5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/06(木) 09:09:57
ノンストップ!【北野武×浅野忠信新作▽極上ハンバーグ値段▽飯尾横浜で眼鏡飯】 (313)
101: 名無しでいいとも! ID:DbHKM1180
これ男女逆だったらキモいキモい死んでとか言われるんだよな
102: 名無しでいいとも! ID:b38zpDPb0
SnowManが半笑いで見てら
103: 名無しでいいとも! ID:dPXvkhJU0
設楽のハートをつかむのは大変だよ~~~w

北海道までライブに呼べたスノーマンがどれだけ凄いか
104: 名無しでいいとも! ID:m8Sis8XG0
焼けるのか?
105: 名無しでいいとも! ID:K5i07+aO0
ショーワ推さなくていいのかフジ
106: 名無しでいいとも! ID:In70tHUl0
>>102
見た目で言えばどちらも地下メンレベル
107: 名無しでいいとも! ID:K5i07+aO0
そこはさわやかだろ
108: 名無しでいいとも! ID:BU/EXPma0
全然ローストビーフ専門店じゃねーじゃねーか
109: 名無しでいいとも! ID:Yw/fhQn20
そういえば純烈脱退したDV野郎、昨年末に純烈イベントに出たとかなんとか
110: 名無しでいいとも! ID:U+AFLycA0
>>88
イメクラいったら嵐の追っかけ全国津々浦々行ってるデブスに当たったな。
その店行かなくなったけど
111: 名無しでいいとも! ID:DbHKM1180
ひき肉はタンじゃないわけね
112: 名無しでいいとも! ID:BU/EXPma0
専門とはいったい?
113: 名無しでいいとも! ID:roVABv9c0
この番組はフジだからって断られたりしてないんだね
なぜドラマのロケは断られるのか
114: 名無しでいいとも! ID:dPXvkhJU0
>>105
今年の紅白も無理でしょ
「フジテレビの番組で・・・」なんてユニットは出せない
115: 名無しでいいとも! ID:Yck8faKI0
牛タンは産地も牛種も言わないw
116: 名無しでいいとも! ID:m8Sis8XG0
しっかり蒸すのか
117: 名無しでいいとも! ID:K5i07+aO0
ナレーションの声質おかしくね
こもってる
118: 名無しでいいとも! ID:BU/EXPma0
牛タンとハンバーグは別々でいいよ
119: 名無しでいいとも! ID:m8Sis8XG0
>>113
宣伝してもらえるからね
120: 名無しでいいとも! ID:mVPP/4KM0
>>113
あと逃走中も断られているんだっけ
121: 名無しでいいとも! ID:0zUFIyvCr
ブスをアップにするな
122: 名無しでいいとも! ID:m8Sis8XG0
焦げすぎだろ
123: 名無しでいいとも! ID:K5i07+aO0
>>114
もちろん皮肉でコメしましたw
124: 名無しでいいとも! ID:U+AFLycA0
>>120
女子アナだらけの水泳大会とかやってほしい
125: 名無しでいいとも! ID:JA1hO4e50
8000円くらい
126: 名無しでいいとも! ID:Yck8faKI0
5千400円
127: 名無しでいいとも! ID:qAmCOsvsd
ストレスでパグパンの顔がどんどん膨らむ
128: 名無しでいいとも! ID:Yw/fhQn20
長濱ねる食ったヤツか
129: 名無しでいいとも! ID:BU/EXPma0
もっと高いだろ
130: 名無しでいいとも! ID:m8Sis8XG0
牛タンはどこ産なんだ?
131: 名無しでいいとも! ID:S0hwd2whd
三上アナが強すぎる~

