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>671
アニメックはSF考証好きが読んでた気がする
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
まだ生きてた(´・ω・`)
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sMhHJPKY
>>706
いまやアニメ雑誌はどこも女子向けになってしまった感が

男オタ向けはMEGAMIマガジンとメカ専門の機関誌グレートメカニックくらい
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:x+hczYM7
トカーガのゾルってこんなんじゃないの?
https://sakenomisugi.wordpress.com/wp-content/uploads/2013/09/e382b4e383bce383a9e383a0.jpg
789: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FVsbJB4a
最後に買ったニュータイプってガンダムSEEDのプラモが付いたヤツ

作るつもりで買ったけど、本当に単色のグレーのプラモだったから見ただけで挫折した(´・ω・`)
790: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
>>769
実は結構イヤなヤツからの賄賂だったんだよね>ブリュンヒルデ
791: えびボクサー ID:OfAcFaCj
>>772
のび太と鉄人兵団のリルルでもあるねえ
あの映画の最後は何回観ても泣ける(´;ω;`)
792: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:L2U0WY6a
火曜サスペンス
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IYmoWPwY
この映画には一体何人のメーテルもどきが居るんだよ?
794: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tkQKWHfS
鶴ひろみ
795: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Itp2mEht
ジ・アニメは執筆陣に戸的あきとかゆうきまさみがいて
その流れで究極超人あ~るとかに妙なファン層がついた印象がある
俺もその一人だが
796: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Rw55L4Ow
なんか 火曜サスペンス 始まった
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
火サスのテーマみたいなBGM
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ezZXgo9U
サスペンス劇場
799: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
火サスみたいなメロディ
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jWDSfNd4
火さすw

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