5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/25(木) 22:48:19
沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 前編★5 (892)
前へ 1 ... 7 8 9 次へ
701: 名無しでいいとも! ID:tIuZ/2100
しかしこれ時代が古いな
中国とやる方の方が良かったろ
702: 名無しでいいとも! ID:ReMSEg4n0
大沢たかお再びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
703: !omikuji !dama ID:J6VY3CJu0
とークイーンズクル~~~~(゚∀゚)~~~~~!
704: 名無しでいいとも! ID:hZiL3Ng2M
トークイーンズ
705: 名無しでいいとも! ID:jzjcJ8znH
>>513
アメリカ軍も空母やB-2は大事にする、高いもん
706: 名無しでいいとも! ID:ZHZXZUdg0
>>616
作ったのはAmazon MGMスタジオ
707: 名無しでいいとも! ID:bSo0IM2L0
めっちゃ面白かったわ
明日も見るべ
708: 名無しでいいとも! ID:K0EFB/Brd
なんで沈黙の艦隊なの?(´・ω・`)
めっちゃ音楽かけてたのに
709: 名無しでいいとも! ID:Ej18amQt0
バラエティにも出演
710: 名無しでいいとも! ID:FJRKIkOv0
いい最終回だった(´・ω・`)
711: 名無しでいいとも! ID:aaHHNElz0
たかおからたかお
712: 名無しでいいとも! ID:gYYpm+wY0
かわぐちかいじすごいよな。潜水艦好きとはいえここまでストーリー作れるんだからな
713: 名無しでいいとも! ID:SF4NqugI0
アマゾンが金出してるってことはなんでもかんでもアマ依存の俺たちの金でもある
714: 名無しでいいとも! ID:T3aPi3aU0
>>571
日本を戦場にしないとアメリカの国土が戦場になるから米軍は戦うよ
715: 名無しでいいとも! ID:ZuPDmvbz0
もしかして大沢たかおてすごい役者?
716: 名無しでいいとも! ID:xAskWlSd0
このあとのトークィーンズの海江田見ちゃおうかな
717: 名無しでいいとも! ID:Jr8rquOT0
明日の方が面白いよな
直立になるやつだ
718: 名無しでいいとも! ID:Sd9IfDF80
フジテレビは海猿作れないからこれ作ってるの?
719: 名無しでいいとも! ID:HbXMSdmA0
全編ホモのチンコだったな
720: 名無しでいいとも! ID:zJGs2zMk0
原作もアニメもしらんけど面白いじゃん
明日が待ち遠しい
721: 名無しでいいとも! ID:iYc7jGwPd
英海軍トラファルガー級「タービュレント」の
ストリンガー艦長が一番好きだった
722: 名無しでいいとも! ID:vrKe5q3R0
>>316
多分それをやろうとしたのがジパングやな
補給どうしようもないし
723: 名無しでいいとも! ID:Fuvb3fPX0
>>680
めちゃくちゃカットされてる
724: 名無しでいいとも! ID:KdwduS9g0
これ見て考えて欲しいのよ、日本のこと、日本の未来を
725: 名無しでいいとも! ID:4EIyVPqM0
>>571
そういうのネタにしたマンガが昔あったな安保条約で弾薬銃弾は補給するが軍は出さんとか
726: 名無しでいいとも! ID:Bh0HD7820
トークィーンズ 大沢たかお!

ナゼこの番組に?謎すぎ私生活…祭どう思う?全て語る
727: 名無しでいいとも! ID:46soB/Vr0
日本とアメリカがまた戦争状態になるのか
728: 名無しでいいとも! ID:d7gHH8lE0
スティーヴン・セガールの登場無し
729: 名無しでいいとも! ID:0XE7KiHS0
やっぱりamazonは金あるな日本の映画じゃ作れないでしよ
730: 名無しでいいとも! ID:UShU+y1D0
アメリカと対立したら
また広島に核爆弾落とされるぞww
731: 名無しでいいとも! ID:Sd9IfDF80
たかお→たかのゆり
732: 名無しでいいとも! ID:wAAWjWK/0
童 深町の出番はある?
733: 名無しでいいとも! ID:ReMSEg4n0
>>701
チャイナは太平洋に出てきてないし~
734: 名無しでいいとも! ID:MC4lAyuOx
Adoはなんて曲?
735: 名無しでいいとも! ID:XyHS0/vG0
音楽担当 相棒の人だ
736: 名無しでいいとも! ID:W9Pe/luB0
>>701
あの当時中国なんてまったく脅威じゃなかったから
737: 名無しでいいとも! ID:6areCxzZH
なんで現代日本人てこんなウンコみたいな存在になっちゃったんだろ
少なくとも二百三高地の頃までの日本映画はあらゆる面で素晴らしかった
738: 名無しでいいとも! ID:UXbxEfP60
チンモクの性感帯?
739: 名無しでいいとも! ID:0QVgqDQu0
アメリカは自国民の命などなんとも思ってないからな
740: 名無しでいいとも! ID:UHHFi9C30
明日も見よう
741: 名無しでいいとも! ID:hZiL3Ng2M
>>723
そうなのか
742: 名無しでいいとも! ID:XZA5uPm60
脳筋バカにしてる奴等って…

