5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/09(日) 21:45:20
Mr.サンデーSP★5 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しでいいとも! ID:DbfoSCw/0
>>545
せめてヒゲが見えないようにマスクして欲しい。
602: 名無しでいいとも! ID:Q7tRRI390
いい客が付いたんだね
603: 名無しでいいとも! ID:mNXzMyxu0
>>555
Σ(゚Д゚)
604: 名無しでいいとも! ID:W8bs/QTw0
>>571
魚の命に 申し訳ないわ!
605: 名無しでいいとも! ID:/t1KmnlNH
こんな店やだ
606: 名無しでいいとも! ID:f6LFNyhLM
そこですしアカデミー
607: 名無しでいいとも! ID:WjuHlGZL0
>>581
お客様なんだから上だろwww
608: 名無しでいいとも! ID:ZSs+C4al0
大丈夫、常連とかいってもアホ舌だから
609: 名無しでいいとも! ID:C8B3AP6i0
>>570
まかないメシにするから
610: 名無しでいいとも! ID:pmSbJT/z0
まだまだだなって言いたいだけで握らせてそう
611: 名無しでいいとも! ID:or94bsWU0
ええおっちゃんやん
612: 名無しでいいとも! ID:uzLMLGSj0
米炊き三年とかはアホらしいけど極端だな
613: 名無しでいいとも! ID:zaAjrb2L0
マリノが握ったの食べたい
614: 名無しでいいとも! ID:HwhBrODc0
これからが楽しみだな
って相手を傷付けずダメ出しっぽいし優しいね
615: 名無しでいいとも! ID:nwutvKO7d
>>446
街中の焼き肉屋さんも大変ですよー
頑張ってやってるけど、やっぱり材料とかその日来る人数に合わせてられないから、
食中毒とかだしちゃうw
616: 名無しでいいとも! ID:cIyetYg+0
>>578
おあいそ・・ダメなのか?w
617: 名無しでいいとも! ID:bKOB3OpW0
違いを体験したいんよな、気持ちはわかる
618: 名無しでいいとも! ID:SQ+GJkCv0
おい店長を呼べ
619: 名無しでいいとも! ID:wCBrdjUA0
「俺のを握ってくれよ」
620: 名無しでいいとも! ID:Qy5OJluy0
お店はその雰囲気も含めての価格だからな
こんなひげ面の寿司なんか食いたくない
621: 名無しでいいとも! ID:u4IqG5gM0
まぁ修行は長すぎだもんな
622: 名無しでいいとも! ID:mIfxAtMc0
>>369
ろくに食べもしないでバエ写真取りまくりとかね
623: 名無しでいいとも! ID:qH11Ba+J0
>>599
もうある
624: 名無しでいいとも! ID:al9XJUp50
>>576
( ゚д゚)ナ、ナンダッテー!
625: 名無しでいいとも! ID:xvBkpepTd
金持ちは余裕があっていいなぁ

おまえらなら文句しかいわないだろ(´・ω・`)
626: 名無しでいいとも! ID:fcDwD0jV0
「なんちゅうもんを食わせてくれるんや」
627: 名無しでいいとも! ID:WUH87A4Q0
>>579
髪の毛は帽子?してるやん
髭もなにかでカバーしてよ
628: 名無しでいいとも! ID:bHTC2bidM
>>604
なんかムカつくー!(´・ω・`)
629: 名無しでいいとも! ID:qmXuJFSl0
>>599
回転寿司はベトナム人がはたらいてるしな
630: 名無しでいいとも! ID:5nGYqc/k0
それはこの人が裕福な客相手の店だったからでしょ
余裕があるからだよ下田まで来てくれるのは
631: 名無しでいいとも! ID:864fEY4Qd
>>549
何種類もネタ揃えるのめんどくさいじゃん
酢飯作るのも片付けるのも
632: 名無しでいいとも! ID:JipKKyJR0
ホラ🍋が↑↓
633: 名無しでいいとも! ID:aIZZadlB0
>>599
インディカ米の寿司が爆誕
634: 名無しでいいとも! ID:m2d5I5420
下田とか町がクサイから嫌だ
635: 名無しでいいとも! ID:aVwcGqbe0
ガチな話経験10年と1年で食べてみて違いが分かるもんかね
636: 名無しでいいとも! ID:AuGr/rac0
スゲーな 寿司職人の成長とかどうでもいいけどな(´・ω・`)ショボーン
637: 名無しでいいとも! ID:/OPprGSa0
ぶっちゃけ誰がやってもある程度は同じだろう
638: 名無しでいいとも! ID:uzLMLGSj0
ていうかメリットあるかこれ
639: 名無しでいいとも! ID:inEYvwTT0
名店と同じ食材を修行の身の人間が握ることで少し安いって店が上野にできた
フツーに美味かった
640: 名無しでいいとも! ID:0eiJoGTJ0
つうかこんなもん1年ありゃ誰でも覚えられるんだよ
641: 名無しでいいとも! ID:G2d4jxb10
たけえよ
642: 名無しでいいとも! ID:DXNCmX0V0
>>263
明太子か
643: 名無しでいいとも! ID:fcDwD0jV0
たけーな
645: 名無しでいいとも! ID:t2ZCrp8k0
たか
646: 名無しでいいとも! ID:oBb3NmaT0
>>599
インドって生魚食う文化あるのかな
647: 名無しでいいとも! ID:dY/uzjYr0
たっけー素人の寿司なのに
648: 名無しでいいとも! ID:pmSbJT/z0
切り付けキレイ
649: 名無しでいいとも! ID:or94bsWU0
安い
650: 名無しでいいとも! ID:cIyetYg+0
シャリと仕込みは・・・だよねえw
651: 名無しでいいとも! ID:HwhBrODc0
たけーけどまぁカウンターのお店はこんなもんか
652: 名無しでいいとも! ID:qfduJlGRH
あんなクソ髭ヅラのやつ
絶対お断りだろ
653: 名無しでいいとも! ID:yeUUCA8B0
刺身はすでにできてんのか
654: 名無しでいいとも! ID:vepVzm8J0
安くはないな
655: 名無しでいいとも! ID:xFfHczow0
それなら何とかなるわね、ロボットの代わりがバイトなだけ
656: 名無しでいいとも! ID:AopklVST0
今時おにぎり専門店なんて握ってないからな
657: 名無しでいいとも! ID:wYRfSBh/x
値段は一丁前だ
658: 名無しでいいとも! ID:YkYVortZ0
新宿歌舞伎町にギャルが握る寿司店あったな 潰れたけど
659: 名無しでいいとも! ID:l1Jxwryw0
そういうの前提で客が来るからまぁ良いのか

