5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/02/16(日) 22:02:47
Mr.サンデー★4 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しでいいとも! ID:3iBfeovw0
ザ無能
702: 名無しでいいとも! ID:zI5p4Omu0
どこにあるんだよ
703: 名無しでいいとも! ID:B62scxgQ0
もう無能大臣はさっさと辞めろ(´・ω・`)
704: 名無しでいいとも! ID:Nr39xOnm0
減反政策の見直し。これが本質
705: 名無しでいいとも! ID:1LRQE60z0
良いこと思いついた
単に昔みたく自由化廃止すればいいんじゃね?
706: 名無しでいいとも! ID:iV7jgbA50
脳死省
707: 名無しでいいとも! ID:Dbg0+FX10
>>634
店に入荷する量は少ないよ
708: 名無しでいいとも! ID:RB8xnsyH0
必ずコメはあるw
709: 名無しでいいとも! ID:CtGKaDgt0
足りないんだよアホ
710: 名無しでいいとも! ID:Ri3eIrxO0
米不足はマスゴミによる風評ですよwww
アホかなwww
711: 名無しでいいとも! ID:ZaiQczN10
ごうべん
712: 名無しでいいとも! ID:sSvJyHSH0
無策言われてるww
713: 名無しでいいとも! ID:21htvPP/0
把握してるなら何とかせえ
714: 名無しでいいとも! ID:m7LfAdSX0
アホだから計算間違ってるだろ
日本だし
715: 名無しでいいとも! ID:1CnaWD5W0
うーんこの無能正論
716: 名無しでいいとも! ID:IVb6Y6hp0
>>574
コメは儲からないぞ
儲からないからみんなフルーツ栽培に逃げてる
717: 名無しでいいとも! ID:Zv1ur+rT0
一年コメ食わなきゃ新米出てくるから今の米暴落するだろ
718: 名無しでいいとも! ID:4Nmi2/TH0
結局、もっと作ればいい話
719: 名無しでいいとも! ID:60OLcBxO0
何にしてもJA悪く言われるの難儀やな
中抜き言われたり
720: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:8PWJ1rlG0
スタック
721: 名無しでいいとも! ID:dFkLeZXC0
もう自由化しろよ
糞農家にいいようにされるな
722: 名無しでいいとも! ID:tlBJ4mpH0
ストックするのは当たり前
JAが悪いだけ
723: 名無しでいいとも! ID:EucUGgHs0
得意先だけなら1.5倍もいらんだろ(´・ω・`)
まぁ買い叩いてきたJAやずっと減反政策で保護してこなかった国も責任あるけど
724: 名無しでいいとも! ID:icO86mHX0
679万トンしか生産してないのに足りるはずない
去年の需要は705万トンだぞ
725: 名無しでいいとも! ID:FbnxlWTX0
江藤も大概、クビ
726: 名無しでいいとも! ID:5tLqoRDL0
スタックってなんだよ
727: 名無しでいいとも! ID:Zpnv6fCi0
備蓄米放出「遅い」81% 日米首脳会談50%評価 【共同通信世論調査】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739697679/
728: 名無しでいいとも! ID:jJBXsY4Z0
スタック
729: 名無しでいいとも! ID:LwFZrU2T0
そりゃ定期購入してるとこに卸せなかったら違約金を払わにゃならんからな
溜め込むのは当然
730: 名無しでいいとも! ID:9ifCyvkP0
スタックで
731: 名無しでいいとも! ID:qCoLji9E0
あ無能らしい農水相だ
732: 名無しでいいとも! ID:Wlf+vXw20
>>646
もうジャスミン米でいいな
733: 名無しでいいとも! ID:0aOz2Eb/0
ほんまこいつ2~3発どつきたいわ
734: 名無しでいいとも! ID:dxbvrPmQ0
そういう問題じゃねーよアホ大臣wwwwwwwww
735: 名無しでいいとも! ID:bo84BWPz0
おかわり無料やってる外食どこだ
736: 名無しでいいとも! ID:t8IBEveK0
スタックしてます
737: 名無しでいいとも! ID:xU+gk7Sw0
え?
2023年に不作だったんだから
足りてないだろ
738: 名無しでいいとも! ID:oWU39bYR0
何年前のコメや
739: 名無しでいいとも! ID:jcLu5CSz0
1kg4千円でもいいからさ、輸入米と輸入小麦の関税減らせよ
740: 名無しでいいとも! ID:pGZrHyGP0
無能すぎるだろ
741: 名無しでいいとも! ID:8UaGOHvd0
価格を下げない意味があるw
742: 名無しでいいとも! ID:1CzBJe+b0
農水省は何の調査もせずなんの策もこういなかった
アホ過ぎ、マジで無能
743: 名無しでいいとも! ID:FYKapKY40
お金が持って入る所に流れちゃう
744: 名無しでいいとも! ID:BR4HgtZc0
政府の減反政策が原因でしょうが
745: 名無しでいいとも! ID:7FTB9T+GM
もう手遅れや
元の価格には戻らん?
もう遅いねや
746: 名無しでいいとも! ID:gXXXnnK30
胡散臭いヒゲ
747: 名無しでいいとも! ID:1H0kB3E70
説明と大臣のリリースの仕方が頭悪すぎる
748: 名無しでいいとも! ID:55Ob1Zx70
この備蓄米放出は何の意味ないな
さっきの業者たちがさらにそれを抑えるだけで効果はゼロ

