5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/16(日) 07:01:25
日曜報道 THE PRIME【年収の壁か高校無償化か…予算ヤマ場で3党激論】 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しでいいとも! ID:7xstCEVH0
申告せなんだらセーフなのか
402: 名無しでいいとも! ID:tzxFNVTV0
一番の公平性として受験料だけ無償化にすればいいだろ
403: 名無しでいいとも! ID:99STO7eE0
>>378
本当に「高所得世帯も無制限で私学の授業料完全無償化」がマジョリティかな?
公立の授業料無償化はほとんど反対しないだろうけど
404: donguri! ID:KZwD85mx0
税金は財源ではないんだってば。
405: 名無しでいいとも! ID:/RevxpAn0
無能三悪人が日曜の朝から雁首揃えて
偉そうに喋ってやがる
406: 名無しでいいとも! ID:KEnfqdkba
所得の高いやつほど脱税している そこを厳しく取り締まれ
407: 名無しでいいとも! ID:e6awKBAN0
お前らにはメリットない維新教育無償化
408: 名無しでいいとも! ID:031Gx49n0
>>389
(・∀・;)黒部ダムに行ったわw
409: 名無しでいいとも! ID:SzmkfpXZd
教育に投資する金の格差が埋まらねえじゃん
金持ちも対象にしたら
410: 名無しでいいとも! ID:AcwLgNTx0
所得税は応益負担ではない
411: 名無しでいいとも! ID:7xstCEVH0
590でかよ何それ
412: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
>>373
田舎はそうでも東京と大阪が無償化したから全国的にやるしか無くなってる
そうしないと都市部への子持ち家庭の一極集中が進んで地方が余計に荒廃するから
実際に東京や大阪近辺は無償化する東京や大阪へ子持ち家庭が流出して問題になってる
413: 名無しでいいとも! ID:HSM7yPPr0
高校無償化できたら、維新や役人の天下り先が増えるのかな?
414: 名無しでいいとも! ID:LJ2KX3Sl0
>>373
宗教系のしょうもない私学まで出す必要ないよな外国系も
100歩譲って税金化は公立に限定すべき
415: 名無しでいいとも! ID:Cl8zFZS00
ナシ ナシ
416: 名無しでいいとも! ID:HttX6lxm0
>>369
年金の足しや健康維持のために働いてる老人もいたね
今は正社員になりたいけどなれなくて仕方なくフルタイムで非正規って奴なんていないよな
417: 名無しでいいとも! ID:X1LXoYT90
何言ってんだこいつ
んなこと言ったら働いてる奴の金巻き上げて生活保護に回してること自体だめじゃないか
418: 名無しでいいとも! ID:D7QeaC6o0
じゃあ所得税の壁外して手取り増やすのを優先させればいいなw
419: 名無しでいいとも! ID:oDiIoOu30
所得の高い人ほど税金を払っていると
以前と比べて税率低下や各種控除で所得税が激減した時代に言う
絶対票入れん
420: 名無しでいいとも! ID:nzRqnIH20
何で、私立高校も全てタダにすることを
前提に話してるんだよ、橋下
私立なんだから金掛かるのは当たり前だろ
421: 名無しでいいとも! ID:tYHZQh660
うちの小選挙区制で当選してる立憲民主党の人は前原さんの秘書やってたな
422: 名無しでいいとも! ID:mWJ1DaXid
子供が大きい、又はいない高額納税者はどんな恩恵が、るあるんだよ
423: 名無しでいいとも! ID:7xstCEVH0
何言うとんねんハシゲ
424: 名無しでいいとも! ID:9mT3pctp0
無償化給付金しかこいつ等頭にないのかよ馬鹿な野郎ばかりだ
425: 名無しでいいとも! ID:GwslTrPud
私立高校無償化のおかげでオーストラリアの修学旅行も行かせてあげられたし推薦で関関同立に進学させてあげられたし
426: 名無しでいいとも! ID:U4q9Cnzh0
M不老
427: 名無しでいいとも! ID:VZV7KLuq0
ストックとフローきた
428: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
>>403
反対多数なら蓮舫負けることがない
それに世論調査でも無償化は賛成多数だから
無償化反対するほうが今は変人扱いされる
無償化反対は参政や保守党でも支持しとけという
429: 名無しでいいとも! ID:mWJ1DaXid
前原、詰んだな
430: 名無しでいいとも! ID:Cl8zFZS00
前原誠司:橋下徹サンにイチャモンを点けたら後々がタイヘン
431: 名無しでいいとも! ID:SzmkfpXZd
保険料とかは金持ちほど負担してないやん
432: 名無しでいいとも! ID:oDiIoOu30
そんなこと言うなら社会保険の累進上限を撤廃しよう
433: 名無しでいいとも! ID:FjNEHBdx0
ストックに課税とか狂ってるな 資産警察か
434: 名無しでいいとも! ID:U4q9Cnzh0
