5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/21(日) 22:22:31
Mr.サンデー★2 (786)
前へ 1 ... 6 7 8 次へ
601: 名無しでいいとも! ID:GYqZsmKu0
ITO AO(´・ω・`)
602: 名無しでいいとも! ID:SVayUx7EM
伊藤AO(´・ω・`)
603: 名無しでいいとも! ID:HLO/Ekqf0
>>564
AI同士で対局させて学習させてるんだよ
604: 名無しでいいとも! ID:AnorLriU0
>>580
相撲レスラー目指せばって言われる始末、、
605: 名無しでいいとも! ID:eD1U2iWsM
>>568
脳だけ取り出してつなぐ感じになるんかな
606: 名無しでいいとも! ID:eh/5vlYt0
こんなAI実況付きで将棋見る時代なんか
楽のこれ?
607: 名無しでいいとも! ID:6YmJxPvp0
人間が最善手指し続けるは難しい
608: 名無しでいいとも! ID:mMY8tcsU0
>>556
AlphaGo Zeroは人間の棋譜を利用せずに自己学習させた
609: ロッテ命 ID:GkffPPEZ0
>>563
囲碁はほぼいない。最底辺の東大の低知能じゃ無理。因みに、東大囲碁部元部長は親友。
610: 名無しでいいとも! ID:wNrOSpl1M
テクノロジーが進化しすぎてつまらん世の中だな
90年代くらいが丁度いい
611: 名無しでいいとも! ID:SKrOw/gx0
人が勝つ必要あるのかね  何かをしようとする人の手助けとなるツールの一つとしてどんどん進化していくのは大事なんじゃないの
612: 名無しでいいとも! ID:Ef23Gn/x0
AIと同じ指し手ってすごいな
613: 名無しでいいとも! ID:AnorLriU0
>>582
村上の代わりにヤクルトがいいな!
村上はメジャーで大活躍してほしい
614: 名無しでいいとも! ID:xHEpY9RH0
どういうこと?
615: 名無しでいいとも! ID:Bdo5qbWG0
じゃあ藤井とAIが対局してくれ
616: 名無しでいいとも! ID:2O8MahSg0
>>598
安定しても今のビット数では無理
617: 名無しでいいとも! ID:7L80tACZ0
>>579
無理
組み合わせの数が無理
618: 名無しでいいとも! ID:/VPgjcZRd
>>599
いやいや全然戦えるよ
619: 名無しでいいとも! ID:1R0lDqCH0
>>604
相撲もあれで筋肉も多いし、レスラーだってそうだし
どっちの業界もお断りやろな
面倒くさそうな親も付いてくるし
620: 名無しでいいとも! ID:4WWnjxmh0
いやそのりくつはおかしい
621: ロッテ命 ID:GkffPPEZ0
>>567
超早打ちのオラでも、1時間以上は何回かあったな。B戦だっけな。
622: 名無しでいいとも! ID:cjdf6Hsl0
それは違わないか?AIはそういう局面になったからそれに合わせて答え出してるだけやん
623: 名無しでいいとも! ID:7FH6i80x0
違う路地入ったからリルートになったんだよ
624: 名無しでいいとも! ID:nNn8TqGo0
藤井の身体スキャンしたらAIチップが出てくるぞ
625: 名無しでいいとも! ID:1OC1uPYT0
22?
おっさんじゃん
626: 名無しでいいとも! ID:1crx/XbV0
>>616
IBMが128bitやってるからね
あと10年もすれば実用化する
627: 名無しでいいとも! ID:quswI6ef0
本当に22なの?っておもう老け方
628: 名無しでいいとも! ID:Pl6O1xLo0
そら現時点の盤面解析して予想手出すんだから三6歩に沿った手を出してくるんやないんか
629: 名無しでいいとも! ID:6pFF5uwT0
22!?42でもおかしくないな
630: 名無しでいいとも! ID:aeUankmR0
藤井の手からその後の最善手を計算し直すのはそりゃ当たり前じゃんって思うけど、、何言ってんだ?
631: 名無しでいいとも! ID:T3GydSzW0
>>622
うんw 番組のディレクターはAIなんてわからんよ
632: 名無しでいいとも! ID:lWvLDwge0
風俗とか行くのかな
633: 名無しでいいとも! ID:FqeFgkDH0
藤井キラーだな
来年には藤井五冠ぐらいになってんじゃ
634: ロッテ命 ID:GkffPPEZ0
>>578
悪いがそれよりは上。
635: 名無しでいいとも! ID:1R0lDqCH0
この二人のラブラブ対談みたくなっとるやんけ!
