5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/25(木) 21:26:45
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 前編★4 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しでいいとも! ID:LfPvYSkT0
5メートル!
602: 名無しでいいとも! ID:o4ALAfzp0
ハプーン
603: 名無しでいいとも! ID:S2VI3+NK0
なんか飽きてきたー
604: 名無しでいいとも! ID:Ep0XvR160
シーバットの のしかかり こうげき !
605: 名無しでいいとも! ID:ZuPDmvbz0
潜水艦からのミサイル発射てかっこいいよね
606: 名無しでいいとも! ID:bbp6N69i0
突っ込みどころが凄すぎてポカーン状態
607: 名無しでいいとも! ID:Fuvb3fPX0
このメガネ優秀だな
608: 名無しでいいとも! ID:qrwqIBjk0
>>594
アスロックです
609: 名無しでいいとも! ID:HbXMSdmA0
落下傘は精子の暗喩
610: 名無しでいいとも! ID:qQW2PJXC0
連載時は戦闘シーンで盛り上がるのだが
政治主体の流れで中弛みが続くときは読むのが苦痛だった
611: 名無しでいいとも! ID:W4qr3KSw0
サブハープーン!
612: 名無しでいいとも! ID:3x5Srmwd0
直上!!
613: 名無しでいいとも! ID:2eue1he3M
雷撃戦用意!飛行爆雷てー!
614: 名無しでいいとも! ID:ou3La5XN0
被弾するぞ
615: 名無しでいいとも! ID:qx/y31Cg0
逃げて~~
616: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:Yz+reimt0
シーランド公国久しぶりに聞いた
617: 名無しでいいとも! ID:T3aPi3aU0
>>371
トランプ並みに頭のおかしいのが共和党に現れたらな
618: 名無しでいいとも! ID:578OR8+K0
こういうのは今後AIに取って代わられるだろう
619: 名無しでいいとも! ID:dQS1XP7J0
弾幕だぁ
620: 名無しでいいとも! ID:umE6jzRG0
アマプラ関わるとやっぱギャラいいのかな?
無駄に俳優豪華だよな
621: 名無しでいいとも! ID:7oW2M40i0
対潜ミサイルってのがあるのか
622: 名無しでいいとも! ID:jcMeA3cV0
眼下の敵を思い出す(´・ω・`)
623: 名無しでいいとも! ID:KdwduS9g0
優秀なソナー員演出
624: 名無しでいいとも! ID:YJ4NMrWMd
>>587
そんなレベルで有能なソナー員
625: 名無しでいいとも! ID:PRbtfrvc0
深町ならかわす(´・ω・`)
626: 名無しでいいとも! ID:PiNt8dJg0
ここ原作でも屈指の名シーンやで必見や
627: 名無しでいいとも! ID:Fuvb3fPX0
とーりかーじ!
628: 名無しでいいとも! ID:GQrUgntir
対潜水艦の爆弾って水圧で致命傷を与える想定だよね

そうだね、その理解でほぼ正しいよ💡
対潜水艦兵器、特に**深海で使われる爆雷(アスロンや魚雷の深度爆破タイプ)**は、直接当たらなくても水圧でダメージを与える設計になっている。
ポイントを整理すると👇
1. 水圧でダメージ、水はほぼ圧縮できないから、爆発すると圧力波が一気に伝わる。
潜水艦の外殻や内部機器はこの圧力波に耐えられず、浸水や構造破壊が起こる。
2. 致命的な範囲、爆発が潜水艦の近くで起こると、船体が変形して沈没することもある。
魚雷の場合、直撃すれば水圧波+破片でより致命的。
629: 名無しでいいとも! ID:20mKSxJX0
深町はかわす!
630: 名無しでいいとも! ID:Fe2e1DHd0
>>564
先任。多分沈めたやまなみでは艦長より長くその艦で働いてる
631: 名無しでいいとも! ID:HbXMSdmA0
これチンポ映画や!おまえら気づけ
632: 名無しでいいとも! ID:J9aJoq0O0
おっぱ~~~い
633: 名無しでいいとも! ID:JkrzeGCr0
>>627
よーそろー!
634: 名無しでいいとも! ID:GQrUgntir
対潜水艦の爆弾って水圧で致命傷を与える想定だよね

