5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/22(月) 22:53:27
[終]僕達はまだその星の校則を知らない #11 ★3 反省会 (142)
前へ 1 2
101: 名無しでいいとも! ID:kBdrw2fy0
>>93
MERなんて海猿コードブルーのパクリなのに
102: 名無しでいいとも! ID:zV5Vf5rPa
ブランチで紹介やってたけどTBSのドラマは次もヤバそうなんだよな
103: 名無しでいいとも! ID:2tG6Zn0G0
>>89
3話はオチが良かったけどな。
ムシヲタの奴が映画国宝に出ていたとは気付かなかった
104: 名無しでいいとも! ID:FcDpWoGr0
>>42
1時間枠の他では恋愛禁止とドクタープライスは意外と良かったな
105: 名無しでいいとも! ID:FcaSyus10
>>33 >>57

俺は1話目から南琴奈ちゃんのエルフ族のような人間離れした圧倒的な透明感に魅了されてストーリーそっちのけで見続けることを決意したけど、
蓋を開けてみればストーリーも演出も良かったし南琴奈ちゃん様々や!(≧∇≦)
106: 名無しでいいとも! ID:5M5VmmSS0
このドラマ好きな人は高橋一生の僕らは奇跡でできているも好きそうだな
107: 名無しでいいとも! ID:3P+Xb+780
>>92
実況の合言葉が中村倫也がいるから見られるだったからな
終盤中村倫也が離脱後の酷いこと酷いこと
ただでさえ酷い脚本が高橋の叫び声とかでギャグになってた
りんくま目当てで見続けてたけど出番は最後まで少ないし…
108: 名無しでいいとも! ID:XTdpsbG4d
>>99
でもアラン様(磯村勇斗)の、
亡くなったふみバアのたこ焼き食べながら変身するシーンが仮面ライダーゴーストの最大の見どころだから
109: 名無しでいいとも! ID:KlyCDVyDr
TBSはVIVANTに金使いすぎなんじゃないの
110: 名無しでいいとも! ID:CNhj9jIt0
>>90
うおー知らなかったありがとう!
111: 名無しでいいとも! ID:sBvcLKhj0
TBSドラマは阿部寛と心中するつもりだから
112: 名無しでいいとも! ID:XTdpsbG4d
>>109
世界陸上もそうだけど
普通のドラマの予算が削られてる感はあるよね
113: 名無しでいいとも! ID:kBdrw2fy0
>>106
あれ癒されて好きだったけど
今回のは全然頭に入らなくてながら見しかできなかった
114: 名無しでいいとも! ID:kEpSC3NQ0
キンプリの高橋?は
オードリーのキャラが良すぎた
南海キャンディーズもみんな良かった
キャスティングの勝利
115: 名無しでいいとも! ID:FcDpWoGr0
1話からなんやこの演出ってなったがさすがにほったまちゃん2本も連続スルーと高木さん初め若手JKを逃すことは出来なかったが後半尻上がりになっていってちょうど良かった
116: 名無しでいいとも! ID:sBvcLKhj0
世界陸上は今田美桜の「なんで私この仕事受けたんだろう…」感が痛々しくて…
117: 名無しでいいとも! ID:2tG6Zn0G0
>>102
妻夫木聡とTBS…嫌な予感しかないw
おまけに林先生ソックリな旧ジャニの奴と
演技が下手な松本若菜が出るから観ないかな
118: 名無しでいいとも! ID:3P+Xb+780
>>103
そのオチからが面白くなってきたところだからね
ここでようやく今までの話が仲間集めの序章だったとわかったから
でもそこまでに辿り着くまでが3話の中でも長かったから
119: 名無しでいいとも! ID:5M5VmmSS0
磯村勇斗の役の幅の広さを確認できたドラマだった
ヤンキーみたいなのもできるしこういう繊細な役もこなせるとは
120: 名無しでいいとも! ID:9Ay+ahlP0
10月は三谷幸喜のやつと大泉洋のと柴犬のは見る
121: 名無しでいいとも! ID:FcDpWoGr0
まだ若いから色々やるべきだがほったまちゃんと清原ちゃんは使い方が間違えることが大杉る機会損失が激しい
122: 名無しでいいとも! ID:3P+Xb+780
>>114
DOPEの実況でよくみた高橋の評価

