5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/11(火) 08:43:41
実況 ◆ フジテレビ 103294 (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 名無しでいいとも! ID:ZErdg6V/0
>>793
なんやそのマヌケな情報
802: 名無しでいいとも! ID:whnXbNVo0
八潮ブームに乗っかって水道管ニュース集めてるな
803: 名無しでいいとも! ID:h/PTd+3Y0
じいちゃんはどうなっの?
804: 名無しでいいとも! ID:soy9805x0
八潮の工事はなんで終わらないのよw
千葉の業者に手伝ってもらえよ
805: 名無しでいいとも! ID:Gqck6FY00
いや、安否はもう明らかだろ
806: 名無しでいいとも! ID:G+N1pcBt0
もう無理やろ……
807: 名無しでいいとも! ID:yL8+SqGT0
千葉の平地だと100%縄文海進だな
808: 名無しでいいとも! ID:dyv13Btv0
そろそろ見つけてあげてよ
809: 名無しでいいとも! ID:Y5Ero96l0
風呂も入れないのに大丈夫とか云ってるもんな
本当屑しかいないから国民が
810: 名無しでいいとも! ID:nHybEH3R0
埼玉酷いな
811: 名無しでいいとも! ID:CA+Uy/jK0
あら
812: 名無しでいいとも! ID:ABWCtyri0
まだ安否とか言ってんのかフジツボテレビは硫化水素の中に何日も放置して
813: 名無しでいいとも! ID:lGNjF+r+0
>>774
寄付しました
814: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
不謹慎ですのでスデニ御臨終とは避けて出をも云えぬ
815: 名無しでいいとも! ID:h8oMlnwo0
>>801
まぬけ言われても実際に起きた事故やし
816: 名無しでいいとも! ID:JGLdOhBt0
陥没なんてそこらじゅうで起きてるだろ
817: 名無しでいいとも! ID:h8oMlnwo0
しつこいわ
818: 名無しでいいとも! ID:u52WdzQi0
さっきやったやん
819: 名無しでいいとも! ID:XaVRqcE/0
天下り等、政治屋の豪遊の為に血税から盗られる 特別会計 500兆円/年
芸能界,TV局は、経団連の電通を親分とする在日が大金を貪る為の詐欺 逃げ口上の為の媒体 マネーロンダリングシステム
電波使用料すら払っていない暴力団 ウジニッテロ他 TV局
TV局関連の媒体はリセットが必要!
下記スレタイを検索

・ささやま知尚 テレビが一言も言わない、新聞が一行も書かない電波使用料値下げの裡にあること。
https:
//www.sakiyama-c.jp/388/
820: 名無しでいいとも! ID:a8lRh8/y0
埼玉の陥没が起こったからって、最近陥没が多いという変なベクトルかける偏向報道
821: 名無しでいいとも! ID:whnXbNVo0
埼玉で起きることは千葉でも起きる
822: 名無しでいいとも! ID:G+N1pcBt0
ダイナマイト学校爆発したのを聞いた事あるんだね
823: 名無しでいいとも! ID:e0xbpiiQ0
一回でかいのがあったから話題にされてるけど前からそこらじゅうで起きてるんだろ
824: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
夜明マエの午前4時前後に工事の作業員が現場にクルと云う事はタタキ起こされたのかな
825: 名無しでいいとも! ID:XUq3jVI80
埼玉と千葉で何かが起きている
826: 名無しでいいとも! ID:2sx8qp/z0
>>751
国内プロスポーツそっちのけで海外ばかりやっててバカだと思うよ
827: 名無しでいいとも! ID:nz17d4xE0
意味のない耐用年数だよ
828: 名無しでいいとも! ID:XolU8s120
この爺さん
ダイナマイトの爆発見た事あるのかよ
どうせ映画やTVドラマのダイナマイトだろ(゚Д゚)
829: 名無しでいいとも! ID:IVXQBCik0
(視聴者撮影)
830: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
ダカーン
ヂカーン
ヅカーン
デカーン
ドカーン
831: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
自分は遉にテレビの取材とかラジオの取材とかでキャメラとかマイクとかにホイホイと相手にヤルト、ヘンシュウされて恥を掻いた!と後悔とナルので最初からアレですね
832: 名無しでいいとも! ID:4TmlalQ20
もう工事終わっててワロタ
833: 名無しでいいとも! ID:61pymmJ80
地底怪獣の仕業
834: 名無しでいいとも! ID:mcEBzNmA0
まなみん美しい
835: 名無しでいいとも! ID:Y5Ero96l0
これ映してどうすんだよ
836: 名無しでいいとも! ID:Y5Ero96l0
一回当たってみろお前
837: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
一軒家では無くてアパート?
838: 名無しでいいとも! ID:nz17d4xE0

