5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/05(水) 06:58:11
実況 ◆ フジテレビ 103262 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しでいいとも! ID:pat30Ra0a
谷原は具体的な話を聞いたのに勝手な言葉でまとめるな
502: 名無しでいいとも! ID:Gf1wqi3b0
>>489
本当に洪水まで行くかは微妙だけど、感覚的にはそんな感じ
要はゲリラ豪雨が全部雪になって降ってくると思えば分かってもらえるかなぁ
503: 名無しでいいとも! ID:50OGib950
元気があってよろしい
504: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:npQG6hvH0
天達「せっかくセットした俺のヘアスタイルにダメ出ししやがって…」
505: 名無しでいいとも! ID:UzRIJm+i0
九州で南部でこれは凄いな
506: 名無しでいいとも! ID:hZPPNnro0
パパ有るよ
507: 名無しでいいとも! ID:sYGLgkr50
火山灰かもしれない
508: 名無しでいいとも! ID:VUABPnRu0
綺麗な生垣
509: 名無しでいいとも! ID:qZgG4TIG0
>>497
屋根に一工夫して簡単に下ろせないもんかね
510: 名無しでいいとも! ID:HuM4If/R0
>>494
あんた二階堂ふみだろ
511: 名無しでいいとも! ID:EZU7tQIr0
鹿児島のくせに雪降ってんのかよw
火山灰とどっちが困るんだろう
512: 名無しでいいとも! ID:Gf1wqi3b0
>>477
積雪が一気に増えるのがキツイよね
捨てるところも無くなるし
513: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:vev18m1i0
事故が起きててほしかったフジテレビ
514: 名無しでいいとも! ID:2K7NIolD0
こんくらいなら昼間になれば溶けるよ
515: 名無しでいいとも! ID:qZgG4TIG0
エコーかかってる
516: 名無しでいいとも! ID:oFxWznJV0
あまり薩摩イントネーション強くないな
県外出身かな
517: 名無しでいいとも! ID:niGTfEPr0
鹿児島のクセにおら方より雪積もってるべよ
518: 名無しでいいとも! ID:6DMheAHS0
4月の改編で新番組に衣替えするはずだったけどスポンサー付かないから
めざまし8継続なんてことあるかも
519: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:npQG6hvH0
>>503
若い男はレイプするくらい元気があってよろしい
と言っていた国会議員が昔いたな
520: 名無しでいいとも! ID:JyO7XZTD0
>>508
少し雪が積もると風情があるよね
521: 名無しでいいとも! ID:DNvT0/Bld
同じ県でも南部と北部では全然違うからね
522: 名無しでいいとも! ID:GEH/Z1Qx0
>>502
水害より雪のほうがええな雪だるま作れるし(´・ω・`)
523: 名無しでいいとも! ID:Gf1wqi3b0
>>511
鹿児島なら火山灰の方が面倒だと思う
解けないからずっと残るし
524: 名無しでいいとも! ID:dz7l+Aqp0
医療とか介護の命に関わる仕事以外は
日本の死を覚悟してまで出勤を要求するのやめたら良いのに
525: 名無しでいいとも! ID:HuM4If/R0
有水
【読み】ありみず,うすい
【全国順位】 6,873位
【全国人数】 およそ1,300人

あまたつ「うすい?」
526: 名無しでいいとも! ID:aHgWbNJX0
谷原には悪いがフジテレビの人件費削減で切られるだろうな
後番組内定らしいが。
527: 名無しでいいとも! ID:q0bR950t0
シベ超
528: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:npQG6hvH0
>>518
谷原すら契約打ち切りかも
529: 名無しでいいとも! ID:Gf1wqi3b0
>>522
どっちにしても災害レベルだよ
530: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:vev18m1i0
>>525
鹿児島ならありみずさんが多いイメージ
