5ch実況画像保管所sp
番組ch(フジ): 2025/09/26(金) 20:46:43
【マターリ】沈黙の艦隊 シーズン1 東京湾大海戦 特別編 後編★1 (658)
前へ 1 ... 5 6 7 次へ
501: 名無しでいいとも! ID:UZraEy1x0
オワタ…(´・ω・`)
502: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
来週あたり映画観にいくか
503: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
えええええええええええええええ


これラスト(結末)は劇場版でね!というやつ?
504: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
>>498
どう考えても無理やろwww
505: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
良く思想賛同者だけ集めたもんだ
506: 名無しでいいとも! ID:Q1zbXNWo0
>>498
潜水艦
リアルでも通さないのかな?
507: 名無しでいいとも! ID:U4qmf5AU0
筋トレで釣ろうとは浅はかな
508: 名無しでいいとも! ID:xfyw5nYJ0
突然の長野放送に困惑
509: 名無しでいいとも! ID:015tMwf70
シーズン2やらんのかい!!
ニューヨークの話とんどるやないか
510: 名無しでいいとも! ID:z3v/ySOd0
アマプラで新シーズンやるのかと思ってた
511: 名無しでいいとも! ID:l2t2M6s3H
そういえば自衛隊がレールガン発射成功とかニュースにあったな
512: 名無しでいいとも! ID:aQEnel2s0
劇場でダイジェスト版やったあとアマプラで完全版のシーズン2があるんだろ
なのに劇場に観に行く人って凄いな
1の時、劇場で観て後からアマプラ版知らされた人ってどんな気持ちだったんだろう
513: 名無しでいいとも! ID:WCe1yc+EH
この劇場版を地上波で放送する頃には
今日の話を忘れてる
514: 名無しでいいとも! ID:K6qHekF+0
やべえ!これめっちゃ映画観たいわw
でも今金あんま使えんのよな…
515: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
映画も途中までで、続きはWEB(アマプラ)
516: 名無しでいいとも! ID:crUaY3ZQ0
主題歌流れた?
517: 名無しでいいとも! ID:ouIQBPzu0
潜水艦のエネルギーと食料は無限にあるのか
518: 名無しでいいとも! ID:7UIDhCcD0
昨日見てないけど
後半だけで良かったみたいだな
519: 名無しでいいとも! ID:P1pZQPs30
これまた映画の続きはアマプラでになるのかね
それなら別に見なくてもいいのだが
520: 名無しでいいとも! ID:vEppLAFN0
日曜アニメ劇場「沈黙の艦隊 VOYAGE2・3」
9/28 (日) 19:00 ~ 21:15
BS12 トゥエルビ(Ch.222)
521: 名無しでいいとも! ID:EmWtSuE/0
最終的にやまとは何をしたいんだ
522: 名無しでいいとも! ID:iztzDg/Q0
北極海行くと船内ってやっぱ寒くなるのかね?空調を調整してないと
523: 名無しでいいとも! ID:w00/cVr10
オナニーだけで済ませてるはずない
ケツアナはいるはず
524: 名無しでいいとも! ID:egcEnW1Q0
完結するまで映画何回分なのかな
525: 名無しでいいとも! ID:i48rxWMi0
圧倒的差があるのに全て都合よく進んで何とかする
ミリオタ向けなろう小説って感じでなんか恥ずかしかったわ
526: 名無しでいいとも! ID:Q1zbXNWo0
>>501
な、何故だ?
527: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
自民党員よ総裁選は高市さん支持しように感じるタイミングだったな
528: 名無しでいいとも! ID:AtLhQY5G0
ジパングも実写化しろよ(´・ω・`)
529: 名無しでいいとも! ID:dp3TGQgK0
いやぁ 映画って 本当にいいもんですね
530: 名無しでいいとも! ID:DSVyfptH0
>>510
また映画でやってからアマプラでまた8話くらいで配信するんだろ
531: 名無しでいいとも! ID:TbqwbQ4Q0
>>524
10年ぐらい掛かりそう
532: 名無しでいいとも! ID:/pIpuz010
>>516
流れてないはず
533: 名無しでいいとも! ID:hpBUYghL0
ジーンハックマンとデンゼルワシントンもだせ
534: 名無しでいいとも! ID:7UIDhCcD0
>>520
535: 名無しでいいとも! ID:Lsks/Mx2r
https://i.imgur.com/roUG6Kk.jpeg
https://i.imgur.com/ZJWH99T.png
https://i.imgur.com/KwCWMW7.jpeg
https://i.imgur.com/jMnvcLY.jpeg
https://i.imgur.com/oy9qCQd.jpeg
https://i.imgur.com/9srfy7I.jpeg
https://i.imgur.com/iMErobu.jpeg
536: 名無しでいいとも! ID:5qTTq97d0
>>506
フツーに通ってる
537: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>521
世界中の国家と軍隊を分離して、世界平和をめざす
538: 名無しでいいとも! ID:HvWuR6yN0
映画館で観たときは面白かったけど
テレビで観たら今2つ
てか実況し過ぎた
539: 名無しでいいとも! ID:wzqh8Fea0
なんか日本では大作映画に映える役者ってほとんど居ないんだと思うのさ
540: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>520
VOYAGE2・3ってなんだろう・・・
541: 名無しでいいとも! ID:9kQTX3ZZ0
>>496
豆持ち込み禁止
542: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
引っ張りすぎるとエヴァみたいに途中でみんな忘れちゃうぞ
543: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>528
桃井さん以外の女性キャラが増えそう
544: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
>>499

