5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/26(金) 20:46:43
【マターリ】沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 後編★1 (658)
1 2 3 ... 7 次へ
1: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
出演者
大沢たかお 
玉木宏 上戸彩 
ユースケ・サンタマリア 中村倫也 中村蒼 
松岡広大 前原滉 
水川あさみ  田中要次 田口浩正 
アレクス・ポーノヴィッチ リック・アムスバリー 
橋爪功  岡本多緒 手塚とおる 酒向芳 
笹野高史 夏川結衣  江口洋介

【マターリ】沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 前編★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1758802269/
2: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
始まった
3: 名無しでいいとも! ID:11p6SHvP0
東京湾ってことはサザンクロス出てくるんだな
4: 名無しでいいとも! ID:wYRZTVwU0
最新作映画公開記念!地上波初!二夜連続放送決定! - フジテレビ
https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/20251062.html
『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~特別編』
前編 2025年9月25日(木)21時~23時8分 後編 2025年9月26日(金)21時~23時07分

◆初の地上波二夜連続放送決定!
フジテレビでは最新作映画の公開を記念し、大ヒットドラマシリーズ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』を、9月25日(木)、26日(金)の二夜連続での放送を決定した。本シリーズが、地上波放送されるのは初となる。

◆特別編として地上波初登場!
このたびは、Prime Videoで配信しているドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』の全8話を本放送のために再編集した【特別編】を二夜に渡ってお届けする。番組最後には最新作『沈黙の艦隊 北極海大海戦』の冒頭映像のテレビ初公開も!
5: 名無しでいいとも! ID:VOri1qgn0
映画はずいぶんと変なところから始まると思ったら、先週前編があったのね
6: 名無しでいいとも! ID:VOri1qgn0
先週じゃなく昨日やってたのかあ
7: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
>>5
昨日やで
8: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>5
先週ではなく昨日だね
>>1に前編のスレッドURLの記載がある
9: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
これもしかして編集している?

原作を読んでないと理解できない?
10: 名無しでいいとも! ID:i8Rjc1IP0
前編見てないけど大丈夫?(´・ω・`)
11: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
>>9
>>4
12: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>11
全8話って1話何分だろう?
30分なら理解できそうだけど、1時間だと厳しそうだな
13: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>10
いやー見てないと厳しいんじゃないかな
14: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
本スレ10分で350レス

相変わらず速いな
15: 名無しでいいとも! ID:TVIETYlC0
ダイジェストのダイジェストを見ている気分
16: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
17: 名無しでいいとも! ID:11p6SHvP0
名言キター
18: 名無しでいいとも! ID:p7QKbt5J0
1192だ
19: 名無しでいいとも! ID:/pIpuz010
はるさめはるさめ連呼するから永谷園の麻婆春雨たべたくなった
20: 名無しでいいとも! ID:11p6SHvP0
ハープーンじゃなくてトマホークなのか
21: 名無しでいいとも! ID:TVIETYlC0
日米で争ってたら隙を見て中露連合軍が侵攻して来そうだが
22: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>4
調べたら1話平均45分前後か
それをCMが入る地上波で5時間でやるならカットかなりあるのかな
23: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
5分でCMかよ
集中できない('A`)
24: 名無しでいいとも! ID:/pIpuz010
「武器を持ってても使えない国」からの「いい国だ同盟を結びたい」はゾッとした
25: 名無しでいいとも! ID:/pIpuz010
>>21
そこに南北朝鮮も加わる
26: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
wikiで調べたら、大沢と玉木が同期設定だった
でも実年齢では一回りも離れている
27: 名無しでいいとも! ID:p7QKbt5J0
だがしかし
28: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
まぁ普通に考えたらテロリストだよなー
29: 名無しでいいとも! ID:11p6SHvP0
トマホークって潜水艦からでも撃てるんだな
30: 名無しでいいとも! ID:i8Rjc1IP0
CIWSあんなに強いなら無理やんか
31: 名無しでいいとも! ID:TVIETYlC0
>>22
本編375分あったな
フジのは前編後編でCM抜かせば多分180分位だと思う
半分はカットしてそう
32: 名無しでいいとも! ID:p7QKbt5J0
大統領日本語わかるのかな
33: 名無しでいいとも! ID:alqDvbHc0
大統領日本語わかるんだ
34: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
リメイク版では原作の頃は存在しなかったインターネットを駆使するんだろう

