5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/26(金) 08:12:28
実況 ◆ フジテレビ 104440 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しでいいとも! ID:XHsNgfs80
東京の西側ってこれ以上開発するなよみたいな暗黙のルールがあるかのように放置してるよね
102: 名無しでいいとも! ID:S85bOLFm0
札幌安いじゃん
103: 名無しでいいとも! ID:ZEcUR3H+0
東京は西に行くほど田舎だから
104: 名無しでいいとも! ID:tdhKoQ1+0
同棲向き
105: 名無しでいいとも! ID:rcQ9Vzis0
東京都下は立川の東西で別枠で見せて欲しい
106: 名無しでいいとも! ID:GYrk6Xva0
不動産バブル再び
107: 名無しでいいとも! ID:+dVW+oam0
公共賃貸住めば良いよ周りの民間より安い
108: 名無しでいいとも! ID:9H3udXVW0
ダンス☆マン「恋と愛の天国」の歌詞にも出てくる多摩地区
109: 名無しでいいとも! ID:HSA1Qm6N0
そこそこの年齢でいつまでも民間賃貸に住んでる人てアホ
110: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:fNALpSzH0
都内で30平米十万ていったら荻窪あたりのマンションかな
111: 名無しでいいとも! ID:U5JEQB9A0
日本円の価値が下がってるから値上がりしているように見えているだけなのではないだろうか
112: 名無しでいいとも! ID:7jHxqPSx0
30平米以下が下がっても…
113: 名無しでいいとも! ID:S85bOLFm0
そんな風潮あるかw
114: 名無しでいいとも! ID:rcQ9Vzis0
名古屋は名古屋だけに集めすぎなんよ
115: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:fNALpSzH0
地方安いな
住みたいとも思わないけど
116: 名無しでいいとも! ID:Y3EwKMNh0
ワンルームなら賃貸でいいと思うが1LD以上は家賃が高すぎるから買ったほうが得だと思った
117: 名無しでいいとも! ID:agUB0qFv0
松崎ちゃん髪短く切ったんだ
似合ってて可愛いじゃんね
118: 名無しでいいとも! ID:9H3udXVW0
やっぱり、安いのは安いなりに理由があるんでしょ?
119: 名無しでいいとも! ID:GYrk6Xva0
名古屋住みだけどリニアの話題なんて聞いたこともない
120: 名無しでいいとも! ID:3M4xE8El0
アパートやってるがマイナス金利にインフレで正直ウハウハ
無理に繰り上げするんじゃなかった
121: 名無しでいいとも! ID:ZL9YDXHl0
無理して東京に移住すら時代は終わったのよ 一極集中が極まった結果
122: 名無しでいいとも! ID:Y3EwKMNh0
アパートwww
123: 名無しでいいとも! ID:9lQOKD9T0
19000円だな
124: 名無しでいいとも! ID:rcQ9Vzis0
河辺住んでたわあ
離れたくなかった
125: 名無しでいいとも! ID:YQg+sPV40
高度成長期の所得倍増政策も話さなきゃ(´・ω・`)
126: 名無しでいいとも! ID:pvZJhq6w0
築41年かぁ…
127: 名無しでいいとも! ID:GYrk6Xva0
おしゃれ??
128: 名無しでいいとも! ID:tF5IPkt30
ただの築古アパート
129: 名無しでいいとも! ID:CIThSUr50
おしゃれ・・・?
130: 名無しでいいとも! ID:9H3udXVW0
軽量鉄骨2階建てアパート
131: 名無しでいいとも! ID:dy1N5dMt0
防音性無いやつ(´・ω・ `)
132: 名無しでいいとも! ID:4dhNkW3L0
ドラマに出てくるようなボロアパートwww
133: 名無しでいいとも! ID:7jHxqPSx0
これは友達呼べないだろw
134: 名無しでいいとも! ID:rhR/4r7M0
わるいけれど、ぜんぜんおしゃれじゃない
135: 名無しでいいとも! ID:tF5IPkt30
うちなら4万
136: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:fNALpSzH0
中央線の満員電車を体験してから決めたほうがいいよ
絶対後悔するから
137: 名無しでいいとも! ID:Y3EwKMNh0
駅まで10分www
138: 名無しでいいとも! ID:MNXwemMa0
不便で人が住みたがらないから家賃が安いんだよ
139: 名無しでいいとも! ID:LQgRO5i40
ベランダあるから2階やろ
谷原はしょうもないこと聞くな
140: 名無しでいいとも! ID:+dVW+oam0
アパートの一階はいやだ今までで1番Gでたし
141: 名無しでいいとも! ID:JpAc0lPv0
風呂に入る時に玄関で着替え ?
142: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:fNALpSzH0
高っ
143: 名無しでいいとも! ID:GYrk6Xva0
こんなボロアパートに12万
144: 名無しでいいとも! ID:0LoXVNPl0
>>96
かわいい
似合ってると思う
145: 名無しでいいとも! ID:GSgRamRQ0
やっす
146: 名無しでいいとも! ID:ohH6r6Fz0
築41年てボロアパートじゃねえか
147: 名無しでいいとも! ID:9lQOKD9T0
結構高くてリアクション微妙じゃねえかw
148: 名無しでいいとも! ID:co3nVmqL0
不安にならないか
149: 名無しでいいとも! ID:rhR/4r7M0
青梅で5万か、まあそんなもんか
150: 名無しでいいとも! ID:pvZJhq6w0
さっきの3万と比べたら
この条件で5万は高いなw
151: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:fNALpSzH0
青梅のくせに高過ぎ
152: 名無しでいいとも! ID:Y3EwKMNh0
不便すぎてコスパ悪いわw
153: 名無しでいいとも! ID:7jHxqPSx0
刑事ドラマで聞き込みするアパートじゃん
154: 名無しでいいとも! ID:QNtn3JS/M
お前ら独身はワンルームで十分
155: 名無しでいいとも! ID:2laxo0pDH
都下言うな
156: 名無しでいいとも! ID:dy1N5dMt0
洋室4.5(´・ω・ `)
157: 名無しでいいとも! ID:k6HJ5l7E0
秋川駅って
158: 名無しでいいとも! ID:pvZJhq6w0
新築だから…9万くらい?
159: 名無しでいいとも! ID:9lQOKD9T0
38000え~ん
160: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:fNALpSzH0
あきる野市って元日野市?
161: 名無しでいいとも! ID:GYrk6Xva0
23区怖え
162: 名無しでいいとも! ID:9H3udXVW0
川俣軍司が住んでたアパート
163: 名無しでいいとも! ID:+dVW+oam0
スタジオの人たち縁がないだろうからな
164: 名無しでいいとも! ID:4UJ7ty750
青梅市なんて1万でも高い
165: 名無しでいいとも! ID:Vo+A8LqC0
ナマ姉さんを返せ
166: 名無しでいいとも! ID:HSA1Qm6N0
カビ紙て聞こえた アナウンサーならちゃんと発音しろよ
167: 名無しでいいとも! ID:jkA4oLyy0
福岡は爆発的に発展してるから人気の移住先でもあるんだろうな
家賃の上がり方がハンパねえ
168: 名無しでいいとも! ID:rcQ9Vzis0
CM跨ぎは違うことやったりしててCM明けに見逃すことが多くて困るのよ
169: 名無しでいいとも! ID:kSSgkRVD0
京成方面の相場はどうなのよ
170: 名無しでいいとも! ID:YQg+sPV40
>>153
相棒だと漫画家の卵が住んでて事件に巻き込まれます
171: 名無しでいいとも! ID:L0JyeYMd0
松崎さん笑顔可愛い
172: 名無しでいいとも! ID:QNtn3JS/M
信濃町高級マンションは創価幹部
173: 名無しでいいとも! ID:NsVde/zV0
車通勤ならいいが電車であきる野とかあり得んわ三鷹より先は無理
174: 名無しでいいとも! ID:7jHxqPSx0
>>170
自分も相棒イメージしたw
175: 名無しでいいとも! ID:whwOXXQk0
こういうのをもったいつけてクイズにする感覚の古いディレクター
だから地上波は駄目なのよ
人の時間を奪うな
176: 名無しでいいとも! ID:rcQ9Vzis0
青梅特快に乗れれば早いちゃー早いけどノロノロ走るの鬱陶しい
177: 名無しでいいとも! ID:W7m4ygrj0
始発駅から乗れば座れるよな奥多摩みたいな所だったら
178: 名無しでいいとも! ID:dy1N5dMt0
ちっぱいアナ
179: 名無しでいいとも! ID:GYrk6Xva0
>>173
電車で都心までどれくらいかかるん
180: 名無しでいいとも! ID:YQg+sPV40
>>174
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
181: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:fNALpSzH0
都内であまり人気のない地域

