5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/25(木) 18:02:24
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 前編★1 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しでいいとも! ID:kVx7BuGO0
ユースケ!
402: 名無しでいいとも! ID:A+S6bFlW0
沈黙シリーズと聞いて
403: 名無しでいいとも! ID:31zhHO6I0
>>358
ピンク・ノーベンバーというのもあるらしい
404: 名無しでいいとも! ID:KJlyPd9F0
南波の活躍きたーーー
405: 名無しでいいとも! ID:TkAv4lUX0
原作では
深町「海江田が!」
指令「口を慎め、海江田海将補どのだ!」
だったのに
(二佐から二階級特進)
406: 名無しでいいとも! ID:4HI/wLyQ0
(;・∀・)ユースケサンタマルタのピークは眠れる森だな
407: 名無しでいいとも! ID:u2u2eXsk0
ユースケだけは役じゃなくてただのユースケなんだよな
408: 名無しでいいとも! ID:cc13VuqB0
おまえら潜水艦モノで一番はアメリカ上陸作戦だ
409: 名無しでいいとも! ID:4EIyVPqM0
ソナーの人ひげもじゃだったのに
410: 名無しでいいとも! ID:/yaAo79s0
水川あさみの鼻声が気になる
411: 名無しでいいとも! ID:Cfo08Z4M0
>>369
いや、ローレライはハズレだろ
412: 名無しでいいとも! ID:SGd1TLay0
深町がかっこよすぎるんよか
もう少し男臭いのいなかったか
413: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:Yz+reimt0
>>355
冷戦時代を舞台にした作品を今風に21世紀にしているから

今やっている大河ドラマをTSUTAYAの経営者ストーリーとして映像化してしまったかんじかな
414: 名無しでいいとも! ID:4TbYiQJ+H
勤務中に釣りかよ
サボりやん(´・ω・`)
415: 名無しでいいとも! ID:K0EFB/Brd
大日本帝国万歳映画なの?(´・ω・`)
なら見る
416: 名無しでいいとも! ID:mWBFDiNZ0
アマプラだとここまでが異常に長かった
417: 名無しでいいとも! ID:QMvhqU3W0
海自の潜水艦乗りの奥さんは不倫率が高いって聞いたぞ
給料は振り込まれるけど、旦那は長期間どこにいるかも分からず帰ってこないから(´・ω・`)
418: 名無しでいいとも! ID:gYYpm+wY0
大沢と玉木は似てるから勘違いしちゃった
419: 名無しでいいとも! ID:zlm1lcC50
大沢たかおって大きな映画のプロデュースするような立ち位置だったのね
あまり売れてない役者かと思ってた
420: 名無しでいいとも! ID:j+dCQTjQ0
ソナーマンらしく感度良すぎ
421: 名無しでいいとも! ID:zC7h5duy0
セリフの音量小さくね?
てか、こもってね?
422: 名無しでいいとも! ID:/pordquX0
これ回想だよな
423: 名無しでいいとも! ID:biBhV08C0
画質が凄い良いね
鮮明

カメラが良いのかな?
424: 名無しでいいとも! ID:lTg2BwSw0
こっちにもユースケw
425: 名無しでいいとも! ID:BJmIzE5X0
>>369
なんちゃらのローレライってのはいまいちだった
426: 名無しでいいとも! ID:3x5Srmwd0
>>415
そらそうよ
427: 名無しでいいとも! ID:KJlyPd9F0
>>395
そうそう
428: 名無しでいいとも! ID:YjYsZsyT0
>>374
アメリカ
429: 名無しでいいとも! ID:vE0HRksU0
字幕助かる
圧壊をアッガイと勘違いしてしまう
430: 名無しでいいとも! ID:4EIyVPqM0
>>395
そうだよ
431: 名無しでいいとも! ID:th+LW96D0
こういう漫画の構図に引っ張られたようなカットが多すぎるのが
日本の実写版の糞な所なんだよなぁ
432: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:Yz+reimt0
速水が普通の女性にされてしまった
433: 名無しでいいとも! ID:ebmp8YYod
>>374
アメリカ
434: 名無しでいいとも! ID:qrwqIBjk0
真夏のオリオンでも玉木宏は潜水艦の艦長役
435: 名無しでいいとも! ID:QKSB2Cv/0
副長は水野美紀にして欲しかった
436: 名無しでいいとも! ID:wn44oEV50
レッドオクトーバーを終えのがいいんじゃね
437: 名無しでいいとも! ID:u2u2eXsk0
ソナーマンの中にも女がいる
438: 名無しでいいとも! ID:GQrUgntir
>>357
チョン乙

