5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/04(火) 18:09:38
今夜はナゾトレ★1 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しでいいとも! ID:6NAsqp170
ハイライトか
902: 名無しでいいとも! ID:NZJJywyl0
パンパカパーン
903: 名無しでいいとも! ID:zr/RT7kUM
ハイライトか
904: 名無しでいいとも! ID:JemTzZrU0
なんだ過去問のおさらいだったのかよ
どうりで既視感が
フジテレビ本当に終わってるな
905: 名無しでいいとも! ID:SuEUfCVZ0
再放送なんか
906: 名無しでいいとも! ID:YlWR0llQ0
一方、緑と白を捨てたJR東日本(´・ω・`)
907: 名無しでいいとも! ID:MFrG7p3b0
いろんなパトカーある
908: 名無しでいいとも! ID:7pqMAAsz0
タバコだよ
ハイライト
有名だべ
909: 名無しでいいとも! ID:wTq0VaQW0
>>894
西日本のだから
910: 名無しでいいとも! ID:8LjCln+r0
パワハラアナウンサーもテレビ出てるのか
911: 名無しでいいとも! ID:a1JeCvCg0
どっちでもそんなくだらない理由なのか
912: 名無しでいいとも! ID:idW5s4Ru0
昔ハイライトマイルド吸ってた
913: 名無しでいいとも! ID:BsHB4hck0
>>828
JR東日本が研究開発してたFASTECH360の技術をそのまま採用してたのか

https://i.imgur.com/W7dXUcg.jpeg
914: 名無しでいいとも! ID:+Y9Epalg0
ヤニカス…!
915: 警備員[Lv.10][新] ID:ynM0bhK90
>>902
漫画トリオとか知らねーよ
916: 名無しでいいとも! ID:zhJSA0M/a
パトカーに
白と青はあるよ
白と緑もあるよ
917: 名無しでいいとも! ID:7T68CPvZ0
嘘でも富士山っていっとけや
918: 名無しでいいとも! ID:aSV7IE8m0
今度のこれ楽しみ
https://i.imgur.com/wocgTEk.jpeg
919: 名無しでいいとも! ID:/lmAMylD0
ハイライトライトとマイルドセブンマイルドは出なかった
920: 名無しでいいとも! ID:n5YiVwkb0
ハイライトだよな、これは有名だよ
921: 名無しでいいとも! ID:4pgIdRdXd
これ再放送?前見た気がする
922: 名無しでいいとも! ID:hKXWHYse0
>>877
ヨーロッパはもうその方式
日立もシステム作ってる
923: 名無しでいいとも! ID:C7Q+o4mb0
マックもハンバーガーの値段をハイライトと同じにしたよな
924: 名無しでいいとも! ID:XTRPVJvA0
ミノルタカラーだろ!!
925: 名無しでいいとも! ID:+Y9Epalg0
ヤニカスが牛耳った
926: 名無しでいいとも! ID:fllsFV520
ハイライトのパッケージデザインした人誰よ
927: 名無しでいいとも! ID:bOxo6Xnv0
>>905
だよねー
928: ◆65537PNPSA ID:Ivt/KVRmr
あれ?なんかこれ見たことあるぞ?
929: 名無しでいいとも! ID:zhJSA0M/a
ピーカンだったら紺色になってたか
930: 名無しでいいとも! ID:z+2lI4O70
今だったらあり得ないなw
931: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
テーブルにあったのがエコーじゃなくてよかったな
932: 名無しでいいとも! ID:lkBEPSzK0
会議室喫煙可の時代らしいエピソード
933: 名無しでいいとも! ID:0rzCI+VB0
スパスパしながら会議してたのか
934: 名無しでいいとも! ID:11jemCoz0
トーホグ新幹線なめてんのか
935: 名無しでいいとも! ID:cAdU0hHT0
昔からタバコのデザインは見てて好きだわ
936: 名無しでいいとも! ID:MFrG7p3b0
ハイライト 60年代初頭からあったか
937: 名無しでいいとも! ID:nd0nOlKC0
>>913
猫耳みたいでかわいいw
938: 名無しでいいとも! ID:11jemCoz0
でたトラバーサ
939: 名無しでいいとも! ID:4uBNgoxe0
ハイライトといえば極東の辰吉
940: 名無しでいいとも! ID:nOqFRn7d0
マルチプルタイタンパかな?
941: 名無しでいいとも! ID:zhJSA0M/a
トラバサミ
942: ◆65537PNPSA ID:Ivt/KVRmr
>>931
わかばだったら
943: 名無しでいいとも! ID:ioi5LfBq0
トラバーサミ
944: 名無しでいいとも! ID:0HjGKDgM0
エコーとかわかばだったらどんな色になったのかな
945: 警備員[Lv.4][新芽] ID:T8jymFDy0
国鉄がJR東海になってもオレンジラインは入らなかったな
946: 名無しでいいとも! ID:6NAsqp170
>>913
柴犬
947: 名無しでいいとも! ID:rZdl6Rec0
新しい番組作れないから再放送?
948: 名無しでいいとも! ID:jSrZiZrnd
アメスピを参考にしてたら...
949: 名無しでいいとも! ID:f9y1Q2Ed0
タバコ産業と国鉄は三公社五現業で仲間だたからか?
950: 名無しでいいとも! ID:zultcibI0
>>918
駅に鉄オタ、ディズニーオタ集合かよ
951: 名無しでいいとも! ID:7EDvEz7YM
男尊女卑 男>>>女 の日本🇯🇵🗾ならではだよなあ SnowMan阿部が凄いとかチラ裏書き込みポストしまくってる女がウジャうじゃ湧く国家は……