636: 名無しでいいとも! ID:zAxmzeFAd
ファンのことなんて考えなくていい勝てば官軍
637: 名無しでいいとも! ID:7L80tACZ0
>>338
まだないよ
将棋用の量子アルゴリズムは
638: 名無しでいいとも! ID:tRZ8Uup00
藤井もいつかは振ると思う?
639: 名無しでいいとも! ID:eD1U2iWsM
>>556
完璧な将棋をうてる同じAI同時で対戦させたらきっと始まらない
640: 名無しでいいとも! ID:7PwMej2Q0
今回のインタビューはAIというテーマについてだけだったか
641: 警備員[Lv.2][新芽] ID:zmIBhoSh0
>>599
まだその右手があるやろ
642: 名無しでいいとも! ID:K3ITZU8c0
藤井の回答もAI的
643: 名無しでいいとも! ID:1crx/XbV0
藤井クンも優勝賞金でNVIDIA買って自分で組み立ててゴリゴリにAIでやってるらしいね
644: 名無しでいいとも! ID:bGNbqRGK0
>>611
勝つ必要はないとは思うが
すでに研究でAI活用している棋士等が多いだろうから
今さらAI禁止(研究の時も)できないだろうし
645: 名無しでいいとも! ID:ZubVEqdk0
>>622-631
Q. 法務省と官報に司法試験の合格者の名前が掲載されるということですが、毎年150人近くもの外国人の名前が載っているって本当ですか?
また、司法試験で外国人は中国人と韓国人にしか受験資格が与えられてなかったというのは本当ですか?
646: 名無しでいいとも! ID:eh/5vlYt0
人間同士が差すから楽しいんだろ
それで良いじゃん
647: 名無しでいいとも! ID:FqeFgkDH0
>>632
素人相手よりは安心
648: 名無しでいいとも! ID:yC3kkBrX0
一平がいる
649: 名無しでいいとも! ID:4zuYjaNa0
>>618
それは強い人だろう
弱い初心者だったら勝てんと思う
650: 名無しでいいとも! ID:ohIYg4830
>>632
プレイ中でも頭の中で将棋のこと考えてそう
651: 名無しでいいとも! ID:aeUankmR0
>>598
量子コンピュータを理解してないだろ
652: 名無しでいいとも! ID:SZ6+wkUS0
>>612
AIて形勢の評価を折れ線グラフで表すんだけど
藤井7冠の棋譜を見せたらきれいに右上がりになってて藤井曲線って言われてる
まじでAIが最善手を打ち続けたときだけに見られる現象
653: 名無しでいいとも! ID:1R0lDqCH0
これでイケイケな彼女がいてほしい
654: 名無しでいいとも! ID:7L80tACZ0
AMD藤井聡太
655: 名無しでいいとも! ID:AnTdt4nW0
ずっと楽しんでるのが凄えわこの人w
656: 名無しでいいとも! ID:n33xFOHU0
感動の最終会でした
657: 名無しでいいとも! ID:dQypNE+Td
日本3大優等生
・藤井7冠
・芦田愛菜

658: 名無しでいいとも! ID:1crx/XbV0
藤井クンが引退するとき、実は自分はデビュー時からAIでした、とか暴露しそう
659: ロッテ命 ID:GkffPPEZ0
>>618
その時点での配置によるな。
660: 名無しでいいとも! ID:2O8MahSg0
>>626
あと10年って20年前も言ってたよ
実用的な計算に使うには素材的なブレイクスルーがもう何回か必要
661: 名無しでいいとも! ID:eD1U2iWsM
>>598
きっと将棋より複雑なルールのものに変わるかも
662: 名無しでいいとも! ID:/VPgjcZRd
もうすぐ完全AI世代とか出てこんのか
子供の頃からAIと指しててAIの申し子みたいな奴
663: 名無しでいいとも! ID:J9ofeZol0
>>590
今は、局面読み(最善手候補をいくつか読む)だから
全パターン読む手法(総当たり)をどのタイミングで入れるか、そのトリガーとなる評価手法と言うのはなかなか難しそう…
664: 名無しでいいとも! ID:gBSIjH/s0
31手先を読んでやっと候補に出てくる手を指したってのもあったな
665: 名無しでいいとも! ID:AnorLriU0
>>645
横浜には中国人にだけ甘い裁判官がいるらしいね
666: 名無しでいいとも! ID:lWvLDwge0
将棋版を拡大したらもっと難しくなるな
