5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/24(水) 20:06:08
超ホンマでっか!?TV2時間SP★1 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しでいいとも! ID:p5eE421Q0
>>382
うんこのかさ増し
402: 名無しでいいとも! ID:JFo9bdBD0
高濃度チョコレートの健康法の時も三時間ごとに摂れって言われてたな
403: 名無しでいいとも! ID:gWVWqjBT0
コーヒー飲み過ぎるとニッケルアレルギーなるで
404: 名無しでいいとも! ID:NngQxIgA0
レンチンで冷やし?
405: 名無しでいいとも! ID:xLXURdUW0
>>394
数年前は根拠が実は無いと言われてたけど
最新科学ではやっぱり眼に良いと分かった
406: 名無しでいいとも! ID:QdzbmC890
宣伝やん
407: 名無しでいいとも! ID:kwWaGIGx0
>>390
ほんとに?
じゃあブルーベリーアイってサプリなんだったの?
408: 名無しでいいとも! ID:JFo9bdBD0
>>392
ホンマでっかという気持ちでご覧ください
409: 名無しでいいとも! ID:hddSZs3F0
ニチレイ提供でお送りしています
410: 名無しでいいとも! ID:uFJagRu10
ドンキでめっちゃ安売りされてたな冷凍冷やし中華
411: 名無しでいいとも! ID:jDIhJXTc0
>>383
父親か母親のハートを掴んだのかも
うち父は時折変なもの買ってた(´・ω・`)昭和47年だとウィンドファン
412: 名無しでいいとも! ID:55qFdkUt0
>>400
あれ根拠ないらしいけど
413: 名無しでいいとも! ID:JFo9bdBD0
>>400
コイツが戦犯だったのかw
414: 名無しでいいとも! ID:AnxmSAedd
>>390
そんなことないやろ

アントシアニンが良いわけで
ブルーベリーには入ってるし
415: 名無しでいいとも! ID:ekpKcx1/0
>>400
「ブルーベリーが目にいい」を信じる人の"大盲点"
https://toyokeizai.net/articles/-/708013
416: 名無しでいいとも! ID:FnzTIkoL0
沈黙の艦隊って、8話ぐらいあるのを編集だろ?ちゃんと見せてよ
417: 名無しでいいとも! ID:p5eE421Q0
>>400
ブルーベリー業界から金もらってそう
418: 名無しでいいとも! ID:gWVWqjBT0
>>362
糖分摂り過ぎてない?
419: 名無しでいいとも! ID:fm11Q64H0
科学的? 医学的か
420: 名無しでいいとも! ID:FnzTIkoL0
>>411
(´・∀・`)ヘー
421: 名無しでいいとも! ID:wPv06oWu0
こんどは何のパクリ?
422: 名無しでいいとも! ID:jDIhJXTc0
ブルーベリーは軽井沢まで買いに行ったな 今じゃどこでも買えるけど(´・ω・`)
423: 名無しでいいとも! ID:xLXURdUW0
23時までは長いな
見るのに疲れるわ
424: 名無しでいいとも! ID:fm11Q64H0
讃岐うどん美味いね
425: 名無しでいいとも! ID:IcI5T9Ty0
自分の場合ノンカフェインじゃない普通のコーヒーを4杯飲むと確実に眠れなくなるわ
あと頭痛や動悸が激しくなる
426: 名無しでいいとも! ID:2QeDAwzL0
あ冷凍王子だ
427: 名無しでいいとも! ID:iL+ecoh60
うどん系はうまいわい
428: 名無しでいいとも! ID:sKzd9Bri0
将棋の棋力が謎に高いコシノツヨシくん
429: 名無しでいいとも! ID:gWVWqjBT0
>>390
タランチュラに毒があるっていう間違いもイタリアか発祥らしいな
430: 名無しでいいとも! ID:8y0ydJdg0
冷凍食品は油をいっぱい使ってるから使わない
431: 名無しでいいとも! ID:tgKlf8Y00
要はかなり角度のある縦列すればいいってことだろ?
