5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/10(月) 16:30:11
実況 ◆ フジテレビ 103288 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しでいいとも! ID:i8r7zjG3H
鯖なんて100円以下のイメージ
602: 名無しでいいとも! ID:01707ybA0
米の次は鯖かよ
603: 名無しでいいとも! ID:zdZDlDjB0
スルメイカがめちゃめちゃ高くなるって話見たけど今度はサバか
604: 名無しでいいとも! ID:5/G7A/FN0
サンマが獲れなくてサンマの缶詰クソ高くなったのに
鯖の缶詰も高くなるのかよ
605: 名無しでいいとも! ID:Fj0we1AV0
焼きすぎじゃね?
606: 名無しでいいとも! ID:NASILmS80
鯖を捌く
607: 名無しでいいとも! ID:eoA9WR2I0
えっ、サバも少ないの?
608: 名無しでいいとも! ID:akqEp9pM0
スタグフレーションでやばいことになりそうだな
609: 名無しでいいとも! ID:qESvgnQj0
サバショックってサバのアレルギーかと思っちゃう
610: 名無しでいいとも! ID:slT/BDWf0
サバ缶やばいよ
611: 名無しでいいとも! ID:JwpplQW/0
>>566
JAが隠してるって話が出てるけどな
612: 名無しでいいとも! ID:dnDO8hfY0
>>580
JA?
613: 名無しでいいとも! ID:SVpK9Gf1M
さんまもサバも駄目か
614: 名無しでいいとも! ID:tAyKqIPl0
米高いから一袋15円のうどんでしのいでる
615: 名無しでいいとも! ID:HmCfMhqd0
高嶺の花じゃなくて高値の鯖じゃん
616: 名無しでいいとも! ID:qT6kIRAu0
サバ寿司後高級寿司店でしか食えなくなる
617: 名無しでいいとも! ID:xosaomp+0
サバなんか味噌煮くらいしか食わないからどうでもいい
618: 名無しでいいとも! ID:truUG6pT0
それなのに

難民受け入れ?糞ウカ党
619: 名無しでいいとも! ID:P86MEUm00
最近食べた魚はイワシ(´;ω;`)
620: 名無しでいいとも! ID:kdO2NiyW0
何でもかんでも値上がりで腹が立つわ
621: 名無しでいいとも! ID:Fj0we1AV0
鯖の味噌煮好きだけど高くなるとなあ…
622: 名無しでいいとも! ID:TrAE9GSu0
サバは高いだろ
623: 名無しでいいとも! ID:O1dfdtsc0
食はレジャー
624: 警備員[Lv.10][新] ID:aEpkJLQ+0
安いのは輸入品やろ
625: 名無しでいいとも! ID:qNlrwG1z0
小さいサイズも獲っちゃうからドンドン減る
626: 名無しでいいとも! ID:wb21Hel90
意地でも乱獲には触れず値段の話だけ
627: 名無しでいいとも! ID:qUH13dc40
橋本マナミと県民がサバ缶ばか消費するからだろ
628: 名無しでいいとも! ID:E6RNCYcbd
サバなんて一生たべなくても困らないわ
629: 名無しでいいとも! ID:yz28fOzA0
オーブンで焼くとあんな美味そうに焼けるんか
フライパンだと全然美味しくできない
630: 名無しでいいとも! ID:/aH2eyjPM
給付金ならぬ給付米を配布しろ
631: 名無しでいいとも! ID:P3b/5ia20
塩サバはノルウェー派
632: 名無しでいいとも! ID:zQQ2MEVM0
うちは都内だけど近所のスーパーでは1袋5kgがまた4000円台になっている
633: 名無しでいいとも! ID:eoA9WR2I0
血だらけの網
634: 名無しでいいとも! ID:2/3a7YMA0
鯖缶500円いく?
635: 名無しでいいとも! ID:oXelIQ9q0
なんで減らすんや
636: 名無しでいいとも! ID:Ob9UOrGx0
食うもん無くなるまじで
637: 名無しでいいとも! ID:6bvXQ5bsa
鯖業者うちも出し渋って値を上げるぞ
638: 名無しでいいとも! ID:TkJNL4qD0
>>587
ごめんてば
今度一緒にご飯たべような
639: 名無しでいいとも! ID:dnDO8hfY0
もう魚なんか食わないよwww
640: 名無しでいいとも! ID:/3iEZPk90
便乗値上げ
鯖なんか旨くねーよ
641: 名無しでいいとも! ID:i8r7zjG3H
急に下がったな
642: 名無しでいいとも! ID:CTNOv17Z0
今はノルウェー産じゃないの
643: 名無しでいいとも! ID:/WfVelUSx
「○○ショック」というフレーズをなんとか流行らせたいテレビ屋の思惑
644: 名無しでいいとも! ID:zxfYw5ef0
サーバーダウンか
645: 名無しでいいとも! ID:NASILmS80
いま1番安価な魚って何なの?
646: 名無しでいいとも! ID:LoyA9YSX0
>>620
わかる
弁当作っていってるけどそれでもきつい
647: 名無しでいいとも! ID:Y/A8d09x0
中国と台湾が乱獲してるからだろ
648: 名無しでいいとも! ID:slT/BDWf0
日本が減らした分を中国が獲るから問題ない
649: 名無しでいいとも! ID:TrAE9GSu0
なんなんだこの国は
政府は何してるんだ?
650: 名無しでいいとも! ID:bvNUm5QZ0
ナニあかんこれあかんばっかりやねもうこの世は終わりだ
651: 名無しでいいとも! ID:eoA9WR2I0
この位の大きさが欲しい
652: 名無しでいいとも! ID:wb21Hel90
>>635
減らしても漁獲実績以上の何の意味もない規制
653: 名無しでいいとも! ID:xslVvoMg0
な~んも考えてない漁師にまかせたらこのザマw
654: 名無しでいいとも! ID:KA8idnYi0
いつも余裕で残ってるトップバリュ商品コーナーがかなり隙間だらけだったな
みんな背に腹は代えられない状態になっている…
655: 名無しでいいとも! ID:zdZDlDjB0
サバ漁獲量日本一の茨城辺りでサバが獲れなくなってきたのかな
656: 名無しでいいとも! ID:JwpplQW/0
>>628
サバめちゃくちゃ美味いのに
657: 名無しでいいとも! ID:m+tkypPY0
土人猿のシナ畜が獲れるだけ取っちゃってるんだろ
猿は先の事なんて気にしないからな
658: 名無しでいいとも! ID:HwYRDF4Y0
サバだけじゃないよ
ホッケもタラも高い