ジャジャーン「やまとチャンネル~」
「はいどうも、艦長の海江田です」「副長の山中でーす」
「今日はですね、何と本艦の格納庫を公開しちゃいます!」
「ええっ!やまとの最高機密ですよ!?いいんですか?」
「やまとに核はあるのか?この配信を見てる人だけの限定公開!スパチャ歓迎!張り切ってまいりましょう!!」
35: 名無しでいいとも! ID:/pIpuz010
わい的メモ

141 名無しでいいとも! 2025/09/26(金) 21:04:47.71 ID:Le4NmLNM0
>>38
今日はBS12で夜中2時から放送のファイブスター物語まで耐えろ
36: 名無しでいいとも! ID:ayezK9DU0
シーバット強すぎね?たった一隻に(^_^;)
37: 名無しでいいとも! ID:ZKmFth0v0
今なら、ほぼドローン使うんじゃね
38: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
39: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>31
ぎゃー半分もカットか
まだアニメ版OVAのほうが分かりやすいのかな
40: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
てか簡単に魚雷当たり過ぎじゃね
41: 名無しでいいとも! ID:XtEIYqq/0
いやいやレーダーが使用不能だったんだろ?ソナー手は何してたんだよ
42: 名無しでいいとも! ID:/pIpuz010
海江田のボディアタック
43: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
福山さんのセクハラ問題は上手いこと沈静化されたか
44: 名無しでいいとも! ID:TVIETYlC0
>>39
アニメも一部分だけしか作られてないけどこれよりは分かり易いと思う
もちろん原作読むのが1番ではある
舞台が冷戦期だからちょっと古いけど間違いなく名作
45: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
>>40
どんくさい空母はタダの魚雷の的
46: 名無しでいいとも! ID:lHZQQHIK0
30分までで何回CM入るんだよ
47: 名無しでいいとも! ID:p7QKbt5J0
>>35
助かった、忘れるところだった
48: 名無しでいいとも! ID:alqDvbHc0
この原作 最後まで面白い?
かわぐちかいじはいつも序盤に面白さのピークが来るから読むの躊躇してる
49: 名無しでいいとも! ID:9cJoN31+0
この中で玉木主演の真夏のオリオン見に行ったのワイだけやろな・・・
50: 名無しでいいとも! ID:6qR0ucBcH
広島のお返しだな
51: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
>>48
かわぐちかいじ恒例の、広げ過ぎた風呂敷を畳めないで終わるパターンだよ
52: 名無しでいいとも! ID:9cJoN31+0
>>48
海江田の最後が原作の最後やで
53: 名無しでいいとも! ID:6qR0ucBcH
CMになると消音します
54: 名無しでいいとも! ID:wYRZTVwU0
BS12日曜アニメ劇場枠の予定
https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-149/
9/21「沈黙の艦隊」
9/28「沈黙の艦隊 VOYAGE2」「沈黙の艦隊 VOYAGE3」

ちなみに今夜26時からは、「ファイブスター物語(デジタルリマスター版)」
55: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>35
え!やるの?結城信輝さんのあの美麗な絵柄で?
昭和の時代にダビングしたVHSしかなかったから録画した!

しかしなんでこんな夜中に・・・情報ありがとう!
56: 名無しでいいとも! ID:ZKmFth0v0
これって天安門事件、ペレストロイカより
前の話しだな、東側にすり寄りそう
57: 名無しでいいとも! ID:wYRZTVwU0
BS12日曜アニメ劇場枠の予定
https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-149/
9/21「沈黙の艦隊」
9/28「沈黙の艦隊 VOYAGE2」「沈黙の艦隊 VOYAGE3」

ちなみに今夜26時からは、「ファイブスター物語(デジタルリマスター版)」
58: 名無しでいいとも! ID:alqDvbHc0
>>51
そかー またかー
59: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>44
エリア88が大好きだったんだけど、これも楽しめる?

