5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/19(日) 20:11:34
BS12 TwellV 3420 日曜アニメ劇場 「わが青春のアルカディア」 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:L2U0WY6a
えええええ
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:b8duBcEh
マーヤは無駄死にじゃないか・・・
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OgYt2pJw
なんでや
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
生体反応がネックやったのか
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
>>847
原作が松本先生から田亀源五郎先生にかわってしまう
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wgjz+bZa
ハッチ開けっぱで
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nW7L2y9J
軽くなったな
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:iysIKXLl
それで出力上がってたのか
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:JI89HQL+
なに扉開けてんだよ
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MMUX4UL3
窓閉めてけよ
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CWzRo0E5
>>819
生態学では最小存続可能個体数という概念があるが、まぁ7程度じゃ存続は困難かと
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ahI9K957
開けっ放しw
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:54BTFrz6
結構救いようのない内容だな
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
生体反応に呼応すんのかよ
考えたな
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wKlbJzy7
自決した
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SlqVkqZ2
開けっ放しってことか
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
無理矢理な作戦内容だのう
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jA7GRLsP
スタンレーの魔女「勝ってねーよ」
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5ASMVz1T
これ松本零士の戦場漫画で、まったく同じネタがあるよね
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OAphedpK
安楽死
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:pNOOM+QZ
>>836
絵柄って趣味とか癖とかで決まるもんじゃなくて、こっちで行くぜ、みたいにして決めるものなのか
そりゃピカソだって写実的にも描けるっちゃ描けるんだろうけど
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AyvP9LDD
飛び込み自殺

サイレントの魔女対策
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
つか、空いたとこから熱で内部まで焼かれない?
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xH9VV+J9
※オートパイロット中
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>897
中脾腫だっけ?が心配に
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:n8hKkEQn
見えないバリヤーが張られているのだろうかアルカディアには
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m298puRo
そんなばかなー
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>884
一番若いのを一人残すべきだった
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UZpvAOuu
ちょっとよくわからない(´・ω・`)?
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+SeORZ/l
え、扉開けっ放し? 大丈夫なん? (´・ω・`)
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZR1ZpNC2
みんなで死のうとかいう同調圧力はいやだなあ…
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>894
宮武凄いわ
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NG/Es1dS
スタンレーの魔女でもハッチ開けっ放しだったから
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jWDSfNd4
999では機械エネルギーだったけど、こっちは生命体のエネルギーか
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YVx2ADlW
誰だよ
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:k+uk8+JC
愛衣しとーと
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oXLX6mfw
スカスカ?
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:0OcsgEUJ
最後の女が亡くなって、夢も希望も無くしたか
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CGTKGcAv
ひたすら暗い映画だな
これは流行らんわ
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Rw55L4Ow
裸の大将 最後まで全部やると思ってたのに
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HJcdSAVN
あの足の長さでハーロックと同じ速さで走れるトチロー只者じゃない
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rGrybljo
庵野ヤマトがひたすらに見たい
とりあえずキャラ設定画だけでも

もちろん庵野監修のヤマトプラモも予約済です!
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
はっちゃんの口臭つきおせち
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
この話のプロットはザ・コクピットですでに描かれてる
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jA7GRLsP
ギギギ↓
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
>>921
ピカソの若い頃はあんなキュビズムじゃなくて普通の絵だったな
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
>>882
カームの声、平野だったか、、、
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:tUD/jagW
漫画のスタンレーの魔女の方が全然いい出来だな
「やった!俺はスタンレーの魔女に勝ったんだ!」って後ろ向いたら誰もいなかったって言う衝撃がよかったのに
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KSqLLXX7
ギギギ
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oHO0LMJX
>>874
パヤオ「声優は演技が大げさだからさ、」
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:5ASMVz1T
>>905
NHKでドラマ化された田亀源五郎先生!
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
実写版のゲンやるのかと
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KLjOY2jb
ギギギ
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
ギギ…キターーー
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YVx2ADlW
ギギギ
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wKlbJzy7
ギギギ
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eRlzkoTR
はだしのゲンクルーーー
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X61UV2kL
くやしいのうくやしいのうw
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:SrBEM11n
裸足のゲンやるのか
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:igA+WIsd
はだしのゲンだと・・・
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OgYt2pJw
ゲン
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:k+uk8+JC
https://i.imgur.com/jlGiNUy.jpeg
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:oIAUZ42w
>>713
いやいやいや、大学入学してからは途端に絵は描かなくなりましたw
テニスサークルに入って、合コン三昧の記憶しかないという

