5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/21(日) 00:26:59
実況 ◆ フジテレビ 104412 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しでいいとも! ID:a9cttSZe0
>>286
国民から愛される一位マクド



おまえしか好きじゃない圏外モス
302: 名無しでいいとも! ID:v3THhBw/0
両国という変わった場所にできた資さんうどん都内1号店
303: 名無しでいいとも! ID:pIL5wPKi0
資さんより山下本気うどんの方がいいわ
304: 名無しでいいとも! ID:oZavYwiy0
もしもしピエロ
305: 名無しでいいとも! ID:sqNXAJ6R0
ごっついな(´・ω・`)
306: 名無しでいいとも! ID:3xlaSbaX0
薬物ピエロ
307: 名無しでいいとも! ID:pbOYZAVp0
牧のうどんは?
308: 名無しでいいとも! ID:E0aK1WPD0
やけに店が豪華な内装だな
309: 名無しでいいとも! ID:a9cttSZe0
>>293

おまえ少数派


おれ多数派
310: 名無しでいいとも! ID:IaGHyk8Ja
オレンジチキン入れてるんか
311: 名無しでいいとも! ID:xC1jZdJbM
>>285
コロナ禍前だったような
モスバーガーじゃないよ、ノーマルハンバーガー
312: 名無しでいいとも! ID:NQle/Rl20
うどん
北九州から数分だけど下関に行くとまた違うのか?
313: 名無しでいいとも! ID:pbOYZAVp0
ゴーゴーカレーじゃないのかよ
314: 名無しでいいとも! ID:d6tUn4DZ0
8番きた( ´◔‿◔`)
315: ロッテ命 ID:IEzTxavV0
ちゃいっ!にーずっ!お笑いコンビの。
316: 名無しでいいとも! ID:hm5rSn080
昨シーズンラッピ行ったけどその後に旅館の食べ放題控えてたから記念撮影とお土産だけ買って帰ったw
317: 名無しでいいとも! ID:EcAmIvwz0
>>291
ゼッテリアはゼンショーグループの店舗
318: 名無しでいいとも! ID:AejP5reC0
>>284
マルちゃんのごぼ天うどんは全国で売るべきだと思っている。ごぼ天が美味いんよ
319: 名無しでいいとも! ID:dMG63HjX0
>>295
それ埼玉やん
320: 名無しでいいとも! ID:bz6GmxLJ0
8番らーめんって不味いイメージやけど
321: 名無しでいいとも! ID:Z0Zjw1160
8番出口
322: 名無しでいいとも! ID:PY34UIiR0
ラッキーピエロよりもしもしピエロ行きたい
323: 名無しでいいとも! ID:lPCiJfEk0
俺たちのくるまやは?
324: 名無しでいいとも! ID:IaGHyk8Ja
入ったら出られない8番ラーメン
325: 名無しでいいとも! ID:QqzDwP78H
ご当地チェーンでランキングってどう決めてんだよw
326: 名無しでいいとも! ID:NQle/Rl20
ニュース系を日付またがせるなて、日枝久の置き土産ってキチガイじゃ
327: 名無しでいいとも! ID:3xlaSbaX0
このフォント見たことある
328: 名無しでいいとも! ID:V3EjLyuh0
8番らーめんって石川の物なのか?
329: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:Ogh2rsPo0
>>292
どっちも同じ移動シーンやんけw
330: 名無しでいいとも! ID:k8MP0srvH
>>301
>>293 見ても分かるだろw
マックは他の店がない時に仕方なく入るだけ
マックは最下位、疑いようのない事実w
331: 名無しでいいとも! ID:AMiND1W70
石川この店多い
332: 名無しでいいとも! ID:xC1jZdJbM
>>319
3割うまい!
当日キャンセル!
333: 名無しでいいとも! ID:a9cttSZe0
8番らーめんとか山岡屋とかは