今世界支配しているアメリカは脳筋そのものやんけw
743: 名無しでいいとも! ID:Ldi4RXXw0
つづきは来週か
744: 名無しでいいとも! ID:FTt+mh1d0
中国は出てこないのか
745: 名無しでいいとも! ID:MC4lAyuOx
>>694
なお日曜のBS12でアニメ放映
746: 名無しでいいとも! ID:RuT9t17e0
いーとこで終わったあああ
やっぱ原作がいいから面白いな
ラストのほう引き込まれた
747: 名無しでいいとも! ID:IJoOZdhB0
>>738
ED乙
748: 名無しでいいとも! ID:Sd9IfDF80
海猿みたいのがまた
749: 名無しでいいとも! ID:ReMSEg4n0
>>717
勃つ展開か?
750: 名無しでいいとも! ID:gX3N8RvI0
カイジって名前からもうあっちを想像してしまっていかん
751: 名無しでいいとも! ID:xC7W/YsX0
あーあれは夏川結衣だったのか
どっかで見た懐かしい顔の人やと思ってたら、今知った
752: 名無しでいいとも! ID:IxmlQbWv0
どうやら、中華のBlu-rayが出回ってるみたいやね。
商品自体どうなんやろ?
753: 名無しでいいとも! ID:yJUigKPx0
>>718
10月から海猿もどきやるよ
754: 名無しでいいとも! ID:qrwqIBjk0
明日は海上自衛隊護衛艦群対米第7艦隊
たつなみ対米潜水艦隊
やまととサザンクロス合体
など楽しみです!
755: 名無しでいいとも! ID:eIjKako90
艦長が暗いだけの映画になってる
756: 名無しでいいとも! ID:MSOol8xt0
>>708
タイトル回収は原作でもだいぶ後半
757: 名無しでいいとも! ID:ZqnL9BSr0
アマプラなら
どこから続けりゃ良いんだ
758: 名無しでいいとも! ID:dkznvzbS0
>>728
カレー作ってて忙しかったんだな
759: 名無しでいいとも! ID:MAGzniLW0
日米同盟なんて砂上の楼閣だよな
760: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:Yz+reimt0
>>552
チェルノブイリの事故を311にあてはめると

