5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/05(水) 16:46:07
実況 ◆ フジテレビ 103265 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しでいいとも! ID:s7+syjpr0
焼いてくれないお好み焼きなんかに行きたくない
802: 名無しでいいとも! ID:Y/JKnsKEa
>>796
キャベツ( ;´・ω・`)
803: 名無しでいいとも! ID:CbPfHBM50
甘いもんなw
804: 名無しでいいとも! ID:bhrf6eQ60
いま、キャベツが高いからどうしてんだろ?
805: 名無しでいいとも! ID:z11H1rsO0
は?
806: 名無しでいいとも! ID:gRDANUchM
90分だと焼くのが忙しくてあまり食べれないだろう
807: 名無しでいいとも! ID:ID+tFa8U0
食いすぎ(´・ω・`)
808: 名無しでいいとも! ID:9wzgrBKq0
あんこ巻きあるかな?
809: 名無しでいいとも! ID:QUZydGm50
11枚
元取ってるわw
810: 名無しでいいとも! ID:FjeoQjTO0
もんじゃ焼き食え(´・ω・`)
811: 名無しでいいとも! ID:nn/mmrPR0
日本人「たけぇわ」
外人「リーズナブルね」
812: 名無しでいいとも! ID:vfZ4pYpF0
ロシア人留学生を何人も取り上げるようになったの見ると
トランプ政権になり風向き変わったのかもね
813: 名無しでいいとも! ID:361CESxL0
外人は金持ってんだから こういうところ来んなよ日本人の巣あらすなよ
814: 名無しでいいとも! ID:bhrf6eQ60
キャベツ一つ1000円くらいするから赤字じゃねえの?w
815: 名無しでいいとも! ID:+3YQVDgG0
英語圏でも安くて良いものて意味でリーズナブルて言うのか?
816: 名無しでいいとも! ID:+oVCkxF/0
タコスと似てるのかな
817: 名無しでいいとも! ID:PTAZjFSv0
もしかしてお好み焼きの原価ってかなり安いのか
818: 名無しでいいとも! ID:BvUs+WY/d
客がいない
819: 名無しでいいとも! ID:hy3gU+hFd
お好み焼き11枚って糖尿病なんで(´・ω?・`)
820: 名無しでいいとも! ID:gRDANUchM
>>802
キャベツと海鮮とかは高いか
821: 名無しでいいとも! ID:GGgO/VTZ0
メロンソーダ
822: 名無しでいいとも! ID:5aaNignG0
メロンソーダ飲んでんじゃねーよw
823: 名無しでいいとも! ID:Y/JKnsKEa
>>820

824: 名無しでいいとも! ID:361CESxL0
>>814
年間契約してるんだろう
825: 名無しでいいとも! ID:bhrf6eQ60
>>817
昔から粉物は原価安いと言われてるけど
現在はキャベツがw
826: 名無しでいいとも! ID:CbPfHBM50
中国産キャベツなら前と同じ値段ぐらいってこの番組で前やってた
827: 名無しでいいとも! ID:sJMW3IPH0
まだですね
828: 名無しでいいとも! ID:+oVCkxF/0
返すの早いよ
829: 名無しでいいとも! ID:wuHqbYc+0
外国人に日本の味を覚えさせる、日本の味に親しむ外国人にするというのは時間がかかりそうだよね。
その一方でアメリカやヨーロッパのスーパーは日本の食品、日本の調味料売ってるらしいとは言うけど
味に慣れてるのかな、外国人たちって。
830: 名無しでいいとも! ID:5aaNignG0
上手じゃんw
831: 名無しでいいとも! ID:8ckXKnTR0
>>813
今日本に来てるのは金の奴なばかりだよ
832: 名無しでいいとも! ID:gRDANUchM
焼くのに時間かかるからな
833: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:vev18m1i0
かわいい
834: 名無しでいいとも! ID:9wzgrBKq0
まあw
835: 名無しでいいとも! ID:3YpSO1ETM
ダメだコイツ
836: 名無しでいいとも! ID:gRDANUchM
焼き方教えてあげればいいのに
837: 名無しでいいとも! ID:ID+tFa8U0
横を焼く発想はなかった(´・ω・`)
838: 名無しでいいとも! ID:gVc2fEAr0
これは何かわかるw
839: 名無しでいいとも! ID:oadYgA040
なんやこいつ
840: 名無しでいいとも! ID:Uskcpx8i0
食べ物で遊ぶな
841: 名無しでいいとも! ID:bhrf6eQ60
>>826
業者が買いまくってたなw
842: 名無しでいいとも! ID:P8NfXwj80
お好み食べ放題何件か行ったことあるけど
普通に頼む時より生地とキャベツだらけで具材少ない店がほとんどだったな
843: 名無しでいいとも! ID:Wgylrutv0
お好み焼き一枚のキャベツの量なんてだいたい八分の1くらいなんじゃ?