3. 爆発の深さ・距離の調整
爆雷は設定した深度で爆発するようになっている。
潜水艦の周囲で最適な圧力波を作るため、距離や深度が命中精度よりも重要視される。
だから「直接ぶつける必要はない=水圧で潰す」が基本思想。
戦術的には、潜水艦が深く逃げても、圧力波が届く範囲に誘導することが重要になるわけ。

もし希望なら、実際の圧力波で潜水艦にどれくらいのダメージが出るか、簡単に数値でイメージできる解説もできるよ。
やってみる?
635: 名無しでいいとも! ID:cTk6QLiP0
あれ 面舵が取り舵 に変わった?
636: 名無しでいいとも! ID:+i8oBflB0
とばっちりやん
637: 名無しでいいとも! ID:vUWSJzkV0
この信頼よ
638: 名無しでいいとも! ID:ou3La5XN0
備え
639: 名無しでいいとも! ID:A+S6bFlW0
>>533
流石ノーヒット女優
640: 名無しでいいとも! ID:dkznvzbS0
>>556-557
たかおがやらかしましてね
https://pbs.twimg.com/media/D918mc1VUAAHCAb.jpg:large
641: 名無しでいいとも! ID:9cuWNCwU0
すげええええええ
642: 名無しでいいとも! ID:2hGidaaW0
深町くんの呪いよ
643: 名無しでいいとも! ID:mWBFDiNZ0
スゲー
644: 名無しでいいとも! ID:YuaiYH4i0
漫画で読んだ時
胸熱だった記憶が
645: 名無しでいいとも! ID:LkZMwuq20
距離センサーないの?
646: 名無しでいいとも! ID:kvZvk06x0
当たらんなあ
647: 名無しでいいとも! ID:HX2elDjL0
神回避
648: 名無しでいいとも! ID:h1QytSeS0
今日のスレスレ
649: 名無しでいいとも! ID:31zhHO6I0
>>629
しかし、まわりこまれてしまった!
650: 名無しでいいとも! ID:xtdTCL1X0
面舵と取舵ってそれぞれどっち方向なん
651: 名無しでいいとも! ID:Lk+787d20
シュル
652: 名無しでいいとも! ID:MSOol8xt0
相棒っぽい劇伴って本人なんよな
653: 名無しでいいとも! ID:0sjpNkzl0
うおおおおっ
654: 名無しでいいとも! ID:o4ALAfzp0
wwww
655: 名無しでいいとも! ID:Fuvb3fPX0
あっぶね
656: 名無しでいいとも! ID:578OR8+K0
んなアホな
657: 名無しでいいとも! ID:T4w+KYw80
ウホッ
658: 名無しでいいとも! ID:Aa20h+Gl0
やっぱ玉木じゃねーな。
歳関係ないなら遠藤憲一だな
659: 名無しでいいとも! ID:+gL1xvzj0
近接信管ないんか
660: 名無しでいいとも! ID:HbXMSdmA0
ドピュッ
661: 名無しでいいとも! ID:VXtFyowO0
CGいまいちやな
662: 名無しでいいとも! ID:MC4lAyuOx
潜水艦ゲーム思い出すわ
663: 名無しでいいとも! ID:qor78rPU0
深町が無能だったらここで大和も沈んでたな
664: 名無しでいいとも! ID:+i8oBflB0
衝撃波スゴ
665: 名無しでいいとも! ID:H+Y7o2CQ0
こんな酔って吐きそう
666: 名無しでいいとも! ID:zu4WIvQn0
いや何で外れるんだよ
ww2レベルの無誘導魚雷かよw
667: 名無しでいいとも! ID:LM9FGTq20
かすめてたな
668: 名無しでいいとも! ID:K0EFB/Brd
無辜のお魚も逝きました(´・ω・`)
669: 名無しでいいとも! ID:mbbC+0N00
回避してもこれかあ
670: 名無しでいいとも! ID:bZmEAzp60
水中衝撃波!
671: 名無しでいいとも! ID:6areCxzZH
>>620
でも大根ばっかなんだよね
だから日本アカデミー賞みたいな小さいところで
海外の真似っこして日本人の中で権威をひけらかして遊んでる
672: 名無しでいいとも! ID:HbXMSdmA0
肛門に中折れ
673: 名無しでいいとも! ID:vUWSJzkV0
ドン引きしてるやん
674: 名無しでいいとも! ID:gX3N8RvI0
衝撃波ってソニックブームのこと?
675: 名無しでいいとも! ID:KJlyPd9F0
この後サザンクロスだっけ?
676: 名無しでいいとも! ID:GzsTogktd
>>431
ID:6areCxzZHは統一と自民ばっかり攻撃して同類の創価も公明も共産社民立憲等のパヨク政党も母体の半島も中国も批判しない
半島と中国の手先の工作員w(´・ω・`)
677: 名無しでいいとも! ID:/JuxF6S60
近接とか深度セットとか磁気反応とかですれ違いざまに爆発させられないの?