北海道じゃホッケなんて値引きして200円くらいで食べれるのに
今年は値引きしても400円くらいなんだもん
659: 名無しでいいとも! ID:U0Do9vkz0
外国産でいいじゃん
660: 名無しでいいとも! ID:xhD3Sq7S0
とれれば乱獲するくせに
今はブリもそうだろ
661: 名無しでいいとも! ID:oSf5LAsX0
焼き鯖に生姜醤油て食べるうまさは至極
662: 名無しでいいとも! ID:TrAE9GSu0
>>645
イワシ
663: 名無しでいいとも! ID:qUH13dc40
禁漁もいいんだけど
中韓朝がドンダケ盗ってる買って問題は??
664: 名無しでいいとも! ID:i8r7zjG3H
鯖料理専門店
SABAR
665: 名無しでいいとも! ID:JSQLZcdv0
お前らサバなんか普段食わないくせに
666: 名無しでいいとも! ID:ohN/G1Fx0
さかなクンさんを呼んでこいよ
667: 警備員[Lv.10][新] ID:aEpkJLQ+0
>>643
100メガショック!
668: 名無しでいいとも! ID:NASILmS80
>>638
うん(´>∀<`)ゝ
669: 名無しでいいとも! ID:qNlrwG1z0
ちょっと増えると獲れるだけ獲っちゃうからな日本の漁師は
670: 名無しでいいとも! ID:qT6kIRAu0
青魚が体に良いと中国に宣伝した結果じゃん
671: 名無しでいいとも! ID:xosaomp+0
そういえばサバ丸ごと焼いて弁当にしてる弁当屋あったが取材に行けよ
672: 名無しでいいとも! ID:P3b/5ia20
イワシ安いからイワシ食うよ
673: 名無しでいいとも! ID:F/Qm++gR0
正にサバイバル状態か
674: 名無しでいいとも! ID:ujMUbIti0
獲りすぎなんだよ小さいのまで
675: 名無しでいいとも! ID:akqEp9pM0
これが自民の目指したインフレ
676: 名無しでいいとも! ID:qESvgnQj0
育ちが悪いのか
677: 名無しでいいとも! ID:QxqKFso/0
鯖も晩婚化か
678: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:xNbiU1HA0
ただいまんこ

サバも晩婚化が進んでるのか……
おまいらが童貞独身なのもしょうがないな(´・ω・`)
679: 名無しでいいとも! ID:zQQ2MEVM0
>>649
日本政府は日本人が困っても動かない法則
680: 名無しでいいとも! ID:kdO2NiyW0
>>646
店でランチ食うサラリーマンも減ったねえ
681: 名無しでいいとも! ID:gAKSP5Jc0
>>562
農家も燃料代・肥料代上がってるから去年より高いのは納得だが
流通経路で滞らせて不当に利益上げての値上げは絶対認められんね
682: 名無しでいいとも! ID:lwGSPrP3M
エリックプランクトン
683: 名無しでいいとも! ID:GE2ICTira
サバ缶そんなに好きじゃないけど健康のために食ってる
684: 名無しでいいとも! ID:MXY/Z95W0
サバ缶も値上げするのかな
685: 警備員[Lv.10][新] ID:aEpkJLQ+0
>>656
アレルギーの人なんじゃ
686: 名無しでいいとも! ID:qUH13dc40
サバの婚姻も高齢化で少子化って?
687: 名無しでいいとも! ID:2/3a7YMA0
プランクトン食いまくってる鯨獲れよ鯨
688: 名無しでいいとも! ID:/aH2eyjPM
冷凍鯖も高くなったよな
689: 名無しでいいとも! ID:Ob9UOrGx0
クジラを取ろう
690: 名無しでいいとも! ID:xslVvoMg0
>>660
で、捕れなくなれば補助金よこせ!だものw
691: 名無しでいいとも! ID:cepi9zKd0
言うほどサバは美味しくない
692: 名無しでいいとも! ID:slT/BDWf0
中国の乱獲を全く報道しないフジテレビ
693: 名無しでいいとも! ID:U0Do9vkz0
めっちゃ獲れてるじゃん
694: 名無しでいいとも! ID:eoA9WR2I0
痩せたサバだな
695: 名無しでいいとも! ID:wb21Hel90
取りすぎとは絶対言えないんだな
696: 名無しでいいとも! ID:TrAE9GSu0
アジサバは今やタイより高いし
とっくに庶民の魚じゃない
697: 名無しでいいとも! ID:qT6kIRAu0
>>669
漁獲枠を決めてるのは水産庁と漁協だぞ
698: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:xNbiU1HA0
「バニラとチョコだっつってんだよオラー」


699: 名無しでいいとも! ID:ohN/G1Fx0
大声出すな恥ずかしい
700: 名無しでいいとも! ID:SVpK9Gf1M
キチガイ

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