5ch実況画像保管所sp
BS実況(無料): 2025/10/20(月) 01:52:26
BS朝日 7030 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ijhQciPf
>>387
ヌルハチの息子のドルゴンは明の前線である山海関を守ってた呉三桂を仲間に引き入れて一気に北京入城、以後、何百年も異民族の満族の清が中国を支配、清朝の基礎が確立

中国を支配した清朝の基礎を作ったのはドルゴン
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>398
地上波がしっかり全日台をやってた頃は
局ごとに曜日とリンクして時間わけがきっちりしてたよね
30年ぐらい前はきれいに整列してた
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>401
途中から満州人要素が少なくなって漢族王朝化した感じはあるけど
ラストエンペラーのモヒカンラマ僧の勢揃いは異民族情緒溢れるかと
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>399
サブチャンネルとか最近のハイテク技術だから
多少画質が落ちても裏でアニメ流したらそっちが数字取ったらスゴイ
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XF4om75S
インスタントコーヒーよりもレギュラーコーヒーのがクロロゲン酸おおいって知ってレギュラーコーヒーのむようにした
uccゴールドスペシャルがたかくなったんで安いキーコーヒーのグランドテイストにきりかえたとこ
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VT1ihI/f
>>396
>>398
BS11以外はそんなにはヤリまくってもなかったからね(アルマちゃんのパパとママじゃあるまいし)
2010年代は木曜にノイタミナとTBSが一番よくバッティングしてたイメージ
配信は見やすいのと見にくい(どこでやるか分かりにくかったり)のと分かれちゃって
キー局の枠も…民放はまぁU局BSと似たような作品やるけどNHKの独自路線は謎だ
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NodYQPcc
>>400
チキン南蛮もええなー
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>406
NHKは総合でゴールデンでナディア流してた頃から我が道を行くので..
最近でも地動説のやつがやたら残酷で少し引いた

ノイタミナの全盛期は裏の赤坂萌え品軍団と路線がまるで違って面白かった
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VT1ihI/f
>>402
ただまぁ昔もアニメ特撮の時間帯はどうしても競合する傾向があって
しかも昔はどちらか一方に極端に視聴者が偏る傾向もあって(ドラえもんvsバイファム、アラレちゃんvs他局;モグタンvsガンダムはまだいいほう)
さすがに今のほうがまだマシかなとは思う
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>409
バイファムは広島のRCCバイファム事件(途中で打ち切り)が
当時のファンの間で語り継がれてると聞く
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:02NT92nK
>>393
地上波で深夜にアニメ同士バッティングというのは以前からあることだけどね
ひどい時には番販のテレ東アニメ同士がバッティングとか
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>411
4局被りとか00年代の深夜作渋滞地帯とかよくあったね
特に南関東の首都圏トライアングですごかった
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VT1ihI/f
>>408
NHKはスポンサー忖度しないでいいから独特なやつ選びやすいんだろうな
ノイタミナは独自性を発揮するのが難しくなったんだろう(ノイタミナっぽいのを他局もやっちゃうし)
キー局だとTBSが一番「安定」してる印象
枠をずっと保持してるといいのかなと
>>410
アラレちゃんと魔境伝説アクロバンチなんか視聴率が20:1ぐらいでアクロバンチは金曜夕方に移動(そっちはゴッドマーズと並んでたんで10%超えたとか)
また水曜19:00枠というのがアトム(日テレ)、ウルトラマン80(TBS)などの帯でもあり
ガンダム土曜17:30はTBSまんがはじめて物語(モグタン)シリーズの裏だからロボットアニメが勝てるわけない
奇面組がクイズダービーの裏で善戦したのはもっと注目されていい
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>413
内藤大助が意図せずに大出世してた頃の赤坂は少し沈滞した感じだったけど
しっかり深夜作と土6を維持してたのは今のウハウハにつながってるような気もする
継続は力なりとでも言うべきかな
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>413
奇面組がリメイクされるのは少しビックリした
アニメのほうがリスクが低いという風潮は想像してなかった
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VT1ihI/f
>>411
>>412
TVKとMXが覇を争っていたころは30分~1時間ズレで同じアニメ見れたりして
千葉、埼玉なども似たようなことになっていて他局民と会話したりもイイ思い出
まぁ濫作にも限度があるし枠が不運な作品は売上にも響くから落ち着くだろうとは思うけどねえ
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>416
MXはスポンサーの関係でスルーされてたのも結構あった気も
とにかくあの頃はご当地の局ごとにいろんなローカルネタがあってそれも興味深かった
(TVKはヨコハマ解放区、テレ玉は十万石饅頭、サンテレビの虎延長問題とか)
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VT1ihI/f
>>414
枠をなくす(他に取られる)となかなか取り戻せないもんね(フジテレビ日曜19:00台とか)
土日の夕方みたいな枠がないと長い作品のアニメ化が厳しくなってしまう(何期も分割するのはリスクも)
でも長期アニメはリスクも大きいんだろうな~と今の時代だからこそ思う(ドラゴンボール時代は1クールアニメなんてほぼないわけで)
>>415
オレもオレも「奇面組?」と言っちゃったw
まぁあんま時代と関係ない作品かな
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>418
NHKはアニメに関しては意欲的だけど
衛星アニメ劇場の終了は惜しいと思う

