5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/01/31(金) 00:28:02
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 #40「十本刀集結」★2 (82)
1: 名無しでいいとも! ID:t6PduTKo0
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱<ノイタミナ> #40[字]
1/31 (金) 0:55 ~ 1:25 (30分)
フジテレビ(Ch.8)

番組概要
十本刀集結

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱 #40「十本刀集結」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1738237730/
2: 名無しでいいとも! ID:Zhf4B5f80
この るろうに剣心は昔のアニメの再放送 ?それとも 最新版なの?このテーマソングは初めて聞くから 新しく制作 し直したんだろうな
3: 名無しでいいとも! ID:x1qi2vzM0
やっぱ師匠好きだわ
不器用な父親やってるな
4: 名無しでいいとも! ID:R5zWDGrRd
こんなこと言ってますが
弥彦や剣心の息子の面倒まで見るという
ツンデレ師匠。
5: 名無しでいいとも! ID:6TxzZ0lb0
追憶編の剣心と師匠の出会いは良かった
6: 名無しでいいとも! ID:6TxzZ0lb0
どのクールもOPが微妙でEDは良いんだよな
7: 名無しでいいとも! ID:rL6/3/4J0
このいきものがかりの歌好きだわ
8: 名無しでいいとも! ID:vdrkJ8uG0
昔の夷腕坊の声優はある有名な俳優が…(当時はまだ無名だったけど)
9: 名無しでいいとも! ID:DU3Qoxtu0
けんみゃくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10: 名無しでいいとも! ID:ADeOBjEX0
>>3
だれがこいつの父親なんだ!と怒るぞw
11: 名無しでいいとも! ID:SrtPbnLg0
 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽΧ\_ヽ____(ヽ_ノ)_
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー  (,ゝw≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディは飛んでいくぜ
12: ◆Amuchan9t2 ID:Mzc6vMDnH
武者ガンダムに明らかに比古清十郎のパクりキャラおるよな(´・ω・`)
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000091834_1.jpg
13: 名無しでいいとも! ID:0zctggbb0
ねます
14: 名無しでいいとも! ID:M/xH5wWe0
ところてんって剣心の子供の名前じゃ
15: 名無しでいいとも! ID:5XelFEXt0
もう一つの目的…それは検脈
16: 名無しでいいとも! ID:6hRgs7to0
前スレ>>998
やっと歌詞が配信されました(´・ω・`)
17: 名無しでいいとも! ID:NvsPebnB0
アニオリっぽい予告
おわた
18: 名無しでいいとも! ID:aZQcUjmQ0
>>3
剣さんも師匠には甘えているのがいいわ
19: 名無しでいいとも! ID:pH3wDGGP0
けんみゃくんきたー!
20: 名無しでいいとも! ID:tmjmGaxd0
蒼紫は本当に京都ではただ邪魔するだけのキャラだからな
多分いなくても話は成立する
21: 名無しでいいとも! ID:NfkO4ykm0
超巨大企業ACジャパンきた
22: 名無しでいいとも! ID:plssYUnr0
まあぶっちゃけ剣心がやってなきゃ師匠がCCO一味潰してるし剣心すら要らないんだよな
23: 名無しでいいとも! ID:xT2grEJ50
(´∀`)
24: 名無しでいいとも! ID:scXZv96n0
比古清十郎「…あおいや?っつってたなあのバカ…どこだ?…」
