5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/04(火) 18:09:38
今夜はナゾトレ★1 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しでいいとも! ID:ScoYy+g80
日本のスゴい乗り物の秘密を阿部ふくらが超貴重映像で徹底解説▽毎日652万人が利用!東京メトロ路線マークの謎▽開業60年70億人乗車!新幹線は〇で運ぶ!?

阿部亮平(Snow Man)、宇治原史規(ロザン)、ふくらP 
2: 名無しでいいとも! ID:+PczkYXV0
【ネトウヨ朗報!】アメリカのネトウヨ犯罪者1500人、恩赦で刑務所から釈放される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738619422/
3: 名無しでいいとも! ID:UdPdeokv0
JRってフジテレビの取材受けるんだ
提供もしてくれんの?
5: 名無しでいいとも! ID:OZmQy8Sr0
総集編
6: 名無しでいいとも! ID:hWYTz1Rn0
>>2
【ネトウヨ悲報】トランプ、孫さんと組んでしまう
7: 名無しでいいとも! ID:H7RLmVUF0
あれ
人数少なくない?
上田は?
8: 警備員[Lv.9][新] ID:ynM0bhK90
百年前ってトロリーバス?
9: 名無しでいいとも! ID:f+t4dRlp0
誰もいないwww
10: 名無しでいいとも! ID:+sxOn+6J0
京都市バスは遅れても1時間2時間だから素晴らしいね!
11: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
道路事情によるんじゃないのか?
12: 名無しでいいとも! ID:hWYTz1Rn0
この時間は日テレの一人勝ちだな
13: 名無しでいいとも! ID:V1zERzmI0
みんくるカワユイ
14: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
学ゼロ号
15: 名無しでいいとも! ID:idW5s4Ru0
ターンテーブル
16: 名無しでいいとも! ID:SzdLVepx0
1時間遅れることもあるって某アニメでゆってた
17: 名無しでいいとも! ID:zBYOGRwe0
男が終点まで乗れないジェンダー差別バス
18: 名無しでいいとも! ID:cB17nPtU0
方向変換は見たことある
19: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
ターンテーブルみたいなのがあったような
20: 名無しでいいとも! ID:sWa0o2Vk0
バスなんて使う生活したことないけど
バスは遅れるもんなんじゃねえの?
そんな時間通りにこないでしょ?
21: 名無しでいいとも! ID:RLV1FAdb0
全青じゃなかったのか
22: 名無しでいいとも! ID:31DcC17j0
目白にターンテーブルあるな
23: 名無しでいいとも! ID:AgWmwZ7h0
都営バスは待機できる広々としたバス停と待機時間込みの時刻表組まれてるから遅れが少ない
24: 名無しでいいとも! ID:V1zERzmI0
>>12
前に京本や柳沢慎吾の都バスの番組あったよな確か
25: 名無しでいいとも! ID:SzdLVepx0
バスと言えば白バイ隊員が亡くなったよな
悲しいな貴重な白バイ隊員
26: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
車内でリモコン操作ということは初耳
27: 名無しでいいとも! ID:MAJfR6x0d
SnowMan忙しいから解答者で出なくなってきたな
28: 名無しでいいとも! ID:+sxOn+6J0
宇治山田で昔使ってた奴か
29: 名無しでいいとも! ID:Ry7enFJC0
これ前も見た気がする
30: 名無しでいいとも! ID:WPSmQVaI0
足立区でも見たことあるぞって思ったけどあれは東武バスだったわ
31: 名無しでいいとも! ID:ESmUfAtU0
今、歩行者危なくなかった?
32: 警備員[Lv.9][新] ID:ynM0bhK90
>>29
つい最近見たわ
33: 名無しでいいとも! ID:idW5s4Ru0
豊洲行き
34: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
>>23
そういうのは逆に早発も多いイメージ
35: 名無しでいいとも! ID:NoOCav1e0
新橋だな、市場行き
36: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
5時2分って幹線鉄道かよ
37: 名無しでいいとも! ID:Etc5AssZ0
こんな東京ローカル問題わからん
北海道は帯広豪雪災害報道特番やった方が良かったんじゃね?w
38: 名無しでいいとも! ID:SjzE6xwU0
5時台に何本も出てて草
39: 名無しでいいとも! ID:yXLUM0dI0
乗んなよ
走れ
40: 名無しでいいとも! ID:OZmQy8Sr0
>>37
ローカル枠
41: 名無しでいいとも! ID:idW5s4Ru0
築地市場時代はシートがビニールの専用車両だった
42: 名無しでいいとも! ID:WPSmQVaI0
都バスも京都みたいにオーパーツで都民が乗れなくなるんか
43: 名無しでいいとも! ID:AgWmwZ7h0
>>34
早発にならないように待機できるようにしてるんよ
44: 名無しでいいとも! ID:cB17nPtU0
都営バスって全て前から乗って前払いか?
昔神奈中バスに前から乗ろうとしたら後ろからとキツめに言われて降りるとき整理券も取らなくてまた嫌そうな顔されたわw
45: 名無しでいいとも! ID:SjzE6xwU0