フジテレビ女子アナって今世間の風当たりはどうなんだろう
132: 名無しでいいとも! ID:DQUYteHE0
焼け上がりが美味しくなさそうだなぁ
133: 名無しでいいとも! ID:Yck8faKI0
なんでこいつら消費税を考えないの?
134: 名無しでいいとも! ID:K5i07+aO0
杉ちゃんストレス太りかな
135: 名無しでいいとも! ID:DbHKM1180
何故喧嘩になる3個セットにするかね
136: 名無しでいいとも! ID:qAmCOsvsd
鈴木に亀梨
田辺さんのライフは…ナイチンゲールダンスのヤスとダンビラムーチョの原田フニャオがいるから無問題!
137: 名無しでいいとも! ID:dPXvkhJU0
金持ってるねぇ~~~
毎日ただ座って「アハハハハ」って笑ってるだけなのに

渡邊渚さんも本で「月給約40万円」って記述があるらしいからね
三上大先輩なら毎月60万円くらいかな
138: 名無しでいいとも! ID:mVPP/4KM0
サーロイン高いなやっぱり
139: 名無しでいいとも! ID:Yck8faKI0
牛タンは外国産だろ!
ふざけんな
なにがプレミアムだよ!
140: 名無しでいいとも! ID:657f6osY0
舌を食べるなんて人間怖い(´・ω・`)
141: 名無しでいいとも! ID:JA1hO4e50
7800円!
142: 名無しでいいとも! ID:BU/EXPma0
今の言い方はもっと高いって意味だろ
143: 名無しでいいとも! ID:Yck8faKI0
同じ場合は直観で近い方が勝ちにしろよ
144: 名無しでいいとも! ID:0zUFIyvCr
実況にもわっくんババア以外の怖いおばさんが迷い込むご時世
145: @hfapfafafw15744 ID:IDs7ynEf0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
146: @hfapfafafw15744 ID:IDs7ynEf0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
147: 名無しでいいとも! ID:IDs7ynEf0
其脊五香井比四宇
148: 名無しでいいとも! ID:b38zpDPb0
(なんだこのBBA……💢)って思ってそう
149: 名無しでいいとも! ID:DQUYteHE0
体でかいのに字は小さいなぁw
150: 名無しでいいとも! ID:foUejp8m0
牛タンも国内産牛、仙台牛、米沢牛、上州牛などの牛タンを食べてみたい
と、思うけどなあ。
151: 名無しでいいとも! ID:0zUFIyvCr
こう見るとブスだがジャニはよく教育されてるな
鈴木はババア受けせんだろ
152: 名無しでいいとも! ID:657f6osY0
ハンバーグ2個で1万とかアホか2千円やろ(´・ω・`)
153: 名無しでいいとも! ID:HiteRoAC0
飯尾と三上ちゃんを見に再来w
杉山嫌いになって遠のいてる、
154: 名無しでいいとも! ID:Yck8faKI0
どう考えてもサーロインの方が高い
サーロイン1個当たり3千円だろ
牛タン1個あたり2千500円としてやっぱり5千400円がいいとこ
155: 名無しでいいとも! ID:BU/EXPma0
設楽は先生のように消費税もちゃんと考えろ
156: 名無しでいいとも! ID:foUejp8m0
仙台の牛タンは意外と外国産なんだよな
157: 名無しでいいとも! ID:BU/EXPma0
>>154
サーロインの方はただのプレミアム
牛タンは極上プレミアム
158: 名無しでいいとも! ID:HiteRoAC0
かんだ、ちゃんと話せ杉山
159: 名無しでいいとも! ID:uT5+0MV60
牛タンゲームで決着つければいいのに
160: 名無しでいいとも! ID:HiteRoAC0
声がデカいんだよ杉山さんは
161: 名無しでいいとも! ID:JA1hO4e50
たけー
162: 名無しでいいとも! ID:7mXDDe/l0
たけー
163: 名無しでいいとも! ID:DbHKM1180
どこ産のタンかも分からないのに高すぎw
164: 名無しでいいとも! ID:Yck8faKI0
ボッタクリ価格やな
165: 名無しでいいとも! ID:SxHJ7Ab90
たっか
10,000円+消費税
166: 名無しでいいとも! ID:foUejp8m0
消費税と、いうと
その消費税の税込価格が小さい、見えにくいのが困る。
167: 名無しでいいとも! ID:foUejp8m0
消費税と、いうと
その消費税の税込価格が小さい、見えにくいのが困る。
168: 名無しでいいとも! ID:HiteRoAC0
バントマンが失策w
169: 名無しでいいとも! ID:eEy5JeHIa
たけえ
170: 名無しでいいとも! ID:657f6osY0
千円でも買わない(´・ω・`)
171: 名無しでいいとも! ID:mVPP/4KM0
実際はこれに送料も含まれるんだよな
172: 名無しでいいとも! ID:DbHKM1180
そもそもセンスが悪いね
173: 名無しでいいとも! ID:DQUYteHE0
いや何度見ても不味そう
174: 名無しでいいとも! ID:eEy5JeHIa
>>171
ジャパネットかよ( ・ω・)
175: 名無しでいいとも! ID:0zUFIyvCr
金のハンバーグよりうまい?
176: 名無しでいいとも! ID:Yck8faKI0
>>157
何が極上プレミアムなんだよ
名前だけだろ
牛タンが国産黒毛和牛なら納得するが何も言ってないってことは外国産
177: 名無しでいいとも! ID:BU/EXPma0
>>171
送料別って言ってたよ
178: 名無しでいいとも! ID:HiteRoAC0
ごちそう、、