お台場は鬼作品の落穂拾いで儲けすぎてると思うけど
自社制作で足腰鍛える姿勢は評価してもいいと思う
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VT1ihI/f
>>417
群馬栃木でもU局あって深夜アニメ見れる関東は実に恵まれてると思うのだけど
深夜は同じような近作だからBSみたいになるんだよね(夕方はもっとバリエーションがある)
関東のケーブルテレビなんて全県のU局カバーしていいとさえ思うけど視聴率など厳しいかな
>>419
NHKはBSで先行放映したドラマを地上波で~なんてことができる予算のある局だからのう
どのキー局もアニメ無くなったことはないからプロデューサー、ディレクターにもっとやりやい人けっこういるんだろうけどねえ
アニメは予算も時間もかかるからスポンサー見つけるの大変なんだろうね
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>420
地デジ前のスカイツリー一強前の北関東U局の悲惨さを考えたら..
最近は意欲的に購入してるけど前は隣県のおこぼれU局電波拾って命拾いしてた印象

割と真面目に中華圏マネーが地上波にも入ってくる可能性はあると思う
まぁ新政権があの政治色だからモメそうな事案だけどお金は正直だからね
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VT1ihI/f
>>421
日本全国資本不足でね(日産日産日産…)
アニメより実写のほうが深刻じゃないかなってよく思うけど(声優さんには外国ドラマは稼ぎ口なんだよな)
トランプに恩を売りたいならアメリカのアニメ枠もありかな
貧すれば鈍するって今みたいなのを言うのかな
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:76Ne1jCY
>>422
ゴーン全盛期がTVKアニメマラソンの時期と重なる偶然
どうみてもMr.ビーンだけど
アメリカ資本枠はトラさんの萌え作品でも作ったらMAGA層の反応必死だから検討すべき
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Mw9GMqGj
俺舘待ち
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:xn618ZQp
https://i.imgur.com/bgOAevM.jpeg
https://i.imgur.com/UQG5M55.jpeg
https://i.imgur.com/Lq2jr1N.jpeg
https://i.imgur.com/GAImb4s.jpeg
https://i.imgur.com/CvA8fVL.jpeg
https://i.imgur.com/sTVet51.png
https://i.imgur.com/ZNXMQZe.jpeg
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Vh4SO0mx
ラストちんぽ道
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
上様最終回                                                                  7の
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Q/E8Si5a
御庭番から大出世w
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:YEvzphbt
この人昔お庭番だった人?
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
御庭番首になってから15年
勘定奉行とは大出世

ミスタイプで過剰奉行、なるほどとは思った
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Vh4SO0mx
次の8は微妙なんだよな
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
暖簾は三つ葉柏かしら
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
おぶん、1番いらなかったのに次のシーズンも出てくんのかよ・・・
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
>>433
大改編なんだな (´・ω・`)