531: 名無しでいいとも! ID:pat30Ra0a
>>509
雪を落とせるだけの広い敷地に建っていない
532: 名無しでいいとも! ID:ars0jc7Y0
博多の人が良く緯度的には関東と変わらないから雪は結構降るってゆうじゃない
533: 名無しでいいとも! ID:Sydxauy60
バナナで釘が打てます
534: 名無しでいいとも! ID:Gf1wqi3b0
毎年やって来る「数年に一度レベルの寒気」
535: 名無しでいいとも! ID:dz7l+Aqp0
いよいよ新番組アマタツ8が現実味を帯びてきた
536: 名無しでいいとも! ID:oFxWznJV0
>>511
雪はこんだけ降れば学校も会社も休みになるし県民は大はしゃぎでお祭りよ
ほっといても溶けないし袋に詰めて収集に出さなきゃならない火山灰とかいうカスとは比べ物にならん
537: 名無しでいいとも! ID:qZgG4TIG0
東北じゃソーラー発電できないな
538: 名無しでいいとも! ID:50OGib950
>>526
今でも予算が少なくて粗末な番組多いのに4月以降はなお一層顕著になるんだろうな
539: 名無しでいいとも! ID:DNvT0/Bld
>>509
簡単に下ろせたら滑り落ちたりして下にいる人が危険だったりするんだろうね
誰か賢い人お願い
540: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:npQG6hvH0
>>526
谷原が最近天達に冷たいのは春の改編でMCを奪われたからなのかも
541: 名無しでいいとも! ID:VUABPnRu0
シベリアはもっと寒いんやで!
542: 名無しでいいとも! ID:HuM4If/R0
>>533
そんなバナナ
543: 名無しでいいとも! ID:ars0jc7Y0
南波アナって毎日歌ってるな
544: 名無しでいいとも! ID:Gf1wqi3b0
>>535
この枠でアタック25やれば人気になると思うw
545: 名無しでいいとも! ID:cF479CWd0
フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3a6ce7b53b8617b74352b6980aefe29aa763df
546: 名無しでいいとも! ID:sYGLgkr50
東京は降らないのん?
547: 名無しでいいとも! ID:HuM4If/R0
>>543
TBSやないかい
548: 名無しでいいとも! ID:dz7l+Aqp0
>>544
もう何でもありw
549: 名無しでいいとも! ID:WittNOhi0
これもしかして30分も天気やってんのか
550: 名無しでいいとも! ID:Gf1wqi3b0
>>545
そもそも27時間も連続放送いらんわー
551: 名無しでいいとも! ID:qdzKOGS30
歓喜
552: 名無しでいいとも! ID:JyO7XZTD0
>>546
関東では都心ではっていつもうるさいのにな
553: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:npQG6hvH0
>>535
天達「両脇は毎日小室と岸本」
554: 名無しでいいとも! ID:GEH/Z1Qx0
埼玉最強伝説
555: 名無しでいいとも! ID:pat30Ra0a
>>540
はっきり言って、谷原は居る必要性がない。
556: 名無しでいいとも! ID:cT0XYiio0
金沢富山で1メートルは災害レベルだな
557: 名無しでいいとも! ID:Q8yPUoiS0
2m?
558: 名無しでいいとも! ID:4KTGsS9L0
>>509
広い土地がある家は角度つけて落ちるようにしてあるよ
雪が少なければ溶かすこともできるけど
559: 名無しでいいとも! ID:6DMheAHS0
ひるおびが天気の話題に時間割くようになってから他局も真似してきた
560: 名無しでいいとも! ID:UzRIJm+i0
もう国民の休日にしなきゃ
561: 名無しでいいとも! ID:qdzKOGS30
大阪、名古屋、東京とか大都市は降らなったな
562: 名無しでいいとも! ID:8M9tcEZM0
いつまで雪やるんよ
563: 名無しでいいとも! ID:fzl0aO7J0
>>538
俺はむしろそこに期待してる 貧乏になれば貧乏なほど
腹が減れば腹が減るほどイカれたことができたりする
それが面白い
564: 名無しでいいとも! ID:W20n0Clp0
>>552
なんで自分で気象庁サイト見ないんだ?
