5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/05(水) 11:00:47
ぽかぽか★1 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しでいいとも! ID:L1iOvbMu0
納豆最強
802: 名無しでいいとも! ID:eIzXgQWj0
数万年かけて人間も進化し続けてるからな
そのうち環境適用のため国によって容姿や
肌目の色が変わるかも
803: 名無しでいいとも! ID:DSL7Q9nJ0
>>793
生卵と一緒は良くないってのは聞くね
804: (^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 ID:V0HJKrkP0
卵かけご飯でいいなら納豆に卵🥚かけたらいいしな
805: 名無しでいいとも! ID:Pu84/sk30
納豆毎朝食ってるんだが(´;ω;`)
806: 名無しでいいとも! ID:WxjVJEpo0
農家の車数台しか走ってないド田舎は杉山だらけで花粉絨毯が舞っていても花粉症は居ないと言うが
本当に免疫の過剰反応なのか?
807: 名無しでいいとも! ID:skrHsUls0
えー本当かな
808: 名無しでいいとも! ID:oU1nvwKD0
でもたまごかけご飯もおいしいのよね
809: 名無しでいいとも! ID:g4u8Z0uo0
納豆納得
810: 名無しでいいとも! ID:zryb7KCS0
>>771-772
並んて指摘ど~もw
811: 名無しでいいとも! ID:xwm7ZBrM0
>>770
あれって同じシリーズだったのかw 知らんかった
812: 名無しでいいとも! ID:qN610YD10
納豆マジスゲーな
万能食材じゃん
813: 名無しでいいとも! ID:+3bDNmMW0
>>746
この世にアレルギーにならない物質は無いってくらいアレルギーには種類があるよ
それこそ水や日光にアレルギーがある人もいる(´・ω・`)
814: 名無しでいいとも! ID:oP19Pr7U0
>>792
ない
幼少期に血液検査で何に反応するかの検査したらダストやダニだった
815: 名無しでいいとも! ID:S0EaNXtO0
松屋で毎日納豆卵かけご飯食うわ
816: 名無しでいいとも! ID:hFBuB2OG0
>>782
ちょっとずつアレルギー物質を体に取り入れて治療する免疫療法ってのもあるから上手いことそうなったのかもw
817: 名無しでいいとも! ID:GqetEMeM0
実際に花粉対策ってタイプの納豆が売られてるくらいだし
818: 名無しでいいとも! ID:37C+flkQ0
>>803
昔は納豆に卵の黄身を入れてたわ
819: 名無しでいいとも! ID:wC3xZ/Mwr
>>775
自分もアトピーだけど万年鼻炎で花粉症かわからん
アレルギー検査したら陽性だったけど
820: (^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 ID:V0HJKrkP0
さっき書き込めなかったのに
無駄にもう一回書き込んだら書き込めた
821: 名無しでいいとも! ID:VyY/SXK80
やっぱ納豆
822: 名無しでいいとも! ID:GAwAtmlF0
>>803
白身の方ね
823: 名無しでいいとも! ID:mlUqWtjb0
乳酸菌がエサになるやろ間違ってるぞ(´・ω・`)
824: 名無しでいいとも! ID:zryb7KCS0
モリカスの足裏の匂いかな
825: 名無しでいいとも! ID:mE8SU6cR0
>>817
いいカモだな
826: 名無しでいいとも! ID:0OWO+xOyM
こいつら適当なこと言って責任取らないしな
827: 名無しでいいとも! ID:g4u8Z0uo0
>>815
毎日?飽きん?
828: 名無しでいいとも! ID:DSL7Q9nJ0
生卵+納豆はあまり良い組み合わせではないそうだ
美味しいけど
829: 名無しでいいとも! ID:deGZdPt5M
町内環境(´・ω・`)
830: 名無しでいいとも! ID:+3bDNmMW0
>>778
そんな感じw(´・ω・`)
831: 名無しでいいとも! ID:Z1HYjK6u0
軟水の地域に引っ越したら、アトピー随分よくなった
832: 名無しでいいとも! ID:HPGw/7Xl0
大体青魚だろこんなもんは
833: 名無しでいいとも! ID:Pu84/sk30
>>817
眉唾物だな
834: 名無しでいいとも! ID:308s9Hcl0
ヤマケンかわいい
835: 名無しでいいとも! ID:g4u8Z0uo0
サバなら昨晩食った
836: 名無しでいいとも! ID:deGZdPt5M
サバ缶(´・ω・`)
837: 名無しでいいとも! ID:mE8SU6cR0
効くって言いきっちゃって大丈夫か?