667: 名無しでいいとも! ID:3CRV1G4D0
こんなのコメンテーターで出すなよ
668: 名無しでいいとも! ID:8BWlo2ll0
伊藤さんが22歳とか信じられん
669: 名無しでいいとも! ID:qeE3Xtcv0
藤井君この先 未来はないのか チー牛のちょっとしたのぞみのような存在だったのに
670: 名無しでいいとも! ID:qAN0rgGu0
宮崎と山崎ってどんなメンツだよ
671: 名無しでいいとも! ID:Ef23Gn/x0
>>652
疑問手や悪手が全然無いってことだな
672: 名無しでいいとも! ID:7sOCr7Z90
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
673: 名無しでいいとも! ID:EPm3AdOi0
>>643
CPUには金かけてるが
自分でDLはやらないので730しか使ってない
674: 名無しでいいとも! ID:nNn8TqGo0
今後続々と藤井に影響受けた若手AI棋士が出てくるだろうから
それでも勝ち続けたら藤井は凄い。でも全く歯が立たない可能性も残るね
675: 名無しでいいとも! ID:HVDb+Qj90
>>626
まだ128bitなのか
676: 名無しでいいとも! ID:dQypNE+Td
まりのπ
677: 名無しでいいとも! ID:uBQ769F30
でけえな
678: 名無しでいいとも! ID:7L80tACZ0
>>598
500ビットでアダマールして
次どうするんだ?

言えないだろお前w
679: 名無しでいいとも! ID:45ktooHb0
>>274
日本語と英語は相いれない
むしろ日本語が特異すぎる
これを見ればわかる
680: 名無しでいいとも! ID:q8AViML+0
不倫もか
681: 名無しでいいとも! ID:tqahjHrF0
今日のまりののおっぱい凄いな
682: 名無しでいいとも! ID:Qe75dDZ80
 
YC!><
683: 名無しでいいとも! ID:7PwMej2Q0
なんて軽いコメント
684: 名無しでいいとも! ID:k4CdKNfc0
まりの、おっぱいデカ
685: 名無しでいいとも! ID:hgGsqetr0
YCが気になって話に集中できない (´・ω・`)
686: 名無しでいいとも! ID:8BWlo2ll0
人妻まりのちゃんの横乳たまらん
(;´Д`)ハァハァ
687: 名無しでいいとも! ID:/VPgjcZRd
嫁の方呼べよ
688: 名無しでいいとも! ID:urgQy8Yp0
見ている人を不快にする芸能人が多い中で大したもんだ
689: 名無しでいいとも! ID:lWvLDwge0
まりのはしばらく酒飲めないね
690: 名無しでいいとも! ID:fCs4kbaG0
将棋の内容を理解してる人、
そんなにいるのか?
691: 名無しでいいとも! ID:s+xtvwFAM
>>617
いやだから、パターンが「有限」なんで量子コンピュータ等将来計算スピードが上がればパターンは全て解析されてそこから最善手を選ぶ時代はきっと来るよ
692: 名無しでいいとも! ID:AnorLriU0
>>658
藤井聡太と芦田愛菜はそのうち人生3週目ですって暴露しそう
693: 名無しでいいとも! ID:wE7RVwcs0
それはAIの処理性能に限界がある前提の話だよね
将来的な演算能力は青天井なのだから、枠外の演算する余裕が出れば出るほど歯が立たなくなる
人間にできるのは所詮トロッコのレール切り替えだけになる
694: ロッテ命 ID:GkffPPEZ0
こんなやつが、国会議員だったのか。
知り合いの国会議員のがマシ。
695: 名無しでいいとも! ID:FfE+aQ1Q0
味覚センサーでそれっぽいことも出来るかも
696: 名無しでいいとも! ID:7L80tACZ0
セルオートマトンの方が面白い
697: 名無しでいいとも! ID:I/stJDOD0
飲み会とかくだらねえ締めしてんじゃねえよ
698: 警備員[Lv.2][新芽] ID:zmIBhoSh0
>>631
フジの制作って馬鹿ばっかりやからAIと同じ手指す藤井スゲェ!ってなったんやろな
699: 名無しでいいとも! ID:yC3kkBrX0
宮崎ってテレビに出てええんか?
まあフジならええんかな
700: 名無しでいいとも! ID:mMY8tcsU0
ぼっこちゃんが登場するのかな

前へ 1 ... 6 7 8 次へ