5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/12(水) 06:49:58
実況 ◆ フジテレビ 103298 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しでいいとも! ID:UptCYiyX0
通訳が何でグローブ付けてるの?
202: 名無しでいいとも! ID:10kIKu1GM
日本で試合させるとか日本人バカすぎて呆れるわ
どんなハンデだよ
203: 名無しでいいとも! ID:x4Y/zxBb0
佐々木は新入部員のくせに態度悪くてムカつくわ
204: 名無しでいいとも! ID:zx4RgtXz0
日本人のせいで白人枠が減って内心イライラだろうな
205: 名無しでいいとも! ID:4Po4TaY50
盗撮なんだから撮れるはずないだろう
206: 名無しでいいとも! ID:K5dMcKoo0
>>187
アメリカ人はポケットに手は失礼なのかな?
207: 名無しでいいとも! ID:wTbvLbG10
ロッカーの並びを暴露
208: 名無しでいいとも! ID:xIHwD/TD0
佐々木てもともと性格悪いだろ 佐々木はマイナーなのにな契約違反だろ
209: 名無しでいいとも! ID:4Po4TaY50
盗撮してるだけだから
要求したとことこで応じてくれるはずがない
210: 名無しでいいとも! ID:swZgTuW20
清華並みの勢い
211: 名無しでいいとも! ID:1MsGC5vG0
関東陥没
212: 名無しでいいとも! ID:zx4RgtXz0
安倍政権時代のツケが回ってきたな
もう日本オワタ
213: 名無しでいいとも! ID:8NgZToYN0
清華の潮吹き
214: 名無しでいいとも! ID:tNbd9N6E0
>>201
ボール飛んできたときに受けるためだろう そのくらい近くにいるし
215: 名無しでいいとも! ID:f1HK/5ph0
埼玉は無能揃いだから
陥没した穴に落ちてはいけない
216: 名無しでいいとも! ID:8NgZToYN0
ダイナマイトがよぉおおお
217: 名無しでいいとも! ID:bNYAo/gk0
八潮の陥没がデカすぎて目立つだけで
年間数千件この手の陥没はあるみたいだな
218: 名無しでいいとも! ID:M7QBfPwh0
いい声のおっさんきたあああああああああああああああああああ
219: 名無しでいいとも! ID:10kIKu1GM
南海トラフ地震が来る前に日本壊滅するやんけwwwwwwww

海外移住しよー
220: 名無しでいいとも! ID:E0+m/JKy0
ダイナマイトの爆発を知っているジジイ
221: 名無しでいいとも! ID:8NgZToYN0
はえええええ
222: 名無しでいいとも! ID:4Po4TaY50
>>199
大谷と並ぶとより線の細さが際立つな
223: 名無しでいいとも! ID:t4CJl+hl0
きたねー家だな
224: 名無しでいいとも! ID:tNbd9N6E0
>>217
一日20件くらい起きてるらしいね
225: 名無しでいいとも! ID:bNYAo/gk0
何気に毎年この手のニュースは報道されている
八潮の被害がデカすぎて関連ニュースに急激に感心が高まってる
226: 名無しでいいとも! ID:anwMpxJNd
ついに日本にも呪泉郷が湧いたか
227: 名無しでいいとも! ID:x4Y/zxBb0
ゴミ屋敷w
これは敷金全部クリーニング代に取られる
228: 名無しでいいとも! ID:8NgZToYN0
あら
229: 名無しでいいとも! ID:XwUS7Btx0
荒川
230: 名無しでいいとも! ID:p6QjBpjP0
同じ時期に設置した管が一気に耐用年数来たのか
231: 名無しでいいとも! ID:iAATucoR0
首都圏でも陥没穴だらけになるのか
232: 名無しでいいとも! ID:10kIKu1GM
>>203
佐々木ってADHDとかなんか持ってそうだよな
233: 名無しでいいとも! ID:zx4RgtXz0
日本中の道路直すから増税しなきゃ!
234: 名無しでいいとも! ID:znARHiIa0
>>223
ボロすぎて元々雨漏りする家やったん違うかな
235: 名無しでいいとも! ID:bNYAo/gk0
今まで報道してなかっただけだからな
一々報道してたら毎日何件もやるはめになる
236: 名無しでいいとも! ID:tNbd9N6E0
金髪に韓国メイクのレポーター
237: 名無しでいいとも! ID:1MsGC5vG0
日本陥没
238: 名無しでいいとも! ID:f1HK/5ph0
>>227
自分の責任じゃないから
すぐ連絡したら大丈夫でしょ?
239: 名無しでいいとも! ID:swZgTuW20
きたねえ水?
