5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/19(日) 20:11:34
BS12 TwellV 3420 日曜アニメ劇場 「わが青春のアルカディア」 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jWDSfNd4
まだ生きてた
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
まだ生きてるやんけ(´・ω・`)
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZpvAOuu
キズモノに
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
服が直ってる
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sdpThyES
生きてた
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eRlzkoTR
生きとんのか
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ezZXgo9U
美しいお顔に傷が
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HJcdSAVN
どう見ても森雪
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5oHt85rX
さて、見るもの見たし(何を?)ぼちぼち出かけるかー!ってか?
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
マーヤばっかソフトフォーカスかけてずっちいぞ
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sMhHJPKY
顔の傷浅くない?
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OgYt2pJw
まだ生きとる
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
>>372
宇宙は寒いからだろう。
マントは元々防寒具だし。
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pNOOM+QZ
エメラルダスどういう傷なんだ?
鼻筋は問題ないのか
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
ボソボソ何いってんだ
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
女子の顔に傷
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>394
敵艦にどくろの押印するためについてる
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tkQKWHfS
メルモの声が聞こえる
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
エメラルダスの傷治るやろこれ(´・ω・`)
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>379
批判多かったんだろうね
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
え?聞こえんかった
もっかい言ってくれ
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
>>364
板野サーカスは金田の影響を受けてできたもの
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DsWbNU7W
もっと綺麗に縫えないの
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KLjOY2jb
わりと傷薄かった
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oHO0LMJX
まだ好き嫁入り前なのになんて傷を
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8J4mztkT
マーヤしぶといなw
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IYmoWPwY
>>345
その問題点を改善されたのがリメイクヤマトですよ
元祖ヤマトよりもぴちぴちの女の子が増えてて必ずやあなたの好みなタイプの子が見つかる事でしょう
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YVx2ADlW
松本零士はメーテルかスターシア、森雪しか描けないのか
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jry0IfyJ
>>419
あえて残してる
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iysIKXLl
CMとの音量差でかすぎ
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XmQDpFmU
>>315
放送当時はタイムボカンかよと思ったものですが
ガンプラ工場を思い返すとそんなにおかしい設定ではない気もするんですよね・・・
まあガンプラは金型あるし設計で時間かかるけど
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MXbx4R4k
トリさんと友達になるのはこのあと?(´・ω・`)
433: えびボクサー ID:OfAcFaCj
>>331
イラスト描けるなんて凄いね!
キャラ分からないからこの前、このチャンネルでやったファイブスターの映画見りゃ良かったよ><
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
ハーロック以降、宇宙空間で船の甲板に生身の人間が出てくる作品はライだけだな。
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>388
まあファティマは人間じゃないし
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KLjOY2jb
>>425
トチロー「責任とろう」
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>428
ばあさんがおるじゃないですか
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>422
逆なんだ!勉強になりました

ありがとう!
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X//TB+s7
昔見たけどお話がよくわからないかった
今日ものすごい久々に見てるけど
やっぱりよくわからない
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
>>350
東映動画に東映本社から鞍替えしてやってきた実写監督で この人いいよなって皆無だよ
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5oHt85rX
>>339
ほんと、戻るつもりが無いなら早く行けよって思うわ
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>420
単に作る手間が凄かっただけだと思う
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tkQKWHfS
>>428
あだちよりは描き分けてるような気はする
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
>>428
髪の色は変えてるから判別しろ
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IYmoWPwY
なんか話と演出が雑だな
雰囲気だけで進めてる感じが強すぎじゃないか
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>433
そっか、実況の時、えびさんいなかったものね
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
晩飯を作りたいのだが、この作品21:30までやるのかよ。
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:biZ/j8PE
>>190
マゾーンが来るのはまだずっと先の話だよ
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YVx2ADlW
>>439
理屈じゃない感じるんだ
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t3kSgunn
>>379
タイタスとスパローの事?(´・ω・`)
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X//TB+s7
>>186
キマイラ隊がどっか隠しちゃったね