名作って聞いて一回見てみたかったんだよね
60: 名無しでいいとも! ID:laZs10BY0
海江田万里ってが居たなあ
61: 名無しでいいとも! ID:alqDvbHc0
>>52
ジパングと一緒やん
62: 名無しでいいとも! ID:TVIETYlC0
>>48
沈黙の艦隊はちゃんと広げた風呂敷畳んだから読んで損は無いな
ジパングと空母いぶきはどっちでも良い
63: 名無しでいいとも! ID:11p6SHvP0
信じるか信じないかはあなた次第
64: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
海江田「電波悪いからまた後で掛け直すね」
65: 名無しでいいとも! ID:4VQyllHD0
今の池上総理?もっと太いイメージだけどまあ良し
66: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>54
ファイブスターなんでこんな深夜枠なんだ
時間が短いからかな
一応OVAじゃなく、劇場作品として作られた記憶があるんだが
67: 名無しでいいとも! ID:pHvzeh+G0
不倫しそう
68: 名無しでいいとも! ID:laZs10BY0
ファイブスター・・
スーパー戦隊シリーズみたいな
69: 名無しでいいとも! ID:4VQyllHD0
HAHAHA!ファンタジーだな総理は国民など考えない!
70: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
俺達の上戸彩
71: 名無しでいいとも! ID:9cJoN31+0
おまえらFSSはデジタルリマスターやぞ
VHSなんてゴミは捨てて来い
72: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
上戸彩ってどういう立ち位置だっけ

あと前編の兄が死亡した兄弟(入江だっけ?)は原作に出て来なかったぽかった
73: 名無しでいいとも! ID:laZs10BY0
ソーカだっけ?
74: 名無しでいいとも! ID:alqDvbHc0
>>62
それは読んじゃった 太陽の帝国は?
75: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
>>72
ッガッジーラ!!
76: 名無しでいいとも! ID:i8Rjc1IP0
上戸彩BBAになったな(´・ω・`)
77: 名無しでいいとも! ID:/pIpuz010
>>55
しかもデジタルリマスター版
78: 名無しでいいとも! ID:TVIETYlC0
しかし何故かこんなカットして放送するんだろう
月9ドラマみたいに放送しても問題ないと思うが
どうせ他に面白い番組やってる訳でも無いし
79: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
>>72
原作にはいないね
80: 名無しでいいとも! ID:9cJoN31+0
>>72
そもそも海江田と深町が同期ではない
かつての艦長と副長から始まってる
81: 名無しでいいとも! ID:Agfnj1rk0
実際の記者会見だとイソコが無駄な質問を続けてグダグダになるだろうなw
82: 名無しでいいとも! ID:pHvzeh+G0
>>75
それさとみな
83: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
>>78
8話もやったらCSや日本シリーズ放映できんぞ
わざわざ土曜の映画の枠避けてんだから
84: 名無しでいいとも! ID:/pIpuz010
>>62
あれだけ広げて途中迷走してたけど風呂敷畳めたのか頑張ったな
85: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
上戸彩は原作だとCNNのキャスターがやってた役回りじゃないかと思う
86: 名無しでいいとも! ID:TVIETYlC0
>>74
太陽の黙示録かな。それは読まなかったなぁ
でも評価は高いよ
87: 名無しでいいとも! ID:9cJoN31+0
>>85
誰も知らんてそんなん
88: 名無しでいいとも! ID:pHvzeh+G0
水川あさみはいらんて
89: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>79
あーいないのか、ありがとう
90: 名無しでいいとも! ID:alqDvbHc0
>>86
あ、それだ!読んでみる ありがと
91: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
>>88
おっぱい要員いないのはいただけない
92: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>80
原作→同期設定
実写→上司と部下

ってこと?
93: 名無しでいいとも! ID:11p6SHvP0
サザンクロスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
94: 名無しでいいとも! ID:p7QKbt5J0
サザンクロス北
95: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
>>87
いや広報担当で割と重要な役じゃなかったか
96: 名無しでいいとも! ID:pHvzeh+G0
エヴァ風呂か
97: 名無しでいいとも! ID:4VQyllHD0
映像版の舞台は何年なんだろう、漫画では連載時まだソ連があった頃だけど
現代が舞台だと海自の潜水艦って2世代は進んでるよね
98: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
エバーなんとかいう、義手の自動手記は編集していてもそれなりに楽しめた記憶
沈黙の艦隊は一から十すべて見ていないと理解できないのかな
99: 名無しでいいとも! ID:gN9pRHIRa
>>93,94
マクロスとオーガスは?
100: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
ライアン大佐の回収シーンもカットか

1 2 3 ... 7 次へ