   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |       __)  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 甘い!甘いぞ、士郎!!
  /   |   |  L ___」 l ヾ   \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
545: 名無しでいいとも! ID:U4qmf5AU0
リバティ島周辺はそこそこ覚えてるけどそこまでそんなに色々あったっけ?
546: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>540
一回目は先週やったから
547: 名無しでいいとも! ID:rCbek7Ww0
だいぶん駆け足の2日間でしたね。うーん…やっぱりカットされてないのを見たい。昨日と今日、だいぶんカットされてるみたいですね。海賊版のBlu-ray見た方います?画質や音声とかがどうなのか気になるんですけど
548: 名無しでいいとも! ID:dp3TGQgK0
>>525
「核は威嚇に置いてその能力を最大限に発揮する」ってことだよ
549: 名無しでいいとも! ID:42s/fw2E0
邦画もこういうの作れるからいいな
550: 名無しでいいとも! ID:Q1zbXNWo0
>>536
でしょうね
551: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
リアリティーあるのが見たいなら災害救助ものの映画あるだろ
552: 名無しでいいとも! ID:w00/cVr10
男しかいない潜水艦に長期間だろう
ケツアナ担当の慰安夫はいるはず
553: 名無しでいいとも! ID:vEppLAFN0
>>540
「沈黙の艦隊 VOYAGE2」 あらすじ 独立国家を宣言した原子力潜水艦「やまと」は、海上自衛隊の護衛艦隊に守られて米原潜隊の真上を通過、東京湾へ入港する
554: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
>>532
本当はあるのにカットされたんか?
555: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
わけわからん映画の続編を3分だけ流しても
わけわからんだけでわろた
556: 名無しでいいとも! ID:TbqwbQ4Q0
>>552
そんなの居らんやろ
みんなカップルが成立してるやろし
557: 名無しでいいとも! ID:PoTKhDrN0
やまとに乗ってる人達はみんな海江田さんの行動に賛成してるってこと?
こういう映画って、もうあんたを信用できねえ的な裏切者が出てきそうなものだけど
558: 名無しでいいとも! ID:DSVyfptH0
>>528
米倉を誰が演じるかが一番の問題
559: 名無しでいいとも! ID:vEppLAFN0
>>540
「沈黙の艦隊 VOYAGE3」
北極海に向かった「やまと」に対し、米国はジョン・A・ベイツ大佐を艦長とする最新原潜「シーウルフ」を投入
560: 名無しでいいとも! ID:l2t2M6s3H
沈黙の簡単って昔中途半端にOVAになってたよな
どこまでやったか忘れたけど
561: 名無しでいいとも! ID:YQFzvaQt0
>>512
自分がそれだったよ
でも元々アマプラ入ってたからそこまでのショックではなかった
ショックがより大きかったのはWOWOW未加入でいたのに続きはWOWOWでにされた実写版ゴールデンカムイ
でも今はネトフリに来てくれたから当時の不満は解消された
562: 名無しでいいとも! ID:5qTTq97d0
>>506
スエズ運河の潜水艦
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ishigaki10/20221117/20221117174729.jpg
563: 名無しでいいとも! ID:dp3TGQgK0
地球温暖化を見越した北極海航路を見出した「沈黙の艦隊」やまと
564: 名無しでいいとも! ID:+9v/CDrI0
>>547
アマプラで観れるんじゃ
565: 名無しでいいとも! ID:FY99t33L0
>>527
脳にウジ湧いたお前だけw
566: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>548
ちゃんとした国が持てばな
567: 名無しでいいとも! ID:l6dFYygma
上戸さん、ほぼセンター

https://www.cinemaniera.com/wp/wp-content/uploads/2025/09/silent5814.jpg
568: 名無しでいいとも! ID:YxtJitGiH
ジパング実写版出来たら