>>435
でも残るおぶん…
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
口移しでうつるというピロリ菌、虫歯菌
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
精米してくださいとな
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
その聞きかたじゃないだろう!
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
切手捨てい
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:h3W1DamR
飛び魚おぶん
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
大岡様とは親しい仲なんだよ ♂*
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
宿場で遊んでるんだろなぁ
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
江戸時代は恐ろしいな
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
浅草寺門前の商店撤去へ、代替地提供難しく にぎわい創出に貢献も

浅草情緒を形づくってきた東京都台東区浅草の「伝法院通り」にある洋服店など32店舗が2026年夏までに姿を消す。台東区と商店側が店舗立ち退きで6日に大筋合意したためだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC021T00S5A001C2000000/
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
平野レミのシャンソン歌手
自称本業

蛭子さんの自称漫画家の方がまだましか、雑誌掲載あったし
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
しまった出遅れたw
今日最終回かあ
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
>>446
平野レミって歌手だったんだw
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
>>433
8は微妙だよね確かに
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
平野レミ
銀座日航ホテル(2014年閉館)内にあったシャンソンの聴けるラウンジ「日航ミュージックサロン」の出演者オーディションを受け、合格。ラウンジの専属歌手
1970年発売のデビューシングル「誘惑のバイヨン」は公称10万枚(本人によると売上の実数は3万枚)
ってwikipediaに書いてある、蛭子さんといい勝負かな
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:TeKQO7Qg
ますます好きになったのだ(♂)
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
ますます上様が好きになりました ♂
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
あ、今日ゲスト2代目お庭番の和崎さんかw
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
>>450
でも歌手から料理人で大成功してるのスゴいよね
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
上様を縛る先生
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Vh4SO0mx
上様と分かったらこいつら処刑
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
子供の顔が暗いけどw
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:h3W1DamR
上げ底?
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
上様まげが曲がってて草
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
上様に謀反する元お庭番
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XwbFUBm9
先生は係長クラスかな
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
先生、役人どもの下っ端の中では偉い方か
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
新吉www
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
座敷牢にオールスター全員集合で草
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
爺は出演最後だしな
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
じいも頭もあれか
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XwbFUBm9
御庭番もクビなんかな
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XwbFUBm9
ナショナルライトかよ
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2ARiGlBz
勘定奉行が悪さしたらあかんじょう



なんちゃって
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
最終回だけにやる事が非道だな
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
義正
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
気づかない無能
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2ARiGlBz
リモコン扇子【義正】
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
お前元お庭番だろw
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jAZqWw+s
御庭番なのに見忘れる超無能
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
元御庭番は見忘れちゃいけないよねwww
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zlU/9S33
元御庭番なのに(´・ω・`)
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XwbFUBm9
悪女でいいからおそのも出てこんかな
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9rOtDNk+
www
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jAZqWw+s
こやうえ
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Vh4SO0mx
切手ステイ
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
切手捨てい
ろうせき
出会え系
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
うえかた
ちれもの
出会い系
キレイキレイ
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZTu6TMNd
破棄
100年は続いた将軍家への恩顧もバカな末裔のせいで御家お取り潰しに
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
精米!
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
よくよく考えたら峰打ちって金属バットでフルスイングだから死ぬよねw
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
精米!
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Vh4SO0mx
精米!
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
SAYBEY!
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
小雪ここでお別れかよ。美人だったのにな。
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XwbFUBm9
減税後の年貢は上様の財布へ
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o
殺意認定だな
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ou5j/A4p
このサイドストーリーイミフだわ
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ZTu6TMNd
>>433
楽太郎が唐突に出て唐突に退場したのもこのあたりのシーズンか?
お染さんはもう交代後かぁ
頭もそろそろ交代カウントダウン
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
>>490
そりゃ元ミスユニバースだしね小雪
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:U1IlDYhs
おぶん江戸に帰ってくるな
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Vh4SO0mx
ちんぽ道
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
ラストちんぽ
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FyrimA9o

大岡様
め組のお頭
御庭番二人とも
宗春
が交替か

残るのは肝いりになった辰五郎
おぶん
上様
(´・ω・`)
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:GRngiEZx
廊下で咥えてやる~♪

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