プロになれるほどの画力もオリジナリティもなかったですから当然な流れかな~と
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wgjz+bZa
ただのビタミン剤じゃ
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YGGV8+x/
>>941
多分1Gじゃないから?
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:m298puRo
生きて生きて 生き抜くのが松本の心情じゃなかったっけ?
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9+4tSrF5
9%
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uDUKptNl
>>905
セイバーマリオネットの世界では
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vSShX2ot
はてなはっちゃん
ロボット8ちゃん
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:0OcsgEUJ
ギギギ
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>940
トゥエルビの悪癖
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X//TB+s7
まだ金蔓にする気かよ

川´・ω・)
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>964
うそこけ(名前忘れた)
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:F5MSECVT
誰にも知られない先週のウェイトレスよりマシか
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IdrY0uZG
昨日一昨日広島行ってみっちゃん総本店堪能してきた
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AyvP9LDD
裸足のゲンは、反日漫画
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jry0IfyJ
まだ怒ってるのは今年のカープの不甲斐なさに
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VPw6ScMT
>>942
カラーだと完結まで何年かかることやら
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:n8hKkEQn
5~6人の重量がなくなって突破できたということなのか
生命エネルギーが減ったから突破できたというオカルトなのか
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jA7GRLsP
はだしのゲソの後に楽しい給食
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vkzDcb3w
>>942
鎌倉ぼんぼり祭りに庵野直筆のヤマトもあったぞ
982: えびボクサー ID:OfAcFaCj
>>963
そうなのー
でも>>643の絵はほんと素敵なのでスマホに保存させてもらいますた(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ノ
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UzGgR2m7
モスピーダ!
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CWzRo0E5
>>966
「生きる」の定義に肉体的生存は含まれてないっぽいけどね
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kjcNYeIG
>>944
中川家だったかな、、、
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rGrybljo
作画雑、背景画適当、演出クソ
それがわが青春のアルカディア(´・ω・`)
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wKlbJzy7
モスピーダ
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:X//TB+s7
>>973
おにぎりだよ

川´・ω・)
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U+ueKGDM
地球占領されすぎぃ(´・ω・`)
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:54BTFrz6
モスピーダ面白いのはほんと最初だけ
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EXy74L32
モスピーダって見た事ない
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:r6tOcmk2
>>856
アニメックw
アニメディアとかもありましたな
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sMhHJPKY
モスピーダのBGMどっかで再販してくんないかなあ
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XmQDpFmU
ここでハーロックとトチローが走るカットって必要だっただろうか
二人は身長差があるから同じ画面に収めるためにアニメーターさんがレイアウトで苦労したと聞いた記憶がある
そうまでして入れなきゃいけないカットでしたでしょうか・・・そういう冗長さが目立つアニメな気はする
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nnEDH4QU
>>979
生体エネルギーに引かれてプロミネンスが引っ込んだ
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:MXbx4R4k
バイクがどーやったらロボットになるの?(´・ω・`)
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nhDy7xRT
>>988
ありがとう、そんな名前だったか
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jA7GRLsP
モスピーダってオーガスの続き?
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xOK0LuI+
ちょ、チョンの間!!
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wgjz+bZa
>>984
命を捨てて俺は生きる

前へ 1 ... 9 10 11 次へ