839: 名無しでいいとも! ID:S58DU7lu0
水圧尋常じゃないな
840: 名無しでいいとも! ID:vIHtnW/UH
八潮市もこんな感じですぐ片付くと思ってたろうな(´・ω・`)
841: 名無しでいいとも! ID:h8oMlnwo0
すでに復旧されてる場所に取材に来て何の意味があるねん
842: 名無しでいいとも! ID:XUq3jVI80
埼玉と千葉は地下でつながっているのか
843: 名無しでいいとも! ID:YoLmhGXW0
数十年も経ってそのままにしてるからぶっ壊れる
この世に永遠の物はない
844: 名無しでいいとも! ID:whnXbNVo0
上水と下水で違うし
845: 名無しでいいとも! ID:MEK/cqt40
そりゃ火事が起きてる家や陥没してる道路、破裂した水道管にはフジの取材を拒否できないからな
取材活動に影響が出てるフジなので行先もそういうことになる
846: 名無しでいいとも! ID:WQ8fHx3c0
誰が陥没乳首だ
847: 名無しでいいとも! ID:hToqQJfV0
屋台寿司のCN
848: 名無しでいいとも! ID:/+WUwbcc0
フジは仕事したフリするのが好きだな
849: 名無しでいいとも! ID:XaVRqcE/0
在日を増やすからこうなる
850: 名無しでいいとも! ID:FxV8ll+fa
普通の事を埼玉と比べるなよww
851: 名無しでいいとも! ID:WQ8fHx3c0
車の修理費どうするんだ
852: 名無しでいいとも! ID:xksdysVT0
今見ると最初の穴小さく見えてしまうね
853: 名無しでいいとも! ID:vIHtnW/UH
上水道は止水栓があるから楽だな
854: 名無しでいいとも! ID:h8oMlnwo0
埼玉人は下水道すら破壊するくらいのうんこしてんのや
855: 名無しでいいとも! ID:nz17d4xE0
なんか流れてきた🟡
856: 名無しでいいとも! ID:whnXbNVo0
小泉改革とR4の仕業で業者も減ったしな
857: 名無しでいいとも! ID:CA+Uy/jK0
2年くらいは誤差だろ
858: 名無しでいいとも! ID:vIHtnW/UH
クソ寒かったから凍結破損かな(´・ω・`)
859: 名無しでいいとも! ID:WQ8fHx3c0
調査ラッシュ、交換ラッシュでどこの株が上がるんや
860: 名無しでいいとも! ID:YoLmhGXW0
地中やめていつでも点検できるよう地表に出そうじゃまやけど
861: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
俊逸サン
862: 名無しでいいとも! ID:GgQ5hQUq0
下水道管は50年と言いながら40年を超えているのがとか酷すぎ
863: 名無しでいいとも! ID:h8oMlnwo0
>>858
地中は意外とあたたかいナリ
864: 名無しでいいとも! ID:lCMAN+NCM
中居「やれ」
地下「はい」
865: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
シュンイツ(俊逸)サン
866: 名無しでいいとも! ID:q+RrG3HP0
宮司は冷めた顔してるね
867: 名無しでいいとも! ID:whnXbNVo0
動脈と静脈に例えれば
このアホなアナも理解できるかな
868: 名無しでいいとも! ID:3LswBaVU0
まゆゆ見に来た
869: 名無しでいいとも! ID:uJ0kdoHF0
こんなもん一般人にどうしょうもないし
870: 名無しでいいとも! ID:Y5Ero96l0
民営化でできるわけねえだろブス
871: 名無しでいいとも! ID:5Uh1S+0p0
その検査は意味ないって事ですよね
872: 名無しでいいとも! ID:yL8+SqGT0
その為100年に一度の大規模都市開発が必要なんだけどね
873: 名無しでいいとも! ID:WQ8fHx3c0
2週間経とうってのに安否もへったくれもないだろ
874: 名無しでいいとも! ID:MEK/cqt40
文系には理解できないと思うが寿命40年というのは40年未満で壊れるものがゼロという意味ではない
製品には必ず初期故障というものがある
だからメーカー保障というものが存在する
875: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
ミャ~マ~ア~
876: 名無しでいいとも! ID:h8oMlnwo0
インフラを民営化するとろくな事がねえんだよ。日本はな!
877: 名無しでいいとも! ID:3LswBaVU0
潜入捜査どうなってんだよ
878: 名無しでいいとも! ID:6gXgjWfw0
建設国債使えないのよね
879: 名無しでいいとも! ID:qbwQ7Um+0
キンライサー不買決定
880: 名無しでいいとも! ID:ABWCtyri0
造る事ばっかり考えて維持する事は考えて無いド田舎の一億する豪華な公衆トイレみたいだ
881: 名無しでいいとも! ID:S58DU7lu0
言うほどこれ寝てない自慢してるか?
882: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
>>866
グウジ(宮司)は神主のアレの御先祖なのかな?
883: 名無しでいいとも! ID:yL8+SqGT0
内需企業を応援するキンライサーに給湯器替えるわ
884: 名無しでいいとも! ID:h8oMlnwo0
>>879
八潮の現場でやってほしい
885: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
>>866

