5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/19(日) 20:11:34
BS12 TwellV 3420 日曜アニメ劇場 「わが青春のアルカディア」 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
>>428
おかげて髪の毛の彩色は無制限に広がった
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F5MSECVT
時間城ありそう
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:n8hKkEQn
ラミーメの中の人ってイクサー1とかダンクーガが沙羅やん
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>437
松本零士の描く婆さんと鳥さんはなんか似てるよね
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:0OcsgEUJ
こりゃ全滅だな
撤収!
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>501
無限に広がる…
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>494
メガネかけたしわくちゃババアとか年頃でないのならいく種類かw
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XmQDpFmU
ググってみたらこの監督さんヤマトシリーズにもずっと参加してた方なのね
松本零士作品ならこの監督さんやろって感じだったのか
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5mp5cQgR
>>500
小栗旬と三浦春馬か
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
こりゃあガンダムに負けますわ
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
>>434
アニメのほうは最初は良かったけど、、、
原作どうりやってほしかった。
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
>>434
アニメのほうは最初は良かったけど、、、
原作どうりやってほしかった。
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AyvP9LDD
ガミラスの攻撃で、トカーガ星は
死滅した
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TckFEYfB
放射能除去装置間に合わず
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FVsbJB4a
そういえば、この頃はまだブラウン管TVという恐ろしい時代(´・ω・`)
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fYiALElx
どう見てもガミラス
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8J4mztkT
不毛の大地
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
>>462
去年の連休にラース・フォン・トリアー監督の
・キングダム1 5時間30分
・キングダム2 5時間30分
・キングダム・エクソダス - 脱出- 5時間30分
を渋谷のヒューマントラストシネマで2日かけて観たんだが、
最後の方は意識を失いかけた・・・
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
>>503
イクサー3の声が衝撃だった、大根すぎて
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oHO0LMJX
>>491
手塚治虫「えっ、そうなの」
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
鎖描くの面倒だからってさあ
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
アンカー打ち込む意味は…
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OAphedpK
ヒコーキあったのかよ
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
戦闘機が
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pLSIe8V2
特に意味はないアンカー
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
>>479
メイドラゴンSは事件後初のTVアニメ

同事件で死去した武本康弘はシリーズ監督としてクレジットされた
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SlqVkqZ2
空き巣に入られますよ
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DqdxifOS
搭載機まだ作ったのか
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X//TB+s7
>>515
ケータイも無いし
パソコンの記録媒体はカセットテープとか?

(・ω・`川
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IrOFGzFu
>>491
鹿島ちゃん役と若松妹役の双子がいろんなのに出てるんだよぉTT・・・きっと
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+SeORZ/l
海じゃないんだから碇要らんやろ (´・ω・`)
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Ar6ls85H
>>427
AKB商法かよ(´・ω・`)
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>519
「くすくす」
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eRlzkoTR
コスモゼロ?
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IrOFGzFu
>>490
さもありなむw
536: えびボクサー ID:OfAcFaCj
リメイクヤマトは今の時代なら仕方ないんだろうけど、女の子増え過ぎて雪ちゃんのヒロイン感が少ないのが残念
あと昭和ヤマトで本当に良いエピソードだった赤道祭で、古代と沖田艦長が酒を酌み交わすシーンを失くして女とイチャコラしてたのが嫌だったな(´・ω・`)
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sdpThyES
スペースウルフかっこいいな
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:L2U0WY6a
ドローンか
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>519
くすくす、やっけ?
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:v7lDbgKC
無人兵器か
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
>>518
WOWOWのトリアー特集でやったのを録画してBDに焼いたが見ないままだな
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>434
真鍋譲治はなろうファンタジーのコミカライズ描いてるな
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
レシプロ機?
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
イルミダスは何がしたくて侵略してるんだろう、、、
戦争経済でしか経済を回せない社会とか?
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oHO0LMJX
富山さんの声好きなんでもっと聞きたいわ
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ezZXgo9U
昆虫型ドローン
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tkQKWHfS
>>519
ワンピースで女ニンジャの声やってたな
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wKlbJzy7
尾張よ
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rGrybljo
ダーティペアといえば劇場版はまだ一度もテレビ放送されてない気がする

やりましょうよBS12さん!
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiURX0pA
>>457
女子のガンベルトはだらりとルーズに斜めに掛かってるからエロさ爆発
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YVx2ADlW
次期天皇のすきなトンボ
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
ナウシカで聞いたことあるような音
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FVsbJB4a
>>529
時の涙を見た(´・ω・`)
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nW7L2y9J
動く作画
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>535
パッと見で何が出たか判らない
s://i.imgur.com/t3Xw8pt.jpeg
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>544
帝国主義の国家なんだろうな
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NG/Es1dS
航空機も搭載しとるんか
トチロー一人で物凄い工業力
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
>>529
1982年なんて家庭用のマイコンはカセットテープが全盛期やん
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SlqVkqZ2
じいさん死にそうだな
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:v7lDbgKC
索敵雑やな
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
>>547
キューティ仕事を選ばんな
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
しかし退屈な話しだな
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X//TB+s7
>>547
妖艶な?

川´・ω・)
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t3kSgunn
>>434
シンエヴァのラスト付近のアレは…(´・ω・`)
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
あの鳥が
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZpvAOuu
トリさん
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
鳥さんきたー
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y8HuYrKl
鳥さん生きてた
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jWDSfNd4
とりさんw
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:26qwwOFL
悲しいBGM続きだよ
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NG/Es1dS
トリさん!
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lQUnYqxr
>>533
>>539
流石だw
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jry0IfyJ
トリさんはここで
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:a1h7rsem
>>530
鹿島派だったわ
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eRlzkoTR
鳥さんキターー
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OgYt2pJw
ここでトリか
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UzGgR2m7
トリさん
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>549
あれ劇場版なんてあったのか
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
トリさん!
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TckFEYfB
あれやw
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wgjz+bZa
トリさん
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wt+rSbTe
この鳥見覚えがある
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:n8hKkEQn
トリさん
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MXbx4R4k
トリさんキタ――(゚∀゚)――!!
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wKlbJzy7
とりさん
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jA7GRLsP
おまえは、トリさん
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qPSfAiCv
>>555
真ん中にいるのはコナンの新一だよなw
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5mp5cQgR
鳥さん
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nW7L2y9J
鳥さんw
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sdpThyES
松本先生はメッサーとフォッケウルフ、どっちが好きだったんだろ?
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:biZ/j8PE
>>472
今上映中のは島、相原、太田は台詞あったっけ?
あと偽南部とか酷えわな
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Itp2mEht
>>491
同じようでいてラフの頃ぐらいの絵柄見ると描き込み密度濃くて結構びびるぞ
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xH9VV+J9
鳥さんシャベッター
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZR1ZpNC2
このトリさんは地球の生物ではなかったのか…
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
>>511
原作で大覚屋師真がどうやって星を火の海にしたのか、未だに理解出来ないんだが・・・

完結後に何年かして描かれた読み切りに、ライと正宗の子供ってのが出てきて、
ライが師真に夢の中で正宗とまぐわって出来た息子だ!と言い出した時、
真鍋先生は乱心したのかとオモタ。
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oHO0LMJX
とりさんは何鳥なのか
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pNOOM+QZ
銃では無理だろ
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OAphedpK
爺さん無茶だっせ
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8J4mztkT
し…死んでいるッ!
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jA7GRLsP
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