まずい
334: 名無しでいいとも! ID:lPCiJfEk0
>>296
九州のうどんが不味いんだよ なんだよあのふにゃ麺
335: 名無しでいいとも! ID:Y3UBL2y00
8番ラーメン知ってるけど、これが3位なら他にもっとランクインするラーメン屋あるでしょ
336: 名無しでいいとも! ID:mhUseNWy0
>>309
少数派→味覚意識高い系

多数派→味覚バカ
337: 名無しでいいとも! ID:NQle/Rl20
小麦粉ウクライナからだろーー
338: 名無しでいいとも! ID:mq/Ail/O0
福井の友人にこことソースカツ丼食いに連れて行かれたな
339: 名無しでいいとも! ID:EcAmIvwz0
8番ラーメンは北陸でも無い地元県にあるけど近所のお店は閉店してしまった。
340: 名無しでいいとも! ID:PY34UIiR0
>>320
寿がきやレベル
341: 名無しでいいとも! ID:hm5rSn080
金沢行ったとき8番ラーメン期待して食べたけどイマイチだった
うちがラーメン県で普段レベル高いの食べてるからそう思っただけなのか
342: ロッテ命 ID:IEzTxavV0
8番目に・・・・
343: 名無しでいいとも! ID:RzojZ9BY0
塩分過多で早死するぞ
344: 名無しでいいとも! ID:3xlaSbaX0
くるまやラーメン
345: 名無しでいいとも! ID:a9cttSZe0
>>330

現実はこれだ


一位マクド


圏外モス
346: 名無しでいいとも! ID:vhvHss620
外食チェーン主体の食生活してるとカラダ壊すよそのうち
若い頃は何も起きないけど腎臓や肝臓がやられると厄介なことになるよ
塩分の摂りすぎも血管を痛めるし
347: 名無しでいいとも! ID:7fd2GMDh0
出演者忖度ランキング
牧のうどんは“牧”のうどんだぞ 
348: 名無しでいいとも! ID:E0aK1WPD0
こんなうどんならスーパーのうどんのゆで麺買ってきたら
みんなフニャフニャで同じだからわざわざ店で食べる必要あるのか?
349: 名無しでいいとも! ID:pbOYZAVp0
牧のうどん出てきたw
350: 名無しでいいとも! ID:F5Zv5ZWp0
石川民だけど8番ラーメンはイマイチ。かなり過大評価されてる
351: 名無しでいいとも! ID:k8MP0srvH
>>345
マックバイトリーダー頑張れよwww
352: 名無しでいいとも! ID:QqzDwP78H
アルデンテで
353: 名無しでいいとも! ID:pIL5wPKi0
>>291
プレミアム志向
あとゼンショーの完全子会社になった
354: 名無しでいいとも! ID:lPCiJfEk0
選べるならええな
355: 名無しでいいとも! ID:xC1jZdJbM
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?
半田屋は、ないの?
生まれた時からどんぶり飯
356: 名無しでいいとも! ID:AejP5reC0
ユーリオンアイスでも見切れてた牧のうどん
357: 名無しでいいとも! ID:a9cttSZe0
>>336


