5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/04(火) 20:05:26
今夜はナゾトレ★2 (541)
前へ 1 2 3 ... 6 次へ
101: 名無しでいいとも! ID:7T68CPvZ0
安定岩盤まで杭打ちだろ
102: 名無しでいいとも! ID:6NAsqp170

103: 名無しでいいとも! ID:zhJSA0M/a
石灰は今八潮でやってる
104: 名無しでいいとも! ID:H2s2SHYp0
>>70
俺が中の人だったら
2日後ろの日付を教える
105: 名無しでいいとも! ID:ZqSrWWic0
>>50
積むことすら無理なんか
まぁまぁポンコツやな
106: 名無しでいいとも! ID:11jemCoz0
石灰かな?
コンクリートみたいな
107: 名無しでいいとも! ID:rRP2Mfpj0
Bじゃないの
108: 名無しでいいとも! ID:cFB4WdrIH
「日本で初めての路線である新橋━横浜間の電車に乗ってみよう」と思ったんだけど選択肢が複数あって何に乗ればいいのかわからん
109: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
地下水に駅舎が浮いている状態だっけ
110: 名無しでいいとも! ID:nd0nOlKC0
東京駅はカッコいいのに横浜駅はみんなガッカリするよな(´・ω・`)
111: 名無しでいいとも! ID:sti92MTn0
東京に東京駅があるのは日本くらいだ
例えばロンドンにロンドン駅はない
112: 名無しでいいとも! ID:91D9iSvLM
松杭
113: 名無しでいいとも! ID:YTUZEZsa0
一回も使われてない東京駅100周年記念SUICAは今のうち使ったほうがいい
114: 名無しでいいとも! ID:kvh3nu4P0
八潮はA
115: 名無しでいいとも! ID:+sxOn+6J0
Bじゃないの?
116: 名無しでいいとも! ID:0rzCI+VB0
杭打ちかな
117: 名無しでいいとも! ID:2AeeEa470
>>85
山形新幹線と秋田新幹線は新幹線ではないからな
在来線特急に分類
118: 名無しでいいとも! ID:1tMByc8q0
めっちゃ杭
119: 名無しでいいとも! ID:6N6ChQAk0
>>37
真行寺君枝

>>88
ありえへん世界で今もナレやってるよ
120: 名無しでいいとも! ID:11jemCoz0
>>111
埼玉にもさいたま駅ないよ
121: 名無しでいいとも! ID:6NAsqp170
>>113
使えるか試してみないと
10年未使用で使えないとか何かあったような
122: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
そういえば石灰を敷き詰めるってタイムリーな話題だな
123: 名無しでいいとも! ID:zdMyjxsY0
Bだよ家も元湿地帯の上に家が建っていて杭打ってないからめっちゃ傾いてる
124: 名無しでいいとも! ID:zhJSA0M/a
>>111
ヨーロッパは街の名前ついた駅あるよ
街の名前+中央駅って感じ
125: 名無しでいいとも! ID:SuEUfCVZ0
杭や
126: 名無しでいいとも! ID:a1JeCvCg0
関空みたいの
127: 名無しでいいとも! ID:/lmAMylD0
真っ正面が皇居だから駅舎は少し斜め向いてるんだよね
128: 名無しでいいとも! ID:JemTzZrU0
>>69
交通規制のお知らせ出るからわかる
129: 名無しでいいとも! ID:C7Q+o4mb0
>>111
途中の駅の名前はどうなってんの?
130: 名無しでいいとも! ID:cAdU0hHT0
辺野古も杭打ってるしな
131: 名無しでいいとも! ID:zhJSA0M/a
昔の新橋駅には杭の跡があったなぁ
132: 名無しでいいとも! ID:lkBEPSzK0
東京駅は太平洋戦争の空襲で壁残して消失
復旧工事で急遽屋根かぶせたのがあの四角いやつ

復元と耐震化工事で地下掘削したら
松杭だらけだったとか
旧丸ビルとかもそんな感じだったらしい
133: 名無しでいいとも! ID:0HjGKDgM0
全部路線名いえよ