M不労
435: 名無しでいいとも! ID:99STO7eE0
制度設計グダグダやん
よくこれですぐやれと言えたな前原さんよ
436: 名無しでいいとも! ID:PoCPGhIe0
玉木さん?
437: donguri! ID:KZwD85mx0
>>416
日本社会はおかしいんだよ。
自己負担論が蔓延しすぎて可哀想な老人だらけ。
税は財源ではないことを国民が学習しないから全国民が不幸。
438: 名無しでいいとも! ID:U4q9Cnzh0
なんでパンサー尾形が出てるの(´・ω・`) ?
439: 名無しでいいとも! ID:Lsf6SgBu0
>>428
蓮舫は単に嫌われてるだけだろ?
440: 名無しでいいとも! ID:e6awKBAN0
ハシゲと前原、どちらも維新に違和感あるな
441: 名無しでいいとも! ID:FjNEHBdx0
「好きな女子アナ1位」TBS田村真子が “自民党重鎮”父の選挙区「松阪市ブランド大使」就任で物議 [ネギうどん★]
442: 名無しでいいとも! ID:HSM7yPPr0
ここで資産持ちの話を混ぜて、議論を拡散させて結論を出せなくしたいのか。
443: 名無しでいいとも! ID:4VRclPKP0
★ 生鮮!生コン!生卵!!★
>>1
https://pbs.twimg.com/media/FVwmppMaUAE1AOM?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl7kloMUwAAuIEn?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FH8QIveagAEo17G?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FW_QNI1aQAcAcPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVr4xXPVEAEsrlz.jpg
>>999
https://pbs.twimg.com/media/GItFj-PawAAsBsN?format=jpg
444: 名無しでいいとも! ID:HttX6lxm0
>>422
子どもは国家の宝、国民全員で支えていかないと
445: 名無しでいいとも! ID:5bAGaZHu0
↓真子が
446: 名無しでいいとも! ID:UBYErGCC0
私立が無償化になるなら、私立は授業料を上げるだろうな
税金で払ってくれるんだから
447: 名無しでいいとも! ID:GwslTrPud
政府が無駄遣いするからだろが
448: 名無しでいいとも! ID:VZV7KLuq0
これは田村パパが正しい
449: 名無しでいいとも! ID:X1LXoYT90
高額納税者は保護が必要ないってだけのことをぐちゃぐちゃと
450: 名無しでいいとも! ID:8V8h0gpI0
高校無償化は望んでないんだよ
高卒ブルーカラーの給料あがるように政治家が頑張れよ
451: 名無しでいいとも! ID:oDiIoOu30
子供を分け隔てしないって考えが通用するなら
もう相続税贈与税も税率100%にしなよ
452: 名無しでいいとも! ID:/RevxpAn0
こんなクソ番組より
正しい報道サンデーモーニングにチャンネル変えるわ
453: 名無しでいいとも! ID:FxdFdpm10
どれもこれも高額所得者優遇策に思えるのだが
454: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
>>400
大阪は公立高校への不信感が強いから無償化と公立潰しが歓迎されてる
地元集中運動といって地元のアホ公立に頭いい奴を無理やり行かせるなんてアホなことしてたから親世代は公立大嫌いなのよ
455: 名無しでいいとも! ID:2J+/Z8iD0
それじゃ人口が多い世代は何でそれやらなかたの?
適当だなこいつらwww
456: 名無しでいいとも! ID:mWJ1DaXid
なんで貧乏人が金持ちのボンボンの援助しなきゃいけないのか
457: donguri! ID:KZwD85mx0
>>444
国民全体が自民党と維新のせいで貧困化した。
458: 名無しでいいとも! ID:LY3y2VXJ0
公立は特色がない高校が多いよな、高校無償化によって公立私立が同じ土俵にたって切磋琢磨できればいいな。
459: 名無しでいいとも! ID:e6awKBAN0
生活保護156万円以下でも働くと課税されてしまう
460: 名無しでいいとも! ID:GwslTrPud
>>446
法整備すりゃいい
461: 名無しでいいとも! ID:FjNEHBdx0
>>437
日本国民お人好しでしかもチョロいから騙されるのが簡単
462: 名無しでいいとも! ID:D7QeaC6o0
>>429
そら無限に財源があるならやったほうがいいけど、最優先にするほどの話ではないもんな
463: 名無しでいいとも! ID:3yN8krtga
国民民主・玉木氏「外国人が数万円払ったら、日本で1億6000万円の治療を受けられる 現在の高額医療費制度は見直す必要がある」 ★2 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739633549/

