5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/16(日) 22:02:47
Mr.サンデー★4 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 名無しでいいとも! ID:AkwYeERa0
※前スレ
Mr.サンデー★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1739710947/
2: 名無しでいいとも! ID:Zpnv6fCi0
【速報】 米特使、ロシアに占領地放棄要求も ウクライナ停戦交渉で [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739685498/

米国バンス副大統領「ロシアが和平交渉に応じなければ、米軍をウクライナに送る選択肢もある」 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739685105/

岩屋外相、ウクライナ侵略で「ロシアが勝者になってはならない」…ミュンヘン安保会議で表明 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739677170/

ウクライナ侵攻で対応苦慮 日本政府、トランプ氏の動向警戒 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739677904/
3: 名無しでいいとも! ID:4h1Qeq0U0
バカ親

コイツらにも子育て支援

無駄な税金がチケットに
5: 名無しでいいとも! ID:QkpG0R250
タピオカブームで買い占めたのと同じだな
6: 名無しでいいとも! ID:ukowvBsi0
このナレーション嫌い
7: 名無しでいいとも! ID:Zpnv6fCi0
「あるだけ欲しいアル!」機を見るに敏な中国人、オコメ農家を訪れ米を買い占める [121394521]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739694901/

コメ価格高騰の黒幕は誰だ?誰だ?誰だ?卸売業者・投機筋・JA・政府、犯人を推理! [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739623806/
8: 名無しでいいとも! ID:oWU39bYR0
中国だろ
9: 名無しでいいとも! ID:oZzvqKtJd
昨年8月からコメ先物を取り扱い始めた堂島取引所の筆頭株主はSBIホールディングスで、SBIHDの社外取締役には竹中平蔵。
堂島取引所の取締役社長は農林中金出身の有我渉。
竹中平蔵 竹中平蔵 竹中平蔵
10: うほ ID:LwNjfQOI0
中国人業者も参戦して

囲ってるからね

中国人が素人保管したコメなんて怖くて食えないよ
11: 名無しでいいとも! ID:YRv+M2u00
もう買わねーから値段好きに上げれば
米なんか無くても困らねーわ
12: 名無しでいいとも! ID:TyzRymrT0
ギリギリでやってるからこうなるんだよ
13: 名無しでいいとも! ID:hUpiI4bK0
JAFさ~んクルマがスタックしました
14: 名無しでいいとも! ID:l3VZ7AKO0
米農家が直接売ってるだけでは?
15: 名無しでいいとも! ID:SjibfXAo0
いつか1度でもいいから日本も小麦生産100%になりますように(祈)
16: 名無しでいいとも! ID:1fm5gdHp0
米問屋「コメの在庫は例年の1.5倍あるが買い漁り、売り渋りじゃない。ただのストックです」農林水産省「はい」 [881878332]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739695133/
17: 名無しでいいとも! ID:43CMrjQ50
備蓄米が出て値段が安くなったら、どこかに隠してたのが格安で出るようになるんだろうよ虫が入ってる事件もセットで
18: 名無しでいいとも! ID:x+uKpvL9H
お、誰だか教えてくれるんか
19: 名無しでいいとも! ID:Byplr7Zf0
外国業者が参入してるような記事見たけど
20: 名無しでいいとも! ID:KQ/r5GYZ0
農水省無能過ぎる
備蓄米21万トンだけ放出するって
それじゃあたいして価格は変わらないっていうの
一度に50万トンぐらい放出してストックしてる業者を焦らせないと価格かわらねえよ
農水省は商売を分かってない
21: 名無しでいいとも! ID:k/jLZPSN0
転売業者だわマジで迷惑
22: 名無しでいいとも! ID:+JgHCXSR0
いちおつ
23: 名無しでいいとも! ID:6wvw7MTQ0
ワイん家の備蓄米もあと10kgになっちゃった (´;ω;`)
24: 名無しでいいとも! ID:l3VZ7AKO0
ふるさと納税も多いだろうし
25: 名無しでいいとも! ID:Ztc3v7YWp
米に限らず転売ヤーと含めて、買い占めて価格を釣り上げる行為って違法行為として取り締まれるように法改正できないの?
証券取引の相場操縦とかは違法やろ?(´・ω・`)
26: 名無しでいいとも! ID:Hgpq1GWId
21万t足りない位でこんな値上がりするかよw
JAや大手の卸が値段上げてるに決まってるだろが
27: 名無しでいいとも! ID:/OccKVsp0
中国人に農家が売ってるからな
そういうとこは今後買い取り拒否してやれよ
28: 名無しでいいとも! ID:2q2D+G3y0
米までも中抜されてるのか…
29: 名無しでいいとも! ID:VfCLG2hp0
https://i.imgur.com/o2DZANS.jpeg