職人にも色々ピンキリ有るか…
660: 名無しでいいとも! ID:aX1Du9jW0
>>574
握るだけで他の技術あんのか
661: 名無しでいいとも! ID:5nGYqc/k0
5貫で1300円て高え
662: 名無しでいいとも! ID:kJJu/Jg3d
女の人が握らせていただきますは
663: 名無しでいいとも! ID:7A9JZCvvr
ネタの仕込みは職人がするんやな
手早くせな痛み早いしな
664: うほ ID:+3/GL+d30
プラスサイズモデル・・・・・・・・・
665: 名無しでいいとも! ID:XUVj0GIW0
デブモデルと言えよ
666: 名無しでいいとも! ID:n3jjIUoG0
プラスサイズ
667: 名無しでいいとも! ID:/Ga/R+YKM
>>607
底辺層は勘違いしてるのが多いが、客と店は対等だよアホ
668: 名無しでいいとも! ID:oyK5ERIU0
人手不足の苦肉の策
669: 名無しでいいとも! ID:DUrX2uC00
>>599
しまいにはロボット職人になりそう
670: 名無しでいいとも! ID:mYXIfQmT0
モデルさんが握る寿司なんてのは面白いと思うけどな
671: 名無しでいいとも! ID:zWE+NbWN0
なめすぎだろ
672: 名無しでいいとも! ID:pR3P2W/P0
>>616
店側が言う言葉らしい
673: 名無しでいいとも! ID:ewpBdPAE0
握りにヒゲが混じってそう(´・ω・`)
674: 名無しでいいとも! ID:lhk3Crtp0
飲食でヒゲボーボーはない
675: 名無しでいいとも! ID:MU0cu7jF0
まぁ行きつけの店なら新米の頃から食べ続けて成長を肌で感じて楽しむというのもありっちゃありだわな
材料自体は問題ないわけだし
676: 名無しでいいとも! ID:TPYJxcYN0
>>646
ベジタリアン寿司を開発したら売れるかも
677: 名無しでいいとも! ID:W8bs/QTw0
もっとピタッとした手袋の方が握りやすいのでは…
678: 名無しでいいとも! ID:JipKKyJR0
寿司はネタの仕入で勝負はついてるだろ
679: 名無しでいいとも! ID:qys7h1Lo0
ふたつじゃないんか
けっこういいお値段
680: 名無しでいいとも! ID:emO5AyIxa
回転寿司でもそこそこのとこで職人が握ってるとこはあるね
681: 名無しでいいとも! ID:EKD7x+W80
デブモデル
682: 名無しでいいとも! ID:KHqPIQkX0
スシローでいいや
683: 名無しでいいとも! ID:HlVq4Ded0
>>644
股間で握った寿司で大繁盛w
684: 名無しでいいとも! ID:xMhNbQ/KM
ちんぽの握り歴50年⤵︎
685: 名無しでいいとも! ID:LOzer6YxH
デブが作った料理って汗とよだれが入ってそうだから食べたくない
686: 名無しでいいとも! ID:F8C1c4UDd
下田で寿司食わなきゃ良いだけだろ
687: 名無しでいいとも! ID:fcDwD0jV0
素人が握った寿司が300円w
688: 名無しでいいとも! ID:zB5mMDhjH
で、左利きも教えてくれるのかな
689: 名無しでいいとも! ID:nwutvKO7d
フジはこういうおちゃらけた金儲け大好きやん
690: 名無しでいいとも! ID:aVwcGqbe0
ホリエモンも寿司職人の修行なんて無駄だって言ってたな
691: 名無しでいいとも! ID:KhmfW4R30
プラスサイズというにはちょっと痩せすぎじゃないか
ちょうどいいかんじのデブを維持するのもたいへんなのかな
692: 名無しでいいとも! ID:AuGr/rac0
寿司屋なんてもう数十年行った事ねーな
693: 名無しでいいとも! ID:uzLMLGSj0
シャリがバラバラ
694: 名無しでいいとも! ID:ZCMN8K2h0
はま寿司でいいや
695: 名無しでいいとも! ID:BV8JufmX0
これ賄い食いたいだけやろ
696: 名無しでいいとも! ID:f6LFNyhLM
てかチラシでその分安く出せ
697: 名無しでいいとも! ID:yeUUCA8B0
不揃いでオモロイw
698: 名無しでいいとも! ID:bHTC2bidM
寿司も大きいなwww(´・ω・`)
699: 名無しでいいとも! ID:Z9ewfAWS0
機械が握っても違いなんて誰も分からんやろ
700: 名無しでいいとも! ID:/V/6LUx1d
材料代はしゃーないわな

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