飯尾きたw
179: 名無しでいいとも! ID:SxHJ7Ab90
堂内の撮影はご遠慮下さい
180: 名無しでいいとも! ID:657f6osY0
この人も最近見かける頻度が減ったね(´・ω・`)
181: 名無しでいいとも! ID:HiteRoAC0
弘明寺の坂
182: 名無しでいいとも! ID:UWyvHkQU0
隣駅じゃん
183: 名無しでいいとも! ID:Bh7gNljj0
弘明寺は坂が多かった
184: 名無しでいいとも! ID:jKHkXK2ud
年下の設楽に媚びる飯尾
185: 名無しでいいとも! ID:eEy5JeHIa
横浜は広いぞ
186: 名無しでいいとも! ID:657f6osY0
私は深谷市に住みたい(´・ω・`)
187: 名無しでいいとも! ID:U+AFLycA0
野田クリスタル
188: 名無しでいいとも! ID:qAmCOsvsd
野田クリスタル大使就任の垂れ幕www
189: 名無しでいいとも! ID:HiteRoAC0
設楽、食べとるw
190: 名無しでいいとも! ID:U+AFLycA0
うほうまほ
191: 名無しでいいとも! ID:Yck8faKI0
>>155
こいつら金ありすぎて消費税払ってるって感覚がないんだろうな
消費税何パーセントかも知らなそう
192: 名無しでいいとも! ID:J33eSpKF0
住みたい街・横浜ってザックリすぎるよな。
黄金町も横浜、寿町も横浜、みなとみらいも横浜、山手も横浜なんだし。
193: 名無しでいいとも! ID:UWyvHkQU0
住みたい街のイメージ横浜とは違いますが
これが普通の横浜です

有名な豆腐屋でてくるだろうな
194: 名無しでいいとも! ID:JA1hO4e50
390円買える!
195: 名無しでいいとも! ID:QA/vGYGr0
惣菜の前でペラペラと喋るおばさん
196: 名無しでいいとも! ID:BU/EXPma0
横浜が1位なのに弘明寺が1位というのは違う
197: 名無しでいいとも! ID:S0hwd2whd
横浜が住みたい街なのか?
198: 名無しでいいとも! ID:HiteRoAC0
ゴルゴ
199: 名無しでいいとも! ID:U+AFLycA0
横浜より埼玉南部が住みやすい
200: 名無しでいいとも! ID:HiteRoAC0
リクエストw