とおもったら、深度セットしてあったのか
678: 名無しでいいとも! ID:2eue1he3M
>>650
面舵が箸を持つ方
取舵が茶碗を持つ方
679: 名無しでいいとも! ID:bIi33GOf0
二艦が取り舵だったら同じ方向に避けるのかと思ったらそうじゃないんだな
680: 名無しでいいとも! ID:cJP0zdO4M
ダメージ差が如実に
681: 名無しでいいとも! ID:guVLk/Zy0
旧式艦の被害甚大
682: 名無しでいいとも! ID:YJ4NMrWMd
>>650
面舵→右
取舵→左
683: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:Yz+reimt0
核をもたずとも核をもっているふりをするのが理想なんだよな
684: 名無しでいいとも! ID:bbp6N69i0
後のことを考えたことあるのコイツらは
685: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:1wS0ieSE0
さっきからアメリカ🇺🇸は威嚇だけだなw
686: 名無しでいいとも! ID:LkZMwuq20
副音声だと日本語で喋ってくれるんだな
687: 名無しでいいとも! ID:RHroSoHD0
ここでも核の抑止力(^_^;)
688: 名無しでいいとも! ID:Ha4O/HvB0
>>608
夕方までマーヴェリック見すぎてましたw
689: 名無しでいいとも! ID:3x5Srmwd0
おーもかーじ とーりかーじ
690: 名無しでいいとも! ID:0sjpNkzl0
ネタバレは言わないが
この人すげえ良いぞ
691: 名無しでいいとも! ID:FqyEDk3O0
映画「ゆきかぜ」で、戦闘機の攻撃を受けて玉木宏の腕が千切れたシーンはエグかった
692: 名無しでいいとも! ID:1r9Y9aaL0
今の伏線よな
693: 名無しでいいとも! ID:ou3La5XN0
核抑止力を確信
694: 名無しでいいとも! ID:ebmp8YYod
>>666
深度設定で深さに到達した爆発する設定だった
695: 名無しでいいとも! ID:KdwduS9g0
軍事的にはすごいことなんだけどいまいち盛り上がらんな
696: 名無しでいいとも! ID:XZA5uPm60
日本の原子力潜水艦=最強なる忍者
697: 名無しでいいとも! ID:kvZvk06x0
たつなみ弱すぎ
698: 名無しでいいとも! ID:gYYpm+wY0
海江田って基本顔色変えないんだけどね
699: 名無しでいいとも! ID:0Syjf0ck0
同期ならではの「深町ならかわす」の重みなのに 設定変えるなよ
700: 名無しでいいとも! ID:46soB/Vr0
核を持つって国にとって大事なんだね

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