5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/20(土) 11:23:27
有吉くんの正直さんぽ【特別企画!正直グルメサミット・蕎麦編】 (845)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 9 次へ
301: 名無しでいいとも! ID:y9TVv8jQ0
オマイラが総集編ばっかり!って批判するからスタッフがヘンな方向に走っちゃった
302: 名無しでいいとも! ID:b6tq1yft0
>>297
ツッコミ待ちなんでしょうねぇ
303: 名無しでいいとも! ID:A12HrPjt0
あのちゃんがこんなに売れるとは思わなかった(´・ω・`)
304: 名無しでいいとも! ID:nqHV6TfN0
目がまわるCMだな
305: 名無しでいいとも! ID:h9EJRUhG0
初期は高田ノーズとかあったよな
306: 名無しでいいとも! ID:XWFXG/MA0
>>298
風で激似の18に出会ったときは至福だった
307: 名無しでいいとも! ID:EkAsh0zQ0
一時期は高田延彦ばかり出てた気がする
308: 名無しでいいとも! ID:F9/kGh7e0
有吉の麺の食い方
わざと音出してるから不快
普通にすすったらあんなにうるさくならない
309: 名無しでいいとも! ID:vafWPkU70
福原遥ちゃんかわいいよな
310: 名無しでいいとも! ID:uI11ZCaw0
>>299
わかる
俺はすする音立てないで上品にくちゃくちゃゆっくり食べてる
311: 名無しでいいとも! ID:rqkAuNzA0
>>289
日本人からすればインド人の食事の仕方は不快に感じるし
郷に入っては郷に従えだよな
312: 名無しでいいとも! ID:EkAsh0zQ0
>>306
裏山
313: 名無しでいいとも! ID:wUZYH8EK0
フジだと断られるからロケできないんだよ
314: 名無しでいいとも! ID:1P3X2oOY0123456
>>303
あのちゃんって売れる前は今以上に変なことやってたんだっけ
315: 名無しでいいとも! ID:b6tq1yft0123456
国宝アマプラまだかな
316: 名無しでいいとも! ID:A12HrPjt0
>>305
初期っていうか 中期っていうか

本当あれキモいから止めて欲しかった(´・ω・`)
317: 名無しでいいとも! ID:MbveemDo0
>>306
潮騒
318: 名無しでいいとも! ID:Z3PW8K8c0
>>287
再ブレイク直後くらいに日テレで13時台に世界中のマックを現地で食い回る企画やってたな
お試し企画でも無駄に金を使えてたんだな
319: 名無しでいいとも! ID:XWFXG/MA0
>>312
でもすぐにやめちゃった
NNさせてくれたのひ
320: 名無しでいいとも! ID:EkAsh0zQ0
>>303
チェンソーマンのおかげ説
321: 名無しでいいとも! ID:bIxI2mDN0
磯っち登場回の前足イジり待ち
322: 名無しでいいとも! ID:rqkAuNzA0
>>305
懐かしい
323: 名無しでいいとも! ID:fDl4Tum+0
>>290
糖尿病だっけ?
324: 名無しでいいとも! ID:b6tq1yft0
>>318
ドラクエみたいな変なブリッジがある番組だっけ
325: 名無しでいいとも! ID:EkAsh0zQ0
たまには正直女子さんぽやればいいのに
326: 名無しでいいとも! ID:jBzfX1lA0
まさか深大寺で美味しいふりはできないだろ
327: 名無しでいいとも! ID:Ysla+JTv0
>>321
いらねー
328: 名無しでいいとも! ID:Dtolj0/a0
そば食いたくなってきた
329: 名無しでいいとも! ID:dCQnvnwY0
鬼太郎エリア
330: 名無しでいいとも! ID:GAwxV3FD0
深大寺そば好き
331: 名無しでいいとも! ID:EkAsh0zQ0
深大寺に鬼太郎の店があるらしい
332: 名無しでいいとも! ID:nqHV6TfN0
スーパーで買うのいつも深大寺そばだ
333: 名無しでいいとも! ID:rqkAuNzA0
また田中w
334: 名無しでいいとも! ID:Z3PW8K8c0
>>324
それ。1回特番やってそれっきり
335: 名無しでいいとも! ID:Dtolj0/a0
ニコルが太ってるけど妊娠してるのか?
336: 名無しでいいとも! ID:A12HrPjt0
蕎麦は超邪道系だけど
へぎそばが好き(´・ω・`)