角松は鈴木亮平だな
569: 名無しでいいとも! ID:iztzDg/Q0
フジテレビありがとう
昨日今日放送してくれなかったら永遠に見るタイプの映画じゃなかったから
嬉しい誤算だわ
こんなに戦艦ものが面白いとは
570: 名無しでいいとも! ID:Q1zbXNWo0
>>562
わざわざどーも
571: 名無しでいいとも! ID:w00/cVr10
>>556
海江田が乗組員にケツアナ提供してるんだよ
女王蟻ならぬ男色蟻
572: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>539
白人理想化しすぎ
573: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
かと言ってリアルさだけをストイックに求めて面白くなるかは別だし難しいね
574: 名無しでいいとも! ID:Iowzz0/d0
>>559
何番まであるの
575: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>546
あー先週チェックし忘れた!

ちなみにアニメ?実写?
576: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>565
茂木さんか林さん
高市さん小林さん小泉さんは支持できの
577: 名無しでいいとも! ID:/F7HDFr90
やっぱ本編だと上戸のエピとか1話分くらいあるの?
あと米軍の目玉ない人のエピとかも
578: 名無しでいいとも! ID:w00/cVr10
すげえホモ臭い映画だな
579: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>553
じゃあ昨日の前編の途中からやる感じか
580: 名無しでいいとも! ID:dmEEXAX+0
アメリカさんは現実よりも頭が悪く描かれてるのか現実準拠なのか分からん
581: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>575
アニメ

一部、戦闘シーンはニコニコ動画で見えた
582: 名無しでいいとも! ID:vEppLAFN0
>>574
OVAは3までらしい
583: 名無しでいいとも! ID:+9v/CDrI0
>>573
バランスが丁度いいからヒットしたんだろ
当時日本の政治家が面白がってたよね
584: 名無しでいいとも! ID:42s/fw2E0
>>569
見えない相手と音で判断して戦闘するからな
スプーンが落ちた音でも聞けるらしい
585: 大義私 ◆wl.VEvV056 ID:fHBJhL1D0
>>578
原作は女性がでてこないから男の楽園
586: 名無しでいいとも! ID:MRSjpqJ3H
乗組員はどうやって集めたんだ
587: 名無しでいいとも! ID:HvWuR6yN0
>>567
一番右の人顔デカいな
てか俳優たちの顔が小さいのか
588: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>557
10人以下ならともかく、70人前後もいたら「いやだー!俺は降りるー!」
って泣き叫ぶ人もいそうだけどね
589: 名無しでいいとも! ID:4rcPqNLT0
日本も原子力潜水艦と空母は欲しいところだな
590: 名無しでいいとも! ID:3PJxq92Z0
>>578
昔から、軍隊に入って、そっちの道に目覚めた人は一定数居る
591: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>573
漫画だからリアルとフィクションはうまく追求しやすいでしょ
ワンピースだってあれリアルだぞ
沈黙の艦隊よりは遥かに
592: 名無しでいいとも! ID:P1pZQPs30
>>547
アマプラで見ろよ
全8話で6時間くらいだから
593: 名無しでいいとも! ID:KPaa1hKd0
>>560
数年前のアニマックスお正月放送で見た
594: 名無しでいいとも! ID:vWvvBJoK0
太陽の黙示録とかジパングとかいぶき、完全版作れば良いんだ
595: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>580
アメリカ🇺🇸なめんな
596: 名無しでいいとも! ID:015tMwf70
非核三原則が守られてないことは
アメリカの開示文書で明らかになったはず
597: 名無しでいいとも! ID:l15R9HS30
>>512
1の映画見てて、1時間くらい経ってもまだ最初の方だったので
どうやって最後まで終わらせるのかと思ってたら東京湾で終わった
598: 名無しでいいとも! ID:DSVyfptH0
>>589
空母ならF-35B搭載の「いずも」と「かが」があるじゃないか!
599: (^ー^*bリきゃんでぃーちゅんちゅん ◆SLzxlG.QR2 ID:CIMqhSMk0
>>583
当時と今の状況差が大きい
600: 名無しでいいとも! ID:pXsGLdPma
映画、今日からだっけ <(´д`)> 見に行こっかなあ

前へ 1 ... 5 6 7 次へ