432: 名無しでいいとも! ID:U4ZgYN/SH
近藤春菜に似てる
433: 名無しでいいとも! ID:ekpKcx1/0
>>425
せめて2杯までにしときなさい(´・ω・`)
434: 名無しでいいとも! ID:iUvrPF5n0
あーだから最近なかったのか
こないだ入荷してた
435: 名無しでいいとも! ID:WkPyQJyg0
関西じゃ有名なキンレイ
436: 名無しでいいとも! ID:kwWaGIGx0
もっといいもの食いなはれ
437: 名無しでいいとも! ID:QRPdxie20
びっくりするほどうまいキンレイ
438: 名無しでいいとも! ID:JFo9bdBD0
スポンサーから金貰ってCMの代わりにこういう番組作ってるのか?
439: 名無しでいいとも! ID:uFJagRu10
水がいらない系のラーメンの種類もっと増えて欲しい
440: 名無しでいいとも! ID:9WaodLz20
10年前からセブンの鍋焼きは間違いない
441: 名無しでいいとも! ID:ekpKcx1/0
>>432
角野卓造じゃねーYO
442: 名無しでいいとも! ID:CWz273U10
こういう仕組みの3つ入ってるうどんスーパーに売ってるね
結構高いけどうまい
443: 名無しでいいとも! ID:7KLkT4sd0
台本やん
444: 名無しでいいとも! ID:fm11Q64H0
食いたくなってきたw
445: 名無しでいいとも! ID:xLXURdUW0
これは明日から店から無くなるな
446: 名無しでいいとも! ID:p5eE421Q0
>>425
眠たいけど寝たらダメな時に目覚ましとおもってコーヒーがぶ飲みしても
ぜんぜん眠たさ取れなくてすぐ寝ちゃう
447: 名無しでいいとも! ID:eDAST92Q0
キンレイの冷凍うどんは大昔からイチバン美味い
対する
詐欺企業の「加ト吉⇒テーブルマーク」は不味くなったが
448: 名無しでいいとも! ID:WkPyQJyg0
こう言うの観てまた明日買いに行くヤツ居るんだろうな
449: 名無しでいいとも! ID:Rv3M/okE0
ラーメンなら買う価値あるけど、うどんなら作った方がコスパいいわ
450: 名無しでいいとも! ID:i7KmWAoD0
取材不足
451: 名無しでいいとも! ID:snM6MKMP0
この人昔マツコの番組で見た気がする
452: 名無しでいいとも! ID:JFo9bdBD0
台本を守ろうと必死ですね、編集長
453: 名無しでいいとも! ID:Y7IGmZeR0
高いねんこれ、うどんじゃなくてラーメンでも
98円で売ってたら毎週買うよ
454: 名無しでいいとも! ID:CWz273U10
これたまーに食べる
氷が残るんよ
455: 名無しでいいとも! ID:DO6CCgOg0
お水のいらないシリーズ9月に値上げしてたぞ
456: 名無しでいいとも! ID:kwWaGIGx0
この冷やし中華は別に上手くない
457: 名無しでいいとも! ID:gWVWqjBT0
不味くない?大丈夫?
458: 名無しでいいとも! ID:jDIhJXTc0
>>441
シュレックかと
459: 名無しでいいとも! ID:hddSZs3F0
>>438
宣伝費貰ってるだろ
460: 名無しでいいとも! ID:Y+hKIzNC0
なに今日の内容
PRついてる?
