5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/12(水) 17:46:41
実況 ◆ フジテレビ 103302 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 名無しでいいとも! ID:Z4hAe2jr0
しかも最近の本屋は立ち読み禁止だし
202: 名無しでいいとも! ID:n7jJXYEb0
小さい店は品揃えが悪いからマジで行かないわ
203: 名無しでいいとも! ID:PMWlZrat0
>>125
なんかまあ普通に近所で足りたから行かなかったなー……
204: 名無しでいいとも! ID:kx7TKG4j0
>>191
同人誌を置けば爆売れ間違いなし!
205: 名無しでいいとも! ID:jufCQgkC0
>>197
こいつは一本とられたね(´・ω・`)
206: 名無しでいいとも! ID:aUrkxcqS0
メルシーて一時休業してたが復活したのか
207: 名無しでいいとも! ID:4z+Oihq/0
近所のおっさん1人でやってる本屋は女の子のグラビア目的で週刊誌買う時に重宝してる
208: 名無しでいいとも! ID:0wTjXol00
もともと、本屋は地元の資産家がやってた例が多いんだよね
209: 名無しでいいとも! ID:6ACP5Ng60
>>191
働かなくなったらボケる
210: 名無しでいいとも! ID:6r5rsiUn0
金曜にこっそりジャンプ売ってたりして
211: 名無しでいいとも! ID:7eNnI0fTa
>>201
ハタキババア懐かしい
212: 日産エクストレイル ◆sw6s5c7qqk ID:Q2I1dYfM0
食品サンプル、今はあんま見ないな
213: 名無しでいいとも! ID:9Ui6vd3J0
撮影邪魔になってるじゃねーかw
214: 名無しでいいとも! ID:+kpCxgEL0
中華なのにメルシー
215: 名無しでいいとも! ID:l+sJK3k+0
メルシー割とこのコーナーで取り上げてるよね
216: 名無しでいいとも! ID:7WEN9zPi0
>>191
仕事しなくなるとボケるから(´・ω・`)
217: 名無しでいいとも! ID:x0htocqh0
メルシーは学生御用達だから大丈夫だろ
218: 名無しでいいとも! ID:zNmTU5F20
個人経営の書店で本を買ったとかもう何十年もマエだな
219: 名無しでいいとも! ID:PMWlZrat0
お蕎麦屋さんは無くなっちゃったんだよね
220: 名無しでいいとも! ID:lFIzlGRXH
>>197
特集しなきゃ
なぜ潰れないフジテレビ
221: 名無しでいいとも! ID:WUDbObK50
本屋でバイトしてたけど雑誌の付録は返品するとき実は返さなくていい
222: 名無しでいいとも! ID:nkoVQQ5T0
ノスタルジックwww古いだけだろ
223: 名無しでいいとも! ID:/Q2ih3Dc0
>>201
コンビニでもテープ貼ってたりすんね
224: 日産エクストレイル ◆sw6s5c7qqk ID:Q2I1dYfM0
あのサンプル、妙にハイクオリティだから好き
225: 名無しでいいとも! ID:sAgAb8ya0
令和の「令」は異論ないんだけど「和」は昭和とかぶるからやめてほしかった
226: 名無しでいいとも! ID:0wTjXol00
>>200
西口のあれか、近くに甥っ子住んでるが、駅ビルの方言っちゃうな
227: 名無しでいいとも! ID:7eNnI0fTa
>>217
卒業生が多い
228: 名無しでいいとも! ID:7WEN9zPi0
メルシー行ってみたい(´・ω・`)
229: 名無しでいいとも! ID:s2tIqCU2d
メルシーのスラングはシメールな

kazulanguagesで習った(´・ω・`)
230: 名無しでいいとも! ID:uI8V2A8M0
個人の自転車屋もほとんど無くなった
木梨憲武の実家の自転車屋はまだあるのかな?