少数派  イキリ陰キャジジイ


多数派  国民的人気
358: 名無しでいいとも! ID:NQle/Rl20
>>293
いいいいいいねええええ
>>293
359: 名無しでいいとも! ID:EcAmIvwz0
>>334
九州うどんでそれだと伊勢うどん食ったらうどんの概念変わるぞw
360: ロッテ命 ID:IEzTxavV0
>>340
ああーん?
361: 名無しでいいとも! ID:pbOYZAVp0
バイバインかよw
362: 名無しでいいとも! ID:NQle/Rl20
>>355
半田屋、、それ、何県なの?
363: 名無しでいいとも! ID:PY34UIiR0
フジテレビ得意の捏造番組
364: 名無しでいいとも! ID:xC1jZdJbM
>>293
ドムドムバーガーが無い時点で、ニワカ
365: 名無しでいいとも! ID:k8MP0srvH
>>295
山田うどんは麺が美味くないのが致命的
日高屋、満洲はそこそこ美味い
366: 名無しでいいとも! ID:E0aK1WPD0
フニャフニャうどんはスーパーの激安うどんと同じ価値しかない
367: ロッテ命 ID:IEzTxavV0
>>346
だけじゃない。
368: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:Ogh2rsPo0
中居が消されてアデランスのCMする宮田は哀しすぎるw
369: 名無しでいいとも! ID:hm5rSn080
>>317
>>353
なるほど
ってことは普通のロッテリアの店舗もまだあるにはあるんだね?
370: 名無しでいいとも! ID:xC1jZdJbM
>>362
宮城県とか東北地方
371: 名無しでいいとも! ID:d6tUn4DZ0
https://www.hachiban.jp/user_data/menu/set_a.jpg
たったの1155円でこのセット食えるんだぞ
都会なら\1500超えてくる( ´◔‿◔`)
372: 名無しでいいとも! ID:F5Zv5ZWp0
麺類は全部食べたことあるけど全て過大評価。資さんうどんに並ぶなんて時間の無駄だろ
373: 名無しでいいとも! ID:QCD7ZEHq0
>>291
リブサンド食いたくて行ったらゼッテリアになってて食えなかった…
ロッテリアも店舗残してほしい
374: 名無しでいいとも! ID:dMG63HjX0
成城石井て東京ローカル?
375: 名無しでいいとも! ID:NQle/Rl20
>>291
ゼッテリアってマジの店名??
376: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:Ogh2rsPo0
さわやかとスガキヤの争いだな❣
377: 名無しでいいとも! ID:PY34UIiR0
>>360
イトーヨーカドーのポッポレベルかな?
378: 名無しでいいとも! ID:N/8WTZVt0
これ東京だと福しんとかになるのかねご当地だと
379: 名無しでいいとも! ID:AejP5reC0
>>364
子供の頃母親と行くのはマックでなくドムドムだったなあ…
380: 名無しでいいとも! ID:xC1jZdJbM
>>371
日高屋?
381: 名無しでいいとも! ID:I+araswO0
B面ランキングはやらないの?
382: 名無しでいいとも! ID:NQle/Rl20
>>373
なか卯みたいに全滅だろなーー
383: 名無しでいいとも! ID:a9cttSZe0
>>371

これなら王将のセットのほうがええやろ
384: 名無しでいいとも! ID:EcAmIvwz0
>>369
中国地方の自分の近くはロッテリアのまま。
385: 名無しでいいとも! ID:RzojZ9BY0
>>295
山田うどん、そこそこ安いしボリュームもそれなりだけど美味しくないのが致命的
特に麺類
386: 名無しでいいとも! ID:QqzDwP78H
サッテリア
387: 名無しでいいとも! ID:d6tUn4DZ0
>>380
エア実況民の方?( ´◔‿◔`)
388: 名無しでいいとも! ID:lPCiJfEk0
知らないな
389: 名無しでいいとも! ID:E0aK1WPD0
ゼッテリアとか気持ち悪いネーミングだな
ライザップとチョコザップみたいな
390: 名無しでいいとも! ID:xC1jZdJbM
やはり山田うどんよね
391: 名無しでいいとも! ID:F5Zv5ZWp0
山田うどんは不味い!
392: 名無しでいいとも! ID:EcAmIvwz0
>>374
今は広島まで、店舗あるよ
393: 名無しでいいとも! ID:NQle/Rl20
一度も入ってない
山田うどん地元だけど
394: 名無しでいいとも! ID:xC1jZdJbM
>>387
いいえ画像見ました
395: 名無しでいいとも! ID:J1d73IX10
山田うどんきた
396: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:Ogh2rsPo0
>>375
足柄サービスエリアにあるぞ
397: 名無しでいいとも! ID:AY5SoMWDM
今は、食堂がつくんだな
398: ロッテ命 ID:IEzTxavV0
>>373
ロースカツバーガー。
399: 名無しでいいとも! ID:d6tUn4DZ0
>>383
ラーメン専門店じゃないだろ( ´◔‿◔`)
400: 名無しでいいとも! ID:pIL5wPKi0
>>369
あるよ

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