240: 名無しでいいとも! ID:ePF5DBP1a
外に無駄金ばら撒くくらいならこういうインフラ一から見直せばいいのに
241: 名無しでいいとも! ID:t4CJl+hl0
ふざけたユンボ使うな
242: 名無しでいいとも! ID:xrPsjIgQa
そんな小さいのはどうにでもなるんだよ
深さ15m直径5m近くの下水管はヤバい
243: 名無しでいいとも! ID:X4Xx23KD0
こえーなこれ
バイクなら大事故になるぞ
244: 名無しでいいとも! ID:bNYAo/gk0
水道民営化とか馬鹿な事はやめろ
245: 名無しでいいとも! ID:4Po4TaY50
>>215
話纏まっててもいきなり政府が横槍入れてくるから
アメリカの企業も買収してはいけない
246: 名無しでいいとも! ID:10kIKu1GM
運転手は硫化水素でもうゾンビになってるぞ
247: 名無しでいいとも! ID:TSxH2+Hj0
小松左京「日本陥没 書かないと…」
248: 名無しでいいとも! ID:j8092Utc0
こんな小さい穴は道路じゃなくても日常的にあいてるわw
249: 名無しでいいとも! ID:swZgTuW20
見つかったか…
250: 名無しでいいとも! ID:g/gt8uV+0
見つからないまま誕生日迎えて75歳になる可能性はないのか
251: 名無しでいいとも! ID:bNYAo/gk0
>>242
都心のデカい管は直径8mくらいある
252: 名無しでいいとも! ID:4Po4TaY50
取り残されてるというか
253: 名無しでいいとも! ID:xrPsjIgQa
運転席の窓辺が閉まってるかなんかなのかな
254: 名無しでいいとも! ID:znARHiIa0
>>203
高校デビューしてやろうと無理してヤンキーの振る舞いしてる奴みたいやね
255: 名無しでいいとも! ID:eT5zHm6F0
なぜか上を通る絵
256: 名無しでいいとも! ID:+DWHH2lS0
3ヶ月…
257: 名無しでいいとも! ID:L4cT113C0
まだやっとるんか…
258: 名無しでいいとも! ID:CzpHszVd0
3ヶ月とかアホじゃん
259: 名無しでいいとも! ID:8NgZToYN0
サガミが
260: 名無しでいいとも! ID:ZAU+ViBa0
周辺は立ち退きだな
261: 名無しでいいとも! ID:xrPsjIgQa
>>251
そういうのはそもそも複数ルート確保しとかないと大変なことになるよな
262: 名無しでいいとも! ID:L/EB5rDC0
あと3ヶ月がんばれば助かるぞ運転手さん
263: 名無しでいいとも! ID:k3jMlkLNd
じゃがたらお春
264: 名無しでいいとも! ID:72UxVLR20
解除して大丈夫?
断水しろよ
265: 名無しでいいとも! ID:TSxH2+Hj0
菌核病で葉を枯らすのです♪
266: 名無しでいいとも! ID:8NgZToYN0
あら
267: 名無しでいいとも! ID:0WAlss0A0
もう手遅れだから本気出して工事はしないってか
268: 名無しでいいとも! ID:t4CJl+hl0
この子いいべ
269: 名無しでいいとも! ID:T3cCHLtY0
かわいい
270: 名無しでいいとも! ID:1MsGC5vG0
アキダイじゃないのか
271: 名無しでいいとも! ID:10kIKu1GM
かわええええ
272: 名無しでいいとも! ID:NJu4zK8p0
そんなに高くないな
273: 名無しでいいとも! ID:anwMpxJNd
どんどん貧しくなるな
274: 名無しでいいとも! ID:4Po4TaY50
新たな値上げ口実見つかって内心ガッツポーズやろ
275: 名無しでいいとも! ID:zx4RgtXz0
何もかも高いのに増税する政府
276: 名無しでいいとも! ID:xrPsjIgQa
>>262
ずっと座りっぱなしだと腰が痛くなる
277: 名無しでいいとも! ID:tNbd9N6E0
キャベツ一玉290円安いじゃん
600円狂いしてたぞ
278: 名無しでいいとも! ID:nkoVQQ5T0
お姉さんの春キャベツを…
279: 名無しでいいとも! ID:YiLjcpFQ0
>>262
腐乱死体になって頑張るしかないか
280: 名無しでいいとも! ID:a6z8616c0
↓とんかつ屋が一言
281: 名無しでいいとも! ID:znARHiIa0
なんとかして高い値段を維持してやろうと伺える
282: 名無しでいいとも! ID:10kIKu1GM
このキャベツいいべ
283: 名無しでいいとも! ID:8NgZToYN0
かっぱん病
284: 名無しでいいとも! ID:CzpHszVd0
常に値上げの理由を探してる
285: 名無しでいいとも! ID:xrPsjIgQa
>>277
少し値下がりしてるね
特売199円も出てきた
286: 名無しでいいとも! ID:KXuMgUQw0
カベツの事をキャベツって言うのって和田アキ子だけだろ
287: 名無しでいいとも! ID:t4CJl+hl0
葉が枯れてしまいました。って嬉しそうだな
288: 名無しでいいとも! ID:O0y0U+Kr0
ジャガイモみたいな頭してんな
289: 名無しでいいとも! ID:LMGQbjtu0
猛暑だの寒波だの採れない理由ばっか
290: 名無しでいいとも! ID:m/Jy4ZUid
じゃがいもみたいな顔のリモートおじさん
291: 名無しでいいとも! ID:4Po4TaY50
>>281
育ててる人の執念に野菜たちが応えてるな
292: 名無しでいいとも! ID:x4Y/zxBb0
>>282
あの子でキャベツの葉何枚入るか試してみるべ
293: 名無しでいいとも! ID:T3cCHLtY0
寒波って言うけど冬なら当たり前じゃないの?
294: 名無しでいいとも! ID:8NgZToYN0
うどん粉病
295: 名無しでいいとも! ID:tNbd9N6E0
>>285
変動するものとはいえ極端だよねえ
296: 名無しでいいとも! ID:Q/1VGttQ0
車の助手席には4カ月分の非常食を置くようにしようぜ
297: 名無しでいいとも! ID:swZgTuW20
>>289
農家は作るもの見直さないといけないかもな
298: 名無しでいいとも! ID:IuhnE+Bk0
スナップエンドウは無くても困らない
299: 名無しでいいとも! ID:cV6XLnES0
気候が悪いのが原因ではないです
土壌の農薬が原因です。嘘情報流すな
300: 名無しでいいとも! ID:L4cT113C0
農民が調子に乗り出したな

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