231: 名無しでいいとも! ID:jaKzL2D3d
俺は早稲田の医学部卒業してイタリアに渡米して現地の人がサバ?サバ!って言ってて世界的に人気な魚なのがわかる
232: 名無しでいいとも! ID:7HWvBbiS0
>>216
うちの親は20年以上仕事してないけど一向にボケる気配がない
233: 名無しでいいとも! ID:n7jJXYEb0
もう麺伸びてそう
234: 中二病 ◆RAkod0VveA ID:zYO8WqK20
メルシーはママの味(´・ω・`)
235: 名無しでいいとも! ID:s2tIqCU2d
伸びる麺(´・ω・`)
236: 名無しでいいとも! ID:nkoVQQ5T0
こういうのでいいんだよ禁止↓
237: 名無しでいいとも! ID:l+sJK3k+0
店員結構いるんだ
238: 名無しでいいとも! ID:WUDbObK50
>>233
一気に作りすぎw
239: 名無しでいいとも! ID:aUrkxcqS0
こういうので系
240: 名無しでいいとも! ID:IJhMxWxY0
奥のメガネ何箸で寄せてたの
241: 名無しでいいとも! ID:jufCQgkC0
湯切りが甘い(´・ω・`)
242: 名無しでいいとも! ID:IzJvKWjM0
こんなネギの量ほとんど味しないやろ
243: 名無しでいいとも! ID:jaKzL2D3d
日本4大なくなったら困る
・ラーメン二郎
・すき家
・マクド

244: 名無しでいいとも! ID:uI8V2A8M0
メルシーは普通に美味いけど日高屋と大差ない
245: !omikuji警備員[Lv.11] ID:KiVPgGUI0
良いね
246: 名無しでいいとも! ID:hykTfoOsr
コーンは余計
247: 日産エクストレイル ◆sw6s5c7qqk ID:Q2I1dYfM0
>>233
もう伸びてたら仕方がないw
248: 名無しでいいとも! ID:7eNnI0fTa
>>242
飾り
249: 名無しでいいとも! ID:6ACP5Ng60
フジテレビは早稲田から遠く離れてお台場に行って没落したな
250: 名無しでいいとも! ID:G2FYlKQ30
600円か
251: 名無しでいいとも! ID:BswY/V+H0
食事中にこんなカメラ入ってきたら不愉快だわ
252: 名無しでいいとも! ID:l+sJK3k+0
>>236
邪魔してごめんな
253: 名無しでいいとも! ID:/Q2ih3Dc0
まずそうなチャーハンやな
254: 名無しでいいとも! ID:x0htocqh0
>>234
チェルシーな
255: 名無しでいいとも! ID:+M1lLGJM0
300円くらいで食べたラーメン
256: 名無しでいいとも! ID:PMWlZrat0
>>230
何ヶ月か前の何かの番組で芸人が買ったんですよーとか言ってたからまだあると思う
257: 名無しでいいとも! ID:7WEN9zPi0
>>232
よかったやん、足腰弱らないように散歩付き合ってあげなよ(´・ω・`)
258: 名無しでいいとも! ID:s2tIqCU2d
偏差値70超えまんさんマンチューしたい(´・ω・`)
259: 名無しでいいとも! ID:nkoVQQ5T0
30代の主婦かとオモタ
260: 名無しでいいとも! ID:zNmTU5F20
変わらんなw
261: 名無しでいいとも! ID:kx7TKG4j0
>>243
神奈中
262: 名無しでいいとも! ID:Q2I1dYfM0
>>249
やっぱフジと言えば河田町一択
263: 名無しでいいとも! ID:x0htocqh0
メルシーは旨くねーぞ
264: 名無しでいいとも! ID:uI8V2A8M0
ラーメン二郎も一度閉店したんだよね
慶大生の要望で復活したらしい
265: 名無しでいいとも! ID:jufCQgkC0
がっかりチャーハン(´・ω・`)
266: 名無しでいいとも! ID:Za82cDMx0
めちゃ安いな
267: 名無しでいいとも! ID:n7jJXYEb0