湯沢に行ったら必ず食う
337: 名無しでいいとも! ID:bIxI2mDN0
2014が11年前
338: 名無しでいいとも! ID:AJICx6ln0
おいしいお蕎麦食べたい
339: 名無しでいいとも! ID:drdJvbU00
何このVTR番組
散歩しろよ😅
340: 名無しでいいとも! ID:rZvzttsF0
鬼太郎茶屋無くなったから、もう行かない
341: 名無しでいいとも! ID:kh82QFOa0
田中スペシャルじゃねえかw
342: 名無しでいいとも! ID:SyYmjf/w0
>>202
調べてみたら若い頃から1型糖尿病だったんだね
桐谷さんも20年前から糖尿病で、健康のためにママチャリ乗ってるのをさっき調べてて知った
343: 名無しでいいとも! ID:HDAAfJbg0
美味しんぼのおかげでみんなしってるけどみんな食べたことのないやつ
344: 名無しでいいとも! ID:yN5ergBn0
なんかまずそう
345: 名無しでいいとも! ID:EkAsh0zQ0
深大寺行ったとき、蕎麦苦手だから天丼食べた
346: 名無しでいいとも! ID:jBzfX1lA0
広島はそばがきも知らないの?
347: 名無しでいいとも! ID:FfVgLTow0
また田中w
田中年に何回かだろうに蕎麦も不定期である程度なのにこんなに重なる?
348: 名無しでいいとも! ID:+fbs8teBM
>>323
みたいだね 手足は大丈夫なのかね糖尿は怖いよ
349: 名無しでいいとも! ID:XWFXG/MA0
食ったことないわ
350: 名無しでいいとも! ID:fDl4Tum+0
>>319
吉原で初NNしたときは感動しました 2月の平日に3日前に口開け予約余裕で取れた上位ランカー、いま不動のNO.1になって全く予約取れない………
351: 名無しでいいとも! ID:MbveemDo0
そばがき食べてみたいけどどこにでもあるわけじゃないんよなあ
352: 名無しでいいとも! ID:nqHV6TfN0
そばがき好き
353: 名無しでいいとも! ID:RjkKARy20
そばがき食べたことない
354: 名無しでいいとも! ID:L7FPKH3x0
この番組ネタ切れなんか
355: 名無しでいいとも! ID:ktjVek/q0
また田中かよ
356: 名無しでいいとも! ID:uI11ZCaw0
>>332
美味しいの?
357: 名無しでいいとも! ID:h9EJRUhG0
>>316
自分もあれあんまり好きじゃなかったw
正直さんぽは井森美幸がゲストの回はハズレ無しのイメージある
358: 名無しでいいとも! ID:AJICx6ln0
まずそう
359: 名無しでいいとも! ID:G2uNxcj90
蕎麦屋行きてぇなぁ
360: 名無しでいいとも! ID:rqkAuNzA0
大人だねえ
361: 名無しでいいとも! ID:A12HrPjt0
そもそも、このそばがきが本来の蕎麦で