838: 名無しでいいとも! ID:r/t4/XXr0
タラは塩焼きじゃねーだろ
839: 名無しでいいとも! ID:zryb7KCS0
タラなんて聞いた事も無いからサバやろな
840: 名無しでいいとも! ID:taVlVRnn0
>>824
なんでも治りそう
841: 名無しでいいとも! ID:G0Vw2CrH0
効きそうなのはサバ
842: 名無しでいいとも! ID:37C+flkQ0
サバを食べたい

そういやサバが捕れなくなってるって聞いたな
843: 名無しでいいとも! ID:Pu84/sk30
>>815
毎日松屋?
844: 名無しでいいとも! ID:mlUqWtjb0
鱈の塩焼きなんて食った事ないわ(´・ω・`)
845: 名無しでいいとも! ID:oP19Pr7U0
>>819
うちの父親も万年鼻炎で蓄膿症らしい
846: 名無しでいいとも! ID:S0EaNXtO0
>>827
生卵と半熟卵のサイクル
847: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:Vs8+fTEk0
アイフレイルは病気の手前かも🐸🐸🐸
848: 名無しでいいとも! ID:Hvig9pRS0
納豆・・・フジ…あるある大事典

フジじゃなくてカンテレ制作だった
849: 名無しでいいとも! ID:xwm7ZBrM0
>>803
嘘やん 納豆に卵かけごはんでたまに食べてたわ
850: 名無しでいいとも! ID:+Ee+/y1H0
>>531
そんなことしなくても港がいなくなったから、この番組ごと終了する可能性が高い
851: 名無しでいいとも! ID:RcGbZ6RnH
>>817
腸内環境が良くなると書いておけばまだ
852: 名無しでいいとも! ID:eIzXgQWj0
四季のある国は文明も発達するね
853: 名無しでいいとも! ID:XSp+JyO1d
ラヴィットの途中から寝てしまった
854: 名無しでいいとも! ID:PK33mxQk0
サヴァ
855: 名無しでいいとも! ID:DSL7Q9nJ0
痺れるほどしょっぱい塩サバに醤油ぶっかけて食うのが好きです
856: 名無しでいいとも! ID:S0EaNXtO0
>>843
歩いて1分かからないから行っちゃう
857: 名無しでいいとも! ID:Z1HYjK6u0
決めつけデカ
858: 名無しでいいとも! ID:g4u8Z0uo0
ゆうちゃみかわいく見えてきた
デカいけど
859: 名無しでいいとも! ID:hFBuB2OG0
>>849
納豆に白身があかんってだけだから卵黄だけにすれば解決
860: 名無しでいいとも! ID:zryb7KCS0
孤独のグルメを切ったフジテレビがAC五郎さんの連発とかなんの因果やねんw
861: 名無しでいいとも! ID:Pu84/sk30
決めつけ刑事
862: 名無しでいいとも! ID:GAwAtmlF0
>>849
そもそも組み合わせというより生の白身が
栄養の吸収を妨げる
863: 名無しでいいとも! ID:Z1HYjK6u0
広島は決めつけデカしか見ないなぁ、あとは普通のCM
864: 名無しでいいとも! ID:37C+flkQ0
手話の人の顔芸が面白い
865: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:Vs8+fTEk0
決めつけ刑事ロングバージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
866: 名無しでいいとも! ID:S0EaNXtO0
サイコクラッシャー刑事
867: 名無しでいいとも! ID:DSL7Q9nJ0
>>849
別に害が有るわけではないけど、納豆の有効性が落ちるとか
868: 名無しでいいとも! ID:VyY/SXK80
>>793
熱々にかけなきゃいいんだよ
納豆を炒めるとか愚の骨頂かな
869: 名無しでいいとも! ID:gVc2fEAr0
最近は手話の方見てるw
870: 名無しでいいとも! ID:RcGbZ6RnH
>>850
ゴリよりいるかいないかわからない男を卒業してほしいわ
もう名前すら出てこない
871: 名無しでいいとも! ID:hTBChwdX0
ロングバージョンキタ━(゚∀゚)━!