「日本以外の世界なら当然SnowMan阿部はライバル、競争相手である正論」

#ナゾトレ QuizKnock
952: 名無しでいいとも! ID:7pqMAAsz0
のぞみって付けたのは阿川佐和子だっけ?
953: 名無しでいいとも! ID:rRP2Mfpj0
Aかな
954: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
>>918
キティーちゃん新幹線終わっちゃうのか?
955: 名無しでいいとも! ID:ZqSrWWic0
研磨か?
956: 名無しでいいとも! ID:zhJSA0M/a
>>849
東海だからリニア館だね
957: 警備員[Lv.10][新] ID:ynM0bhK90
>>942
ゴールデンバットだったら
958: 名無しでいいとも! ID:6hcJphTs0
これAだよ
959: 名無しでいいとも! ID:11jemCoz0
あの時代タバコ吸わない男はいなかったから
960: 名無しでいいとも! ID:HArGV2H00
トラバーサの下には貯水タンクがあって集めた雨水を洗浄などに使っている
961: 名無しでいいとも! ID:hKXWHYse0
>>918
あれ?とっくにやってね?…と思ったらJR東海の方か
962: 名無しでいいとも! ID:R3V5IFpzd
>>904
だから全部答えられるんだ私
963: 名無しでいいとも! ID:csqPsttMM
>>802
名古屋のリニア・鉄道館に展示される
964: 警備員[Lv.10][新] ID:ynM0bhK90
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
965: 名無しでいいとも! ID:11jemCoz0
砥いでんだ
966: 名無しでいいとも! ID:aSV7IE8m0
>>954
それは西日本
めずらしく東海が16両でラッピングやるらしい
967: 名無しでいいとも! ID:0zUb5m2E0
DIYは研磨がめんどくさい
968: 名無しでいいとも! ID:wTq0VaQW0
>>956
引退したドクターイエローはリニア鉄道館へ
追い出される古いドクターイエローは何故か石川県へ
969: 名無しでいいとも! ID:AWwI/0U20
https://i.imgur.com/JOTUbDV.jpeg
970: 名無しでいいとも! ID:rRP2Mfpj0
昔は手でやってたのか
971: 名無しでいいとも! ID:HArGV2H00
新幹線はやっぱ500系が1番格好いいな
972: 名無しでいいとも! ID:a1JeCvCg0
金かけてるな
973: 名無しでいいとも! ID:11jemCoz0
すげえ
974: 警備員[Lv.10][新] ID:ynM0bhK90
先頭車専用なのか
975: 名無しでいいとも! ID:n5YiVwkb0
ツルツルだと、ぺろって剥がれる可能性あるからな
976: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
水性塗料なのか
977: 名無しでいいとも! ID:f9y1Q2Ed0
上田晋也と小手伸也・・・どっちが先輩??
978: 名無しでいいとも! ID:3KrnffSN0
何で水性塗料なんだ?
979: 警備員[Lv.10][新] ID:ynM0bhK90
>>969
速そう(´・ω・`)
980: 名無しでいいとも! ID:QMJ5Ezd9d
塗装の基本じゃ
981: 名無しでいいとも! ID:idW5s4Ru0
道路
982: 名無しでいいとも! ID:0zUb5m2E0
見たわこれ
983: 名無しでいいとも! ID:wTq0VaQW0
>>978
環境に良いから
984: 名無しでいいとも! ID:0HjGKDgM0
山口じゃ 日立笠戸だな
985: 名無しでいいとも! ID:C7Q+o4mb0
なんで線路で運ばないんだ
986: 名無しでいいとも! ID:UW7cQSso0
道路で運ぶんじゃないんか
987: 名無しでいいとも! ID:rRP2Mfpj0
道路しか見たことない
988: 名無しでいいとも! ID:csqPsttMM
浮力って凄いな~
989: 警備員[Lv.4][新芽] ID:dTBNm7RDM
B
990: 名無しでいいとも! ID:wFQquBdC0
浜松工場の見学にいったわ
ドクターイエローがおった
991: 名無しでいいとも! ID:JemTzZrU0
>>968
元々は西日本の車両だったから返還
992: 名無しでいいとも! ID:fllsFV520
一般道をトラックで牽引
993: 名無しでいいとも! ID:UjUjzbCl0
見過ぎたせいで貴重とは思えない
994: 名無しでいいとも! ID:11jemCoz0
下松か?
995: 名無しでいいとも! ID:f9y1Q2Ed0
陸送中の坂道でゼロ系がトレーラーが横倒しなったのを目撃した
996: 名無しでいいとも! ID:n2OGbOCs0
Bだろ
997: 名無しでいいとも! ID:7T68CPvZ0
新幹線って豊川の日本車輌で作ってるんじゃなかったのか
998: 名無しでいいとも! ID:6NAsqp170
軌道が違うから無理
999: 名無しでいいとも! ID:zr/RT7kUM
また長渕王決定戦やってくれよ復活!(`・ω・´)瑛二(エイジ)もひさびさ見たいよ
1000: 名無しでいいとも! ID:0HjGKDgM0
日通のペリカン便

前へ 1 ... 9 10 11 次へ