若林だけが上手い男
123: 名無しでいいとも! ID:FcaSyus10
>>117
俺は松本若菜目的で見るけど(´・ω・`)演技下手とも思わんし
124: 名無しでいいとも! ID:2tG6Zn0G0
>>107
中村倫也途中で離脱しちゃったんかw
地獄やん
125: 名無しでいいとも! ID:3P+Xb+780
>>124
一時離脱で出番が大幅に減った
その時は本当に地獄だった
126: 名無しでいいとも! ID:3P+Xb+780
最終回は先週の方が良かったって声もあったけど
最後のイチャイチャも含めて今日が最終回で良かったと思う
127: 名無しでいいとも! ID:2tG6Zn0G0
>>125
ご愁傷様でした(´・ω・`)
128: 名無しでいいとも! ID:kEpSC3NQ0
>>122
やっぱそうなんだw
本人も演技に力入れてたし

>>120
その3つ気になる
三谷も野木もあまり期待しないようにするけどw
129: 名無しでいいとも! ID:2tG6Zn0G0
>>123
オッパイ星人?
130: 名無しでいいとも! ID:V4VP6Gb90
今作は ほったまちゃんの受け芝居反射力の高さが意外な発見だった
今まで特に注目してなくて済まないw
磯村の発達障害込みでのキャラ作りの器用さあればこそかもしれんけど 自己肯定感低め女が認められ
~からの~揺れながも男に と言うより人間に(無自覚に)惹かれてゆくサマが上手く芝居に出来ていた
131: 名無しでいいとも! ID:crgicWv10
2人の最後のセリフは(´・ω・`)
注文の多い料理店の序文とのことです
132: 名無しでいいとも! ID:uI1o7pNh0
>>126
大概、風呂敷畳む回だから
ドラマはお誕生日おめでとう最終回一個前が一番面白い説あるけど
今日のは、先週承けてのほっこりハッピーエンドが
うまいことやったなぁw と、いい悔しさ
133: 名無しでいいとも! ID:uI1o7pNh0
>>130
あなた
説明上手いね(´・ω・`)
134: 名無しでいいとも! ID:h/uocevc0
確かに説明うまい
受け芝居の反射力、かなり納得

ってレプリカ移動すっぞ
135: 名無しでいいとも! ID:uI1o7pNh0
>>134
あ、そのまま大家族見てたw
136: 名無しでいいとも! ID:V4VP6Gb90
まあそれも磯村のキャラ芝居が確立して全く崩れない状態を維持できてたからってのもあると思うけどさ
ほったまちゃんがキラキラし始めたのを磯村が変に受けてキャラブレしてたら コレまた変な事になってただろうし 難しい人格を最後までやり切った磯村くんも巧いんだなあと
137: 名無しでいいとも! ID:ycnqU1eoM
今帰ってきた録画はされていない
最終回だけみられないなんて
どうなったか誰か教えてください
お願いします
138: 名無しでいいとも! ID:C01d3NOq0
>>76
ぜひぜひ
カンテレの公式だったよ
139: 名無しでいいとも! ID:k763A4uW0
>>137
裁判所でお会いしましょう!回でした
詳しくはTVerで。
140: 名無しでいいとも! ID:3P+Xb+780
>>136
2人の相乗効果だったね
2人とも人間的な魅力が終盤に向けて自然と出てたもの
141: 名無しでいいとも! ID:ycnqU1eoM
>>139
ありがとうございます。
142: 名無しでいいとも! ID:pqXeM2DI0
>>130-134
「受け芝居の反射力」・・・その通りだし、アンチの俺が泣いた名言!!

前へ 1 2