多分最終的にキロ5000円位まで値上がりする
街のごはん提供する定食屋も倍くらいまで価格が上がるだろう
749: 名無しでいいとも! ID:RchCKAis0
減反で減ってるんだろ
750: 名無しでいいとも! ID:QTuuns2tM
石破総理は元農林大臣
だから米を出せって言ったらしい
751: 名無しでいいとも! ID:aXW1lH4V0
>>662
だな許可制にしないとな
752: 名無しでいいとも! ID:vcSgz6JO0
それは詭弁
753: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:8PWJ1rlG0
スタックオーバーフロー
754: 名無しでいいとも! ID:SNS9p43c0
去年の8月に放出して先物を潰すべきだったわ
755: 名無しでいいとも! ID:KSwNedTH0
税金で買った米をまた国民に買わせるの?(笑)
756: 名無しでいいとも! ID:v84gjMcx0
米不足はマスゴミのせいだろ
責任転嫁すんな
757: 名無しでいいとも! ID:6dAD2Bp10
自民党って本当に強い国を作る能力があるのか いやどこの党ならそれがあるのか
758: 名無しでいいとも! ID:44M7ZiZIa
>>684
いや俺は安い備蓄米買うからそれならいい
759: 名無しでいいとも! ID:ok9aQSHz0
>>517
これきっかけにゼンショー叩かれてほしい
就活生をゴミのように扱った天罰
760: 名無しでいいとも! ID:pa6HchWM0
スタックはワロタ(´・ω・`)
761: 名無しでいいとも! ID:iMDx0wqa0
大阪万博と
ふるさと納税かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762: 名無しでいいとも! ID:d8G9iz5f0
>>654
おおお、NHKもうらがわだらけだから、フジの出番だな
763: 名無しでいいとも! ID:ZyV7RoFc0
>>735
やよい軒
764: 名無しでいいとも! ID:EdMowYqV0
いや、いいタイミングやと思うよ
ストック勢は新米出る頃に抱え込んで廃業しろ
765: 名無しでいいとも! ID:3Par5bCd0
たりてないんだよ
倍くらいの値段になってるってことは
倍くらい必要

あほの農水省
766: 名無しでいいとも! ID:7L3W9N2w0
スタックなのかストックなのかどっちなんだい
767: 名無しでいいとも! ID:GbSPZLbK0
>>645
そもそも制限なんかしてない
だから去年の収穫量増えてるだろ
768: 名無しでいいとも! ID:xpA79pFi0
何か月前の米なんだよw
虫わいてるだろ
769: 名無しでいいとも! ID:3alwYZyR0
そもそも農家がどんどん減ってるのにこのまま足りると思ってんのかね
770: 名無しでいいとも! ID:rPvWydau0
>>670
まあでも農家さんが本当に儲かってるんなら良いけどさ
771: 名無しでいいとも! ID:k3sHLgEK0
スタック細胞はあります
772: 名無しでいいとも! ID:MlkHHh4I0
JAが高く買うようになったら結局売り値も高くなるんだからもう値段は下がらないな
773: 名無しでいいとも! ID:hUpiI4bK0
>>619
うわっ、やばそうな奴とID被ってる……
774: 名無しでいいとも! ID:PaNi5uMSM
さっさと出せやクソが
775: 名無しでいいとも! ID:MovsSOXJ0
どうしょうもない国だな
776: 名無しでいいとも! ID:/tbS/mc90
JAがクソ
777: 名無しでいいとも! ID:eDoTYq5j0
堂島米先物取引を廃止させろよ
あれが出来てから値上がりしだした
778: 名無しでいいとも! ID:KtexOq5J0
先物のことは絶対言わない
779: 名無しでいいとも! ID:jJHftLE+0
この人農家じゃなくて金◯っていう流通業者だろ
他の局では顔出して同じこと言ってたし
780: 名無しでいいとも! ID:Uhh99ILQ0
海外の米でいいよ
中国産の米が10kg2000円で売ってた
781: 名無しでいいとも! ID:PoHCbz+gd
嘘つけ
782: 名無しでいいとも! ID:k6Ur7MCN0
無能すぎて
783: 名無しでいいとも! ID:usi8a+kV0
>>716
売価倍になってんだから儲かるに決まってんだろ
784: 名無しでいいとも! ID:hC/2whWT0
もう皆が直接農家から買おう
中間業者は全部悪だ
785: 名無しでいいとも! ID:R8vEsegR0
コメの値上げだけキレすぎだろ
農家は稼いじゃ駄目なのかよ
786: 名無しでいいとも! ID:LRO4AyFO0
これから日本人達もズルさと騙しが当たり前になるな
787: 名無しでいいとも! ID:dFGSuU/l0
政府「米は必ずある」
米農家&業者「もうねえよ。全然足りねえよ」

これが結論よね
788: 名無しでいいとも! ID:mPDxvltZa
コメなくても生きていけるわ静観
789: 名無しでいいとも! ID:tZz8x7Vv0
その根拠を言えよw
790: 名無しでいいとも! ID:AmZIVVFaH
ゼンショーグループか
791: 名無しでいいとも! ID:w4CzwOsL0
そりゃ国内のどこかにはあるだろ
792: 名無しでいいとも! ID:1pUmEKle0
結局、国の農政策の失敗なんだろ
793: 名無しでいいとも! ID:Ri3eIrxO0
時代劇のネタかよw
794: 名無しでいいとも! ID:Kf/vCE/G0
しまってただろ
795: 名無しでいいとも! ID:HLxzemk20
は?誰かがしまってるんだよ
796: 名無しでいいとも! ID:tbBOJiOj0
米はあっても業者が必要以上に在庫囲ってたら世の中に出回らんわ
797: 名無しでいいとも! ID:TdBMaktr0
ワイプのまりのちゃん可愛い
798: 名無しでいいとも! ID:WYv9cVA90
よくわからんな
799: 名無しでいいとも! ID:Cuv1TkSg0
お?この人正義のミカタで解説してた人やな。
800: 名無しでいいとも! ID:t8IBEveK0
>>766
両方

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