ついに終わったかこの番組
461: 名無しでいいとも! ID:41Og4dTJ0
>>323
女子小学生のギスギスした人間関係やら
母親が元風俗で働いてた訳アリの家庭とか
全然NHK向けじゃないなぁと思った
462: 名無しでいいとも! ID:iL+ecoh60
>>438
TBSに聞いてみた方が早いかも
ほぼ企業案件バラエティしかやってないから
463: 名無しでいいとも! ID:eDAST92Q0
冷やし中華のレンチンは去年から売ってる
まま美味いよ
464: 名無しでいいとも! ID:ekpKcx1/0
>>442
冷凍うどんでも普通のやつはコシがあっていいんだけど細いやつはまずかった
まだ3袋くらい残っててどうしたらいいのやら
465: 名無しでいいとも! ID:ff56Ubc40
冷麺ボソボソで不味そう
466: 名無しでいいとも! ID:gWVWqjBT0
麺不味そう
467: 名無しでいいとも! ID:WkPyQJyg0
へぇー氷は影響受けないのか
468: 名無しでいいとも! ID:wPv06oWu0
まぁスポンサーでCM流すとアホクレーマーがアホクレームつけてくるけど
このタイアップ的なスタイルならアホクレームつけられにくいかな
469: 名無しでいいとも! ID:YRaBDqpS0
今更?これかなり前からあるよね
470: 名無しでいいとも! ID:QRPdxie20
これ、味はふつーなんだよな
単に不思議なだけでw
471: 名無しでいいとも! ID:jDIhJXTc0
ダチョウ倶楽部のとは違うのか(´・ω・`)
472: 名無しでいいとも! ID:1ihGlC4y0
これ麺に対して具のクオリティが低いから麺だけでいいよ
473: 名無しでいいとも! ID:JFo9bdBD0
丁度冷やし中華が食べたくなくなる涼しさwww
474: 名無しでいいとも! ID:eDAST92Q0
今日の和歌子スッキリしてるなーー
475: 名無しでいいとも! ID:gWVWqjBT0
>>438
ならCMナシにしろや!
476: 名無しでいいとも! ID:hddSZs3F0
井上清華って黒髪のほうが良いな
477: 名無しでいいとも! ID:ekpKcx1/0
冷凍の担々麺って200円くらいで売ってるけど具が安いのかな
478: 名無しでいいとも! ID:JFo9bdBD0
>>468
いろいろと絡め手を思いつくよなフジテレビ
479: 名無しでいいとも! ID:fm11Q64H0
スペンサー博士のポケットに入れてあったチョコは溶けたのにな
480: 名無しでいいとも! ID:DO6CCgOg0
横浜あんかけラーメンがウェルシアで270円ぐらいのときに買う
481: 名無しでいいとも! ID:XNeUd2lhd
エヴァ
482: 名無しでいいとも! ID:9SuCklKb0
スポンサーが電子レンジw
483: 名無しでいいとも! ID:YPHsAIv2M
>>467
氷そのものは振動できないから他の熱の影響しか受けないんやろ(´・ω・`)
484: 名無しでいいとも! ID:ZdIfwwGxd
この汁なし汁ありの豚骨醤油ラーメン食ったけど汁なしつけ麺で味合わせてるから汁ありのラーメンにするとスープが薄いんだよな
485: 名無しでいいとも! ID:jDIhJXTc0
インスタントはアラビヤン焼きそばだけでいいや(´・ω・`)
486: 名無しでいいとも! ID:eDAST92Q0
日清食品の日清冷凍、テーブルマーク、大阪王将はどれも不味いよねー
487: 名無しでいいとも! ID:8y0ydJdg0
>>476
日本人だからね
488: 名無しでいいとも! ID:K0czr17n0
はなびの台湾まぜそばはうまかった
489: 名無しでいいとも! ID:ekpKcx1/0
フジでエヴァ  のパチンコ
490: 名無しでいいとも! ID:iL+ecoh60
>>480
うまいよな
真冬の寒いときにフーフーさせながら食べるの最高w
491: 名無しでいいとも! ID:omQhf2U/0
ラムーの100円冷凍つけ麺が一番
492: 名無しでいいとも! ID:JmrcUG1z0
これ麺がいい塩梅になっても具材が凍ってたので取り出して別に解凍した
電子レンジにも寄るんだろうな
493: 名無しでいいとも! ID:snM6MKMP0
>>438
テレビとスポンサーの関係って悪だなー
494: 名無しでいいとも! ID:xLXURdUW0
電磁波倶楽部
495: 名無しでいいとも! ID:8y0ydJdg0
冷凍食品まずいから好きじゃない
496: 名無しでいいとも! ID:67mafQnR0
エバにこんな敵出てきたか?(´・ω・`)
497: 名無しでいいとも! ID:eDAST92Q0
>>483
マイクロウェーブ素通りなのか
498: 名無しでいいとも! ID:xLXURdUW0
お前ら早く買いに行かないと無くなるぞ
499: 名無しでいいとも! ID:eDAST92Q0
>>495
ドンキやイオンで買うからだろ
500: 名無しでいいとも! ID:U4ZgYN/SH
小杉はキムタクが好きで、キムタクが妻の事パートナーと表現してるからそれを真似してるんだよな

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