足立区
葛飾区
荒川区

下手に遠くに行くよりは穴場
182: 名無しでいいとも! ID:auN+w+Ku0
15万
183: 名無しでいいとも! ID:dy1N5dMt0
たけーよ
184: 名無しでいいとも! ID:dTbnzCCV0
たけーよ
185: 名無しでいいとも! ID:GYrk6Xva0
たっか
186: 名無しでいいとも! ID:9lQOKD9T0
たっけぇ
187: 名無しでいいとも! ID:hzziHEvAa
デザイナーズは止めとけ
188: 中居正広 ◆71HPXT1auc ID:fNALpSzH0
元秋川と五日市か
189: 名無しでいいとも! ID:q/zAMRyy0
やっぱ東京は遊びに行く所で住む所じゃないな。
190: 名無しでいいとも! ID:Y3EwKMNh0
その値段なら神奈川埼玉のがいいだろw
191: 名無しでいいとも! ID:pvZJhq6w0
新築で駅まで2分だもんな
192: 名無しでいいとも! ID:S85bOLFm0
東京が高すぎるんだよ
193: 名無しでいいとも! ID:CIThSUr50
今でしょ
194: 名無しでいいとも! ID:RNea9TJU0
クワックワッ
195: 名無しでいいとも! ID:zji7X9050
>>159
高田社長乙
196: 名無しでいいとも! ID:2laxo0pDH
部屋狭いじゃん
197: 名無しでいいとも! ID:bUOi9Ciu0
駅まで2分でも五日市線が不便だから
198: 名無しでいいとも! ID:F6wBvJwmd
そりゃこんなとこ住んでたらお金かつかつなるわ
199: 名無しでいいとも! ID:YQg+sPV40
家賃10万弱かー
200: 名無しでいいとも! ID:0Xg8wxlr0
>>167
どうでもいいしん

前へ 1 2 3 ... 11 次へ