5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/24(水) 21:57:55
超ホンマでっか!?TV2時間SP★2 (257)
101: 名無しでいいとも! ID:urr+RLHId
家電メーカーの人呼んで戦わせてほしい
102: 名無しでいいとも! ID:WkPyQJyg0
>>73
うちのレベルの炊飯器の保温だとすぐ不味くなるから全部即冷凍だな
103: 名無しでいいとも! ID:/DZ87l380
でも冷凍庫内の整理しようとするとねー(´・ω・`)
104: 名無しでいいとも! ID:Io4nUf+g0
かなでってモテそう
105: 名無しでいいとも! ID:eDAST92Q0
アルミトレーそのためにあるよ
106: 名無しでいいとも! ID:CVOfIUe2H
パックのまま冷凍してるは
107: 名無しでいいとも! ID:8y0ydJdg0
>>93
うん
108: 名無しでいいとも! ID:LGfwlb5aa
アルミトレーを上の分も買うか
うどんの冷凍焼け止めたいな
109: 名無しでいいとも! ID:o6gA5P9X0
キャノーラ油でもいいのかな
110: 名無しでいいとも! ID:8y0ydJdg0
>>97
あんまり使わないね
111: 名無しでいいとも! ID:LygutlC30
>>98
我が家も同じだw
112: 名無しでいいとも! ID:iL+ecoh60
冷凍食品の袋に日付載ってないといつ買ったか分からないから
奥から出てきたやつは凄く悩んで結局捨てちゃう
113: 名無しでいいとも! ID:YM/pGqHJ0
>>92
瞬冷して凍ったらサッサと追い出せ
114: 名無しでいいとも! ID:Io4nUf+g0
ブラマヨのぶつぶつのほうってこの番組でしか見かけなくなったな
115: 名無しでいいとも! ID:CVOfIUe2H
アイスクリームは ないんだっけ
116: 名無しでいいとも! ID:urr+RLHId
>>114
関西メインで仕事してるから
117: 名無しでいいとも! ID:lGjqgZ5X0
なに言ってんだ?こいつ
いまの発言ヤバイだろ
118: 名無しでいいとも! ID:iL+ecoh60
本当か?じゃあ冷凍食品は半永久的に大丈夫なのか
119: 名無しでいいとも! ID:CVOfIUe2H
>>114
東京は、そんなかんじやな
120: 名無しでいいとも! ID:Io4nUf+g0
>>116
そうなんだ…
121: 名無しでいいとも! ID:lGjqgZ5X0
なにウソついてんだ?このクズ男

まつフジテレビの不祥事か?
122: 名無しでいいとも! ID:IH0Ec84m0
安全は消費期限な
なぜか賞味期限と記入あることあるが
123: 名無しでいいとも! ID:fm11Q64H0
永久凍土から地表に現れたマンモスの肉を犬や狼が食べていたしな
124: 名無しでいいとも! ID:lGjqgZ5X0
なにウソついてんだ?このクズ男

またフジテレビの不祥事か?
125: 名無しでいいとも! ID:9CEepnvg0
熟成は???
126: 名無しでいいとも! ID:Htv8Rgss0
ヒスタミン中毒はアレルギー体質の有無は関係ないぞ
127: 名無しでいいとも! ID:rChP0uhn0
チルド室ってなんや
128: 名無しでいいとも! ID:YM/pGqHJ0
>>98
少し減ったスキに2リットルアイスの空き箱ねじ込んで入る空間を確保してる
129: 名無しでいいとも! ID:rhfcZpi40
縛りが多くてもう自炊できないな
130: 名無しでいいとも! ID:YPHsAIv2M
>>123
マンモスの肉食ってみたい(´・ω・`)
131: 名無しでいいとも! ID:xrNumz5z0
アイスも表面に霜状の水分が出て中身が乾燥してくる
132: 名無しでいいとも! ID:FnzTIkoL0
>>115
明治は記載するようになった
133: 名無しでいいとも! ID:PaYJEisF0
開けしめで温度上がるし停電もあるから無理無理
134: 名無しでいいとも! ID:Io4nUf+g0
こういうの真に受けちゃう人もいるのかな
135: 名無しでいいとも! ID:9CEepnvg0
怪盗プレート