本国へお帰りください
439: 名無しでいいとも! ID:TkAv4lUX0
>>255
えー、ソ連の潜水艦との綱引きもないのか?
440: 名無しでいいとも! ID:K0EFB/Brd
これ昭和何年設定なの(´・ω・`)
441: 名無しでいいとも! ID:k+BBunat0
セガールはいつ出るの
442: 名無しでいいとも! ID:+Zlizikh0
圧壊した潜水艦なんてサルベージできるの
443: 名無しでいいとも! ID:SGd1TLay0
鼻詰まってるな
444: 名無しでいいとも! ID:uGwc2ND80
原作女いたっけ?
445: 名無しでいいとも! ID:ReMSEg4n0
コンマスと指揮者か
446: 名無しでいいとも! ID:nR+v6D2d0
空母いぶきは中国人が沖縄に攻め込んで来るマンガだけど
映画化された時は・・・・
447: 名無しでいいとも! ID:H7vA0O3h0
>>406
主演を務めた花村大輔やろ
448: 名無しでいいとも! ID:tSebiUrP0
アッガイに教われたの?
449: 名無しでいいとも! ID:VsOvihEw0
>>412
鈴木亮平
450: 名無しでいいとも! ID:+SLAdFTwH
ジパングは今つべで全話やってる
アスロック米倉とか本編見たら笑えんわ
451: 名無しでいいとも! ID:sJM1mym7M
深町は内野聖陽が似合う
452: 名無しでいいとも! ID:lfocXajS0
アニメ版ジパングの重厚なBGM好き
453: 名無しでいいとも! ID:vgJDYRdV0
漫画の海江田は凄かった
454: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:Yz+reimt0
>>444
いない
455: 名無しでいいとも! ID:/yaAo79s0
海江田さんと呼んでたのに呼び捨てなん
456: 名無しでいいとも! ID:e6KJkTFR0
やっぱり速水は女になったw
457: 名無しでいいとも! ID:azabUQbR0
音声小さいよ
これボリューム大きくするといきなり大きな音になるんだろ?
458: 名無しでいいとも! ID:ru8Fhk8t0
>>415
米ソの冷戦を皮肉る映画です(´・ω・`)
459: 名無しでいいとも! ID:f3dXSrWp0
>>333
原作だと敵の中国が、映画だと国連軍として日本助けに来ててずっこけたわ
よく原作者改変許したな
セクシー田中さんより酷いやろ(´・ω・`)
460: 名無しでいいとも! ID:OVA2dB5c0
>>392
今のサメ映画はホント面白いw
映画好きな人は見ちゃダメな映画だけど
バラエティー好きな人は面白いと思うw
461: 名無しでいいとも! ID:31zhHO6I0
>>425
香椎由宇が綾波みたいなやつだったか
462: 名無しでいいとも! ID:2eue1he3M
>>346
マジで坂の上の雲レベルでいいから実写化して欲しいわ
463: 名無しでいいとも! ID:3x5Srmwd0
あっかいあっかい
464: 名無しでいいとも! ID:SGd1TLay0
>>444
いない
ほんとクソキャスト
465: 名無しでいいとも! ID:Fe2e1DHd0
呉の鉄のくじら館でロケしたらしいな
466: 名無しでいいとも! ID:gwN+fBwg0
>>417
別のトマホークに夢中なんだな(´・ω・`)
467: 名無しでいいとも! ID:jzjcJ8znH
ユースケ「海江田がやらかしましてね」
468: 名無しでいいとも! ID:th+LW96D0
>>419
深夜特急の頃の細身のピチピチな感じが良かったのに
すっかりオッサンになった
469: 名無しでいいとも! ID:q6dmhU+k0
>>441
今頃キッチンにいるよ
470: 名無しでいいとも! ID:W4qr3KSw0
もう総理が出てくるのか
471: 名無しでいいとも! ID:u2u2eXsk0
>>439
綱引きは確かあった気がする
472: 名無しでいいとも! ID:QKSB2Cv/0
笹野さんついに総理大臣に
473: 名無しでいいとも! ID:A+S6bFlW0
芦田愛菜風の人いるじゃん
474: 名無しでいいとも! ID:SnhxfkBY0
竹下じゃないのか
475: 名無しでいいとも! ID:8a62IGHc0
潜水艦に女隊員なんて居るのか
476: 名無しでいいとも! ID:dA4tJH660
>>351
それ思い出してた
477: 名無しでいいとも! ID:K0EFB/Brd
最近のだめのミュージカルやってたけどなんで玉木出なかったん(´・ω・`)
478: 名無しでいいとも! ID:hC7TxniZ0
総理貫禄なさすぎだろw
479: 名無しでいいとも! ID:j+dCQTjQ0
>>417
船乗り系はみんなおんなじなのかしら
480: 名無しでいいとも! ID:SGd1TLay0
>>449
なんでも鈴木亮平にするのも
481: 名無しでいいとも! ID:PEOOwPlqH
竹下の時代か
482: 名無しでいいとも! ID:gYYpm+wY0
いやいやいや総理の顔じゃないでしょ
483: 名無しでいいとも! ID:Z5dSzJcK0
浜ちゃんが↓
484: 名無しでいいとも! ID:GQrUgntir
ショボショボのヨロヨロ爺が総理
485: 名無しでいいとも! ID:GzsTogktd
ユースケなんでタメ口なんだ
486: 名無しでいいとも! ID:vST9+mxor
玉金
487: 名無しでいいとも! ID:3qR8Ao+va
>>240
ネット記事の興行収入見込み額がどんどん下がってった記憶w
488: 名無しでいいとも! ID:u2u2eXsk0
最近事務所を辞めた夏川さん
489: 名無しでいいとも! ID:VrGkAIp1d
原作は昔、コンパクトな文庫版で面白かったので一気読みした
490: 名無しでいいとも! ID:hJpyO5mxH
夏美センセー キタ━(゚∀゚)━!!
491: 名無しでいいとも! ID:eQk2xeqD0
夏川?
492: 名無しでいいとも! ID:HX2elDjL0
フリスク
493: 名無しでいいとも! ID:3x5Srmwd0
アメリカ大統領が
ベネット(´・ω・`)
494: 名無しでいいとも! ID:pUmOzkCM0
ウィッシュ!
495: 名無しでいいとも! ID:aU2aOJRm0
曽根崎のバーコードも女に
496: 名無しでいいとも! ID:F9eulqiw0
>>214
これは、全8回のドラマ版の再編集らしいが
497: 名無しでいいとも! ID:MRyzZDxn0
竹上総理w
498: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:Yz+reimt0
現実の日本にも影の内閣はいるべな
499: 名無しでいいとも! ID:kVx7BuGO0
>>447
ララララブ アンド ジョイ!
500: 名無しでいいとも! ID:J9aJoq0O0
ラムネ

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