東北・山形・秋田・北海道・上越・北陸・東海道・山陽各新幹線
東海道・総武快速・横須賀・宇都宮(東北)・高崎・常磐・京葉・京浜東北・山手
中央・上野東京ライン・地下鉄丸の内・・・・あと何がある・
134: 名無しでいいとも! ID:7T68CPvZ0
>>111
ドイツはベルリンの壁崩壊後に
ベルリン中央駅ってのができたな
135: 名無しでいいとも! ID:T8MxZ4tW0
1,111いいね! 賢くない(優秀じゃない、勉強から逃げた)女達が→「SnowMan阿部は凄い、クイズノックすご!宇治原はスゴイ」と思考停止で完全に負けを認めてるけど

これって( ˙▿˙ )☝日本が完全に男性優位で男尊女卑だからこそ、なんだよな

※日本以外の世界は『男がライバルで競争相手ガチ』 #今夜はナゾトレ
136: 名無しでいいとも! ID:RtZ41qvP0
有田のナイスフリだったな
写真でわかるなら杭が正解
137: 名無しでいいとも! ID:M9dY5djI0
なんだフジはCM復活したのかと思ったらまた自社の番伝とACwww
138: 名無しでいいとも! ID:UjUjzbCl0
>>93
浜口雄幸は死ななかったが、首相として政務に着くのは健康面で相応しくないと指摘されて引退。
なお、指摘した石橋湛山は・・・
139: 名無しでいいとも! ID:f9y1Q2Ed0
>>81
日吉町(国立市北)と富士見町(国分寺光町)の間の坂道で「市役所通り」で
140: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
>>113>>121
半年でIC乗車券としては使えなくなるから物販でしか使えないんだっけ
141: 名無しでいいとも! ID:2AeeEa470
>>110
京急は横浜駅通過する特急があるよね
142: 名無しでいいとも! ID:6NAsqp170
ベネチアも地盤に杭を打って街がある
143: 名無しでいいとも! ID:vRSZuyyL0
>>83
男性の方です
144: 警備員[Lv.10][新] ID:ynM0bhK90
C.杭打ち騎乗位
145: 名無しでいいとも! ID:hKXWHYse0
>>104
近隣住民には教えなきゃならない箇所があるんよ(一時的に通行止めにしたり)
146: 名無しでいいとも! ID:7T68CPvZ0
>>124
パリにリヨン駅ってのがあったり
混乱する
147: 名無しでいいとも! ID:H2s2SHYp0
イヤリングつける余裕のある外国の子供を
日本人みんなで援助しようではないか!
148: 名無しでいいとも! ID:P/10NlmDM
杭だろ
149: 名無しでいいとも! ID:M9dY5djI0
やっぱりスポンサーに逃げられたかw
150: 名無しでいいとも! ID:8CGadlTb0
杭打ちだべ
151: 名無しでいいとも! ID:H2s2SHYp0
>>124
中央マエバシ駅
152: 名無しでいいとも! ID:7KJjjNKCd
今、歌番組のCMのモー娘。
マ〇毛見えたな
153: 名無しでいいとも! ID:nd0nOlKC0
>>141
京急は乗り慣れないとマジで混乱する
東急民のわいでも涙目だわ
154: 名無しでいいとも! ID:/lmAMylD0
>>92
2階の虎屋にはたまに行く
155: 名無しでいいとも! ID:f9y1Q2Ed0
>>139
自宅に引き返してカメラ取ってきてフィルム買って撮影しとけば良かった
156: 名無しでいいとも! ID:JXWk9yRF0
両国国技館を辰野金吾が?
157: 名無しでいいとも! ID:EOmIxSNi0
ACの㎝流さないってACも舐められたもんだな
158: 名無しでいいとも! ID:11jemCoz0
>>133
武蔵野線
159: 名無しでいいとも! ID:7KJjjNKCd
ストライキを予定してます
フジテレビ労組かな?
160: 名無しでいいとも! ID:MFrG7p3b0
家康だって江戸作るのに杭だ
161: 名無しでいいとも! ID:2AeeEa470
>>124,134
県庁所在地で中央駅が付く駅は
鹿児島中央駅ぐらいか
162: 名無しでいいとも! ID:zhJSA0M/a
>>146
目的地の名前なんだよね
モスクワの駅もそうだった気がする
163: 名無しでいいとも! ID:P/10NlmDM
石灰は水溜まりになるだけだよ
164: 名無しでいいとも! ID:3KrnffSN0
シンゴママやんけ
165: 名無しでいいとも! ID:IJUfki0e0
>>132
さっき出てきたJR東海浜松工場も、今は全部建て直しちゃったけど、前の建屋にはアメリカ軍の機銃の痕とか、いっぱいあったよな
166: 名無しでいいとも! ID:11jemCoz0
杭じゃん
167: 名無しでいいとも! ID:M9dY5djI0
CM流せないならもはや番組放送する意味もないじゃんよw
168: 名無しでいいとも! ID:6N6ChQAk0
杭何かの番組で言ってたな
169: 名無しでいいとも! ID:0rzCI+VB0
めっちゃ杭だらけ
170: 名無しでいいとも! ID:zhJSA0M/a
初代新橋駅も杭だらけ
171: 名無しでいいとも! ID:a1JeCvCg0
杭打ちピストン
172: 名無しでいいとも! ID:IJUfki0e0
1まん
173: 名無しでいいとも! ID:C7Q+o4mb0
>>161
千葉中央(私鉄)
174: 名無しでいいとも! ID:VFhzMUk10
ヤバいな、もうACに差し替えすら無くて番宣ばっかりじゃん
スポンサーが降りてるってことだよね?
175: 警備員[Lv.5][新芽] ID:T8jymFDy0
>>111
大阪の梅田駅みたいな感じか
ロシアの駅名はかなり特殊で行き先の名前なってるとか
176: 名無しでいいとも! ID:fllsFV520
木材の杭?
177: 名無しでいいとも! ID:VBgeIm9q0
あと1メートル
178: 警備員[Lv.10][新] ID:ynM0bhK90
>>124
ウーイッグの地下にはプラハ駅が
179: 名無しでいいとも! ID:HArGV2H00
今でも杭埋まってるんだっけ?
180: 名無しでいいとも! ID:JemTzZrU0
>>157
フジが広告料の返還することになったから、流す必要も無くなった
181: 名無しでいいとも! ID:idW5s4Ru0
でも総武快速の地下駅は
182: 名無しでいいとも! ID:3KrnffSN0
やっす
183: 名無しでいいとも! ID:4z/3S9aA0
この女子ナレーションって何で綺麗なひとみ婆さんみたいな喋り方なの
184: 名無しでいいとも! ID:IJUfki0e0
>>154
行ったことないから今度行ってみよう
185: 名無しでいいとも! ID:aOMeR2zZr
あの夫婦の寄付で作れるなw
186: 名無しでいいとも! ID:P/10NlmDM
お前の年収より安上がり