主食を投機の対象にするなよな。
30: 名無しでいいとも! ID:B62scxgQ0
ホントは足りないらしいね(´・ω・`)

でも今更足りないと言えないから
どこかにあるあると言ってるというね

お米1万トンの保管には1億円21万トンだと21億円もかかります
テンバイヤーがそこまでして米を買ってストックしておく意味が無い
31: 名無しでいいとも! ID:icO86mHX0
679万トンしか生産してないのに足りるはずない
去年の需要は705万トンだぞ
32: 名無しでいいとも! ID:Qim0Gfi80
闇業者
33: 名無しでいいとも! ID:9cr07kzH0
転売屋から食い物買う奴って頭壊れてるだろ
34: 名無しでいいとも! ID:6gT4EeyQ0
ミヤネにギャラはどうやって払っとるんや
スポンサーないのに
35: 名無しでいいとも! ID:UOrzAv2Z0
農家が自分ちで食った
36: 名無しでいいとも! ID:zNpLBuPs0
消えた21万トンて言いたいだけ感はある
37: 名無しでいいとも! ID:8URRclWU0
キャベツ盗むヤツいても米を盗むヤツいないな
38: 名無しでいいとも! ID:36CKZE050
米転売は逮捕しろ
39: 名無しでいいとも! ID:3yCszYTn0
実際無いんだから国がちゃんと調査して市場に出るよう対策しろや
これだけずっと言われてんねんのに何で国民が無能のせいで苦しまなあかんねん
40: 名無しでいいとも! ID:8UaGOHvd0
近所の人にはもろわかりだろwww
41: 名無しでいいとも! ID:dPPV0hZV0
JAに売りたくないんじゃね?
42: 名無しでいいとも! ID:1CnaWD5W0
ちょっとフジテレビの取材は…(´・ω・`)
43: 名無しでいいとも! ID:buzrBZwe0
コメが無いわけじゃねえんだ
店にはあるけど値段が高いの間違いや
44: 名無しでいいとも! ID:jjN7ZX490
同年で収穫量と集荷量に差があるのは何で?
45: 名無しでいいとも! ID:IVRsRs1o0
ふるさと納税用に回ってる分も多そう
46: 名無しでいいとも! ID:X6pNLfwo0
こいつら
47: 名無しでいいとも! ID:dFbtReO20
食パン180円(6枚)を2枚食べたら1食60円

精米5kg4000円を0.5合食べたら1食60円


これが高いと思う国民がおかしい
48: 名無しでいいとも! ID:l3VZ7AKO0
花巻市でバレるだろw
49: 名無しでいいとも! ID:TyzRymrT0
ねーべよ
50: 名無しでいいとも! ID:UeA4yHpA0
あん?
51: 名無しでいいとも! ID:Bnw5Mc6Id
ウハウハ
52: 名無しでいいとも! ID:xU+gk7Sw0
いやいやいや
2023年に足りなかった分を
あわてて2024年の新米出したんだから
足りなくなってるに決まってるじゃん
53: 名無しでいいとも! ID:yznQZlz+0
独占禁止法とか適用できないのかね?
54: 名無しでいいとも! ID:LwFZrU2T0
そもそも21万トンで価格が変動するのか?
というとこよね
55: 名無しでいいとも! ID:bH9P481KH
(´・ω・`)JA以外の業者が農家から米を買い取って問題あるのけ?
56: 名無しでいいとも! ID:EYtd4/aI0
綿棒
57: 名無しでいいとも! ID:PoHCbz+gd
ねーべよ
58: 名無しでいいとも! ID:Nr39xOnm0
そりゃそうだ
59: 名無しでいいとも! ID:OvsYvRxW0
お米卸は申請、免許制で日本人限定って制度にするべ
60: 名無しでいいとも! ID:uq+Dk+sm0
>>8
そう言う誘導するように命令されたの?
61: 名無しでいいとも! ID:ciyoMux6a
ねえべ
62: 名無しでいいとも! ID:Zpnv6fCi0
【悲報】米の高騰やはり転売が原因、中国人や人材派遣会社の転売ヤーまで参入www [733893279]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739686716/