宮司(ぐうじ、みやづかさ)とは、神職や巫女をまとめる神社の長(おさ)である神職の職階(職名・職称)である。
886: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
>>866

解説
古くは、宮は皇族の住まいを指し、宮司は春宮・中宮などの宮につかえる官のことを指した。後に神社の造営や徴税を行う者のことになり、さらに祭祀を行う神職者のことを指すようになった。
887: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
>>866

元々は神主(かんぬし)が神社の長の職名であったが、平安時代より宮司の名が使用された。のちに伊勢や熱田・鹿島・宇佐・阿蘇・香椎・宗像・気比などの一部の大社には大宮司(だいぐうじ)と少宮司(しょうぐうじ)が置かれた。
888: 名無しでいいとも! ID:YoLmhGXW0
おめでたい奴らだな税金で飯食ってるくせに
889: 名無しでいいとも! ID:IVXQBCik0
(資格停止中) ←これは解ってるんだけど鬱陶しい
890: 名無しでいいとも! ID:WQ8fHx3c0
何だこりゃ
891: 名無しでいいとも! ID:nz17d4xE0
グレードアップw
892: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
視力検査の数字のタトエとはヒョウゲンのホウが・・・・・
893: 名無しでいいとも! ID:fLd3rk4E0
玉木って若作りおばさんと不倫してた気がする
894: 名無しでいいとも! ID:oljVAsrf0
夫婦別姓早くお願いいたしますよ
895: 名無しでいいとも! ID:wbd0Wtgh0
玉木より榛葉が代表でいいだろもう
896: 名無しでいいとも! ID:h8oMlnwo0
なんだこのお笑い政党
897: 名無しでいいとも! ID:Y4UOWAdJ0
視力検査の数字のタトエとはヒョウゲンのホウが・・・・・

小学校や中学校や高等学校の数学の学科で習う小数点と云うたホウがね
898: 名無しでいいとも! ID:WQ8fHx3c0
精力がどうしたつて?
899: 名無しでいいとも! ID:yL8+SqGT0
古川元久も違法献金だしな
900: 名無しでいいとも! ID:/mjqIIcb0
不倫野郎が必要な政党なんて終わってるだろ

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