外国ってそんなに適当なんか
46: 名無しでいいとも! ID:SzdLVepx0
女子バレー選手のおかげでママに優しくなったんだよな
47: 名無しでいいとも! ID:5/Kiwopx0
>>44
青梅はあと払い
48: 名無しでいいとも! ID:VONkcjU80
こうやって無駄に解説時間伸ばして少しでもCMの時間削ってるのか
涙ぐましい努力やでwwwwww
49: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
目線カメラと思った
50: 名無しでいいとも! ID:w70Nkzve0
この特集観たことあるぞ
しかもフジで
51: 警備員[Lv.9][新] ID:ynM0bhK90
C.バス運転士養成ギプス
52: 名無しでいいとも! ID:PciQgSMU0
再放送かい
53: 名無しでいいとも! ID:31DcC17j0
B
54: 名無しでいいとも! ID:JjNKqDUV0
Aと予想
55: 名無しでいいとも! ID:HuBzCIkJa
B だと思う
56: 名無しでいいとも! ID:cB17nPtU0
>>47
都営バスでも田舎の方だとあるんだな
57: 警備員[Lv.9][新] ID:ynM0bhK90
>>50
総集編みたいだよ
58: 名無しでいいとも! ID:sahui2VX0
再放送?
59: 警備員[Lv.9][新] ID:ynM0bhK90
カメラ付きメガネじゃなくてメガネ型カメラやろ
60: 名無しでいいとも! ID:ueT1IcZv0
ヤスコンガ早く消えないかな
61: 名無しでいいとも! ID:yXLUM0dI0
バス乗ることまずないな
チャリだな
62: 名無しでいいとも! ID:WPSmQVaI0
JKがパンチラしてるの見たらバレちゃう
63: 名無しでいいとも! ID:+sxOn+6J0
自転車に乗ってる女子高生見てるのばれちゃうじゃん
64: 名無しでいいとも! ID:ScoYy+g80
ナゾトレって何かね
65: 名無しでいいとも! ID:RjHiVGPm0
何気にイケおじで素敵だった
66: 名無しでいいとも! ID:34ZnDfLX0
>>59
メガネ付きカメラだよ
67: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
ここまでされたらワンマン運転は人間の領域を超えてるだろ
68: 名無しでいいとも! ID:34ZnDfLX0
>>64
ナゾをトレジャー
69: 名無しでいいとも! ID:VONkcjU80
2時間スペシャル再放送に持ってこなあかんほど新規収録すらできてへんのやな
70: 名無しでいいとも! ID:Etc5AssZ0
教習車の補助ブレーキかよw
71: 名無しでいいとも! ID:cB17nPtU0
そらBだろ
72: 名無しでいいとも! ID:yXLUM0dI0
Bかな
73: 名無しでいいとも! ID:HuBzCIkJa
B だと思う
74: 名無しでいいとも! ID:SzdLVepx0
バスレーンを走行して捕まるレンタカーいがち
75: 名無しでいいとも! ID:idW5s4Ru0
ネオ麦茶のせいで
76: 名無しでいいとも! ID:5/Kiwopx0
ネオ麦茶のせいで
77: 警備員[Lv.9][新] ID:ynM0bhK90
BOSSに見える
78: 名無しでいいとも! ID:H7RLmVUF0
>>24
火曜サプライズの都バスでとばすぜぃ?
79: 名無しでいいとも! ID:SjzE6xwU0
森迫ちゃん可愛いなあ(´・ω・`)
80: 名無しでいいとも! ID:/V+ZA9SN0
こんな中途半端な時期に総集編って収録できなかったん?
81: 名無しでいいとも! ID:VONkcjU80
スポンサー、なし!
82: 名無しでいいとも! ID:+sxOn+6J0
ネオを知ってる人はもう老人って聞いて(´・ω・`)
83: 警備員[Lv.9][新] ID:ynM0bhK90
スポンサー付いたんだ
84: 名無しでいいとも! ID:pbj1v8aT0
>>80
金がないなら都内のグルメでもやっとけば数字取れるのにな
85: 名無しでいいとも! ID:7PvnVuf8r
>>69
福岡は坂上忍の動物やってる
86: 名無しでいいとも! ID:0nUUJLsu0
スタジオ映さないの?
87: 警備員[Lv.9][新] ID:ynM0bhK90
>>84
それはかまいまちでやってるから…
88: 警備員[Lv.9][新] ID:ynM0bhK90
>>86
見せられないよ!
89: 名無しでいいとも! ID:0nUUJLsu0
>>88
映っちゃいけない人がいるのかなって疑っちゃう(´・ω・`)
90: 名無しでいいとも! ID:HuBzCIkJa
それは映画「狂った野獣」「暴走パニック大激突」だよ
どちらも渡瀬恒彦主演で面白いよ
91: 名無しでいいとも! ID:VONkcjU80
番宣
AC
番宣×8
身内のサービス宣伝

NHKかな
92: 名無しでいいとも! ID:A4bJ7FAF0
ほらほら呼んでいるわ~♪(´・ω・`)
93: 名無しでいいとも! ID:5/Kiwopx0
バスでも乗っ取りはハイジャック
94: 名無しでいいとも! ID:r4i++JdJ0
言っちゃだめだろ
95: 名無しでいいとも! ID:/V+ZA9SN0
バスジャックなんて起こるのは映画ドラマの中だけ
96: 名無しでいいとも! ID:+sxOn+6J0
2000年導入ってことはマジでネオのせいなのか
97: 名無しでいいとも! ID:cB17nPtU0
椅子が狭すぎだろうに
98: 名無しでいいとも! ID:SzdLVepx0
落書きあんのかよ…ゴッサム過ぎんだろおい
99: 名無しでいいとも! ID:c5cQUFqK0
>>95
佐賀で起こったばんた
100: 名無しでいいとも! ID:idW5s4Ru0
でもEVバスは未だにゼロ

1 2 3 ... 11 次へ