872: 名無しでいいとも! ID:oP19Pr7U0
>>860
でも共同テレビ製作だからフジみたいなもんだよね
873: 名無しでいいとも! ID:y0RaDU2tM
>>860
なにそれ
874: ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 ID:Vs8+fTEk0
真犯人見つかりましたよwww
875: 名無しでいいとも! ID:z5yNE3za0
次の月9は決めつけ刑事でええやろ
876: 名無しでいいとも! ID:PK33mxQk0
ロングバージョン好き
877: 名無しでいいとも! ID:Hvig9pRS0
アフラックで中井美穂と鶴瓶っていう
役満のCMを見てる田舎局
878: 名無しでいいとも! ID:5qPHFjxW0
ぽかぽか中にマッチのAC流れると
舞台上に澤部がいると勘違いする
879: 名無しでいいとも! ID:5R3GcOVV0
決めつけ刑事ロングバージョンはドラマ一本見たような満足感がある
880: 名無しでいいとも! ID:AozazckS0
>>869
ノリノリでいいよなw
881: (^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 ID:V0HJKrkP0
>>826
~に効果あるってほんの僅かでも効果あれば言えちゃうからな
栄養系情報は体系的に話させない限りいくらでも
~はからだにいいってネタがつくれてしまう
882: 名無しでいいとも! ID:37C+flkQ0
クラリスまだ活動してたのか
883: 名無しでいいとも! ID:rzr4uvhY0
あっ
https://youtu.be/22QW7bIjy6Y
884: 名無しでいいとも! ID:Pu84/sk30
サザエさんがこんなゴタゴタで打ち切りになりそうだなんて(´・ω・`)
885: 名無しでいいとも! ID:xwm7ZBrM0
>>859
>>862
勉強なったわ 今後は卵黄だけにする
886: 名無しでいいとも! ID:DSL7Q9nJ0
サバの方が旨いことは確か
887: 名無しでいいとも! ID:+mYVIwav0
そこは鮭くらいにしとけよ
問題が悪い
888: 名無しでいいとも! ID:Hvig9pRS0
はいはい青魚青魚
889: (^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2 ID:V0HJKrkP0
サバと鱈の違いはよくわからないな
サバよりは鱈の方が良さそう
890: 名無しでいいとも! ID:37C+flkQ0
タラは鍋に入れるもんだと思ってた
891: 名無しでいいとも! ID:xwm7ZBrM0
>>867
納豆を健康のためにも食べてるから白身捨てるわw
892: 名無しでいいとも! ID:PK33mxQk0
納豆に卵入れるのも熱々ご飯にかけるのも味噌汁に入れて納豆汁にするのも美味しいからいいの(`・ω・´)
893: 名無しでいいとも! ID:HPGw/7Xl0
>>884
サザエさんはこれまでのを再放送しときゃいいと思う
894: 名無しでいいとも! ID:GqetEMeM0
>>884
そっちよりちびまるだろう
あれ早く終わらせた方が
895: 名無しでいいとも! ID:AozazckS0
この加藤ってのもなかなかの辻ちゃんだよな
896: 名無しでいいとも! ID:oU1nvwKD0
汚れた手でサバんないで(´・ω・`)
897: 名無しでいいとも! ID:xZwq4kYD0
>>885
白身どうするの
898: 名無しでいいとも! ID:hFBuB2OG0
>>891
鶏さんに謝れ!!
899: 名無しでいいとも! ID:g4u8Z0uo0
>>886
ワイはどっちかというとタラ派
900: 名無しでいいとも! ID:5qPHFjxW0
タラは鍋か茹でて正油をたらっとかけて

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