熱伝導がいい金属ならいいね
136: 名無しでいいとも! ID:CVOfIUe2H
ヒスタミンガール
ヒステリックぽい
137: 名無しでいいとも! ID:b10d1aTu0
>>135
お前の肉はいただいた
138: 名無しでいいとも! ID:FnzTIkoL0
>>127
氷温室
139: 名無しでいいとも! ID:WkPyQJyg0
アイスクリーム用のスプーンと同じ原理か
140: 名無しでいいとも! ID:YPHsAIv2M
蒸し焼きか(´・ω・`)
141: 名無しでいいとも! ID:2ITSAJ9j0
アルミの板かな?
熱伝導率いいからだろうな
142: 名無しでいいとも! ID:br8tBYj40
専門家なのに知らないのか
143: 名無しでいいとも! ID:rhfcZpi40
でも飲食店は解凍してから焼いてんじゃないの?
ピチットとか使って
144: 名無しでいいとも! ID:xYKXCH3E0
評論家のヨタを鵜呑みにしちゃうバカが
     ↓
145: 名無しでいいとも! ID:YM/pGqHJ0
生焼けじゃねー
146: 名無しでいいとも! ID:9CEepnvg0
肉は蒸し焼きにしたくねえわw
147: 名無しでいいとも! ID:iL+ecoh60
ステーキ食べたい
148: 名無しでいいとも! ID:8y0ydJdg0
>>128
2リットルアイス食べたんだwwwwww
149: 名無しでいいとも! ID:8UanhH4b0
盛華にカチンコチンを解凍して欲しい
150: 名無しでいいとも! ID:1GhG4i8U0
ひっくり返してからは30秒くらい縮めていいけどな
151: 名無しでいいとも! ID:YPHsAIv2M
横の人の顔が面白い(´・ω・`)
152: 名無しでいいとも! ID:eDAST92Q0
◆・中京地/データ更新:2025/09/24 22:20
◆・提供:株式会社スイッチメディア

・NHK総合・・ニュース9・・・・5.7 %
・東海テレ・超ホンマでっか・・10.1 %
・中京テレ・放課後カルテ秋・・4.2 %
・CBCテレ・巷のウワサ大検 ・・5.6 %
・メ~テレ・ミラクル9SP・・・・6.7 %
・テレ愛知・路線バス乗り継ぎ・・2.7 %
153: 名無しでいいとも! ID:rChP0uhn0
>>138
冷蔵より温度低いのか。うちの冷蔵庫付いてないわ
154: 名無しでいいとも! ID:rhfcZpi40
冷凍の調理したら中と外の温度差が大きくなりすぎるよ
155: 名無しでいいとも! ID:jX8sZ+Dv0
家でアヒージョなんて食べたくならない
156: 名無しでいいとも! ID:9CEepnvg0
井上小公造???
157: 名無しでいいとも! ID:alSr1Ood0
ニチレイのチャーハンは獣くさい
158: 名無しでいいとも! ID:KZhjJvrb0
アヒージョなんか簡単ちゃう?
レンチン3分と大して時間も変わらん
159: 名無しでいいとも! ID:9CEepnvg0
>>154
そこでコールドスタートですよ
160: 名無しでいいとも! ID:rChP0uhn0
ネジネジ男が若返ってる
161: 名無しでいいとも! ID:8Tg85BY90
オリーブオイル高くなったよな
162: 名無しでいいとも! ID:jDIhJXTc0
キイハンター買って来ますた(´・ω・`)
163: 名無しでいいとも! ID:YM/pGqHJ0
>>148
食えるときにチャレンジしていかないと
子供の頃の夢は叶えられない
ケーキワンホールも歳とともに無理になる
164: 名無しでいいとも! ID:CTV9eGUc0
この韓国ドラマの宣伝しつこい
うんざり
165: 名無しでいいとも! ID:xYKXCH3E0
>>162
ミニスカ野際陽子の生パンチラ
166: 名無しでいいとも! ID:Htv8Rgss0
>>153
0~4度ぐらいの温度帯なのがチルド室。
大抵冷蔵室内の一番下の蓋付きの引き出しみたいになってる所がソレ。
よっぽど古くない限り付いてるはずだけど…
167: 名無しでいいとも! ID:nSwvdY5zr
矢田亜希子の若い頃に似てると思ったら菊地亜美なのか
めっちゃ可愛くなったな
168: 名無しでいいとも! ID:jX8sZ+Dv0
たかのゆりのCMもらえたんだ
169: 名無しでいいとも! ID:Io4nUf+g0
地方の情報いらない
170: 名無しでいいとも! ID:dO+GvIET0
冷蔵のアヒージョしか見たことないや
171: 名無しでいいとも! ID:jDIhJXTc0
>>165
娘がほぼそっくりで驚いた
172: 名無しでいいとも! ID:8Tg85BY90
おいくらですか?
173: 名無しでいいとも! ID:8y0ydJdg0
>>163
ケーキワンホールは2日間に分けて食べてる
174: 名無しでいいとも! ID:CVOfIUe2H
はるなじゃねぇよ
175: 名無しでいいとも! ID:9SuCklKb0
プリプリの身が食べたい
176: 名無しでいいとも! ID:WkPyQJyg0
県民だけど全然知らんわ
177: 名無しでいいとも! ID:0QnhyjBe0
出た、このおばさんww
178: 名無しでいいとも! ID:AK5UcqS+M
>>153
2ドアの1人用冷蔵庫はチルドルーム無いかもね
冷蔵庫の冷気吹き出し口の辺り場所ならチルドに近い温度になるかも
179: 名無しでいいとも! ID:rChP0uhn0
>>166
うちの冷蔵庫は中型のヤツだから付いてないわ
180: 名無しでいいとも! ID:9CEepnvg0
>>163
ひるめしにケーキワンホール食ったなあ
確かに今は無理
181: 名無しでいいとも! ID:eDAST92Q0
>>152
▼・関東地区/データ更新:2025/09/24 22:25
▼・提供:株式会社スイッチメディア