(・ω・`川
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kLvr5e+g
>>428
トチローの母さんとか
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OgYt2pJw
>>445
いつもの事じゃねえか
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5ASMVz1T
>>361
宇宙空間は重力も空気抵抗もないからこそ、下に垂れることもなく、宇宙船の動きに合わせて旗も動くと思う。
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>443
あだち充は作品内では描き分けてるから
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qI6OEGpE
>>391
使い方次第では惑星ひとつ軽く消滅させる聖ワルキューレの炎というヤツがある。
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
松本零士の女子キャラはピチピチの制服が多いから見た子供達はピチピチ服好きの性癖に
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
https://pbs.twimg.com/media/CK7wxQfUMAAKRu3?format=jpg&name=900x900
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IYmoWPwY
>>413
宇宙船の中は暖房は入ってるだろう・・・
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
>>440
虫プロ出身のりんたろうが大抜擢されて劇場版999やった理由がよくわかる
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>391
TVアニメ版はアルカディア号の船首からナイフ状のラムが飛び出して
敵艦に突っ込む海賊戦法が必殺技でした
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
>>447
1時間半かかってようやく本編に
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
漫画三大スレンダー

・松本零士作品のヒロイン
・永野護作品のヒロイン
・小さな恋の物語のチッチ
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>447
ワイはロイヤルファミリーまでや
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5oHt85rX
見所終了ーー!
あとは自由解散で(半分だけ冗談です)
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sMhHJPKY
>>416
今年の春アニメの「クレバテス」で蘇生した女主人公の顔にすごい傷が残って隻眼だったんだけど
YouTubeの特番で押井守が女の顔を疵ものにしたことにやたら拘ってて何か面白かった
467: えびボクサー ID:OfAcFaCj
>>435
なるほどw(´・ω・`)
これ、ファンが多いから永野さんが亡くなって未完なんて事にならないで欲しいね
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MMUX4UL3
在りし日の京アニか・・・
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oHO0LMJX
>>449
李小龍先生
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>450
ドッズライフルとブラスティアキャノン
本体部分の製作シーンは無い
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
フェミが小林さんを男だと思って変な非難してたな、、、
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:v7lDbgKC
>>427
リメイクヤマトはキャラが増えすぎて特定のキャラへのフォーカスが薄れたよな
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NG/Es1dS
>>455
そなの?
男も女も同じ顔にしか見えない
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
>>368
TV版の宇宙海賊キャプテンハーロックの1話のサブタイトルがそれだったな
自分たちはこういう世界観って宣言したタイトル
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
ここの視聴者層はデュエマやらんだろ…
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
>>429
いや撃たれたばっかりなのにミミズ腫れ程度の傷しか無いし。。。
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IrOFGzFu
>>455
アレ、スターシステムだよな・・・きっと(´・ω・`)
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5mp5cQgR
渋谷鉄平まだ?
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wkOJ5EyX
>>468
事件後じゃね?
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IYmoWPwY
>>382
でも、ハーロックが出てくれば信頼度高いからパチンカスらからは人気あるんだぜ
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AyvP9LDD
後に、999で、アルカディア号は、大山トチロの精神を取り込み
大山トチロはアルカディア号の
1部となった
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sMhHJPKY
>>458
これB地区なんですか
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>448
マゾーンは太古の昔から地球の植物に擬態して侵略を始めてなかったっけ?
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>472
でも制服はオリジナルよりエロくて好き
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>391
場合によってはアルカディア号の主砲は波動砲と同等の威力とも言われる
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:0OcsgEUJ
今の子は、白目キャラ見ると「悲鳴嶼さんみたい」とか言うんだろうなぁ
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t3kSgunn
着くの早いね(´・ω・`)
488: えびボクサー ID:OfAcFaCj
>>446
ういうい
見るか迷ったけど疲れてて寝ちゃったのよね
もったいなかった><
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
>>434
あれ人間じゃない気がする(´・ω・`)
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IdrY0uZG
>>477
キャラをシャッフルして誰かあだち充本人に当てさせるクイズで惨敗だったらしい
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X//TB+s7
>>477
おんなじ顔のキャラが出て来るだけなのはスターシステムじゃない

ってどなたかが説明されてたっけ
(・ω・`川
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AyvP9LDD
ガミラスの攻撃で
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UzGgR2m7
おのれガミラスめー
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>428
松本零士劇団には他に女優いなそうだしな
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IrOFGzFu
ダーティペアのBGM?コッチが先?
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>477
スターって言うか劇団あだちが違う演目やってるような感じ
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X//TB+s7
>>482
蚊に食われたんですよ

(・ω・`川
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
トカーガとかじゃなくいつものヘビーメルダー星にすればいいのに
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
結局ただのドライブ(´・ω・`)
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YVx2ADlW
CGハーロックはいつか放送するのかな

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