565: 名無しでいいとも! ID:WittNOhi0
>>545
もうやらんでいいだろ
つまらないし誰かみてんの
566: 名無しでいいとも! ID:D9kF1Xc30
>>555
日テレよりまし
567: 名無しでいいとも! ID:ji1JgElo0
おすぎです!レロレロレロレロ ピークです
568: 名無しでいいとも! ID:ERadUje20
>>561
東京寄りの埼玉だが昨日降った
569: 名無しでいいとも! ID:GXinSD4+0
次、大木のニュースか
570: 名無しでいいとも! ID:fzl0aO7J0
>>555
イケメンイケボってだけでいる必要性しかないわ!!
571: 名無しでいいとも! ID:Q8yPUoiS0
ベロベロベロベロベロベローーー♪
572: 名無しでいいとも! ID:qZgG4TIG0
>>563
テレ東はアイディア勝負だしな
いい方向に行くかも
573: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:vev18m1i0
>>549
このあと9時台でも天気予報やるょ
574: 名無しでいいとも! ID:cF479CWd0
いつまで気象報道やり続けてるんや!
もう気象専門チャンネルつくってずっとそこでやってろ!
575: 名無しでいいとも! ID:XOws/EEl0
あまたつのファミレス式盛り付け講座
576: 名無しでいいとも! ID:q0bR950t0
逆に北海道以外は今の状況なら通常営業出来るんか
それはそれで凄い
577: 名無しでいいとも! ID:XVlIvwi40
天気なげーよ
ゴゴスマかよ
578: 名無しでいいとも! ID:50OGib950
波瑠を感じたい
579: 名無しでいいとも! ID:qZgG4TIG0
>>566
朝から山里はきついなあ
夜でもきついけど
580: 名無しでいいとも! ID:nvFw5DaW0
>>574
田舎はほかにチャンネルないのかな
581: 名無しでいいとも! ID:fzl0aO7J0
どうせ潰れるんならBPOクソ喰らえってな番組作って欲しいよフジには
582: 名無しでいいとも! ID:UzRIJm+i0
言い切るとこういうのは外れる
583: 名無しでいいとも! ID:ars0jc7Y0
10日休みだからJRA土日順延しろ
584: 名無しでいいとも! ID:50OGib950
しんちゃん!?
585: 名無しでいいとも! ID:ncShkSb60
関東だけ晴天ズルイやんけ!
586: 名無しでいいとも! ID:Q8yPUoiS0
東京ってぬるいな。
どこかでひずみがくる
587: 名無しでいいとも! ID:QWQ9rCF50
しんちゃん、こじるり気になる?
588: 名無しでいいとも! ID:VUABPnRu0
その服どうやって洗濯すんの
589: 名無しでいいとも! ID:qZgG4TIG0
>>578
新井浩文「気持ちよかったよ」
590: 名無しでいいとも! ID:ZrsnqeHG0
女優?
591: 名無しでいいとも! ID:ERadUje20
知人で知り合いがいるんですけども
592: 名無しでいいとも! ID:Sydxauy60
しんちゃん白すぎ
593: 名無しでいいとも! ID:ncShkSb60
>>577
天気じゃなくて災害報道なんやから仕方ねーだろ
594: 名無しでいいとも! ID:Q8yPUoiS0
東京人、オッサンにベロベロベロベローーー♪喰らえ
595: 名無しでいいとも! ID:/saNB3f30
でも毎年のことやん...
596: 名無しでいいとも! ID:XVlIvwi40
>>593
黙れキチガイ
597: 名無しでいいとも! ID:k6YLfGsk0
北海道は雪が積もるの毎年だろ
住んでる奴が馬鹿なんだわ
598: 名無しでいいとも! ID:UzRIJm+i0
この人才女なん?大学いいとこなん?
599: 名無しでいいとも! ID:50OGib950
しんちゃん!?
600: 名無しでいいとも! ID:ygwfGhml0
地獄

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