安倍晋三の観光立国→春節大歓迎→日本人の高額医療費削減

少子化なのに多過ぎる私立学校法人へのばらまき「高校無償化」より優先すべきことがあるだろ
464: 名無しでいいとも! ID:mWJ1DaXid
>>444
みんなが宝になる訳じゃないのに
465: 名無しでいいとも! ID:2J+/Z8iD0
まあこいつらガキが減ったから金出しやすいからやってるだけだろw
票が欲しくてwww
466: 名無しでいいとも! ID:VdMJGc+Ca
無償化したら貧乏人を排除した上流オンリーの私学は迷惑だろうな
467: 名無しでいいとも! ID:GwslTrPud
>>454
俺も大嫌い
468: donguri! ID:KZwD85mx0
>>454
公立高校ていまだに昭和のままの建物だし職員給料もクソ安い
469: 名無しでいいとも! ID:x9MYVWlr0
古川は説明が下手くそやな
470: 名無しでいいとも! ID:e6awKBAN0
生活保護はずるいよな
なんで生活保護以下でも課税するんだよ
471: 名無しでいいとも! ID:22Q3Cy8I0
>>444
支援しすぎると在日が養子縁組しまくるからほどほどくらいで良いよ
472: 名無しでいいとも! ID:aWOKtS3S0
>>439
無償化反対したから立憲や共産の子持ち家庭も小池に流れた小池の子育て支援は党派を超えて子持ち家庭から支持されてる
このへんは大阪の維新と似ていて大阪でも党派を超えて維新支持が集まってるのと似てる
473: 名無しでいいとも! ID:tzxFNVTV0
生存権云々言うなら衣食住には消費税取るなよ
474: 名無しでいいとも! ID:VZV7KLuq0
私立無償化されると生徒や保護者の質が変わって本当の金持ちは嫌だろうな
475: donguri! ID:KZwD85mx0
>>462
日本政府はいくらでも無から貨幣を生み出すことができます。
476: 名無しでいいとも! ID:tuyYc2wA0
>>469
口下手で苛つくよね
477: 名無しでいいとも! ID:wQk9oeKt0
こういう時だけ税金は限られている
いつものダブルスタンダード
じゃあなんで一般会計の総額が毎年増えるんだよクソボケ
478: 名無しでいいとも! ID:FjNEHBdx0
支給されている交通費にまで課税したいと言い出す財務省
479: 名無しでいいとも! ID:YJ9+u9pt0
子ども家庭庁と、男女共同参画

これだけで無駄に20兆円くらい使ってるんだっけ
480: 名無しでいいとも! ID:M1iuSVZt0
無償化なんかより食品、日用品、衣料品の消費税をゼロにしろと国民は言ってるんだけど
それやりたくないから無償化とか言ってごまかしてるんだよな
481: 名無しでいいとも! ID:Lsf6SgBu0
>>437
老人なんか天国だろ
満足な年金貰って時間を持て余してるだけだ
早く本当の天国に行ってくれ
482: 名無しでいいとも! ID:Cl8zFZS00
安宅晃樹:ボク、assistant、studioの中で大法螺吹をもキカヌとナラヌ
483: 名無しでいいとも! ID:U4q9Cnzh0
こうめと 太夫
484: 名無しでいいとも! ID:0zeSwURz0
次の選挙で自民に入れなかったら解決するのにあーだこーだと何やってんだろうね
485: 名無しでいいとも! ID:tuyYc2wA0
>>475
ほんま金刷らないの謎よね
486: 名無しでいいとも! ID:FxdFdpm10
扶養に対する支援を所得控除でやるのがおかしいんじゃないのか?
高額所得者ほどたくさん支援されることになるじゃん
子の扶養で言えば控除の引き上げは教育格差を広げることになるんじゃ?
なぜメディアはこの指摘を取り上げないのか
487: 名無しでいいとも! ID:VdMJGc+Ca
>>474
寄付金必須とかで貧乏人を排除するだろうな
488: donguri! ID:KZwD85mx0
>>461
こんなプロパガンダ番組ばかり見てるからw

日本政府はいくらでも無から貨幣を生み出すことができることを国民が学習してこいつら全員クビにしよう。
489: 名無しでいいとも! ID:Uq9iFY0h0
>>454
関西って高校は小中学みたいに、学区毎に行く高校決まるんだったっけ?
だから頭いい奴も悪い奴もごった煮なのが関西の高校
490: 名無しでいいとも! ID:031Gx49n0
>>479
(・∀・;)馬鹿げている...
491: 名無しでいいとも! ID:X1LXoYT90
それを話し合うんだろうが
揚げ足とれてねえぞ
492: 名無しでいいとも! ID:8V8h0gpI0
前原さぁ
493: 名無しでいいとも! ID:mWJ1DaXid
>>462
年寄りの医療費は収入で負担増なのに、おかしいわ
494: 名無しでいいとも! ID:Hg3aPhRm0
前原w
495: 名無しでいいとも! ID:Lsf6SgBu0
前原


無能だな
496: 名無しでいいとも! ID:FjNEHBdx0
前原しどろもどろか
497: 名無しでいいとも! ID:fnvDIZgQ0
前原何言ってるだ
498: 名無しでいいとも! ID:I4jbwtU/H
>>480
複数税率は官僚が計算するのが面倒だからって理由だっけ
499: 名無しでいいとも! ID:IfZL4FjI0
まえばり恥ずかしいw
500: 名無しでいいとも! ID:A9JWop3S0
前原かえれ

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