844: 名無しでいいとも! ID:W7wXp3Ux0
食べ物で遊ぶなよ
845: 名無しでいいとも! ID:s7+syjpr0
>>817
今はキャベツが高いからそれほどでもないけど
普通は安い
846: 名無しでいいとも! ID:gRDANUchM
こんなに時間かかるならそんなに食べれないな
847: 名無しでいいとも! ID:vfZ4pYpF0
シェーキーズの食べ放題が高くなってビックリした
外国人には激安なので嬉しいだろうけど
848: 名無しでいいとも! ID:sKUCrNWP0
転勤で広島に住んでたとき飲み屋の女の子に徳川で始めてもんじゃ焼き食べたって言うとビックリされて盛り上がるよ
アフター誘うきっかけにしてた
849: 名無しでいいとも! ID:W7KmXorQ0
>>802
卵も高いな
850: 名無しでいいとも! ID:+oVCkxF/0
ソースかける量は自分で決めたい
851: 名無しでいいとも! ID:Q56Kz9D+0
楽しそう
852: 名無しでいいとも! ID:GGgO/VTZ0
ソース多いな
853: 名無しでいいとも! ID:x+U/sABk0
外人じゃなかったら怒られてるよ
854: 名無しでいいとも! ID:ars0jc7Y0
いらっしゃいませポンポコポンより安いのかしら
855: 名無しでいいとも! ID:MVmI4Y9k0
>>842
食べ放題で大きいの嫌だわ
856: 名無しでいいとも! ID:3YpSO1ETM
ママにお任せ
857: 名無しでいいとも! ID:Q56Kz9D+0
ソースかけすぎ
858: 名無しでいいとも! ID:CbPfHBM50
>>841
うん
859: 名無しでいいとも! ID:361CESxL0
>>831
この連中ですらも Japanese より金持ってるよ
860: 名無しでいいとも! ID:5aaNignG0
お好み焼は腹に溜まるからそんな食えないんだよな
861: 名無しでいいとも! ID:Wgylrutv0
こんなによく食えるな
一枚で腹一杯になりそう
862: 名無しでいいとも! ID:2FVylF4M0
クソ外人
863: 名無しでいいとも! ID:uCtdW9/n0
好きに焼かせてやればいいのに
864: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:vev18m1i0
めっちゃ食べるな
865: 名無しでいいとも! ID:CbPfHBM50
食べる量がすごいな
866: 名無しでいいとも! ID:GGgO/VTZ0
原宿かあ
867: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:vev18m1i0
もんじゃは吐しゃ物
868: 名無しでいいとも! ID:2FVylF4M0
食うんじゃねえよ
869: 名無しでいいとも! ID:bhrf6eQ60
チェルシーあげたい
870: 名無しでいいとも! ID:uCtdW9/n0
エンジョイしとるのお
871: 名無しでいいとも! ID:ID+tFa8U0
もんじゃにお好み焼きソースかける発想もなかった(´・ω・`)
872: 名無しでいいとも! ID:Q56Kz9D+0
ひとりお好み焼き食べ放題すげえな
873: 名無しでいいとも! ID:2FVylF4M0
豚やん
874: 名無しでいいとも! ID:ars0jc7Y0
こんなのでもいいや
875: 名無しでいいとも! ID:bhrf6eQ60
小学生?
876: 名無しでいいとも! ID:9wzgrBKq0
種類食べられるのは良いけど行くかと言われたらそんなに
877: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:vev18m1i0
昔はかわいかった予感
878: 名無しでいいとも! ID:gRDANUchM
果物食べ放題は行ってみたい
879: 名無しでいいとも! ID:+oVCkxF/0
30代かよ
20代前半かと
880: 名無しでいいとも! ID:Q56Kz9D+0
>>861
三分の一サイズよ
881: 名無しでいいとも! ID:P8NfXwj80
>>855
ちゃう
キャベツと生地は同じ量で具は通常の半分くらいだった
882: 名無しでいいとも! ID:gRDANUchM
府中にあるのか
近いから行ってみたい
883: 名無しでいいとも! ID:ID+tFa8U0
ギター?(´・ω・`)
884: 名無しでいいとも! ID:Wgylrutv0
日本て果物の種類やたらあるけど外国はどうなんだろう
885: 名無しでいいとも! ID:9N9dxjfw0
今日はこの時間のコーナー長えな
886: 名無しでいいとも! ID:nn/mmrPR0
オバハンやないか
887: 名無しでいいとも! ID:PTAZjFSv0
さっきの人もだけど日本語上手だな
888: 名無しでいいとも! ID:Uskcpx8i0
>>861
1枚の量が普通の1/3って言ってた
889: 名無しでいいとも! ID:U6jlUBJc0
外国人がどこ行った、何食ったって情報要らねーんだよマスゴミ
890: 名無しでいいとも! ID:gRDANUchM
かわいい服だな
891: 名無しでいいとも! ID:9wzgrBKq0
府中?どこだろ昔分倍河原の方には住んでたけど
892: 名無しでいいとも! ID:kFwZbloj0
イチゴ狩りはしたいけど食べ放題はいらない
893: 名無しでいいとも! ID:Y/JKnsKEa
>>884
あんな細かいの面倒やろ( ・ω・)
894: 名無しでいいとも! ID:+3YQVDgG0
府中市住みの俺ですら知らないのになんでフランス人が知ってんの!!
895: 名無しでいいとも! ID:Ia/KuRjB0
分倍河原のとこか
896: 名無しでいいとも! ID:HXRRAqaVH
勝手に入ったように見えたが
897: 名無しでいいとも! ID:6oQKtrHC0
たっけえな
898: 名無しでいいとも! ID:GSJ71DqU0
高い!
この時期は高いけどさらに高いなここ
899: 名無しでいいとも! ID:Y/JKnsKEa
>>885
いつもやろ( ・ω・)
900: 名無しでいいとも! ID:Wgylrutv0
>>810
>>888
ちっちゃいのか

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