米農家「農協は安い金額でしか買い取らないから農協には出さない。自分で業者や小売店に売れば好きなだけ値上げできる」 [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1739698626/
63: 名無しでいいとも! ID:1MzzXpEl0
Aさん高く売っちゃったのか
64: 名無しでいいとも! ID:y8EewL7e0
バレバレやんけ
65: 名無しでいいとも! ID:d8G9iz5f0
>>1おつ

農家は悪者じゃないから
転売業者が間に入ってるから
66: 名無しでいいとも! ID:frU6FxXF0
株と一緒で、一度価格が決まると下がりにくいよ
67: 名無しでいいとも! ID:KNAccWvG0
米なんか食べなくても生きてけるわ😡
68: 名無しでいいとも! ID:7PJZxe2u0
軽トラの色でバレそう
69: 名無しでいいとも! ID:icO86mHX0
農協の概算金が安過ぎるんだよ
70: 名無しでいいとも! ID:9ISY1vU/H
ねえべよ
71: 名無しでいいとも! ID:pGZrHyGP0
まあJAもクソだからなあ
72: 名無しでいいとも! ID:iMDx0wqa0
アホwwwwwwwwww
73: 名無しでいいとも! ID:sSvJyHSH0
理由としては簡単な話w
74: 名無しでいいとも! ID:oZzvqKtJd
>>29
維新吉村w
75: 名無しでいいとも! ID:pa6HchWM0
アメリカの米に掛けてる600%の関税0%にして輸入したら価格が下がるんじゃないか(´・ω・`)
トランプも関税下げろと言ってるし(´・ω・`)
76: 名無しでいいとも! ID:PoHCbz+gd
アホじゃん
77: 名無しでいいとも! ID:4LiIitIB0
本当に備蓄米がそんなにあるんなら昔の米不足のときもタイ米なんか輸入してねえんだから
じっさいにねえんだよ
78: 名無しでいいとも! ID:pKDWpizZ0
米がないべ
79: 名無しでいいとも! ID:NHBRFk5v0
適正価格で放出すれば解決
80: 名無しでいいとも! ID:uEFWBwtp0
中華転売ヤーが動いてる
81: 名無しでいいとも! ID:z2Y7cdZs0
https://www.japanesecasino.com/wp-content/uploads/news-Yuugado-Fernand-Torres-1-768x550.jpg

元サッカー選手フェルナンドトーレス師匠
オンラインカジノ遊雅堂の広告塔に🤣
82: 名無しでいいとも! ID:gPDr0FzhM
農家は高い値段で売った分ちゃんと納税してるんだろうな
83: 名無しでいいとも! ID:hqLEFAxvr
低温倉庫を持ってれば出し惜しみするだろ

5月以降は気温で傷むからでてくるんでは
84: 名無しでいいとも! ID:3Par5bCd0
闇米か
85: 名無しでいいとも! ID:+JgHCXSR0
こういう問題が起きないようにJAが存在してるのかと思ったら
86: 名無しでいいとも! ID:IVb6Y6hp0
田舎の逆襲
87: 名無しでいいとも! ID:Byplr7Zf0
どこの民間業者や!?
88: 名無しでいいとも! ID:XswYXnVb0
ねーべよ
中居正広か?
89: 名無しでいいとも! ID:k/jLZPSN0
そしてスクラップ業者へ、、、
90: 名無しでいいとも! ID:01ZERrTJd
米農家と年間契約してるから、値段据え置きで米送って貰ってるけどな
91: 名無しでいいとも! ID:qMYMJyWo0
フジテレビなのに取材断らないのか
92: 名無しでいいとも! ID:FSkMURTpM
集めるはずねえべ

中居か
93: 名無しでいいとも! ID:aXW1lH4V0
もう正解が出てた
94: 名無しでいいとも! ID:HcGw3+Fm0
主食の米政策がクソすぎるから
95: 名無しでいいとも! ID:frU6FxXF0
まぁJAは安すぎなだけ
96: 名無しでいいとも! ID:gXXXnnK30
JAに卸さなくても何か嫌がらせ受けないの?
97: 名無しでいいとも! ID:e4A0SuVM0
じゃあ農家はウハウハなんか
98: 名無しでいいとも! ID:17Kx57iV0
農家はそりゃ高く売りたいから悪くはないな
99: 名無しでいいとも! ID:SKEd/J8Y0
今まではこんなことなかったのに?
100: 名無しでいいとも! ID:exIqQ1MF0
だからその民間業者がストックしてんだろ

1 2 3 ... 11 次へ