187: 警備員[Lv.10][新] ID:ynM0bhK90
100億えーん、千億えーん
188: 名無しでいいとも! ID:OBxeuB7U0
オランダのどこかのパクリやでこれ
189: 名無しでいいとも! ID:MFrG7p3b0
現在の価値100億円安い安~い
190: 名無しでいいとも! ID:AgWmwZ7h0
287万wやすっ!
掘っ立て小屋かよ!
191: 名無しでいいとも! ID:BsHB4hck0
>>173
昔は千葉駅前駅
192: 名無しでいいとも! ID:Ig9Tf5UB0
100億は安いだろ
193: 名無しでいいとも! ID:CoUZ2wEj0
これもコスト度外視で造れた時代(´・ω・`)
194: 名無しでいいとも! ID:NoOCav1e0
やっぱり軟弱地盤は駄目
195: 名無しでいいとも! ID:7T68CPvZ0
高輪築堤は問答無用でぶっ壊したのに...
196: 名無しでいいとも! ID:f9y1Q2Ed0
>>155
だが、大学の出席日数足りないから焦って国立駅に向かってしまった...後悔・・

そして、2.000年以降ググっても検索ヒットしないが、誰か知ってる?
197: 名無しでいいとも! ID:RtZ41qvP0
復元工事
復原になってたぞ!
またチョンが作ってんのか?
198: 名無しでいいとも! ID:XQ7oec5D0
赤帽の話せんのかいね
199: 名無しでいいとも! ID:4JqINdwz0
東京大空襲で被害受けなかったけ?
200: 名無しでいいとも! ID:MFrG7p3b0
新幹線71年に乗ってないな 乗ったときからエスカレーターあった

前へ 1 2 3 ... 6 次へ