25: 名無しでいいとも! ID:8O3g+0mE0
>>8
メロンパン入れになっておりまーす
26: 名無しでいいとも! ID:Sl8Uz3gL0
アニオリとかの引き伸ばし多かった時代の旧作アニメとほぼ変わらないくらいのペースで進んでる
27: 名無しでいいとも! ID:MDc9hREg0
>>14
子供はケンジとかだったはず
漢字忘れたけど
28: 名無しでいいとも! ID:6hRgs7to0
>>12
なんか他のガンダムに比べてさっぱりしてる
29: 第105シャキーン92童貞24蟲51問だけ答 ID:7EQtYoL+0
>>27
剣路
30: 名無しでいいとも! ID:/WhYBIv1d
えーしーを返せ
31: ◆Amuchan9t2 ID:Mzc6vMDnH
>>20
読者のどうせ仲間になるんでしょって予想に和月が過剰反応しすぎた結果だからな(´・ω・`)
32: 名無しでいいとも! ID:c9l678iU0
そういやそうだった チコちゃんもフジは蹴ったんだっけ
アレってフジ系列の制作会社で作ってNHKで流してるけどNHKに飛び火したりはしないのかな
33: 名無しでいいとも! ID:aZQcUjmQ0
>>27
剣心の子供のころの名前、と言いたかったのではあるまいか
34: 名無しでいいとも! ID:1lvdFedz0
ローカルCMだからいつもとあまり変わらんわ
と思ったらACの割合増えてるな
35: 名無しでいいとも! ID:scXZv96n0
>>20
宗次郎戦前にそこそこダメージ与えるし、天翔龍閃を志々雄に露見させるし
ほんと邪魔しかしてない…善玉になったらなったで志々雄に時間稼ぎ扱いされるし
36: 名無しでいいとも! ID:aZQcUjmQ0
>>28
天七は全部こんな感じ
37: 名無しでいいとも! ID:BWkGMqJod
どう考えても志々雄戦までは、一気にやらないだろうな。
3月末で一旦このクールは終わりで、第二期が秋から再開って感じかな
38: 名無しでいいとも! ID:Pc9bIB0K0
新卒でキー局全社エントリーしたホラン千秋は全社落選
その後タレント復帰し日テレの初期ニュースゼロの進行係としてタレント枠採用
しかし1年でクビ、直後TBSに拾われNスタの司会を8年務めた
39: ◆Amuchan9t2 ID:Mzc6vMDnH
>>28
ちゃんと鎧着る(´,,・ω・,,`)
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000130236_2.jpg
40: 名無しでいいとも! ID:M/xH5wWe0
>>12
彦清十郎知らないとドモンカッシュに見えるな
41: 名無しでいいとも! ID:aZQcUjmQ0
なんでお前ら蒼紫をそんなに悪く言うん
るろ剣でいちばん好きなキャラなんだが
42: 名無しでいいとも! ID:aG9GzRI20
ACの昔のえーしー♪って高い声使ってほしいわ
東日本大震災の時はまだ使われてたっけな
43: 名無しでいいとも! ID:6TxzZ0lb0
>>35
ダイ大のハドラーとヒムだな
44: 名無しでいいとも! ID:scXZv96n0
>>42
あのサウンドステッカー評判悪くて取り下げたんだよ
連続して流れると怖いって
45: 名無しでいいとも! ID:MDc9hREg0
>>33
だとしたら日本語不自由すぎだろwww
46: 名無しでいいとも! ID:Pc9bIB0K0
>>41
刀2本も使うのがちょっとかっこ悪いな
やっぱ1本で勝負しないと
47: 名無しでいいとも! ID:psMNe8hhH
いまいち盛り上がらないな。前のTVシリーズの方がよかった(´・ω・`)
48: 名無しでいいとも! ID:jO5vyCb90
>>8
アニオリに出てきた海賊娘は伊藤かずえとか、マジで意味がわかんないんだよな旧声優陣w
49: 第105シャキーン92童貞24蟲51問だけ答 ID:7EQtYoL+0
>>41
敵にも成りきれず、かといってライバルキャラというには弱く
味方にしては色々やらかしすぎなので・・・
最終的な立ち位置は好きだけどもこの辺はちょっと迷走してる感ある
50: 名無しでいいとも! ID:c9l678iU0
リメイクして盛り上がったアニメ作品って全然思い出せない
なにかあったかな
51: 名無しでいいとも! ID:aZQcUjmQ0
>>46
鞘に入れるとめっちゃ長い1本に見えるからいいやん