・NHK総合/歴史探偵・・・・・・・4.0 %
・放課後カルテ2025秋・・・・・・4.2 %
・報道ステーション・・・・・・・9.4 %
・水曜日のダウンタウン・・・・・5.4 %
・ワールドビジネスサテライト・・2.7 %
・超ホンマでっか!?TV2時間SP・・4.7 %
182: 名無しでいいとも! ID:bdZu2Fb60
へーこれ良いな美味しそう
183: 名無しでいいとも! ID:Htv8Rgss0
>>123
玉乗り仕込みたいね定期
184: 名無しでいいとも! ID:9CEepnvg0
簡単に切れる冷凍できるやつ欲しいけど
玄関入らないから諦めた
うちは2ドア
185: 名無しでいいとも! ID:xlgWNghZ0
さすが大泉さんやでぇ
186: 名無しでいいとも! ID:CVOfIUe2H
かえで 顔センターすぎるやろ
187: 名無しでいいとも! ID:8y0ydJdg0
おいしそうだなあ
いいなあ
188: 名無しでいいとも! ID:rhfcZpi40
腹の足しにならないような
189: 名無しでいいとも! ID:YM/pGqHJ0
>>173
4号なら頑張って食べ切るけど
6号以上ならそうなるね
190: 名無しでいいとも! ID:8y0ydJdg0
久しぶりのヒーハー
191: 名無しでいいとも! ID:CVOfIUe2H
ヒーハー 娘に嫌われてるのか
192: 名無しでいいとも! ID:jDIhJXTc0
岩倉具視
193: 名無しでいいとも! ID:o8T47sxj0
何人か冷えてるのありそう
194: 名無しでいいとも! ID:Io4nUf+g0
冷食のカレーとかパスタって量が多い
195: 名無しでいいとも! ID:9CEepnvg0
うこんめしですね
196: 名無しでいいとも! ID:iL+ecoh60
井上アナはエプロンつけてるのかと思ったらそういう服だったw
197: 名無しでいいとも! ID:YM/pGqHJ0
>>180
みんなチャレンジしてるんだな(*'ω'*)
198: 名無しでいいとも! ID:8y0ydJdg0
スープカレー東京行きたい
199: 名無しでいいとも! ID:FnzTIkoL0
出た、イミダペプチドw
200: 名無しでいいとも! ID:jX8sZ+Dv0
カルディに売ってるもへじのスープカレーがめちゃくちゃ美味しい