福島県はウクライナ辺りに相当するのかって話

境界線上のホライゾンって作品おすすめ、日本雛形論ベースの話だよ
761: 名無しでいいとも! ID:31zhHO6I0
>>717
やまとが縦に立つのか
762: 名無しでいいとも! ID:F8CBw9340
やっぱジーンハックマン味がないと
763: 名無しでいいとも! ID:HbXMSdmA0
>>738
チンコの性感帯
そういう暗喩だよ
764: 名無しでいいとも! ID:MC4lAyuOx
>>715
はいw
765: 名無しでいいとも! ID:VoBS0cci0
>>612
ねーよ。ドアホ基地害チョンが偉そうに語るな。
766: 名無しでいいとも! ID:I4metBBd0
>>723
やっぱりそうか、見てて意味がわからない。
767: !omikuji !dama ID:J6VY3CJu0
>>715
結構すごいと思ってる
768: 名無しでいいとも! ID:MC4lAyuOx
>>717
ええええええw
769: 名無しでいいとも! ID:PRbtfrvc0
>>744
ロシアは出てくる
770: 名無しでいいとも! ID:hZiL3Ng2M
>>743
明日のこの時間を待て
771: 名無しでいいとも! ID:Sd9IfDF80
>>753
忘れられない成功体験
772: 名無しでいいとも! ID:TkAv4lUX0
>>696
つべにあった
宇宙戦艦ヤマト MAD 地獄のけだものヤマト
773: 名無しでいいとも! ID:GzsTogktd
>>612
顔面が整形ばっかり、しかも同じ顔面の量産型しかいねえだろw
そんなだからおまエラ南トンスルランド土蟲奴隷は見る目が無いと言われるのだwww(゚Д゚)
774: 名無しでいいとも! ID:xtGBRFpNH
>>745
2作目か
775: 名無しでいいとも! ID:FTt+mh1d0
アマプラ見るか
776: 名無しでいいとも! ID:KdwduS9g0
結局アメリカ襲った理由は国家を一つにそれだけ?
それ以上の説明なし?
777: 名無しでいいとも! ID:oaJJbrzj0
やまとが、やまとが立った!!!
778: 名無しでいいとも! ID:xAskWlSd0
フジでこの予告何度も流れた時
絶対つまらんやつやんってバカにしてたけど
こんなに面白いとは思わなかった
食わず嫌いは良くないね
明日も楽しみに見ます!
779: 名無しでいいとも! ID:pKfhbzR00
>>612
全部お前の妄想と願望で草
780: 名無しでいいとも! ID:6areCxzZH
>>713
ネットじゃ上から目線で中国扱き下ろしておきながら、
貧乏で本物買えないからって、amazonやテム、百均なんかで
格安パクリ中華製品を有難く購入してるようなんが、節操のないバカウヨなんだよねw
781: 名無しでいいとも! ID:dQS1XP7J0
>>775
それいいです
782: 名無しでいいとも! ID:ZuPDmvbz0
>>764
>>767
どの作品も大沢たかお感ではなくてそれぞれのキャラとして演技してる
783: 名無しでいいとも! ID:CLuDP3Oed
実況面白かった
また明日な
784: 名無しでいいとも! ID:ran/AioI0
アマプラなら全8話やし
そっちで見た方がいいわな
785: 名無しでいいとも! ID:ZHZXZUdg0
沈黙の艦隊を見るならAmazonPrimeVideo
786: 名無しでいいとも! ID:yJUigKPx0
>>680
シーズン1は7時間くらいあるけど今日明日で半分くらいにして放送するからね
787: 名無しでいいとも! ID:dkznvzbS0
>>767
この顔で売れっ子になり始めた時に広瀬香美と結婚するってスゴいよね
オンナなんて幾らでも選び放題だろうに
788: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:1wS0ieSE0
>>701
今ならアメリカ🇺🇸無視して
王騎将軍が勝手に中国🇨🇳とやり合うなら
話は無茶苦茶シンプルになるw
789: 名無しでいいとも! ID:k+BBunat0
>>776
元々アメリカ所属艦だからそこから離脱する戦い
790: 名無しでいいとも! ID:fxkH+KgU0
>>701
日米同盟の在り方や是非もう問うものだから
アメリカでないと意味がない

それは30年前と今でも変わらないかと
791: 名無しでいいとも! ID:K0EFB/Brd
>>756
進撃の巨人みたいな(´・ω・`)
792: 名無しでいいとも! ID:KdwduS9g0
狭いところに長い時間閉じ込められて殺し合う精神力
793: 名無しでいいとも! ID:qrwqIBjk0
明日のほうが絶対面白いバトル多いからみんな来てねー
794: 名無しでいいとも! ID:4z6NxPF40
>>759
昔は日米同盟は日本が悪さしないかを監視する役目もあっけど今は本当の同盟になっている
中国と戦争になった時アメリカが傍観しないか日頃から関係を緊密にしておく必要があるな
795: 名無しでいいとも! ID:T3aPi3aU0
>>722
映画の戦国自衛隊が最後弾薬無くなって追い詰められたな
796: 名無しでいいとも! ID:je5ApUe/0
現実の認識が甘すぎる
シーバット取った瞬間にアメリカは全力で潰すだろう
中国ロシアに持っていかれたら機密ドバドバとられるし絶対沈めるよ
独立国宣言の途中でイランに打ち込んだやつぶち込みそう
トランプ漫画より怖い
797: 名無しでいいとも! ID:MSOol8xt0
>>776
原作も海江田の真の目的はある程度ストーリーが進まないと分からない構成だから
798: 名無しでいいとも! ID:0QVgqDQu0
>>784
一人で見るとか普通やん
799: 名無しでいいとも! ID:wAAWjWK/0
>>701
空母のシリーズだと中華とやってるよね
800: 名無しでいいとも! ID:FTt+mh1d0
>>796
核弾頭持ってても?

前へ 1 ... 7 8 9 次へ