つるつる切ってる蕎麦は そば切り(´・ω・`)
362: 名無しでいいとも! ID:EkAsh0zQ0
>>346
関東民だが知らないな
363: 名無しでいいとも! ID:+fbs8teBM
そばがきは日本酒のアテ
364: 名無しでいいとも! ID:kh82QFOa0
>>334
ドレダケクエスト
365: 名無しでいいとも! ID:Dtolj0/a0
そばがきって置いてあるとこ結構ないよな
366: 名無しでいいとも! ID:CJJXjNfC0
>>347
それだけ同じゲストでローテーション回してる
367: 名無しでいいとも! ID:9TesNHAI0
そばがきはバガボンド読んで食いたくなった記憶(´・ω・`)
368: 名無しでいいとも! ID:KkrbM5yO0
蕎麦食べたくてそば屋に入ったのに高確率でカレーとか丼頼んじゃいます
369: 名無しでいいとも! ID:bIxI2mDN0
微妙に若けぇー
370: 名無しでいいとも! ID:SyYmjf/w0
>>347
有吉って精神的に田中がいないとメンタル不安定になるのかな
指定してそうw
371: 名無しでいいとも! ID:uI11ZCaw0
>>342
なるほど
それをわかった上で当時の芸能界のノリで毎晩暴飲暴食してたらしいからまぁ自業自得だわな
372: 名無しでいいとも! ID:5+4dVmcQ0
>>76
十割はほんとに、お前十割って言いたいだけで
自分で食ったことないんじゃないのかってのあるな
373: 名無しでいいとも! ID:h9EJRUhG0
>>354
都内ぐるぐるしてるだけだから
流石にネタ切れ感はある
374: 名無しでいいとも! ID:y9TVv8jQ0
>>336
最初は緑色だしふのりの繋ぎってなんだかな・・・って思ってたけど慣れると旨いよね
375: 名無しでいいとも! ID:XWFXG/MA0
>>350
昨日竹之内に行ったらトラブって本番なさで終わったわ
376: 名無しでいいとも! ID:A12HrPjt0
>>365
自分で簡単に作れるからね(´・ω・`)
377: 名無しでいいとも! ID:L7FPKH3x0
次回はラーメン編かな?w
378: 名無しでいいとも! ID:rqkAuNzA0
山根変わらねえな
379: 名無しでいいとも! ID:Zebebbq50
コロナ禍以降有吉くんの予約ツアーになってから終わったよなこの番組
前は本当にブラブラして入る店も迷ってたのに
380: 名無しでいいとも! ID:EkAsh0zQ0
>>368
会社のめんばーで行ったときエビフライ定食頼んだら社長に怒られた
381: 名無しでいいとも! ID:uI11ZCaw0
なんでも卵入ると世界観が壊れる
382: 名無しでいいとも! ID:G2uNxcj90
>>368
美味しいもんねぇ
383: 名無しでいいとも! ID:b6tq1yft0
初期の頃って山根少食すぎてすぐ食えなくなってた気がするw
384: 名無しでいいとも! ID:gAD//ZPm0
うどんそばの食レポってほんとクソだな
385: 名無しでいいとも! ID:rqkAuNzA0
量は目分量なんだな
386: 名無しでいいとも! ID:FfVgLTow0
>>370
田中呼ぶのは分かるけど蕎麦とそんなに重なる?w
387: 名無しでいいとも! ID:A12HrPjt0
>>374
食感が最高 へぎそば(´・ω・`)

蕎麦感は薄いけどね別の麵料理の頂点 へぎそば
388: 名無しでいいとも! ID:mAlfPTId0
ガチで二口分しかない
389: 名無しでいいとも! ID:uI11ZCaw0
>>380
お前さてはB型だな?
390: 名無しでいいとも! ID:EkAsh0zQ0
やまねー
391: 名無しでいいとも! ID:vafWPkU70
>>310
でも、石破さんみたいに口の中にご飯が入っているのに口開けてぐちゃぐちゃはやらん
392: 名無しでいいとも! ID:SyYmjf/w0
>>386
ハワイも常に田中いるイメージ
有吉&田中の組み合わせ多い
393: 名無しでいいとも! ID:CJJXjNfC0
壊れるほど愛しても三分の一も伝わらない
394: 名無しでいいとも! ID:XWFXG/MA0
>>389
ブラハラ
395: 名無しでいいとも! ID:jBzfX1lA0
>>362
蕎麦ってのは米も小麦も食べられない貧乏人の食べ物なんだから
江戸とかで蕎麦つゆを作って食べるだけで贅沢なんだよ

そばがきみたいにして米の代わりにするのが田舎の標準
396: 名無しでいいとも! ID:kh82QFOa0
竹山が蕎麦屋でたれはちょっとだけつけて食べるんだよって講釈入れながら食べてたら
お店のご主人にもっとつけていいですよって言われてた回あったな
397: 名無しでいいとも! ID:b6tq1yft0
大変なのかな
398: 名無しでいいとも! ID:pASCJuDLa
歯が綺麗なご主人
399: 名無しでいいとも! ID:5+4dVmcQ0
>>396
ナイス店主
400: 名無しでいいとも! ID:fDl4Tum+0
そばがきってほうとうみたいな感じだっけ?

前へ 1 ... 3 4 5 ... 9 次へ