でも木立で防御しつつ拳と組み合わせて戦うスタイルのほうが個性的で良かったな
52: 名無しでいいとも! ID:scXZv96n0
このあとの展開を予見させる形でもあるんだろうけど、
鎌足と張がツーカーコンビなのをアニオリで描写してたな
53: 名無しでいいとも! ID:TrmH0vGxr
>>8
旧は八嶋智人出てたね
あとこち亀に堺雅人が出てたな
54: 名無しでいいとも! ID:aZQcUjmQ0
>>49
最終的な立ち位置で思い出したけど、最終回間際、一緒にお茶するところ最高だったろ
55: 名無しでいいとも! ID:6hRgs7to0
>>36
そうなんだ

>>39
しっくりきた
56: 名無しでいいとも! ID:Pc9bIB0K0
>>47
1期の頃熱心な海外のるろ剣ファンが新旧比較動画出してたな
あれみても演出は旧作のほうが圧倒的に上だわ
同じくハンターハンターも旧作の方が演出の評価は高いね
57: ◆Amuchan9t2 ID:6A0SpwvP0
>>52
北海道編の伏線をアニオリで入れまくってるからいずれアニメ化するんだろうけど
このペースだと3~4年後かな(´・ω・`)
58: 第105シャキーン92童貞24蟲51問だけ答 ID:7EQtYoL+0
>>50
ダイの大冒険とか
59: 名無しでいいとも! ID:6TxzZ0lb0
矢嶋は大河の新撰組で武田観柳
60: ◆Amuchan9t2 ID:6A0SpwvP0
>>49
和月が読者のどうせ仲間になるって予想に逆張りして敵でいる期間を延ばしすぎたせいだから迷走で合ってる
61: 名無しでいいとも! ID:Xkbe/7bHd
>>16
おつだぜ
62: 名無しでいいとも! ID:psMNe8hhH
>>50
Fate(´・ω・`)
63: 名無しでいいとも! ID:aZQcUjmQ0
再アニメ化されるような作品はそもそも最初のアニメが人気があったわけだから、単純にそこに勝てる確率は低くなるわな
それがうる星やらんまみたいなブームを起こすレベルだと、同じ作品でそれ以上って無理がありすぎる
64: 名無しでいいとも! ID:c9l678iU0
考えてみたらうる星やるろ剣をリメイクしてノイタミナで流してるあたりフジテレビかスポンサー群は何か保険が無いと企画を通せないほど目利きが居ない状態なんだろうか
当たる企画を見出せる嗅覚が無くなってる?
65: 名無しでいいとも! ID:jO5vyCb90
>>38
新井恵理那もキー局全滅(ただしテレ東は受けてない。テレ東だけ他の試験と日程の間があってテレ東行く前に心折れた)
なんだよな

フジの面接終了後に
『二時間以内に合格者だけ連絡するから、合格したら直ぐ来れるようにしとけ』
はなかなかシビアだと思うw
66: 名無しでいいとも! ID:Pc9bIB0K0
今のアニメ製作スタッフの中心はアニメしか見て育ってないようなのが多い
今一線から引いたような60以上の世代は映画や舞台から色々取り入れてた世代だから明らかに演出が違った
67: 名無しでいいとも! ID:M/xH5wWe0
>>53
八嶋くんはこち亀にも出てたりする

そして堺雅人がやってる役の父親役もやってたりするw
68: 名無しでいいとも! ID:c9l678iU0
>>66
それはあるかも あの押井守監督も「今のアニメ業界人は映画すら見てない。知識が全然無い」とボヤいてた記憶があります
69: 名無しでいいとも! ID:M/xH5wWe0
>>64
ドラゴンボールですら伸也なんだぜ
そしてワンピも深夜送りに

一方ワンピをやってた枠は中国アニメを
70: 名無しでいいとも! ID:psMNe8hhH
るろ剣は実写映画が成功した(´・ω・`)
71: 名無しでいいとも! ID:tV6v6ab30
>>58
ダイの大冒険は良かったね
最後までやってくれたこともあるけど
すぎやまこういちの楽曲無しでも十二分に盛り上がる劇伴はよくやってくれた
72: 名無しでいいとも! ID:BWkGMqJod
>>50
うる星やつらは何だかんだでよかった気がする。
日テレのらんまは微妙。
73: 名無しでいいとも! ID:psMNe8hhH
ベルばら映画今日からじゃん。宣伝ほとんど見てねぇ(´・ω・`)
74: 名無しでいいとも! ID:jO5vyCb90
>>69
とうとう高橋伸也を起用するまでになったのかドラゴンボール
75: 名無しでいいとも! ID:bNra3sb/0
リメイクはともかく続編としては種映画とまほプリ2は前作までをしっかり踏襲してて優秀過ぎる
76: 名無しでいいとも! ID:bNra3sb/0
>>71
ダイ大はすぎやまBGM好きとしてはそこと一部の声優が残念だった
それ以外は文句無しで作画凄い回も結構あったが特にバラン戦やバーン戦か
77: 名無しでいいとも! ID:L75ePZZ9M
TBS,トリリオン
78: 名無しでいいとも! ID:tV6v6ab30
>>76
最初はすぎやんの曲無いのか…と実況で愚痴ったことあったけど
旧作も再度見てみると何で雑魚キャラに勇者の挑戦wwwとか
BGMに頼りすぎというか過剰演出になってしまってて
リメイク版の劇伴の出来の良さにも気づくことが出来た

旧作ED曲この道わが旅とか今もって何で聞いても素晴らしいけども
79: 名無しでいいとも! ID:bNra3sb/0
>>78
旧アニメの劇伴合ってない所もあるっちゃあるけど
冒険の旅BGMで始まる所やダイがレオナを助ける時やレオナがダイを助ける時に流れた勇者の故郷と遥かなる旅路BGMが神懸かってたんだよな
80: 名無しでいいとも! ID:gI6t2e+Z0
時差ネットで見てるけど笑い茸の薬が効くのかよ
81: 名無しでいいとも! ID:yK16OmTma
>>79
あれは最高すぎる
神編曲だわ
82: 名無しでいいとも! ID:EHN34AZp0
~でござるよって言わないんだね