家で作れそうだな
268: 名無しでいいとも! ID:hykTfoOsr
たっか
269: 名無しでいいとも! ID:BswY/V+H0
うっわ素手かよ
270: 名無しでいいとも! ID:6ACP5Ng60
>>232
一般的には仕事しなくなると一気にボケるよ
271: 名無しでいいとも! ID:aUrkxcqS0
素手
272: 名無しでいいとも! ID:WUDbObK50
チャーハンじゃなくて焼き飯ではないのだろうか
273: 名無しでいいとも! ID:IJhMxWxY0
素手トッピング
274: 名無しでいいとも! ID:sAgAb8ya0
>>243
ようデブ
275: 名無しでいいとも! ID:/Q2ih3Dc0
手で巻くのかい
276: 名無しでいいとも! ID:G2FYlKQ30
がっつり手で触るのなw
277: 名無しでいいとも! ID:7WEN9zPi0
めっちゃ素手w(´・ω・`)
278: 名無しでいいとも! ID:9Ui6vd3J0
炒飯が600円台ならまぁ安いな(´・ω・`)
279: 名無しでいいとも! ID:7eNnI0fTa
>>272
だよね
280: 名無しでいいとも! ID:s2tIqCU2d
まって。素手(´・!!ω・`)
281: 名無しでいいとも! ID:uWdaNr0Q0
安いけど食べに行きたくはならない
282: 名無しでいいとも! ID:hykTfoOsr
手巻きオム
283: 名無しでいいとも! ID:GQqrXXDm0
歴代の油www
284: 名無しでいいとも! ID:xjAHJuI70
安いな
285: 名無しでいいとも! ID:sAgAb8ya0
現代って「昭和」でなんでもかんでも一括りにするけどいい加減にやめてほしい
昭和元年(1926)と昭和64年(1989)では時代が全く違いすぎるだろ
286: 名無しでいいとも! ID:IzJvKWjM0
米がネチャネチャしたケチャップライスがいいんだよね
287: 名無しでいいとも! ID:wowj3Hqm0
ただの薄焼き卵のオムライスって巻く意味あるの?
288: 名無しでいいとも! ID:6ACP5Ng60
>>262
でも河田町跡地は今はマンションになっちゃって戻れないみたい
289: 日産エクストレイル ◆sw6s5c7qqk ID:Q2I1dYfM0
素手かよw度胸あるなw
290: 名無しでいいとも! ID:7WEN9zPi0
>>280
待たない(´・ω・`)
291: 名無しでいいとも! ID:uWdaNr0Q0
厨房はきれいだな
292: 名無しでいいとも! ID:s2tIqCU2d
女将の素手で(´・…ω・`)
293: 名無しでいいとも! ID:BswY/V+H0
なんだってテレビって昭和昭和言うの?
294: 名無しでいいとも! ID:jufCQgkC0
そんな昔の油が残ってるわけないし
残ってたら酸化しまくりで体に悪いから(´・ω・`)
バカまるだし
295: 名無しでいいとも! ID:nkoVQQ5T0
はっきり分かりやすくオーダー言うんだな
296: 名無しでいいとも! ID:uN9fbanJM
早稲田って学食ないの?
297: 名無しでいいとも! ID:sliZAWjN0
急激に物価が上がったから今の物価では安いんだろうけど二年前ぐらいの感覚が抜けてないから大して安く感じない
これは俺が悪いんだけど多分みんなもそうだと思う
298: 名無しでいいとも! ID:l+sJK3k+0
早大通も洒落た店増えてきたな
299: 名無しでいいとも! ID:s2tIqCU2d
>>290
まって( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
300: 名無しでいいとも! ID:jaKzL2D3d
俺はチャーハンを食べるときはレンゲを水の入ってるグラスでガチャガチャするよ

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